


「写真作例 色いろいろ22」 やっちゃうよ〜!
みなさん、お気に入りのカメラ、楽しんで使っておられますか〜
私は物欲全開でカメラ・レンズ買いあさり、・・・買いあさっただけで使う時間がないのですが〜(泣
そんな、可愛そうなスレヌシに変わって皆さんの力作を
「写真作例 色いろいろ!」
として見せていただけませんか?
蔵出しから撮れたてまで、ご本人が撮影されたものなら、なんでもOKです。
出来れば撮影されたレンズを記載頂けると助かります。
Exifは公表されなくても結構ですが、その際はご使用のカメラ・レンズ、覚えている範囲で情報を記載頂けると参考になります。
それと、貼付された写真について批判のような事はレスしないで下さい。
基本、私も参加側の者として皆さんでわいわい出来れば、と思います。
ちなみに・・・下記参照下さい↓ 元々は理不尽で口の悪い、ざんこくな天使のて〜ぜ さんが立てたスレッドの続きです。
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/の続きになります。
色いろいろ21に爆速で投稿していただいたみなさま本当にありがとうございました。
理由はいろいろですが、150返信前後でスレヌシが強制的にスレッドを〆る事をご了承ください。(予定は未定w)
ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も癒されます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)
それと↓
いちおうこっちに「これまでの写真作例 色いろいろ」まとめておきましたww(by 理不尽で口の悪い・・・)とな。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/573/ThreadID=573-22/
理不尽・・・ざんこくな天使のて〜ぜさん忙しいのと、ごちゃごちゃなんか言ってたらしいですが、スライドショー作成はとりあえず仕舞です。
ご苦労様でした。まあ、私のパソ環境では見れなかったので(回線スピード問題)よしとしましょう。
まあ、あれは大変なのでやりたい人は自分で画像回収してやってくださいまし。
そんでもって ★ 注目 ★
次のスレヌシは、理不尽で口の悪い、ざんこくな天使のて〜ぜ さん です! 決定。
現スレヌシ絶対権限行使!絶対服従!
ごちゃごちゃ言ってないで仕切りなおして下され。
理由は後ほど。
それではみなさま、楽しく宜しくです。
でわ〜 GO!
書込番号:13291615
23点

あかぶーさん 新スレ、ありがとうございます。
そしてみなさん、今回もあかぶーさんスレですので、すっ飛ばしましょう!!
まずは、ご挨拶ということで、開店祝いに花火を打ち上げときます。
書込番号:13291624
18点


しまったまた油断したw
なになに、、、???
マジかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(><;;;;;;
とりあえず写真アップ。exifトんでるけどfinepix4700です。長男と三男そっくりなんですよね。
あ、レンホーさんありがとうございました。むすめさんぶっちゅううううううううううぁぁぅぅぅうぁあああうううう!!!!!!!!!めちゃくちゃにしたいです(><)
書込番号:13291668
19点

あかぶーさん、続投でパート22発進おめでとうございます。
まずはお祝いの写真を一枚どうぞ。
多分、皆さんの速さには付いていけませんがよろしくお願いします。
そう言えば、台風の後暑さが一段落したように感じてるのは吾輩だけかな?
あの猛暑の時が嘘みたい。有難や、有難や。
書込番号:13291671
17点

あかぶーさん、スレ主連投、お疲れ様です。
前回のスレは爆速でしたね。金曜日から出張に出かけ、日曜の夕方に帰ってきたら、もう終わってました。今スレもぼちぼちと参加させていただきますので、よろしくお願いします。
21スレへの返信です。
にほんねこさん。
出張中は飲み屋で生をたらふく飲んでました。楽しいネコ写真、これからも見せてください。
ぷれんどりー。さん。
ペンタは機能的にはいろいろ言われることが多いですが、描かれる色合いが好きで愛用しています。写真はリサイズのみの撮って出しです。
←の意味を感違いしてました。ごめんなさい。
ちさごんさん。
早くこっちの世界にも来てくださ〜い。待ってますよ〜。(危ない誘い?)
B Yさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968343/ 睡蓮の作例、いつ見ても見事ですね。真似をしてみたいと思うのですが、スキルが追いつきません。
びもたさん。
うなぎパイ、正解でしたね。(胸を張る!)ほのぼのとした、いい模型です。
て〜ぜさん。
K-rの色合いほめていただき、ありがとうございます。自分の子供がほめられているような気がして、嬉しいです。
21スレでコメントをいただいたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:13291691
18点

あかぶーさん
22立ち上げ&引き続きスレ主乙です。
まあ取りあえず流れとして当然でしょう。大変でしょうが
宜しくお願いします。(3行コメ)
書込番号:13291700
17点


あかぶーさん、みなさん こんばんは。
色いろいろ 22、開店おめでとうございます。
お祝いの花をアップします。
@〜Bは日光の在庫です。D3100 + 70-200
「あの猛暑の時が嘘みたい。」感じているのは、毎朝納豆さんだけではありません。
でも、また暑くなるようです。それでは、それでは。
書込番号:13291730
17点

あかぶーさん皆さまコンバンハ
今日は休みだったのでちょっと余裕があり遅れずにきたヒーローブローニングです。
最近影が薄いので早めの登場です。
今日やっと数週間振りにカメラを持ちましたが結果はさっぱりで・・・・
取り合えずアップさせて頂きます。
書込番号:13291738
19点

みなさん、こんばんは
あかぶーさん
続投ご苦労様です。
疲れのためか、今日は出かけて写真を撮る気力がありませんでした。
家の庭からパシャリと数枚撮っただけで今日はおしまい。
UPのものはα55+シグマ50-500です。
書込番号:13291748
18点

新スレおめでとうございます。
結局、蓮を見に上野不忍池へ行ってきました、まあ、別の目的ですが、
そちらの写真は、残念ながら、ここには上げられないので...
蓮と睡蓮の違いは、レンコンです(笑)
いろいろ間違っている写真をアップしておきます。
書込番号:13291758
15点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
あかぶーさん、引き続きよろしくお願いします。
前スレでは、コメいただいた方にお返事できなくて、すいませんでした。
本スレでは、負けず嫌いじゃなく、我慢強いところを見せて、ゆっくり行きたいです。
今日は、久しぶりに山へ行って来ました。
思えば、田んぼや畑が忙しくて、本気で一日遊んだのは、久しぶりでした。
まず、今日の写真を一枚。
この蝶を撮るのが目的だったのですが、会うことができてうれしかったです。
書込番号:13291806
16点

あかぶーさん こんばんは
色いろいろ22の立ち上げお疲れ様です
2枚目高速の夜景の写真凄く素敵です。
前回はペンタk-5でしたが
今回は今年3月に入手したEOS 5DU分を貼らせて頂きます。
ペンタK-5に比べ、ピン合わせに苦労しています。
毎日納豆さん
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:13291825
18点

いやあ、のっけから写真を貼り忘れてしまいました。
アルツハイマーじゃなくて、アル中ハイマー進行中でございます。
旅する蝶、アサギマダラ・・・
あいたかった!!!
書込番号:13291827
18点


前スレはすごい勢いで、終了まであっちゅう間でしたね^^;
今回は乗り遅れないように早速貼らせていただきますけど、個人的は昨日今日撮った新鮮な写真以外は貼りたくないので
頑張って明日からも撮ろうと思ってますけど、こう暑いとさすがにバテてます(+o+)
書込番号:13291844
17点

あかぶーさん 22スレ続投ありがとうでーす(^^)/
夏祭り2日間2台体制+飲み過ぎですっかり腰にきたにほんねこです・・・
あ、スタートはお祭りですね かわいい〜
今スレも速攻レスでしょうね〜 コメントお疲れさま・・・
皆さんこんばんわ また よろしくでーす とりあえずご挨拶っと
書込番号:13291896
17点

みなさんこんばんわ。 ダッシュダッシュ!ありがとうございます。
やっぱり涙でちゃいます(笑い涙
それでは、表彰式です。
第一位 Big Red Machineさん おめでとです。
祝いの豪華な花火ありがとうございます。やっぱり夏は花火ですな。
副賞として お菓子詰め合わせです。
第二位 ちさごんさん ありがとうございます。
猿さんは何みてるんでしょうね?
ポテトフライどーぞ。
第三位 お!理不尽な方 ご苦労様です。
チューイングキャンディーです。どぞ。
・・・ふ〜 大分景品の予算が無くなりましたよ。
そうでした、お題、お題と。
今回は「あかぶー 悩殺」でお願いします。
ノリの良い方限定お題です。
作例とコメントで今回のスレヌシを悩殺してくだされ。
あ、ちなみに私は女性とスンバらしい描写、作例でメロメロです。
最後締める際に優秀賞発表させて頂きます。
それでは、時間出来ましたら現れます。
次は21でのお題、表彰式です。
それではみなさん宜しくです。
書込番号:13291905
18点

あかぶーさんと愉快な瀑速なみなさまこんばんは
引き続きあかぶーさんスレ主よろしくお願いします&御苦労様です。m(__)m
開店祝いに今真っ盛りのひまわりをどうぞ!
ここは広大な畑に、3つのひまわり畑があり、順番に咲くようになっていて、8月の中旬まで楽しめるそうです。
今回は軽量なレンズで挑みました。純正標準の望遠レンズもなかなか行けますよ。
ではではよろしくお願いします。
そうそう、次回のスレ主、は理不尽で口の悪い、ざんこくな天使のて〜ぜ さんで大賛成で〜す。
よろしく!^^
書込番号:13291951
16点

あKAぶさん、、、是非、次は関空や伊丹も・・・・(ry
BYさん、、、ハリアーも凄いですけど千里側で777のブラストを食らった日にゃ レンズフードしててよかった~なぁ^^と思いましたよ、飛んでくる砂が痛いの何のw
WATERまん3007さん、、、木漏れ日、僕も好きです^^ でもムズ井ですよね^^白とびとの戦いですねぇ^^
22だっふんだ! 開店おめです^^
くそおw 夏期講習なんて大嫌いだぜw
書込番号:13292071
14点

あかぶーさん、2期連続当選おめでとさんです。
さすがに、前回はへこたれました。
もうお手上げ状態です。
でも、シャーないんで動画でもあげときます。
あ、環境があーだこーだで観れないなんてグチってないで、観てください。
ショボイとこ選んで?アップしときましたから。軽々2.5MB位でしょ?
ま、それでも観れないんだったら、写真でもどーぞ。
あ、今回はスロ〜リ〜♪で逝かせて貰います。m(_ _)m
書込番号:13292110
17点

それでは、いろいろ21のお題、「作例貼りまくり」の表彰式です。
みなさんの多数の参加があって楽しめた21ですが、そんな中で負けず嫌いな方が獲得されました。
第一位は 「コードネーム仙人さん」 です。(無効投票1枚)
いつも素敵な作品ありがとうございます。
見るだけですが、ロースハムです。しかも貰い物。
第二位は 「B Yさん」 どもども、いつもお世話様です。
最近睡蓮にはまってますね。いっぱい見せてください。
プレミアムモルツです。昨日飲んじゃいましたが。
第三位は 「ちさごんさん」 です(無効投票9枚)
はい、残念でした。朝もうちょっと機敏な動きをしていたら一位でしたね。
ティッシュどうぞ。これも貰い物ですが。配っていたおねいさんは綺麗でした。
そして、貼って頂いた作品、私が気に入った最優秀ですが、まだ決まってません。
決め切れん。決まったら(憶えていたら)報告します。
またまた、お付き合いのほど宜しくお願い致します。
●Big Red Machineさん
土曜日の撮れたて花火をありがとうございます。
私も花火見るの好きなんですよ、数年前は関東圏の行ける花火大会は足を運んだんですが、現在は子供がビビッちゃうんで行けてません。
わたしも写す機会がありましたら、花火で参戦しますね。
●ちさごんさん
スレヌシ決定に賛同頂きましてありがとう御座います。
次が楽しみですね。
●ざんこくな天使のて〜ぜさん
よろしこ。
ちょっと気になったのが、後付ルールでスレヌシ輪番になったことで、こちらのスレッドに気軽に参加下さい と言えなくなってしまったこと。
スレヌシをやらされる可能性があるから。
だったら参加しない、って方も中にはいるかも知れない。都合悪い方もいるだろうし。
今のやり方を継続するなら、ここから参加される方はスレヌシの権利がある、と区切りをつけてやれば、輪番も気軽に回せると思います。
●毎朝納豆さん
ありがとうございます。
はっきり言って私もついていけてません。
貼るものないしみなさんのご協力お願いします。
●今日も元気でビールがうまいさん
出張ご苦労様です。
蓮、綺麗に咲いていますね。
ゆっくり行きましょうねー
●guty63さん
ご参加ありがとうございます。
そうですね〜 流れに身を任せて流されちゃいましょう。
何処まで行くやら・・・
●B Yさん
飲んで〜飲まれて・・・
私は既に一杯やっちゃいましたが。
●sumu0011さん
こちら、千葉県も台風後、過ごしやすい日々が続いていますよ。
とはいっても、すっきりと青空は覗いてくれないので、私の好きな夕陽が撮れていないのですが。
●ブローニングさん
あれ?おめずらしい。
早めにやってくるのは悪役じゃないですか?
おお!なんか息子さんに蹴散らされそうです。
●okiomaさん
なんでか、こんな事になってしまいました。
ゆっくりと休養されてくださいね。
●Seventhlyさん
なんか、上と下がこんがらがっちです。
横長で撮影されてます?鑑賞はTV使用ですか?
●コードネーム仙人さん
おお!危うく死刑宣告せねばならないかと思いましたよ。
綺麗な作品ですねー
ちなみに、私あかぶーはAKBではなくて、赤いぶーぶーです。
●鶴見k10さん
早速のご参加ありがとうございます。
5DUもお持ちなんですね。
で、レンズもいいものをお持ちで。あれはお金食い虫が潜んでいていけませんね(笑
夜景のほう褒めて頂きましてありがとうございます。東京湾横断道路(アクアライン)なんです。
夜景とか夕陽、渓谷撮影がすきなんですが、今はあまり行けてないんです。
またよろしくお願いします。
●スキンシップさん
どもども、今回は早かったですね。
長生きの亀さん、なんかやる気なさそーな顔してますね(笑
●ド ナ ド ナさん
今回は早い参加ありがとうございます。
キヤノンにいかれるんですか?
私がαメインで使っている状況ですぐに使いやすいのはNikonでしたよ。
キヤノンは操作性の考えが大分違いましたね。ズーム回転方向逆なのもありましたし。
良く試してみてくださいね。
●にほんねこさん
夏祭り楽しいですね。
私は祭りでは禁酒指令で飲めませんでした(泣
ちっと位飲んだほうが名作が生まれるんですけどね。
先ほど貼ったのは、間違ってピンボケの奴貼っちゃいました。
これから花火大会、祭りと大忙しですね。
●やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます。ひまわりが気持ちいい位咲いていますね。
そうです、次は理不尽な・・・ ご賛同ありがとうございます。
書込番号:13292202
16点

あかぶーさん、皆さん今晩は。
スレ立てありがとうございます♪<(_ _)>
お題は…。give up!です。
でもあかぶーさんが悩殺作例UPしてくれるものと期待してます(*^^*)
>くるみ先輩♪
ごめんなさ〜い。白状しますがいわゆるネイチャー系の写真大好きです。
小学生の頃はザリガニと雷魚が私の獲物でした。
ああ、でも「くる禁大好き」←この表現はないですね。反省してます。
ああああ、なんだか懲りずに同じ失敗を繰り返しているような気が…。
なかなかコメントできていないのですが、先輩の写真大好きです。
早くカメラが直って笑顔に戻られるのをお祈りします。
>TRIMOONさん
実はかなり早い時期から病院行きついでとかでお外でてます♪
早く歩けるようにならないかなと思っています。
>ぷれんどりー。さん
ただいま4カ月半ですが、8kg超えました。重いです。
親の体格は子供にも影響するのでしょうか?
同じ愛知県民としてこれからもよろしくお願いします。<(_ _)>
あと、どうやら同業者みたいです(^_^;)
色々大変ですがお互い頑張りましょう。
最新作花火。つい唄ってしまいます。
『東京のーテーマパークがなんだ〜(笑)』
>にほんねこさん
間違いなく親Bなのですが、色んなものも撮ってみたいです。
でも、意外や意外。身近に猫が見つかりません(泣)鳥は沢山いるのに…。
あっ、外敵がいないから、沢山いる?
>おとぎしぇんしぇー
『沼伝道師』これも言葉足らずで…。(^_^;)
いや、でもおとぎさんが誰かとお話してるの見ると勉強になるし、ついついレンズの追加をと思ってしまうのですよねー。
レンズの愛情がひしひしと伝わってくるので…。
じゃ、美脚と美しい作例で沼へといざなうローレライ(笑)
ダメですか?ダメですね。<(_ _)>
ごめんなさい、でも、おとぎワールド&親B写真、これからも楽しませてくださいね♪
>コードネーム仙人さん
なにげにハリアー&鬼ヤンマ、ありがとうございます。
私も飛行機も撮りたくなりました。
書込番号:13292313
14点

あかぶー さん、21お疲れ様。22宜しくです。
気持ちは若いが、メタボ爺さんですので、なかなかペースが追いつきません。
忘れた頃にひょこっ、ですが宜しくお願いします。
レンズはニッコールのサンヨンです。
書込番号:13292432
15点

あかぶーさん
24−70mmでの夜景、美しいです。
このレンズは欲しいレンズの一つですが、恐らく年数回使うかどうかの焦点距離なので踏ん切りがつきません。
okiomaさん
庭にオナガが来るとは賑やかそうな環境ですね。
この感じだと早生まれの個体なので、来月には立派にヘルパーとして活躍しそうです。
コードネーム仙人さん
旅する蝶の存在は知りませんでした。
随分と長距離を短時間で移動しているようですが、どのぐらいの高度を飛んで移動するのかが疑問です。
写真は、青葉の頃に日本に渡ってくるフクロウの仲間、「アオバズク」の雛です。
あと数日以内に巣立ちできるぐらい立派に成長していました。
今日の7時過ぎの撮影ですが、もう腹が減って仕方が無いと言う様子で親鳥が飛んでいった方向に一斉に視線を送っていました。
実際には真っ暗ですからデジタルさまさまです。
書込番号:13292454
15点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM |
NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM |
NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM |
NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM |
あかぶ-さん、連投ありがとうございますm(__)m
ご参加の皆さん、本スレでもよろしくお願いしますm(__)m
「NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM」色々いじってます。Mマウントレンズでちょっとは悩殺出来ましたかね?(笑)
>あかぶ-さん
・次スレ主は、ざんこさん。流れ的にもそ〜なってしかり。
・仕切り直し。これも同意。
・スレ主輪番制について。これも同意。
ちょっと引き延ばし工作してくださったのかな?とも思いました(笑)
もし回って来た時は、しのごのなしでお引き受けします。
>鶴見k10さん
はじめまして〜♪またよろしくお願いします!
>basyaumaさん
お!お外デビュー済みでしたか〜♪歩き出したら楽しいでしょうね!芝生の上とかお花畑とか♪
ではまた〜♪
書込番号:13292473
16点

あかぶーさん こんばんわ
写真好きにはホント忙しい時期ですね スレ主業お疲れでーす
・ざんこ元締!また締めてやっておくんなせー ん?
えと ねこもの評価いただきありがとうですー ボクはこれたまりませ〜ん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968923/
フォトコンいきましょう〜
・音伽夜茶花さん お昼ねかわいいな〜 やっぱ小さいうちですね
・okiomaさん お忙しいようですね
・もっとレンズさん これ今スレにいいっすね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968525/
・びもたさん 浜松広報館すごいですねー
近場で埼玉の朝霞が仕分けされそうでした(爆)
・またべいさん Nikon機少な目ですからドンドンはりましょう〜
・ド ナ ド ナさん これいいですねー パクりますです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968567/
・ヨカ宇宙さん ねこ仲間になりましょうー
・Big Red Machineさん 花火トライしたいですね α77お買い上げ確定!
・くるみちゃん ちびちび貼りましょうね
お お題、の 悩殺? 縁がないな〜 とりあえず祭りものですまんです
書込番号:13292498
17点

ダッフンな皆さまご無沙汰です。
私事、写真展も終了しましたのでコチラに又参戦させて頂きとうございます。
反則な写真になると思いまーす。(笑
書込番号:13292560
16点

こんばんは、Canonコンデジ党です。あかぶーさん2連投おつです。次回は沖縄のナイスマダムが頑張ってくれそうなので・・・
うたた寝して、本日の画像処理が中途半端な為、取り急ぎ貼っていきます。盛岡手づくり村というところでは岩手の伝統工芸を体験できたりするんです。その中で南部せんべい焼きを体験することができました。ので何点かおみやげをどうぞ・・・おやすみなさい!
前スレコメ⇒今スレコメは明日から頑張ります。
書込番号:13292633
18点

あかぶーさん
連投お疲れ様っす 皆の衆まーた早いっすね〜
今日はよせばいいのに横浜港・大桟橋に行って来ました。
ここって木製の板敷きなんで人が歩くと振動が来るんですよ。
もうすんごい人ごみで、PCで見たら微ブレ写真を大量生産してきました^^;
レンズはDT16-105だったんですけど こいつで夜景撮るとビルの灯りなどがやたらシャープなんですよね 色も濃く出るし。
もう少し柔らかい方が好みなんですけどね
って長くなりましたけど挨拶レスでっす。
書込番号:13292659
18点

あかぶーさん 写真作例色いろいろ21だっふんだ、開店おめでとうございま〜す(^o^)/♪
わーい、続投ありがとうございます♪めっちゃ嬉しいです♪
て〜ぜさん、ありがとう!グッジョブです!
だって21、あまりに早すぎて堪能出来なかったし・・・。
次は久々のて〜ぜさんスレなんですね、うふ、楽しみ♪お題はなにかな〜^^♪
しかしあかぶーさんをめろめろって言ったら、もー美脚ネタしか思いつかない・・・(笑)
作例でめろめろなんて、夢のまた夢ですしー。
・・・ま、マイペースでいきます^^
とりあえず開店祝いに、お祭り風景をぺたり。
お返事はまた後程・・・
皆様今スレもよろしくお願いします^^
書込番号:13292793
18点

あかぶーさん みなさん 夜更けにこんばんは〜^^
あらら、皆さんさすがに息切れでしょうか、
前回に比べて2周目3周目の方が少ないような・・・
そういう私も、蓮か睡蓮程度しか残ってない訳ですが^^;
1枚目 水面に映したくて試行錯誤
2枚目 逆光は逆光でアリかな^^
3枚目 今日は昼から息子と合流して試写会へ。
あかぶーさん
ビール有難うございます♪ 私、下戸ですけど代わりに飲んで下さったんですね(笑)
今日も元気でビールがうまいさん
睡蓮の写し込みですが、
順光、無風、写り込む背景は暗色、水面との角度は出来るだけ小さくローアングル
(望遠の方が角度を下げやすいです)
透明な水で無くて良いがゴミが無い。
このあたりかと思います。
特に、背景の写り込みが濃い方が映えますね〜
でも、写り込む背景を青空にするのもアリだと思います♪
ダグさん
土曜日に仕事で伊丹に行ってたんですけどね・・・
仕事に追われて千里川に行くと言うより、カメラ持って行く余裕もありませんでしたw
近いうちに行きたいな・・・
書込番号:13292801
17点

最近のインドニューデリーは雨期で余り天候には恵まれません
で部屋の中で最近の戦闘機(笑い)を撮影してみました。(nikon afs 60mm micro)
carl zeiss distagon 21mm zf2 で撮影が多いです。
lowepro slingshot 202 sw これなら 広角をフード付けたままボデイ2台いけます。(上部のポケツトにも
ボデイ入れると3台可能??(笑い)
で3倍の液晶ビユーフィンダーも付けると流石に大きくなり引かれますが、
手ぶらで歩いてると普段なら金くれと変なのが寄つて来ますが、
来ないのでその点は楽です。
9月になれば雨期が空けるみたいですが、それまではタイでも(そこも雨期か??)
行きレンズ等購入予定です。
(インド、物品税高くて)
書込番号:13292901
15点

あかぶーさん、みなさんこんにちは。
あかぶーさん22スレ立てお疲れ様です!
今回のお題は悩殺ですか・・・・難しいお題ですね^^
怒涛のような週末がやっと終わりました^^そしてこんなに進んでるのですね^^;
日曜日。娘の誕生日会をしました♪コンデジでがんばりました(笑
今スレのお返事だけですみません。
>basyaumaさん かわいいお尻ありがとう^^写真沢山撮ってますね♪
カエル足で寝てる姿はいっぱいとってくださいね〜
もう娘はカエル足で寝ることがなくなったので期間限定です(笑
『くる禁大好き』←これ私のことを好きっていってくれてるみたいである意味うれしいです^^
>にほんねこさん お祭りの写真いいですね!こういうのはお店の人に撮っていいですか?
って聞いてるのですか?私も撮りたいな〜と思うけど娘が入ってないと撮ったらダメかな?
とか思うとなかなか撮れません^^;
書込番号:13293546
15点


あかぶーさん、皆様こんにちは〜^^
閑散とした平日昼間にこっそり出没するおとぎ虫です♪
今日は蝶々貼らせていただきまーす♪(くるみちゃんごめーん!)
黒揚羽でしょうか?よく見かける蝶ですが、優美ですね。
・・・あ、でも黒い物を撮る時は露出マイナス補正でしたっけ?ちょっとグレーに見えちゃいますね^^; あんまりマイナスにするとつぶれそうですし、難しそうですね。
>びもたん
あれ?大人の女性が好きなの?・・・って当たり前よね〜(笑)
ついびもたんにはイタズラしたくなっちゃうのよね〜、反応面白いから(ニヤリ)
>TRIMOONさん
思いがけず魔黒が揃ったから、贅沢言わず、しばらくズームはキットでと・・・
でも学校行事となると・・・長いズーム、明るい標準・・・必要なのよねー。
授業参観とか微妙な距離で。全体写す時は標準、子供アップは望遠、近くで背景ぼかしてはDT35・・・って、
どうも切れ切れになっちゃうのよねー。そこを埋める明るいズームとなると・・・A09辺りかなー。
でも広角も望遠もちょっとずつ足りない感じかなー、とか・・・難しいね!
無機物系?もいいね!TRIMOONさんの視点、センス・・・やっぱ好み♪
>B Yさん
一脚は魔黒には向かないんですね。マクロで抑えたい前後ブレには効果低いかなーって私も思ってて。
おススメ三脚、逆差しローアングル、いいなぁ!かなり低い位置から撮れそうですね♪
お手ごろなお値段も有り難いです^^
普段は手持ちが多いと思うんですが、やはりここぞという時には三脚使ってばちっと撮ってみたいです^^
睡蓮?蓮?綺麗ですねー!水面への映り込みが何とも・・・こんな写真、撮ってみたいなぁ^^
>Big Red Machineさん
ほんとだ、これがパープルフリンジっていうんですね!
昔の設計のレンズは逆光性能が・・・ってよく聞きますが、こういう所で出るんですね。
大好きなレンズですが、いいトコだけ推すのも・・・ですし、丁度良かったかもしれませんね^^
花火、ちょっとだけ撮ってみましたが、露光時間とタイミングが難しそうですね。
>くるみちゃん♪
α55、故障中だと手持ち無沙汰だね。でもコンデジ写真もセンスいいわ〜♪
>waterman3007さん
チーズケーキ、今までで一番好みに焼きあがりました♪
硬くて酸味が効いてるニューヨークチーズケーキが好きなんです、下のタルト生地は外せませんね♪
今回はダイジェスティブビスケットで作りましたよ^^
水面への映り込み、いいですね、あまりやった事がないので、試してみたいです^^
>コードネーム仙人さん
前スレ一位、おめでとうございます♪
量といい質といい・・・コードネーム仙人さんが本気出したら、お手上げですよ〜(笑)
でも目の保養になります、また勝ちを取りに行っちゃってください^^
>ぷれんどりーさん
今度って・・・そ・の・う・ち♪(笑)折角ならスイーツと、って思うと、なかなか〜。
タテスウィングいいですね、丁度いいサイズですよね〜♪
>て〜ぜさん
ぶっちゅううううう、いいなぁ(笑)
うちの娘は弟の使った食器、嫌がるよ〜(笑)
>まぶやん
もも好きなんだけど、高くて当たり外れあるから、なかなか買えないの〜。
でも季節モノだから、美味しいうちに食べとかなきゃねー♪
>basyaumaさん
いえいえ、いいんですよ〜、ローレライ、いいですね、美脚と美声で沼へと誘いますか〜(笑)
魔黒姉妹、いいですよ・・・100を使うと改めて50の良さを見直すところもありです。
100はそれなりに高価で重いですが、50は安くてキットレンズ並の大きさで、お散歩マクロにはぴったりです^^
>にほんねこさん
夏祭り、カラフルな品物達が、ビビットでなくパステル調に仕上げられてて新鮮です^^
それではまた遊びに来まーす^^
書込番号:13293674
15点

ひえ〜!
挨拶もしていないのに貼り逃げ失敗しましたm(_ _)m
あかぶーさん、連ちゃんお疲れ様です。
週末は子供が熱を出して何も出来ず(他の書き込みはちょっとしてましたが)
基本、土日は父子二人で生活しているので家に缶詰でした。
高速過ぎてコメの返事はあきらめました。
貼れる時だけ貼っていきますのでお許しを。
書込番号:13293687
15点

あかぶーさん、みなさん、こんにちは。
仕事は休みですが、今は夏休み。子供の餌食になって、しっかり遊び相手です。もう少し、ゆっくり寝かせてくれよな。
あかぶーさん。
2位の賞品、プレミアムモルツだったんですね。そうと知っていれば・・・やっぱり、無理か。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969535/の作例、素敵ですね。品があるというか、質感が高いというか。でも、機材の価格も相当しそうな気が・・・。
ブローニングさん。
一発、蹴りを入れられていまいました。ブランコって、ピント合わせるの難しくいですよね。
鶴見k10さん。
はじめまして。EOS 5DUもお持ちということで、うらやましいです。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969623/何か不思議さを感じる花の作例ですね。K-5での作例もよろしくお願いします。
コードネーム仙人さん。
いつも素晴らしい写真、ため息とともに拝見させていただいてます。アサギマダラ、2000kmもの飛翔の旅をする蝶だそうですね。夏場に標高1000メートルから2000メートルほどの涼しい高原を繁殖地とすると聞いたことがありますが、その蝶に会えるという事は、とてもすごいことだと感じます。感動ですよね。
やんぼうまんぼうさん。
一面ひまわりですね。それも大きな花です。子供の顔より大きい感じですね。ひまわり畑は私もぜひ行ってみたいところで、滋賀県のほうに(車で2時間かな)いいところがあると聞いたので、今度家族連れで出かけようと思ってます。こんな写真が撮れるといいな。
basyaumaさん。
お子さん可愛いですね。我が家のやんちゃ坊主もこんな時がありました。子供が大きくなるのは速いです。たくさん、思い出の写真を撮ってあげてくださいね。
にほんねこさん。
猫ちゃん写真はひと休みですか。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969852/ ハイキーと色鮮やかな色彩で攻めてますね。夏の縁日気分です。
B Yさん。
睡蓮の写しこみ、コツを教えていただいて感謝です!! 頑張ってチャレンジしてみて、うまく撮れたものがあればこちらにアップして、さも自分の力量のように振舞います。(なんちゅう奴!)
くるみちゃん♪ 。
「α」が修理中で残念ですね。けどコンデジでも思い出は一杯撮ることができますので、しばらくはコンデジでお子さんをたくさん撮ってあげてください。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970033/ここまでするとは・・すごいですね。
あかぶーさんを悩殺できるような写真を貼ると妻に怒られますので(どんな写真だい!)、今日もハスでいっときます。レンズは20mm/1.7です。
書込番号:13293902
15点

おぢさんへの解説:「ハミィ」とは・・・現在放送中の魔女っ子アニメ(死語)「スイートプリキュア」に登場するマスコットのネコにゃ!セイレーン、過去は忘れてキュアビートとしてがんばるにゃ!(偶然ですがついさっきまでたまってたプリキュア4連発観たとこですwwww)でもさフィルムチルドレンさん、くるみちゃんのコレけっこーうまいと思うよ。だってこのケーキみてハミィだってウチの娘はわかったもんwww
えーと、、、wwwとりあえず私もあかぶー三連星を貼りニゲにゃ〜!
あっでも、、、もいっこ。あかぶーさん、【ちょっと気になったのが(後略)】→気が付きませんでした(^^;そーですね。ひょっとして・・・いまいち来なくなった人もソレだったりして(T▽T; ウムムム・・・ちょっと考えますか。ところであかぶーさんの言ってる「ここから参加される方はスレヌシの権利がある、と区切りをつけてやれば、輪番も気軽に回せる」っていまいち解読できなくて。もっかいそのアイデア噛み砕いて説明してもらってよかですか?ごめんバカでm(_ _)m
書込番号:13294283
14点

赤いぶーぶさん、ども。
お題難しそうですね〜。
おねいさんは身近に居ないもんで、そりゃあーた、無理難題ですわ。
で、家のお蔵をゴソゴソと粗探ししてみました。
こんなんしかなくて許してちょ。
ちょっとだけ辺レス。あ、返レス。
basyaumaさん
やっぱり大きいですよね。
うちは小っこいんで、真逆ですね。(笑)
すみません。肉屋業界ではないんで、同業者さんではないかな。
ただ、建設業なんで、色々な業種のお客様がいらっしゃるんですよ。
その中での肉屋さんの社長さんとの会話でした。
でも、同じ愛知県民として今後も宜しくお願いします。<(_ _)>
これからお子さん大変になってきますが、それ以上に喜びも倍々々増ですので、楽しみですね。
くるみん♪さん
うちの愚息はハミィって遠目で即答してたから、大丈夫だよ。
おとぎさん
スイーツですか。
チーズケーキは大好物です。でも、甘いものはなんでもスキです。
あ、辛いものもスキです。っていうか、なんでもゴザレです。
100魔黒の解像感は良いですね。私には蝶を撮るスキルが無い事に、先日気づきました。(笑)
書込番号:13294297
14点

やべw↑レンズ、あかぶー1=ニューFD 50/f1.4、あかぶー2=Nikkor50/f1.4D、あかぶー3=DT35です。
ついでにひそかなブームの亀さん貼ります。K10D+FA100-300。みんなが撮らない亀のヒップwww
書込番号:13294318
14点

いえいえ、上手とか下手とか、攻めようとかそんな気は神に誓ってもありません。
タイミングの取り方が悪かったというか、持って行き方が悪かったというか…
(ネタかなぁ〜って思ったので…)
ごめんね…。
なんだか、次のコメントし辛くなっちゃった(^^;)
書込番号:13294372
13点

おwぷれんどさん居たの。コンニチハwwワンコつながりで貼ろうかと思ったけど、、、
あっり〜?みつからない。んじゃまたネコでwww E-420+ZD40-150
あっFCさんもまだ居たの(爆)タイミング悪かった?ね、、、ねねね???いやいやツッコんでくれてくるみちゃんも本望だよ(きっとw)つか一回目の「がーーん!!」イラスト貼り忘れがマヌケだったのかもwwww
はい帰りますm(_ _)m
書込番号:13294422
14点

あかぶーさん、みなさんこんばんは。
外付けを買ったしカメラが故障中なのでCDに焼いてたデータのバックアップをとってます♪
よくよく考えたら昔はビデオカメラの静止画だったんですよね。
それがコンデジになってα55になって・・・私すごい進化です^^
ということで、すべてビデオカメラの静止画です。
>てーぜさん ハミィの説明ありがとうございます^^やっぱり娘さん嵌ってるんですね〜
我が家もです(笑)ケーキすっごい上手!!うまいな〜って褒めてくれてありがとう♪
ってそこまで褒めてないですね(笑
>ぷれんどりーさん 息子くんも見てるのですか?わかってもらえてよかった〜♪
>フィルムチルドレンさん 何やら次のコメ書くのが・・・ってなってるので登場しました(笑
全然OKですよ〜フィルムチルドレンさんの反応はばっちりでした^^
しかも即つっこみを入れてもらえてうれしかったぐらいです♪
ある意味ネタでしたから(笑)上手だな〜と思ったら褒めてほしかったし
似てないよ〜って思ったら突っ込んでほしかったので^^
どっちの意見でもとりあえず絡んでほしかったので♪なのでいっぱい絡んでください(笑
書込番号:13294450
14点

あかぶーさん みなさん こんばんは
●あかぶーさん 幹事さんお疲れ様です。感謝しています。
>夜景とか夕陽、渓谷撮影がすきなんですが、今はあまり行けてないんです
→今度、是非作例を見せて下さい
●TRIMOONさん
>はじめまして〜♪またよろしくお願いします!
→こちらこそよろしくお願いします。
★モノクロの2枚雰囲気ありますね。勉強になります。
●今日も元気でビールがうまいさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969623/何か不思議さを感じ る花の作例ですね。K-5での作例もよろしくお願いします。
→偶然バックが真っ黒に撮れ、自分も気に入りました。
★ハスの作例いずれも花の色具合が好きです。
書込番号:13294497
12点

こんな変な色の鳩ぽっぽさんは初めて見ました(+o+) 珍しい突然変異かも知れません
名前不明の鳥さんは珍鳥の予感!?(^^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/#13291844
書込番号:13294521
5点

おいらのPCだと真っ黒です!?(+o+)
なにが写っているのか教えていただけると嬉しいです(^^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/#13292454
書込番号:13294533
5点

皆さんこんばんは!
本日またコメびつの中に虫を見つけてかなりブルーなおやじです。。。
つまみ食いで、ちょこっとレス。
今元ビーさん
そちらの世界に行きたいのは山々なのですが、、、、”金が無い!”
本日時点の銀行残金は8,000円です。(爆)
まあ、K-rの後継機の話が出てくるぐらいの時期を狙ってますよ。3.5万までは下がるはず!と確信しています。
Seventhlyさん
昨日同じ場所で同じ被写体を撮影してました。ははは。。。
確かにあのままで上げるのはまずいですね。(苦笑)
トリミングしてあげまーーーす。
あかぶーさん
数多くの無駄玉を放った自分の愚かさに愕然とします。。。(涙)
あかぶーさんが早起きであることは、周知してたのに。。。無念じゃ!
TRIMOONさん
葉っぱ以外もいけてますねーーー!
くりえいとさん
おかえりなさーーーい!
おとぎちゃん
お祭りシリーズ良いです。すんごく良い!!
3枚目のひょっとこおどり。写真の力強さを感じます!
一番すきなのは2枚目なんですが、願わくば、田んぼの向こうに灯りのついた民家が何軒か写っていたら、題名とバチっと嵌って完璧だったのになーー惜しい!と感じました。
まあ家が少ないのは、おとぎちゃんの撮影技術の問題ではないのですが。(笑)
FCさん
あー!写真貼ってないですね!死刑ですよ!
バスタースさん
あなたも写真貼ってないので死刑ですね。
まあ初犯なので、情状酌量の余地があります。次からは写真を貼ってくださいね。(笑)
というとこで、お題の”悩殺写真”(ベタすぎる!?)を4枚貼ります。
ぶっちゃけたところ、昨日不忍池でモデル撮影会が開催されてて、私とSeventhlyさんがその場に居たらしいということです。(笑)
そのままで貼るのは問題ありなので、トリミングで”悩殺部”のみの掲載とします。(笑)
念のため蓮を撮影に行ったという証拠写真も一枚だけ。。。
書込番号:13294864
12点

ありゃ〜〜!もう50突破してる〜〜〜
あはははははぁ〜〜〜(苦笑
あかぶーさん、連投お疲れ様です(^^ゞ
ちょっと抜けてる間に終わっちゃっておりましたが、途中スレ主御指名かと思って焦りましただ(爆
スレ主の任につきましては過去いろいろとありまして、少々気後れしてますが、いずれざんこさんから御指名頂きましたら頑張って務めさせていただきます(笑
まあ〜〜〜、みての通りずぼらですから、その任が務まるかは分かりませんけどね(苦笑
前スレからの返信〜〜
B Yさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968343/
これ良いですね〜〜。やはり朝早くに撮影するのでしょうか?
こういう写真、撮ってみたいです(^^)
あかぶーさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967319/
シチュエーション的には似たような場所なのかもしれませんが、こういう構図の撮り方が出来ません(^_^;)
とても参考になりました!(^^)!
流離の料理人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967771/
初めまして!よろしくお願いします。
ん〜…昔の秋葉原のような雰囲気が(苦笑
おっと、知ってる私もド中年(自爆
なかなかこうした街の風景も撮りたいのですが、なにやら肖像権など気になってなかなかアップできませんね(^^ゞ
でも、こういう場所の雰囲気って独特で良いですよね〜〜
ぷれんどりー。さん
迫力とどぎつい色で勝負!…嘘です(苦笑
早く皆さんのように上手くなりたい…(涙
ちさごんさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968944/
鮮やかですね!
やはり私ももっと撮影時間帯とかも気を使わねば(^^ゞ
くるみちゃん♪
おお!元気戻ってきたね!
お譲ちゃん、誕生日おめでとう!(^^)!
いやいや…コンデジにはコンデジの良さってあるものです。
治ってきたら、一眼と撮り比べるのも面白いかもね(笑
あかぶーさん、お題は悩殺?
しもた…(^_^;)
味気ないものを撮ってきてしまった(あぁ〜
レンズは久しぶりにAF-S DXニッコール18-200 F3.5〜5.6Gです〜
書込番号:13294930
12点

あかぶーさん、皆さんこんばんわ。
写真の昆虫、今までアブの仲間かと思っていましたがチョイ調べで
蛾の仲間であることがわかりました。こういうのも写真を撮っていて
改めて学べることであることに感謝している次第です。
ホンホウジャク(スズメ蛾科ホウジャク亜種、蜂のように見えるが蛾の一種
ホバリングしながら花の蜜を吸う)蛾というと夜、街灯に寄ってくる夜行性に
思えますがこれは昼間から花から花へ飛びまわって蜜を吸ってる変な奴です。
それではまた〜。
書込番号:13295090
14点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
α55 + 70-200mm F2.8 G |
α900 + 70-200mm F2.8 G |
α900 + Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA |
α900 + ミノルタ24mm f2.8 |
ざんこくな天使のて〜ぜさん
私の意見は一例としてね。
あなたがスレ立てする際に、次スレッドからは、出きれば輪番にてスレヌシをやって貰いたい旨記載。←この説明は常に残しておいたほうがいいと思う。
出来れば、書き込みに来てくださった方、みんながスレヌシを引き受けて貰える様依頼、どうしてもスレヌシ無理、って方はなにかマークつけて貰ったりするといいかも。
次期主決定は現スレ主、或いはその他の方法を記載して、予定していた方が都合悪くなった場合に備えて、その次の人も目星付けとくと、準備もスムースかな。
多分、思っていたことを文章化しただけだろうけど、あなたのスレッドから明示して適応させればいいんじゃない?
あんまり細かく決めちゃうとそれはそれで面倒ですけどね。
ただ、気をつけなきゃならないのが、スレヌシ努めてて、凹みやすい方が荒らされたとき。これが難しいよね。
でもって
●鶴見k10さん
実は過去のデーターを全て紛失してしまいまして、手持ちが少ないのですが。
ここに出入りされている方は何度か見たことあるものでしょうが、お気に入りを添付します。
参考になれば幸いですが。
●ダグラスペンタックス2さん
関空、伊丹?ちょっと遠いですね。
こっちからだと自衛隊の空港のほうが近いですね。
戦闘機、好きなほうですが、女性のほうが好きですね ← またかよ(笑
D3sは高感度撮影確かに強力ですよ。
でも、私は特殊な撮影を除いて、標準の最低感度しか使用しないですね。
基本ISO200です。被写体ブレさせたくない以外は上げないですね。
●ぷれんどりー。さん
のんびりいきましょうよ。
多分スレヌシ書き込まなくても早々に終わっちゃうんでしょうが・・・なんだか意地のぶつかり合いって感じでしょうか(笑
あ、花火ありがとうございます。
見れたような見れないような、コマ送りですわ。
●basyaumaさん
ああ、お子さんを見ていると・・・大変な時期を思い出す。
うちの子は夜寝なくてですね、夜中に私がスープラローダウン仕様で走り回ってあげると大喜びで、その内疲れて寝てしまうという・・・
それから自宅に運び込んでいました。
私がこの位の子供撮影のときはα-9(フィルムカメラ)でしたが、シャッター音で寝てても泣き出してしまうという。
サイレントカメラが欲しかったです。
●ぼーたんさん
美味しそうなお腹のようですね。
いい物が撮れた時と、気になった作例がありましたらつまみ食い大いに結構なので顔出してくださいね。
●BE_PALさん
夜景褒めていただいてありがとうございます。
素直に嬉しいです。
そういえば、広角撮影なBEさん、ちょっとイメージわかないですね。
人物記念撮影はそれほどされないんですね。800mmとかでは、遠くまで行ってもらわなきゃなりませんからね(笑
アオバズクは、つぶらな瞳がなんともいえません。これで、親が帰ってこなかったらどうなるんだろうか?などと考えてしまいます。
●TRIMOONさん
びおごんですか?わかりません・理解できません。めいどいん・じゃーまにー ういんなーうまいよ。ですか?
とりあえずは、TRIMOONさんの腕が素晴らしいことが分かりました。
・・・あとは、見なかったことにします(笑
●にほんねこさん
どーも お世話様です。
HIキーな夏祭りですね。いいですね。
悩殺、のうさつ お願いしましたよー
●くりえいとmx5さん
だっふんだ〜! おひさしぶりです。
反則写真大歓迎です。
次は大地主が控えているので宜しくお願いします。
でわ、時間出来たらまた来ます。
そうそう、作例貼らない方は死刑です。
バスタースさんよろしこ。
でも、BE_PALさんの作例が見えないのは問題ですね。モニター設定めちゃくちゃな可能性ありますよ。
書込番号:13295093
13点


あかぶーさん、皆さんこんばんは^ェ^
あかぶさーん、色いろ22開店おめでとうございます。ありがとうございます。
皆様、今回もよろしくお願い致します〜
既に爆速www50越え(爆
>あかぶーさんのうさつしゃしんですかあ。 余り持ってないけど、これで〜、どだ
>おお、basyaumaさん。お子さん8キロ超えましたか^^ う〜〜ん、思い出すなあ。家の子もこの頃が一番可愛かったのかも知れない(笑
>TRIMOONさん、なんかよく分からない凄そうなレンズで凄い写真ですね〜。4枚目のペットボトルの隊列も珍しいけど(笑)
いい色出てますね〜
>にほんねこさん。浜松広報館は良いですよ〜。レアーな飛行機がいっぱい(笑) 平日に行くのがお勧めです。
休日は人が多くて写真撮れませんもんね(笑
もともと無料だったのですが、事業仕分けに引っかかって一時は有料となりましたが、晴れて無料となってます。
>おお〜、くりえいと本当の師匠!お久でございます〜^o^ 久しぶりのケータイ写真。堪能させていただきます〜^^
>くるみちゃん
はっぴーばーすでぇー、お譲ちゃん!5歳のローソクも好いですねぇ^^ 飾りつけもナイスです〜^^ ハミィも宜しいんじゃないですか〜
早く55、直って来ると良いですね〜(って、もう出したのかな?)
>お・と・ぎ・ちゃ〜ん。 そ〜です。オトナの成(ry
もう、いじっていじっておねが〜いなんちゃって、 きも。
え、黒アゲハって言うのかな?キレイっすね〜。いや本当にきれい!何がって、そおりゃ〜おとぎちゃんに決まってるジャン(笑
こんなにキレイに止められるとは。脱毛です。いや(っ略)
>鶴見k10さん、初めまして〜。なかなかK−5の素敵な写真を見せて頂いて、ありがたいです〜^^結構気になるカメラなんですよね。
その内に手にいれたいな(何時になるやら・笑)
またよろしくお願い致します〜m(__)m
レス抜けてる方も多いです(TT) 心でお返事させて貰ってます〜。またよろしくです〜
>ちさごんさん、写真イロッペ〜(爆
禁断の(爆笑)トリミングっすかww そうじゃなかったら、すけべだなあ(笑い)
書込番号:13295184
14点


みなさん、こんばんは、
あかぶーさん
昨日、休めたので、
今日はかなり回復してきました。
スキンシップさん
ありがとうございます。
50-500気に入っています。
亀さんの目が何とも言えないですね。
みんな同じ目…当たり前か(笑
やんぼうまんぼうさん
お蕎麦がおいしそうですね。
にほんねこさん
なんかね〜
この時期、普通は暇なんですけどね〜なぜか忙しいです。
くるみちゃん
お誕生日おめでとうございます。
ちさごんさん
悩殺写真…
良いですね。トリミングで想像豊かになります。
ボケ防止にはいいかも。
毎朝納豆さん
まだ、お怒りのようですが…
血圧大丈夫ですか?
書込番号:13295409
16点

スレ主ことあかぶーサマ♪
21&22オツカレサマです♪
ゆっくりゆったりのーんびりと投稿致します〜
ミナサマの作例、ホントすごい勉強になります。
>音伽夜茶花さん
魔黒はアナログ一本だけ持ってます♪
OM50mmF3.5 (35mm換算100mm)
MFなので微風でも超手こずりますが楽しんでます。
>TRIMOONさん
デジタルのちょい焦点距離長めの魔黒一本欲しいんですけど先立つものが・・・
ホントミナサマの作例をみると欲しくなっちゃいますねー
>Big Red Machineさん
花火超キレイですねー。
僕は花火はニガテで上手に撮れた事がないんですけど、コツってあります?
>B Yさん
職質なんかされたらあがっちゃってなに答えるかわかったもんじゃないです!!
昨日は、横浜は本牧C突堤で夜中に一人三脚を立てて高速の高架を下から広角で攻めようとしていたら、向かいの道路に戦艦大和の先端みたいに持ち上がったバイクにタンデムした、良い面構えのお坊ちゃまに超睨まれて、ソッコーで三脚たたみました!
ひぇー チョ怖いんですけど。
あと睡蓮・・・逆さ睡蓮もいいですねー。 自分も超試行錯誤してみたいです。
>もっとレンズが欲しいさん
ステキな作例ばかりで・・・超羨ましいです。
夜景も自転車も鳥も・・・うう
>あかぶーさん
ステキな蓮ですねー
自分もみなさんに刺激されて撮りにいったんですけど・・・少し離れていて自分のレンズじゃ寄りきれなかったです。
もっと近くに寄れるところに咲いてくれるといいんですが
30s露光の夜景もステキ〜
書込番号:13295449
15点

あかぶーさん、みなさん こんばんは。
利根川の河川敷でグライダーを飛ばしています。軽飛行機がグライダーを引っ張って離陸する
ところを撮りに行きました。でも、撮り損ねました。また行く予定ですが、実はどのような
フレーミングで撮ればよいのか分かっていません。
今回は、ただの軽飛行機とグライダー。 D3100 + 70-200
メモ帳にコメントを書きこんでいたのですが、またまた内容が古すぎるので、パスさせてく
ださい。ねんねけさんには、ありがとうございました。
ここのところのみなさんの写真、うますぎです。 ゆっくり行きます。
書込番号:13295456
17点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
ちょっと燃え尽きた感のある仙人です。(笑)
前スレでは、酒の勢いで大人気ない所業を行いまして、誠に申し訳ありませんでした。
アル中ハイマーの私、飲酒書き込みは、なるべく控えたいと思いました。
あかぶーさん、お中元のハム、ありがとうございました。
早速酒の肴にさせていただきます。(爆)
で、前スレでコメいただいた方に・・・
ダグラスペンタックス2さん、F-14VSMig23、いかがでした?
やはりトムキャットの圧勝でしょうか?
イーグルVSフランカーってのも面白いカードだと思いますが、それじゃあ面白くないので、アグレッサーVSスーパーフランカーとか・・・
ハリアー、面白いですよ!
小牧にハチロクあったかなと・・・
B Yさん、私の場合、トンボはMFの置きピンでやってます。
もっとレンズが欲しいさん、私は直球勝負です。
嫁は・・・やめときましょう!(爆)
にほんねこさん、競馬場でスタンドから撮る馬は、さほど速くないですが・・・
至近距離を駆け抜けていく馬は、とんでもなく速いです。
馬があんなに速いとは、たまげました。
basyaumaさん、ハリアーの迷彩パターンを撮りたいです。(私のイメージでは、あれがハリアー!)
オニヤンマは、トンボの中で一番好きです。
TRIMOONさん、宝くじって当たらないから夢があるのではないかと思います。(爆)
sumu0011さん、うちの嵐(もう、亡くなりになりましたが・・・)にそっくりです。
子猫を見ていると飽きないですね。
爪の出し入れもままならない頃が、一番面白いかもです。
BE_PALさん、850なのでゴーヨンかなと・・・
私のは、300に2倍テレコンで、しかもかなりトリミングしています。
越冬すると思っていましたが、1月末にどこかへいなくなってしまいました。
D2H、高感度が弱いので、餌を放り上げて食べてるところはすべてブレブレで、残念でした。
私的には、鳥もトンボも、飛ぶことに特化して進化してきた生物なので、飛んでる姿が一番ふさわしいと思っています。
航空機も同じで、地上に置いてあっては、意味がないと思ってます。(あくまでも、私的にですが・・・)
あかぶーさん、流鏑馬のあの方ですが、なんとなくモンゴル系に見えるんですが、それで騎馬が達者なのかなと・・・
ぷれんどりー。さん「猫の上に猫」あれは、後ろの猫が木の株に乗っていて、その前を別の猫が横切ったんです。(たまたまですよ!)
音伽夜茶花さん、とんぼとか昆虫は、フラッシュにはあまり驚きませんが、シャッターにはかなり敏感に反応しますので、1枚目に一写入魂がよろしいと思います。
娘は、勉強ばかりして、遊んでくれません!(爆)
あかぶーさん、私は、肉より魚です。
女性より・・・いや・・・
くるみちゃん♪、私の料理は、我流です。
自分で釣ってきたものは自分で料理するのが基本ですので、オコゼだろうが、10kgのブリだろうが、石鯛だろうが自分でやります。
料理も写真と同じで、イメージしたとおりになると気分がいいですね。
waterman3007さん、酔いに任せて、分別のないこと、すいませんでした。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、
>しかし仙人さんwwwwやっぱ好きだなー。
って、微妙!
ちさごんさん、なりふり構わなくなるのが少し遅すぎたようで・・・
おかげで、ハムGetです!
毎朝納豆さん、すいませんでした。
「おねげえですから、島流しも獄門も許してくだせエ!」
以上前スレに・・・
コメ抜けてたら、お許しください!
なにせ、アル中ハイマーなもので・・・
書込番号:13295496
18点

あかぶーさん,おつかれさまでした^^
あかぶーさん、おつかれさまです...うんっ?連続擦れ主ですか^^;
みなさん、こんばんは☆
オラがのんびり富良野ラベンダー観光している間にすっかり進んでいたんですね><
書込番号:13295508
16点

あかぶさん、、、一回でいいからF15のハイレートクライム見たいですなぁ〜〜^^
仙人さん、、、意外ですが!F14一機やられました・・・2TO2ですw
BYさん、、、千里側は歩くと大変ですよね^^w
ハッリニゲ♪
書込番号:13295695
16点

あかぶーさんと超音速のみなさま
こんばんは
24時間で50スレですか?凄すぎますよ・・・。
頑張って少しだけレスしてみたいと思います。
●あかぶーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969536/
超かっこいいです。こんな表現で良いのかなあ。でも凄く素敵です。^^
●Big Red Machineさん
良いですねえ花火。この時期、連日大なり小なり花火大会が新潟県内では行われています。
ちなみに明日は、柏崎のお祭りで水上花火があがります。県内では結構有名です。
8月の長岡の花火は見に行こうと思っています。さすがに近くの河川敷までは到底たどり着けませんが・・・。昼から場所取り市内ととってもムリですし、帰りが込んでしまって翌日になってしまいます。
●ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969549/
昔のウォークマンのコマーシャルでしたっけ?思い出しました。気持ち良さそうですね。
[13294864]もっとお願いします。^^
●ざんこくな天使のて〜ぜさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969560/
思わずちゅううううううう!!ってしても良いですか?ちょっと油ぎっしゅですが・・・。
●毎朝納豆さん
こちらも台風以降、過ごしやすい夜です。・・・今年はまだエアコン使ってません。
だからこれ以上節電と言われても・・・。て感じです。^^
●今日も元気でビールがうまいさん
この前お祭りの後思わず我慢できずに生ビール飲んじまいました。少し足がうずいているのは気のせいでしょうか?
ひまわり畑は、こちらも2時間くらいかかりました。途中子供が飽きてしまって「まだ?!」と怒りそうになりましたが、到着したら機嫌が直り、ひまわり畑が迷路になっているのですが喜んで走り回っていました。
●guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969581/
この後なにげに、パクってしませんでしたか?しませんか・・・そうですか。
●B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969591/
素敵な蓮ですね。・・・それともレンコン?
●鶴見k10さん
初めましてよろしくお願いします。すろ?り?な亀レスなのでよろしくおねがいしま?す。
素敵な作例楽しみです。
●スキンシップさん
こちらもよろしくです?。
亀さん、あまりに一杯だとちょっときもいですね。^^
●basyaumaさん
オボッちゃまかわいすぎます!反則写真ですよ。^^
●waterman3007さん
せんべい焼き。伝わって来て熱そう?ですね。
●okiomaさん
おばは美味しかったです。腹減り過ぎで写真撮り忘れました。限定の手打ちそばで、すぐ後の人が品切れだったので、ラッキーって思いました。
取りあえずこれくらいで・・・抜けてた方すみません。m(__)m
次はあるのかなあ?
そうそう、この週末、上野動物園とはとバスツアーに参加予定です。
レンズ、何もって行こうか今思案中です。EF-S10-22とEF100魔黒もしくはシグマ85かなあって思っていますが・・・。後パナGF-1ももって行こうかと思ってます。
ではでは
書込番号:13295731
17点

●コードネーム仙人さん
・・・誤って頂くような事って何も無いですよ〜僕自身はコードネーム仙人さんの作例を沢山見れたし、とても楽しいスレでしたので。今スレも宜しくお願いします^^
●くるみちゃん♪
うちの娘も『うわぁ!ハミィだすご〜い!』って喜んでたよ〜娘はエンディングを喜んで踊ります!!
●こむぎおやじさん
ジャックカフェの雰囲気、いいですね〜ライティングの妙ですかね・・・^^
●おとぎさん
固めのですか〜かなり好みです!手づくりっていいですね。川の作例ですがG11ではちょっと距離が足りなかったんです。もう少し水面によって、光と水草を上手く使いたかったんですが・・・色気な写真が無かったんでせめて納涼な作例で・・・
●B Yさん
ナルトの頭が白い・・・もとい蓮のトーンが良いですね。存在感があります。水の反射具合もそうですし、トキナーも良いレンズみたいですね。
●流離の料理人さん
おーこれは・・・http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969951/武器にしか見えません^^これはどういう時に使用するんですか?
●フィルムチルドレンさん
これは娘も納得!!
●今日も元気でビールがうまいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970101/蓮の中ってごにょごにょっとしたのありましたっけ?改めて見たらよく覚えて無かったです・・・
●ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970148/いや〜暑そうですね・・・
昨晩は一度眠りこけたので、取り急ぎ投下〜
書込番号:13295821
18点

あかぶーさん みなさん こんばんは〜♪
今回は三脚紹介で・・・
SLIKのスプリントCLです。
http://kakaku.com/item/K0000056130/
付属の自由雲台はSB-100で、使用機材2kg以下となっており、脱着可能なので、一脚に付けて使用する事もあります^^
1枚目:折り畳むとこのサイズ。簡単な袋が付いていて、持ち運びも便利♪
(無いよりイイ!)
2枚目:4段なので、全部伸ばすと高さも申し分ありませんが、さすがに剛性感ありません。
特にエレベーターは緊急用と考えるべき。
3枚目:センターポールはネジ式で短く出来るので、通常のローアングルが可能です。
4枚目:いざとなれば、逆差しして更に低く出来ます。 但し、センターポールの固定をシッカリするか、ネジ式のエンドキャップを付け変えて、抜け落ち防止が必要です。
くるみちゃん
破滅的画伯・・・やりますね^^
おとぎちゃん
アゲハ綺麗だなぁ〜^^
紹介の三脚、軽量なので剛性はそれなりですが、小型の一眼と軽いレンズならいけますよ〜^^
旅行用にもこの程度ならいいかな〜と。
今日も元気でビールがうまいさん
いえいえ、ご自身で撮られた写真は全てご自身の実力ですよ〜^^
お決まりの設定以外にも色々試してみて、ドンドンUPおねがいしま〜す♪
ムーンレィスさん
睡蓮ですが、咲き始めるのは結構明るくなってからですよ〜
私が行った日は6時頃からだったかな・・・
撮り頃は7時以降ってところでしょうか。
私は夜明け前から行ってましたが、結構暇でした(笑)
どぶろっくさん
悪い事してなきゃ緊張する必要ないですよ〜(笑)
昔と違って、おまわりさんも優しくなってますし^^
でも、触らぬ神に祟りなし・・・ これは言えてます^^;
仙人さん
MF置きピン、納得です。 私も最終的にはそうなってましたが、
目測で距離を保ちつつシャッター切っても歩留まり悪いんですよね・・・
もう、その辺は諦めてますが(笑)
(いずれはエントリー機でもトンボをAFできる(抜けない)ほど進歩するのでしょうかね。)
ダグさん
伊丹空港も大きいですからねぇ〜
歩きじゃ限界があります^^;
やんぼうまんぼうさん
あれは開花途中の睡蓮ですよ〜^^
夜明け前から撮り歩いてたんですが、なかなか咲かなくて、暇で暇で
辛抱たまらずツボミから撮り始めてました(笑)
waterman3007さん
トキナーのAT-X840Uですが、かなーりマイナーなレンズですが、
コンパクトなので重宝してます^^
三脚座外したくても外れませんが・・・
ただ、写りは・・・高級レンズに比べるとそれなりですよ^^;
数は少ないですが、中古で2万円台前半で手に入ると考えれば
十分アリかなぁ〜と。
ちなみに、400mmでは解像度低下。
逆光ではパープルフリンジがお手本のように発生します^^;
そこを上手く隠せば良いレンズかなぁ〜と。
書込番号:13295875
16点

あかぶーさん みなさん こんばんは
お菓子セット、ありがとうです。
しかし、「あかぶー 悩殺」は難しい。
そんなシャッターチャンスには、手振れしまくりです。
>あかぶーさん
子連れの花火は、結構大変ですね。
うちの子は怖がらないのですが、3分で飽きてしまうようです。。。
>にほんねこさん
α77は、お幾らかにもよります^^
夏まつり4枚は、色いろいろですね。
>音伽夜茶花さん
弱点を知っていれば、工夫もできます。
んっ?ひょっとこ踊りにくるめと読めますね。
両親のルーツがそこにあります。
>どぶろっくさん
花火のコツですね。ずばり三脚です。(知ってるって?)
それ以外は、撮りまくることですかね。
>びもたさん
STFのカッパ。いろっぺ〜です。
>ヨカッタネ宇宙さん
春夏秋冬、季節感なくみんな裸ですね。。。
>やんぼうまんぼうさん
当方では、今年は花火大会の中止が相次いでいます。
ライなんには復活してほしいものです。
書込番号:13295910
18点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「隊列その2」R-D1s+C BIOGON T*2.8/35ZM |
「素の色味」R-D1s+C BIOGON T*2.8/35ZM |
「和柄」R-D1s+C BIOGON T*2.8/35ZM |
「…」R-D1s+C BIOGON T*2.8/35ZM |
あかぶ-さん、皆さん、こんばんは〜♪
「EPSON R-D1s+C BIOGON T*2.8/35ZM」2枚目(カラーのやつ)は撮って出し、それ以外はレベル補正などしてます。リサイズ。
機材の魅力でなんとか悩殺…(爆)
>ぷれんどりー。さん
前スレでコメントありがとうございましたm(__)m
機会が訪れたら(笑)またよろしくです♪
>にほんねこさん
よーよー!お祭り!キラキラだ〜♪情緒的なお祭りも好きですが、このアプローチも好き♪
>くりえいとmx5さん
ごぶさたで〜す♪おぉ!雰囲気ありますね〜!これは素敵だ♪
>音伽夜茶花さん
ありがと〜♪むむ!この蝶写真は!…やるね(ニヤリッ)
ほっほっほっレンズとはそんなもんなのだ(笑)まあ200mmで撮れるか撮れないかはポジション次第でもあるんだけどね♪
少しずつ足りない焦点距離…は足で稼ぐかな?高倍率でも最近のは優秀ですが、外も中もとなると…標準、望遠つけたボディー2台持ち(笑)
>鶴見k10さん
恐縮ですm(__)mこちらこそ素敵なお写真を見せていただき、ありがとうございましたm(__)m
またお願いします!
>ちさごんさん
ありがとうございますm(__)mちょっと方向を変えてみました(笑)
しっかし悩殺!!浴衣のおねいさん…襟足…たまりませんね(笑)よい季節だ♪裏話面白すぎ(笑)
>あかぶ-さん
ありがとうございますm(__)m
ち・な・み・に、めいど いん じゃぱん。すし、しゃぶしゃぶうまいよ(笑)コシナZMです♪
じゃーまにーなどとゆ〜恐ろしいモノは自分も見えません(笑)
しっかし、あかぶーさんの色は美しいですね〜!うっとり♪
>びもたさん
ありがとうございますm(__)m
ペットボトルは猫避けみたいです。にゃんこ様を避けるとは!糞害とか色々あるみたいですね〜。
素の色味はコントラスト高くて、切れ味抜群!NEX君との装着バランスもよいですよ(笑)
河童姫いろっぺ〜♪蓮はお見事としか言えませ〜ん!
>どぶろっくさん
ちょっと長めなら、タムロンの60とか90とかCP、性能共抜群ですよ!っとお背中押してみる(笑)
ゆっくりご検討くださいませ!よい玉と巡り会いますよ〜に♪
>コードネーム仙人さん
>宝くじって当たらないから夢がある
これには完全同意(笑)
万が一当たってもたいした使い道、思い付かないな〜(笑)
でも買ってください♪そして馬を!
つまみ食いですいません。ところで皆々様、息切れ?自分はウォーキングに切替ました(笑)
ではまた〜♪
書込番号:13295951
20点

再びこんばんは〜^^
どうも悩殺写真が無いっす^^;
とりあえず、今日撮った花を。
書込番号:13296004
18点

あかぶーさん スレ業務お疲れサマー
コメントありがとうですー まだまだ頑張ってください
・音伽夜茶花さん 浴衣でお祭り♪ やっぱり夏はこれですねー
出た〜ミノマクロ 悩ましい・・・
・B Yさん ナルトですね〜
・くるみちゃん 手作りが一番ですね プリキュアまた3人ですね〜
お店の写真はなるべく離れれて横から撮ってます 望遠便利・・・
・フィルムチルドレンさん 子育てお疲れですね
・今日も元気で屋台生がうまいさん ありがとうです GF1の広角寄れるんですね〜
・ざんこ元締 これって ピューマですかー! なんか迫力ある・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970179/
・鶴見k10さん 始めまして k-5鮮やかですねー Nikonにない色味です
・ちさごんさん 素晴らしい! お題クリアですねー
・毎朝納豆さん いや〜 これ憧れますねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970336/
・びもたさん 情報ありがとうです 「いろっぺでしょう」いや〜ウケました
・ヨカッタネ宇宙さん ウヘへ お題クリア〜 この路線いいですねー
・okiomaさん ぬいぐるみの鼻いいですね ねこの鼻はつまらんです・・・
・どぶろっくさんもお題に合う作例がありそうな・・・
・sumu0011さん また子ねこちゃん貼ってくださいねー ねんねけさん来ませんねー
う〜ん お題ねー とりあえず親B貼っとこ・・・
書込番号:13296005
20点

いつの頃からか、16:9の横長縦長です。
人の視野の関係で、空間を感じる(らしいです)
全く関係ありませんが、写真は片目を瞑って見ると...
今どきのTVやPCは16:9または10というのもあります。
あと、気に入らないものが写ったらぶった切れるところですかね。
難点は、プリントがHVなので、扱いが少ない、高いのと、縦の写真はPCで見るとバランスがよくない。
で、上野にあれだけ人がいれば、1人くらいは誰かしらいるようないないような、
そんな気はしていましたが、ニアというかスクランブルです(謎)
上野という場所と、天候...は微妙かな、後はミスですね。
他の2か所のがなければ、もっと混雑したのではないかと、
小川町の七夕が意外と穴場だったかもしれません。
今回のは長いバージョンだったので、枚数が3000枚になってました。
1時間1000枚、今までで一番多いかなと、HPの写真を選ぶのも大変です。
トリミングをした方が表情がよく見えると思いますが、場の雰囲気を出すためにそのままアップ。
そして、今北海道が旬らしいので、余り枠に前に行った時のを。
書込番号:13296063
17点

わぁー、今度も超高速スレ、ついていけませぬぬぬ.....!
あかぶー さん、再スレ主様、ありがとうございます。
繊細な色合いの蓮、解像感たっぷりの描写で美しい。
二枚目夜景、妖しげなほど黒い海に感動、水平線のかなたに続くハイウェイ見事です。
自分この色合いが出せませんぬ。
魔武屋さん、レス不要と云っても、ご評価ありがとうございます。
是非信州にお越しやす、出来ますれば、とにかく高い所へ行って下さい、夏の信州は山と高原です。
あ、それと軽井沢は信州ではありません、東京です、車を見れば分かります(爆
仙人師匠、怒涛のアップ、お見事でした。アサギマダラですが、広島辺りでは今見られるのですね。
長野県は、自分が知っている範囲では、8月末標高1600mほどの栂池高原で見られ、10月になると標高800mほどの佐久市の郊外で確認してます。ここから2000キロも離れた台湾へ旅立って行くのでしょうが、なんでこんな苦労をするのでしょうか、自然の不思議です。
ざんこさま、子供に愛の試練ありがとうございます。||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ??...
にほんねこさん、そうですね、貼るタイミング間違えたみたいです(笑
どぶろっくさん、そうですか、マジですか、なんか舞い上がっちゃうじゃないですかぁ.....
so-macさん、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970452/
きれいな色、白いキャンピングカーがポイントでしょうか。
TRIMOONさん、今回は渋目で攻めてきましたね、どれもお見事です。
みなさま、お子さまの写真多くないですかぁ!
そうだよ、子供は未来の宝だ。てっことで、このスレに登場する子供たちに、わたくしめも、(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
大丈夫だよ♪、悪い病気持ってないよ♪
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
大丈夫だよ♪普通の人間だょ♪歳が逝ったお兄さんだょ、
ハヤイはなしが、そこらに転がってるオヤジだょ、だけど...... Yes, we can!
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪ (* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
だめだぁ、疲れて、睡魔が....今週忙しいので、今スレはこれでってんですが、ガンバンべぇ
書込番号:13296271
18点

あかぶーさん、 皆さん
おはようございます
●あかぶーさん
早速貴重な作例アップ有難うございました。 とても勉強になります。
特にhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970326/が好きです。
★私も、K-5での自分のお気に入りを貼らせていただきました。季節外れですみません
●びもたさん
>^^結構気になるカメラなんですよね。(K-5)
その内に手にいれたいな(何時になるやら・笑)
→早くびもたさんのK-5作品を見たいです。楽しみにしています。今後とも宜しくお願 いします。
★色っぽい組み写真トッテモ良いですね。まるで蓮が水鏡で化粧している見たいです。
●やんぼうまんぼうさん
>初めましてよろしくお願いします。すろ?り?な亀レスなのでよろしくおねがいしま? す。素敵な作例楽しみです。
→こちらこそよろしくお願いします。
★山梨ですか? 赤ワインが飲みたくなりました。
書込番号:13296711
16点

あかぶーさん 毎度お疲れサマーデス
今日も暑いですね〜 ちと時間があるので・・・
・コードネーム仙人さん アル中ハイマー ボクもです ウィ〜
・so-macさん 北海道・・・ いつも恨めしく拝見してます・・・
・ダグラスペンタックス2さん ペンタ発色いいですねー
・やんぼうさん 柏崎の水上花火以前は毎年行ってました きれいですよね
・B Yさん スプリントCL情報ありがとうでーす リーズナブルでボクにぴったり
D3100用これにしようかな〜
・Big Red Machineさん α77ボディは10万くらいのウワサですね α65も気になりますね
・TRIMOONさん ありがとですー モノクロもいいですね 自分にはちと難しいな〜
・もっとレンズさん 来月、野辺山に行くのでアサギマダラ狙ってみたいですねー
え〜と お題・・・ ある意味悩殺ってことで ウヒヒ ん?
書込番号:13297526
14点

いろっぺーもん出し惜しみの皆さんさん。こんにちわ。
なかなかお忙しいAKBさん、お疲れ様です。
♪誰にもじゃまされず ぶらぶら歩いてみようか なんかいい感じだな
♪なーんも考えないで歩いたら気がついた人のはやさ
♪なんかみんなおせっかち いそいでどこ行くんだ
♪もっとゆっくり歩けば いい気持ちで笑えるのにかなしい やな感じ
●あかぶー師匠
カクカクでしたか。やっぱりー。
以後きーつけやす。
昔のデータ無くなってもうたんですか。大変ですね。良い写真いっぱい有ったでしょうに。
●ざんこさん
ねこ繋がりで。
●くるみん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970212/
ねこ繋がりで、ネコポーズ?にゃ!
●ムーンレィスさん
辺れすぢゃなく、返レスどもです。(←くどいね)
≫早く皆さんのように上手くなりたい…(涙
って、十分お上手でないですか。その謙虚さに3あかぶーを上げます。あ、持ってなかった。失敬<(_ _)>
●びもたさん
これエスティエフっすか?いろっぺぇー被写体にいろっぺぇーレンズだす。
●仙人さん
あ、奥のねこさん切り株に乗ってんですか。単純に遠近法かと思ってやした。
●TRIMOONさん
最近TRIさんの写真に惹かれます。
なんででしょうか?
書込番号:13297585
14点


あかぶーさん、皆様こんにちは〜^^
今日はぷれんどりーさん・waterman3007さん・魔武屋さん・okiomaさんをはじめとする、
スイーツ愛好会をめろめろにしに来ました。アイスティーと一緒にどうぞ♪
>あかぶーさん
むぅ、あかぶーさんを美脚で悩殺・・・ピッチピチではないんで杉本彩的な路線とか狙うしか・・・
やっぱガーターベルトと網タイツですか。それかシルクのシーツ越しの脚線美とか・・・
ん?もっと自然なチラリズムがいいって?また難しい注文を・・・
2枚目の、黄色く敷き詰められた紅葉の写真、前から好きなんです^^
こんな感じで撮ってみたくて、木の根元を狙ってみたりしたな〜。
昨日の昼間はお絵描き合戦あってたんですね、参加出来なくて残念でした(笑)
でも私は上手くも下手でもないからなー。
フィルムチルドレンさん上手い・・・くるみちゃんもケーキのデコなら上出来♪ミッキーは・・・(笑)
>くるみちゃん
娘ちゃん誕生日おめでとう♪飾りつけもがんばったのねー!すごいわ〜!
うちの娘、去年まではプリキュアのオモチャ欲しがってたんだけど、
今年はプリキュア卒業したらしく、たまごっちに夢中♪
赤ちゃんの写真、目元が面影あるねー^^
>フィルムチルドレンさん
娘さん熱大丈夫ですか?うちは息子が手足口病で、元気で機嫌が悪くて大変でした(笑)
丸いのシリーズいいですね♪水族館?涼やか〜!
>ぷれんどりーさん
アイスティーとスイーツ持って来ましたよ〜♪本日のケーキはレアチーズ、ポイントは土台のオレオです♪
紅茶を氷に注ぐところを撮りたかったので、娘に協力して貰いました^^
アゲハ蝶は意外とゆっくり動くので、何とか撮れました^^作例、犬好きおとぎはめろめろです〜!
>ちさごんさん
ありがとうございます!お祭り、絵になりますよね、民家が少ないのは・・・田舎なので〜(笑)
暖色系の照明の下で、お面が妙に表情を持って見えたりしました。
地元のお祭りだったので、動き回って撮れなかったのが残念でした。
おねぃさん・・・メロメロ大賞狙ってますね!
この色っぽい切り取りをを花撮りにも活かすのですよ!お花はおねぃさんです!(笑)
>びもたん
んん〜っ、私より年上なんだけど、なぁ〜んかびもたんってカワイイ、母性本能くすぐり系?(笑)
キレイありがと♪じゃあお礼にいじってあげる、押し倒してっと・・・コチョコチョコチョコチョ〜!(笑)
蓮、色っぽい♪娘ちゃんも。女の子だよねぇ^^
>どぶろっくさん
魔黒はMFでも楽しめますよね^^工場萌え、私も撮ってみたいんですよねー!
>コードネーム仙人さん
そうなんですか!フラッシュには驚かないんですね・・・暗い所で使ってみようかな…
あ、でもマクロだと内臓フラッシュでも光が強すぎるでしょうか・・・。
娘さん、勉強熱心なんですね!いいことです^^パパはちょっとさみしいですね。
>waterman3007さん
今回はレアチーズですよ〜♪レアチーズも固いのが好きですが、
チーズの固さって感じの、ゼラチンで固めすぎないのが好きです^^
薄暗い工場、カッコイイですね!
>B Yさん
三脚いいですね!低くも高くも出来るんですね、便利そうです^^逆差し出来るのがすごい!
安定感はあってほしいけど、あまり重くてかさばると持ち歩かなくなっちゃいそうなので、兼ね合いがね。
マクロ用途メインでと考えているので、充分な気がします^^
雲台っていうのは、カメラを直接固定する器具のことですか?
>Big Red Machineさん
ミノルタ24-85って、て〜ぜさんもお気に入りとか?気になってます。色とか良さそうですね^^
ひょっとこ踊りの方達が久留米の方でした、うちは久留米近郊・・・と言っていいのかな・・・微妙な距離です(笑)
>TRIMOONさん
やたっ、TRIMOONさんの「やるねっ」いッただき〜♪初めて褒められたかも!?
ああそれにしてもいいなぁ・・・和柄とか、隊列その2の暗い感じとか。
〜250位の高倍率一本あるといいかな〜って思ってて。
タムロンの新しい高倍率?評判いいよね。でも微妙に高いし、写りが良くなる訳じゃないので、考えるのよね〜。
ボディ2台持ちだけは避けたい・・・!女子として!せめてミラーレスで(笑)
>にほんねこさん
浴衣美人はお嬢さんですか?うちの娘よりちょっとお姉さんかな、カワイイです♪
書込番号:13297836
15点

あかぶーさん、みなさんこんにちは♪
またしてもビデオの静止画でごめんなさい^^;昔の写真見てたら親B全開になりますね(笑
>くりえいとmx5さん お久しぶりです!写真展をしてたんですか?個展ですか?すごいです!!!
>おとぎちゃん くる禁だ〜(笑)拡大でみない限りはチョウチョは平気♪
サムネイルで見てるだけなんだけど羽が透き通ってるね!
ほんとだよね〜コンデジだとちょっとさみしいとか思っちゃう^^;思わずカメラを目につけちゃうしね(笑
お祝いコメありがとう♪娘ちゃんもうプリキュア卒業か〜うちは今嵌り中って感じかな(笑
>フィルムチルドレンさん 娘ちゃん風邪大丈夫ですか?病気の時っていつも以上に甘えたになったりで
すっごく大変だと思います。二人でごろごろのんびりしてくださいね♪
>今日も元気でビールがうまいさん 1枚目も蓮ですか?なんだかチューリップみたいです♪
誕生日会はいつも盛大に飾りつけです^^これを部屋中にしてます(笑
なので3日前ほどからちびちび準備してるので忙しかったです^^
>ちさごんさん トリミングでよかった〜(笑)撮影会でこんな所ばっかり撮ってたら怪しいですよ(笑
>ムーンレィスさん 元気になってきましたよ〜というか元気だったのですが忙しくて^^;
お祝いのコメありがとうございます!コンデジの良さって軽くて便利ぐらいしかわかりません^^;-
でも望遠は18-55より望遠だな〜と思ったり(笑
おみくじいろんな色があるのですね。何か有名な神社なのですか?
>毎朝納豆さん ・・・なぜイカリマーク付のアイコンなのでしょう?
>あかぶーさん 2枚目の紅葉きれいです〜うっとり♪枝がすごく下がってるのですか?
銀杏が沢山なのかな?黄色と赤のいいコントラストですね^^
>びもたん お嬢様セクシーポーズですね^^バイクに女の人って男の人は好きですよね〜
お祝いコメありがとう!いっぱいがんばったよ〜♪娘大喜びだった^^
修理にはもう旅立ってるよ〜いつ帰ってくるのやら・・・。
>okiomaさん お祝いコメありがとうございます♪私が誕生日みたいですね(笑
犬の肉球と猫の肉球って形がちがうのでしょうかね?3枚目の写真を見てたらふと思いました^^
>コードネーム仙人さん 燃え尽きたぜ。なんだかおもしろいです(笑)
イメージ通りに料理ができるのってうれしいですよね!まぁ1回目はたいがい失敗しちゃいますが^^;
>so-macさん ラベンダーソフト美味しそうです♪色もすごくきれいですよね〜
どんな味がするのですか?ハーブみたいな感じなのかな?
>waterman3007さん 娘さんわかってくれてうれしい〜♪もう少しピンク色を出したかったな・・・
うちの娘はエンディング踊らないんですよね〜今のプリキュアより前の方が好きみたいです(笑
作業場の写真なんだかいい味だしてますね。作業場にも魂がはいってるみたい♪
>BYさん 立派な三脚を持ってるのですね〜私にはミニ三脚を進めたのに(笑)
夜の撮影以外は必要性を感じないのでいいんですけどね^^
破滅的画伯おほめ頂きありがとうございます(笑)BYさんもミッキー書いてみますか?
>にほんねこさん プリキュア秋ごろには4人になりますよ(笑)夜店は離れて望遠なんですね^^肉乳にメロメロです♪
>もっとレンズが欲しいさん なんかキャラ変わってませんか?(笑)ぶちゅーが沢山(笑
書込番号:13297909
19点

あかぶーさん、皆様こんにちは〜^^
閑散とした平日昼間にこっそり出没するざんこ虫です♪
げw ↑のろのろ書いてたらオリジナルが来てたwwwww くるみちゃんもwww
つか昼間から書いててもう夕方か・・・我ながら遅いorz
=========
あかぶーさんの提案、あくまで「一例として」ということを考慮しつつも
禿げあがるほど画面を見つめて考えてみましたが、、、(まだ理解できてないかもしれません)
私が口出すとややこしくなりそうな気がしてるので「そーですねそうします」と流そうかと思いましたが・・・
あかぶーさんが真面目に考えてくれてるの嬉しかったので、あえて真面目に気持ちを隠さずご返答します。
ちょっと疑問と意見を書きますね。
【書き込みに来てくださった方、みんながスレヌシを引き受けて貰える様依頼】
これって【スレヌシ輪番になったことで、こちらのスレッドに気軽に参加下さいと言えなくなってしまったこと。】
と相反するような気がするのですがどーなんでしょ。
※以下はすべて「あくまで私は」という枕詞が入りますが。
あまりスレ最初とかでルールとしてそのへんは明示はしないほうが良いかなと思ってます。
数回カキコしてくれた(数回カキコしてくれる)レベルの方にまでスレヌシ可能性を持たせるような(圧)はかけたくない
し。(たぶんあかぶーさんもそう思ってると思いますが、「みんながスレヌシを引き受けて」だとそう受け取られる可能性あるかも、ということで書いてます)
【どうしてもスレヌシ無理、って方はなにかマークつけて貰ったりするといいかも。】も
逆にンなこと(一回でも)アピールしなきゃいけなかったら、気軽に貼りに来れないなって人がいるかもと考えちゃいま
すかね。一回貼り逃げのご新規さんとかも歓迎したいところですし。
たぶん私やあかぶーさんはじめジョーレンジャーの頭のなかにある「スレヌシやってくれそうだ」な人は
かなり似通ってると思うんですがどうでしょうか。いま名前ズラズラ書いちゃってもいいんだけど、、、
私が想像してるのは「きっちりスレヌシとして仕切れそうな人」とかだけではなく、
毎スレ皆勤賞ってことじゃないけど、まぁ過去10回くらいは登場してくれてて、
毎回コメントきっちりって人でなくてもスレタテくらいなら1回ならいいよーって言ってくれそうな人ですね。
(つまりカナリ居ます。自分は安全圏内と思ってるhotmanさん、あなたもね!!www)
それだけでも2〜30人いるような気が。。。。まぁエスパーじゃないので「言ってくれそう」は想像というか妄想ですがw
「この人にムリに頼まなくてもいいだろね」ってかんじの人を挙げるほうが容易いかもです。
あ、回線状況が良くなったっぽいアナタ。もちろんアナタもはいってますw
でも、やっぱりファジイにいいかげんに、そのへんはツーカーでしょって一人合点というのはぜったい良くなくて、
事前に余裕を持ってきちんと確認しないといけないといけないなと改めて思っています。
というのはくりむちゃん(←ちょっと昔の話だけど)やTRIMOONさん、ムーンレィスさんのカキコ見てて強く感じました。
表現はさまざまだけど、いざとなったらやりまっせ!と明言してくれたほうがお互いやっぱ気持ちいいよなぁって。
今回自分が改めてスレヌシ指名されるってマジで想定してなかったので(ばっかやろー)
面くらってオロオロしました。自分がオロオロするようなことを人にやっちゃいけませんよね(^^;;;
なので今は最初に私が突然ドナドナさんはじめ、皆さんにスレヌシ強制したのは基本的に反省しています。
ごめんなさいm(_ _)m(ま〜、アレはアレであの時は良かったんだと思ってはいますが。。。)
間接的ながらも立候補形式だとスレ流れちゃうって昔おもってたけど、今はそうでもないかな?って。
で、あらためてフィルムチルドレンさん、近日スレヌシやってもらっていいですか?と個人的に正式に聞いちゃいます。
あっそうだナイスアイデア。。(?)ここ読んでくれてるヒマなひと、ここのスレヌシくらい、私でよけりゃー、いざとなったらいつでもやりまっせ!!!と思ってくれてるとしたら、、、
★「いざとなったらやりまっせ!」★
と書いてくれちゃっていいですか?けっこう居てくれると信じます(圧w)
うーん、自分はちょっと遠慮、、、という人は当然なにも書かなくていいです。それもなにげに「圧」かもですがw
安心してください。私がいちばん「うーん、自分はちょっと遠慮、、、」と思っていますからww(これホント!!)
ごちゃごちゃ言ってないで仕切りなおして下されとのことなので、トライムーンしました。
ごちゃごちゃは病気なので治ってませんがwwwwwwww
コレが私の仕切りなおしかたです。どーでしょうかねあかぶーさん、みなさん。
ああ、やっぱ長くなった長くなった長くなった長くなった!!。要点まとまってない?
★じゃ最低限これ↓注目★
さて「私の提案」としては次★23は不肖ワタクシ★ざんこくな天使のて〜ぜさん、
そんつぎ★24はR-D1sまで使いこなすやはり変態だった★TRIMOONさん、
★25は(寝耳に水かな?)覚えてる?だいじょーぶ?なイラレにフォトショ使いなボンバー★くるみちゃん、
★26はその言葉まってたぜ!な実は危なっかしい中年w★ムーンレィスさん。
★27は地雷踏んだ★フィルムチルドレンさんにリハビリとしてw
★スレヌシやってもらいたいと考えてます。
==痔==(ねんねけさん最近いないなぁ)
書込番号:13297981
16点

==都築==
そして、フィルムチルドレンさん以降は現行スレヌシさん(つまり27ではフィルムチルドレンさん)が
次期スレヌシさんをスレで早め(中盤くらいまで)にご指名(おねがい)して、きちんとお返事いただき、引き継ぐというのがやはり一番スマートな気がしてます。
これは今けっこー来てくれてる人とかでも27のころとかは不在がちだったりとか来なくなったりとか、
そのころにならないと雰囲気がわからないから、その時その時で情勢見て指名するのが良いなと思ってます。
もしいつか人材が枯渇したら・・・また仕切り直しますね(爆)
スレ最初には「輪番スレヌシいざとなったらやりまっせ!な人随時募集中」とでも書いとけばいいんじゃないかな?と。
まー、次スレ頭までに考えときます。
【予定していた方が都合悪くなった場合に備えて、その次の人も目星付けとくと、準備もスムース】はどーしようかな。
私としては今回名前出てたとらいもぅんさんとFCさんが妙に気をもんだんじゃないかな?と愚考しちゃったので、
一度目にサブ候補の人の名前は出さない方がいいんじゃないかなと思ってます。
指名した人に断られたら、「じゃ断られたんで、しょーがないから○○○さん、どーでしょ?」とかwww
それも失礼な話ですが、いまんとこ思いつくのはそんなかんじで・・・・
【凹みやすい方が荒らされたとき】これは国家総動員法で殲滅ですね。日本語でスルーとも言いますが、、、
あかぶーさん「言わんでもわかってら〜ね」という部分もかな〜〜りあるかとは思いますし
誤解・誤読して答えてる部分があるかもしれませんが、ご返答&ご提案しました。
このあたり「ソコはちょっと?」と思う人いたらあかぶーさんに限らず、ご意見くださいませm(_ _)m
まぁもうアタマ使う余裕無いけど・・・orzzzzzzz
====CBS News, WASHINGTON.====
はい終わりましたm(_ _)m では次の人↓
書込番号:13298010
17点

はい次の人です。お題が「悩殺」っていまさっき気がついたのでww悩殺探しちゃいました。
隠れた名器(x)名機(○)のFinepix F40fdです。
書込番号:13298114
17点


て〜ぜさん
スレ立て候補とかって難しいのだろうな〜となんとなく思ってたりするのですが
やってもいいよ〜の人は立候補してもらうのでいいのでは?と思ったりします^^
で、立候補の中から順番を決めるのがてーぜさんでもいいかもと。
だって初めにてーぜさんが○番スレは誰って書いてたけど
すごく順調にというかスムーズにスレ主がかわったような気がしたから^^
もちろん私も立候補するよ〜!って思ったら名前がありました(笑
てーぜさんご指名喜んで!!
書込番号:13298166
16点

あかぶーさん、こんばんは。
ダッフンな皆さま暑中お見舞い致します。
あかぶーさん、私へのコメントありがとうございます。
連ちゃんスレ主お疲れ様です。
次から次と上がってくるレスに対して、きちんとした返信コメントはイイ感じです。
>次は大地主が...
波乱のスレになる予感大^^です。
■ちさごんさん、お出迎えのご挨拶ありがとうございます。
着物の襟首ってタマランですねぇ。
■びもたさん、ご無沙汰していました。
これからもK―タイ写真いきます。(バイクのお嬢さん好いショットですね
■TRIMOONさん、コメント^^ドモです。
白黒はドコか新鮮ですね。
想像力もいっぱい湧きます。
■ざんこくな天使のて〜ぜさん、ドモ。(ご無沙汰です
**********************************
下記は、気になった写真へのコメントです。
■あかぶーさん、扉写真。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969541/
かき氷屋さんの前でじっと待つお二人さん写真、普段どーりに撮れてて好きです。
■BE_PALさん、アオバズク3雛は好い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969831/
佇まいにキュンとします。
■guty63さん、“ん?どうしたの 誰かにいじめられたの?”題名に魅かれて見ちゃいますね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969581/
■こむぎおやじさん、“ジャックカフェ”イイ感じですね。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969904/
■フィルムチルドレンさん、組写真風な3枚ですね。(3枚目がちょっとな感じ受けますが
2011/07/25 12:10 [13293687]また挑戦して見せて下さい。
■ダグラスペンタックス2さん、街撮りやってますね。(期待します
今回、ココまでで〜す。2011/07/25 22:37 [13295695]
書込番号:13298312
15点

実は危なっかしい&とんまなオッサンのムーンです(ぁ
毎朝納豆さんのアイコンみて、何か粗相をしたかとビビりました(自爆
さてスレ主の件ですが、て〜ぜさんの提示してくれた順番に同意します(笑
まあ私事ですが、少々過去にやらかして島送りになって以来、スレ主という役目は自粛しておりました。
しかしそろそろあれから一年…もういいかな〜と…^^;
久しぶりの機会がて〜ぜさんの掲示板というのも何かの縁かもしれません。
今のところ支障はなさそうですので、その節はお引き受けしまっす(*^^)v
あかぶーさん、悩殺できましぇん(苦笑
在庫に一枚あったのをかろうじてどうか?と。
この際だから、煩悩払う在庫も貼っときます(爆
B Yさん
近所に撮影スポットがそもそも…(苦笑
近隣の公園では残念ながらです。
少々離れた所には咲いているようなので、一度は行ってみたいです。
知人から聞いた話では早朝が良いとのことでしたので質問させてもらいました(笑
そんなに早くなくても良いというのは朗報です。
そうそう、家電屋さんで私も3脚衝動買いしました(自爆
重量の関係でD300ではちと厳しいかもしれませんが、ちっちゃくって気にいってます(*^^)v
びもたさん、
河童に悩殺されました(爆
煩悩払わねば^^;
Big Red Machineさん
花火大会、確かに少なくなってますね。
我が地元では、安全面(警備面)などで中止を余儀なくされてる場合もあるようです。
昔フィルムの頃に撮影した事がありますが、かなり難しいですね。
風で流される煙に翻弄されました(苦笑
鶴見k10さん
初めまして(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970704/
いや〜、くっきりしてますね〜
私の友人はK-7使ってますが、ペンタックスの小柄なボディが羨ましい時があります。
色のりが良い方が好みなので、それも含めて時々ペンタにいけば良かったかな?と思う時があります。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970782/
ん〜、確かにある意味悩殺?
かわいいですね〜〜(^^)
くるみちゃん
デジカメも使いようによっては便利だし、それぞれに特徴があって面白いと思いますよ(^^)
最近はモデルチェンジのサイクルが速いので値落ちも激しいですよね。
しょっちゅう新しいものを買って楽しんでる人もいるみたいですよ。
大きくプリントするのでなければ、旧モデルにも名機と呼ばれるようなものあるし。
感覚で言ったら、レンズ集めるのと同じような感じかもしれないね。
寒川神社は、神奈川県内ではそこそこ有名な方かも。
実は初めて行ってみたんだけど、華やかさはないなあ(苦笑
では在庫&最近のものです〜〜
1枚目
オリンパスE-410 キットレンズ・・・・悩殺??
2枚目
ニコンD300 DX18-200・・・・・・・煩悩払いましょう(爆
3枚目
ニコンD300 DX18-200・・・・・・・SLIK MINIU
4枚目
オリンパスE-410 キットレンズ ・・・魔黒もどき(苦笑
書込番号:13298397
14点

皆さんこんばんは!
今日は小ネタを用意できなかった単身おやじです。
スレヌシ云々について、偏屈おやじからも当然コメントしときましょうかね!
ぶっちゃけて言うと”あかぶー案もざんこ案もいまひとつ”ですね。
最初に”参加者はスレヌシする・・・・”の文言入れるという案はおそらくスレヌシ要請を容易にするための策だろうと思いますが、これは候補がはっきり決まってれば必要ないし、ざんこちゃんの言うように新規参加者の障害になる文言なので入れるべきではないです。
で、問題の次のスレヌシの決め方ですが、現行スレヌシが次のスレヌシ候補へ要請して毎回決めるやりかたは駄目だと思う。
理由は以下です。
1.スレは平均的に5日で終わってしまうので要請⇒承諾という作業を完了するには時間が短すぎる。
⇒例えば要請された方が、5日出張でネットを見れない環境にいたりしたらアウトです。
2.スレヌシやる上で一番責任を感じるのは”次のスレヌシへの引継ぎ”であり、この部分の責任を負うことはスレヌシを引き受ける上での負担となる。
⇒昼夜問わず、レスが入るスレなので、”書き込む場所を途切れさせる”ことがスレヌシにとっての一番の恐怖ですよ。
で、私の提案はくるみちゃんと同じく”ざんこちゃんが5人ぐらいまとめて将来のスレヌシを任命する”方法です。まあ過去やってきたのと同じ方法ということ。(*だから、私がスレヌシの時に前フリしたってことに、まだざんこちゃんは気づいてないのかな?(笑))
ざんこちゃんの”先のことは・・・”というのは確かにそうだけど、たとえ5人指名したとしても、たかだかこの先一ヶ月分だよ?状況はさほど変わらんでしょ?(笑)
任命のタイミングは”スレヌシが決まっている最後のスレの一つ前のスレ内で発表”とする。まあ心の準備もあるしね。
この方法のメリットは、
1.スレヌシやるはずの人が、万一急に都合が悪くなっても代理がすでに決まっている。
この場合は次のスレでスレヌシやる予定だった人が代理でやることにすれば良いです。
2.複数人をまとめて任命することで、たとえ”やりたくない”という人が出たとしても、当面スレを継続できる人数のスレヌシは確保できる。
我ながら実に弱点のないプランだ!(笑)
もし、ざんこちゃんがスレヌシを任命する作業すらやりたくないということなら、他の人が任命するのでも良いと思う。多分だれが任命しても出てくる名前はさほど変わらないと思うので。なんなら私がやろうか?(爆)
というところで、本日のお写真は一部すけべおやじの方から要請のあったおねいさん写真数枚とその他です。
実はおねいさん写真は9枚しか撮影してないので、これにて打ち止めとなりますことをご了承ください。
ちなみにタムロンA005はおねいさん撮影においてもかなり良い仕事をします。(笑)
書込番号:13298468
15点

コードネーム仙人さん
>私的には、鳥もトンボも、飛ぶことに特化して進化してきた生物なので、飛んでる姿が一番ふさわしいと思っています。
航空機も同じで、地上に置いてあっては、意味がないと思ってます。(あくまでも、私的にですが・・・)
まったく同感です
私的というより一般論だと思われます
やはり飛ぶ姿が鳥さんらしくて良いと思います(^^)
確かに飛行機も鳥さんも止まっていては、意味がないと思います
それに、飛んでいる鳥さんや虫さんなど撮影が難しい写真ほど価値があると思います
音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/#13293674
4枚目の蝶が飛んでいるところは凄いです(^^)
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/#13295090
ホンホウジャクのホバーリング素晴らしいシャッターチャンスをものにしています(^^)
書込番号:13298506
10点

おむかえからかえってきましたwww
あ、くるみちゃん、蝶さん、おふたりさっそくドモですw うけたまわりましたww
くりえーとさんもドモ! ↑のことで頭いっぱいだったんで(^^;挨拶おくれました。またよろしくです。ああー、きちんとした返信できなくて悪い感じのスレヌシで悪かったね!(ギャグだってば/個展おつかれでした!)
書き忘れたけど、たぶんあかぶーさん、私が「なんか当初思ってた方向とズレてきてる?」とか思ってるんじゃないかなと思って、次回のスレヌシ私にふってくれたんだと思ってるんです。
(もし違ってたらバッカGT・Oバハンまた考え過ぎ。と読み飛ばしてほしいんですけど、いずれにしろありがとです。)
輪番(?)になってからスレの内容も雰囲気も(私にとっては)最高です。とってーーーも自由です。さいこーです。あー次のスレヌシ無性にイヤだっっっwwwww
これが偽り無い本音でございます。写真なくてゴメンナサイ。
と、、とりあえっず書き捨てよーと思ったら、、、ちさごんさんw
フムフム・・・・?なるほど。
そーそー、実は「スレヌシを任命する(順番きめるのも)作業すらやりたくない」んですよ!!!
理由=えらそーだから!!! ほんと、はやくフツーのおんなのこに戻らせてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!(昭和)
(普通に写真はってる皆さん、邪魔してすいません。。。。)
じゃ、股w
書込番号:13298536
15点

ったく!悩殺と書いたらみなさんそっちしか考えないんだから、スケベだな〜
てか、いくらなんでも銅像さんにめろめろしてたら公園いけないいしょ ね、ヨカッタネ宇宙さん
とはいえ、街中で裸で歩いている方いたらそれこそ怖くてめろめろどこじゃないですわ。
皆さんの魅惑の機材で魅せちゃって下さいね。
●waterman3007さん
どもども、お世話さまです。
そっか、ナイスマダムでしたか・・・見えないって、想像力膨らみますね(笑
南部せんべい作り、体験出きるんですね。
いいですね、こういうのも。
●こむぎおやじさん
休みの大桟橋は混んでるでしょうね。
DT16-105は私のも広角側は、なかなかシャープですね。
APS機には都合がいいので出番は多いほうです。
α900なら24-70ZAがお気に入りなんですが、これをAPS機に付けると、広角側足らないですからね。
●音伽夜茶花さん
なんでか、ごちゃごちゃ言っている方のせいでこうなっちゃいました。
だってばたばただし、次の方に引継ぎする間もなく終わっちゃうし。
これじゃ事前に写真用意しとかないとスレッド始めてから写真取りに行くって間に合わないですよ。
めろめろ〜 色々ネタ考えてくださいよ お色気ネタだけがめろめろになるわけじゃないですよ〜
蝶さんはなかないいですね。うんうん品がありますね。
ガーターベルト・・・たく、すけべだな〜 お色気には弱いですけど(笑 健康美のほうが好きだなー
三脚、万能タイプをBYさんが紹介下さってますね。
私が紹介しようとしていたのは(まだ出来ず)ミニなので、マクロ特化です。
背丈が低いんで通常使用が出来ないんですが、どっちがいいんでしょうね?
●B Yさん
あ、ぜんぜん飲めませんでしたか?
私もホントはちょっとしか飲めませんが、ノリで酔っちゃんには付いていけますが、飲み会とか大変ですね。
あ、三脚私も参考になります。
悩殺もよろしくでーす。
●流離の料理人さん
なんか、ずいぶんとゴツイ仕様のNikon機となっていますね。
ディスタゴンいいものが撮れましたら拝見させて下さいね。
●くるみちゃん♪さん
おお!すばらしい絵描きさんですな。
・・・実をいいますと、私も子供にドラえもんを書いてあげたら「なにこれ」と言われてショックを受けたことが有りまして・・・もう書かん。
お誕生日おめでとうございます。私も今月誕生日です。
昨年は誰もケーキ買ってくれなかったので、自分でアイスケーキ、ホールで買いました。
店員さんに「プレートにはどなたの名前を書きますか?」って言われたので、「おれ!」って書いてもらいました。ええ、大笑いされましたよ。
●フィルムチルドレンさん
はい!貼り逃げ上等ですが、コメだけは死刑です。危なかったですね(笑
●今日も元気でビールがうまいさん
おお!そのネームで来るからにはやっぱりお好きなほうですか。
暑いときは美味いですね。
家では子供が乾杯してくれるだけでかみさんの目は冷たいですね。なんででしょ?
蓮の花ほめて頂いてありがとうございます。機材の威力だけで撮った写真です。
高価なものはいいものですね・・・使いこなさねば、と言うところですが。
●ぷれんどりー。さん
綺麗なおねいさんじゃなくてもいいんですよ。
描写力、魅惑の切り取りなんかでせめちゃって下さい。
●ちさごんさん
米当番 入れといて下さいね。
残高8千円ですか・・・中古のレンズ一個いけそうですね(笑
ティッシュでなんとか凌いでくだされ。
悩殺・・・うなじはすきですよ〜
●ムーンレィスさん
すんません、いきなし名前出しちゃいましたね。
ちょっと仕切りなおしになるかと思われますが、その際には協力してあげて下さいね。
参考になりました。だなんて、逆光に向かってシャッター切るのが好きなだけなんですが。
時々娘もシルエットになっちゃって怒られます。
●毎朝納豆さん
なんで?怒ってらっしゃるんですか?
アブと蛾の違いに納得いってらっしゃらない?
そっか3Mで撮っちゃったからですか(笑
●びもたさん
どわ、いろっぺ〜ですな。
しかし、まだまだ期待してますよ〜
●okiomaさん
お忙しいようだったら、貼り逃げジャー で大丈夫ですよ。
何かしらコメントを残させていただきますが、進行が早いのでいつまで出来るかわかりませんが。
ぼちぼちとお願いしますね。
●どぶろっくさん
ゆったりのんびり・・・いい言葉ですね。
写真ほめていただきありがとうございます。
夜景は実は風が強くてですね。ゴツイ三脚とD3sでしたが、それでもひっくり返りそうだったんで、抑えながらの撮影だったんです。
撮影状況もここといっしょでドタバタ騒ぎです(笑
●sumu0011さん
グライダーの撮影ですか。難しそうですね。
臨場感出すには乗っちゃいますか?
青空とグライダー 夕焼けシルエットのグライダーとかカッコよさそうですけど、時間帯、天候が左右しますね。
●コードネーム仙人さん
おお!お疲れ様でした。
まっしろになっちゃいましたね(笑
でも大丈夫ですよ、ある中はいまーな方にはあるこーるじゅーすで復活です!
ハムつまみでまたまた新幹線宜しくです。
そういえば、モンゴル系の方かもしれませんね。コードネーム仙人さんは馬の上で連写してもらいましょ(笑
●so-macさん
はい、あかぶーからあかぶーにタッチしました。
そしてさらにあかぶーには行かなくてですね。次のおじょーさんにタッチ予定です。
て〜ぜさんへのお返事はあとでね。
書込番号:13298567
14点

そいでもって。
ざんこくな天使のて〜ぜさん
色々考えましたね。それでいいんですよ。
ぶちぶち言って、けっこー悩んでるんですよーって、言ってしまったほうが皆さん協力的になってくれますし。
ちさごんさんが書いちゃったんで記載しますが、実は私の本音も同じ意見です。
それを本人に分かって貰えないかな?と振りました。
一番いいのは5人ほど指名しておいて、定期的にて〜ぜさんが主やってちょっと修正、次の方を指名する。
ただ、子育て中のママさんには大変でしょうね。
ま、この意見も一例ですけどね。
やりたい方向を試してみればいいですよ。
今回は私が一度ストップしましたが、やっぱしそれでやってみたいなら、やってみて下さいな。
失敗だったら修正してあげればいいんだし。
・・・で、ホントに申し訳ないんですが、私ですが、このスレ終わったらα板の冷やかしレスに戻ろうかなと。
理由は色々ですが、ごめんなさいね。基本αな人間ですので、やっぱし他の機種へのコメントがしにくいです。
まあ、どうせ、てーぜさん、皆さんに任せても気になって監視しているんでしょうからどの方法でもうまく修正出来ますよ。
書込番号:13298766
13点

大事なことを書き忘れてた。
やんぼーさん
今週末東京観光ですか!で、レンズ選択を検討している?
そういうご相談は東京観光地マイスターの私が承りましょう!
旅程は上野動物園1日+はとバス1日ですか?
はとバスはどういう行程でしょうか?勝手に定番の浅草・スカイツリー・東京タワーだと仮定させてもらいますが。。。(笑)
<上野動物園>
動物園撮影には望遠レンズが必須です!100mmでは短すぎますよ。
確か250mmの望遠ズームをお持ちですよね?それが必要です。私が撮影したときは”終日300mm固定”と言う状態でした。300mmでもサル山とかではちょっと足りない感じです。
パンダの撮影はもし並ぶと2時間とか3時間待ちになると推測されます。でも望遠ならば、並ばずに人の隙間から撮影できる場所があります。(私はそうやって撮影しました。)
それと上野動物園に隣接している不忍池に蓮の花が今咲いています。それを撮影するにも望遠必須です。綺麗な状態の花は結構遠めにしかないんですよ。
まあわざわざ東京まで来て蓮の撮影する必要も無いように思えますが。(爆)
<浅草>
ここは10−22とGF1+20mmパンケーキでOKでしょう。
私はいつもタムロンA16 1本で撮ります。
<スカイツリー>
足元まで行くのでしたら10−22の出番ですね!
<東京タワー>
ここも10−22でグワッと!(笑)
ご家族の写真とか室内撮影はGF1にほとんどお任せという前提です。
ということで、100mmマクロとか85mmの出番は少ないのではないか?と思います。
もちろん持っていくなら、それで撮れば良いというだけですが、それより望遠の方がもっと重要だと思います。
何度も行ってる場所なので、もっと細かい情報も提供可能でっせ!(笑)
書込番号:13298770
12点

あかぶ〜さんとカメきちの皆さんこんばんは
ここのところ忙しさにかまけてレス付けてないですけどしっかり見てますよ〜
って最近ねんねけさんもあんまり来ませんね。どこ行ったんでしょうか?
あかぶーさん
さすが夜景の撮り方仕上げ方、スンバらしいっすね。
そういや前々から見てた気がしますw
でもね〜 あんまりにも腕が違うとマネしたくてもできないのが困るんですわィ
BE PALさん
3羽フクロウの画、雰囲気いいです〜 これ親子なんでしょうかね?
このお写真、撮るまでの過程が大変そうな気が・・・
闇夜の山でしょ? ここって・・・
にほんねこさん
色々撮ってますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969854/
これツボです。
音伽夜茶花さ〜ん
お祭りに向かう後ろ姿 いいっす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969929/
夕暮れの神社の雰囲気と浴衣の色の対比も印象的だし、夏の香りがある写真ですよね
いいなあ
それとクロアゲハ? お見事です あたしゃマネできません
ぷれんどりー。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970174/
いいな〜 この画 幸せそうな1枚。
うちのワンコは必ず気付いて騒ぎ出しますから撮らせてくれません
鶴見k10さん
短いコメントですけどこれの色、いいです ペンタか〜 Krもいい色出してるけどK5か〜
って買うのは無理ですけどいい色出ますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970219/
ムーンレィスさん
行くところが似てて怖いっすw 寒川神社ついこないだ行きましたよ
移動の途中でトイレ寄っただけですけどw
どぶろっくさん
工場地帯ってたま〜に怪しい人いますね
って自分が職質されたことがありますけどw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970433/
この画、面白いですね〜 ゴーストを逆手に取った感じが好きです
仙人様
ジョーはどこで真っ白になってたんでんでしょ? 奥のロボコンも気になる40代ですw
so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970450/
この中に価格にUPしてる人が一人くらい居そうですw
すんごい人出なんですねえ
まあ前後のお写真見たら納得なんですけどね
waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970519/
いや〜この雰囲気好きですよ。
ジャックカフェのはですね〜 コインパーキングに支払う小銭が無くてコンビニ探しながら
ウロウロしてたついでの1枚なんですw
ライティングの妙じゃなくて疲労の色が出ております
B Yさん
三脚って難しいです〜 メインはマンフロット055アルミなんですけど
小振りなのが欲しいんですけどイマイチしっくり来るのが来なくて・・・
くるみちゃん♪
在庫写真見ながら自分が悩殺されてる様子が目に浮かんじゃいましたw
早く帰ってくるといいね α君
あっ お誕生日おめでと〜 遅ればせながら。
ざんこくな女将さん
強制的なタイトルはムカつくけどw かわい〜わ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970867/
クリエイトmx5さん
ど〜もです 褒められるような写真じゃないんですけど結構気に入ってます。
そういえば最近携帯写真撮ってないな〜
結構いい雰囲気でることがあるんですよね。
ちさごんさん
の最近の写真見てて思うのですが・・・・
やっぱり次に買うのはA005にしましたw
さ〜 つまみ食いレス終わったし帰りま〜す。
書込番号:13298939
14点

あかぶーさん、皆さんこんばんわ。
どうも皆さん、アイコンの禿げあたまコメカミぴくぴくの方が気になって仕方が
ないみたいですね。それもそのはず血圧が上昇しコメカミの血管が切れる
寸前までいってたからです。明日からしばらく入院となりそうです。(笑爆)
ここは作例を貼るスレですので何卒、何卒作例写真に注目して下され。(笑)
そのためにアイコンを変えようかな。気に入ったのがないので仕方ないけど。
○コードネーム仙人さん、アサギマダラ撮れるところに住んでおられるのがうらやましい。
よって島流し獄門の刑、執行猶予1年に緩和しておきます。(笑)
○にほんねこさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=969663/
こういうの撮れるのがこれからの吾輩の課題です。歩道橋上、トラックが通ると
結構揺れますよね。いい場所ないかな〜。
○音伽夜茶花さん、クロアゲハの仲間、美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970055/
解放F値2.8で被写界深度薄いのにナイスです。
○やんぼうまんぼうさん、ゲッこの夏、まだ一度もエアコンを使ってないなんて
一体どんな涼しいところに住んでらっしゃるのか。我家の2Fは1Fよりも2.3度
高いのでエアコン無しでは無理です〜。赤ワイン一本もらいます。
○ちさごんさん、女性のうなじに何故か引き寄せられるのは一体何故なんでしょう?
吾輩には撮らせてもらえない写真ですからなおさらですわ。
○バスタースさん、今度は是非、バスターズさんの作例をお願いします。
くるみちゃん♪ゴメンネ。最近の写真は虫さんが多いので。この一枚も見ない
方が賢明です。
書込番号:13299054
12点

みなさん、こんばんは、
あかぶーさん
ありがたいです。
>貼り逃げジャー で大丈夫ですよ。
貼り逃げでもしたいのですが、
その前にネタギレンジャーになってしまいそうです。
出来るだけ、レスしたいのですが、現実はなかなか難しいです。
いやでも仕事優先…
製造を見る立場ですと、いつトラブルがあって呼び出されるか…
マイペースで行かせてもらいます。
α板に戻るんですか…
残念ですが…
最近αの板がさみしいので、活気づけてください。
機会がありましたら、私も参加します。私もメインはαです。
ただα900の板には、正直ちょっと行きにくいな〜…です。
にほんねこさん
猫の鼻もいいと思いますが、相変わらず近づけません(悲
うちのワンコ、やはりぬいぐるみに見られるようです。
昨日、かみさんが散歩の途中、抱っこして歩いていると
女子高生が「あっ、ぬいぐるみ!かわい〜」と言って近づいてきたそうです。
うちのぬいぐるみ、動き出して愛想を振りまくもんだから、本物にびっくりしたようで…
くるみちゃん♪
誕生日、娘さんのと書き込むのを忘れていました。
あははははははは…とごまかし。
肉球はたぶん、猫さんの方が可愛いと思いますよ。
書込番号:13299180
12点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
今日も暑かったですけど、最近のトマトの美味しいこと!!!
味が濃いってか、コクがあるってか、とにかく美味いです。
とうもろこしの第一弾があと5日くらいで食べれるのですが、猿が出たら、どうしよう?
エシュロン経由で傭兵を募り、討伐部隊を編成して排除しなければ・・・
あかぶーさん、危うく宣告されるところでしたが、死刑免れて良かったです。(爆)
マクロか望遠かってことになると、迷わず望遠を選ぶ私です。
花もそうですが、まず望遠で撮りたいですね。
で、だめなら、マクロってことに・・・
basyaumaさん、馬もよいですが、飛行機も良いです。
なにせ、空飛びますから・・・
同じ理由で、トンボも・・・
BE_PALさん、アサギマダラですが、年に1回か2回見れたら良いと言う感じでしたが、今年は彼らの好きな花の咲く場所を見つけたので、直接対決に・・・
アオバズク、日本フクロウと違って、子供の頃から目線きついと思いますが、猛禽だからそうなんでしょうか?
巣立ち5日前に3.6mの脚立の上から300mmに2倍テレコンつけて撮ったことがありますが、目が合ったとき、怖かったのを覚えています。
音伽夜茶花さん、黒アゲハ、綺麗ですね。(裏山C)
こちらでは、カラスアゲハは良く見るのですが、黒アゲハはあまりいません。
酔った勢いとはいえ、大人気なかったのでもうやるまいと思ってましたが・・・
今日も元気でビールがうまいさん、アサギマダラが大好きな花がありまして、咲いてる場所に行きました。
先週、娘が確認して来てましたので確信犯で・・・
でも、うれしかったですよ!!!
毎朝納豆さん、まだ怒ってる・・・(こわーっ!)
で、お写真ですが、ホシホウジャクじゃなくて、オオスカシバ君ではないかと思います。
ホシホウジャクは、羽が透き通ってないと思いますので。
どちらにお住まいか知りませんが、ヒヨドリバナを植えとけば、アサギマダラが来ると思います。
ダグラスペンタックス2さん、Migのパイロットは、あなたですか?
F-14に乗ってください、後部座席の火器管制は私がやります。
waterman3007さん、どうもです。
そう言っていただけたら・・・
写真はほどほどにして、コメに賭けようかなと・・・
B Yさん、置きピンですが、空中の仮想位置になるので、「ここだっ!」って思うワンテンポ前でシャッター切るのが肝だと思います。(なかなか思うようには行きませんが・・・)
エントリー機でも、ピン食いついてから思いっきり被写体について行ければ撮れるはずなんですが、バックが空以外だと難しいですね。
TRIMOONさん、当たったら2億くらいは、すぐ使いますよ!
当たったらね・・・
もっとレンズが欲しいさん、大人気ないことで、お恥ずかしいです。
アサギマダラですが、たいていオオムラサキのあと今時分に見れるかどうかです。
こちらから、そっちに行くんでしょうか?
ほんと、不思議ですねーっ!
にほんねこさん、うちの猫に限ったことかもしれませんが、酔ってると敬遠されますが、いかがでしょう?
ぷれんどりー。さん、たまたま一番いい位置でシャッターが切れたので、自分でもびっくりでした。
音伽夜茶花さん、暗いところではどうだか分かりませんよ!
少しだけSSが足らないってところでは使いますが、暗いところでは、ギブアップします。
昆虫だけでの話なので、良い子の皆さんは、鳥とか動物には絶対フラッシュ焚かないでくださいね。
ただし、自宅のペットなら問題ないかと・・・(うちの猫は、子供の時からしょっちゅうなので、意に介しません。)
くるみちゃん♪、お宝画像の公開、ありがとうございます。
あと10年もすれば、国宝級になると思いますよ!(あくまでも自分的にですが・・・)
私もいまさらながら、もっと撮っておけば良かったなと思います。(二度と来ない瞬間なので、後の祭りです。)
料理も写真も予定調和が、大好きです。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、ポーカーフェースの仙人です。
いつも冷静にをモットーに写真撮ってます。
焦りは、冷静な判断と正確な操作の妨げになると思っています。(かっこつけすぎでしょうか、私もそう思います。)
バスタースさん、どうもです。
飛びもの、動体ものにはまってますが、なかなか思うように行かないのが面白いのかもしれません。
あかぶーさん、新幹線は、メインターゲットですので、そのうちどかどかと・・・(笑い)
馬の上からだと、かなりSS上げないと・・・(爆)
こむぎおやじさん、四国の金比羅さんの参道で矢吹ジョーに遭遇しました。
ロボコンはいましたが、力石はいませんでした。
皆さん、コメントありがとうございました。
もし抜けてる方が居られましたら、申し訳ありません。
書込番号:13299300
13点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
はじめての花火 MINOLTA 85mmF1.4 |
お手伝いだそうです^^ MINOLTA 85mmF1.4 |
マクロ遊び1 MINOLTA MACRO100mmF2.8(D) |
マクロ遊び2 MINOLTA MACRO100mmF2.8(D) |
あかぶーさん、お久しぶりです。あやゆりたけ@修行中です。(何が修行中だっちゅうねん!)
爆速スレの愉快なみなさん、お久しぶりです&はじめまして。(ほとんどの方が初めてですね)
あまりにもの爆速スレ、私なんかにはついて行けないのでしばらくROMってましたが、一回だけ貼り付けさせて下さい。
それだけです!(久しぶりなのにごめんなさい〜)
それではみなさん、がんばってください!
書込番号:13299301
15点

あかぶーさんと超音速のみなさま
こんばんは
●ちさごんさん
情報ありがとうございます。^^
上野動物園は、やっぱ望遠必要ですか?となるとキットレンズの望遠(EF-S 55-250)ですかね。子供3人つれてシグマ70-200/2.8は重すぎてもって行く気になれませんから。
広角は本当はEF-s 10-22をもって行きたいとこですが、はとバスツアーの目当てはやっぱりスカイツリーなのですが隅田公園からの見学との事なのでタムロンA16でも大丈夫かなあって思ってますが如何でしょう。他は、浅草仲店と旧新橋停車場・BEER DINING LION汐留店、東京タワー展望台、お台場・台場一丁目商店街と言うコースです。
東京タワーグワッといきたいなあ(笑)
ちなみに一日目、たぶん暑くて大変だろうと言う事で動物園は早めに切り上げて、池袋のサンシャイン水族館あたりへ行こうと考えています。
●Big Red Machineさん
夏の花火がないのは寂しいですよね。実は地元の花火大会は今年中止になっています。
● 鶴見k10さん
〉★山梨ですか?赤ワインが飲みたくなりました。
いえいえ、新潟にも美味しいワイン蔵があるんですよ^^是非一度お越し下さい。
●毎朝納豆さん
意外と過ごせるもんですよ。裏が畑と田んぼな物でいい風が入ってきます。
ただ・・・寝るとき、窓&カーテン全開で寝るので、準夜勤務を終えて3時頃寝るのですが、朝日とともに日差しと蝉の声で起こされてしまいます。なかなか辛いですよね。
この時期はキリッと冷えた白ワインは如何ですか?^^
ではでは。
書込番号:13299334
14点

皆さんこんばんは。
>あかぶーさん
公園にある銅像やブロンズ像、レベルの違いはあっても皆それぞれに芸術作品なんですよ。
(前貼った4人の像は博物館に展示するレベルの物です)
私もカメラを向けるようになるまでは、公園の調度品程度の認識でしたが、
最近では美しい女人像を観ると、どきどきしますよ(笑)
書込番号:13299403
14点

あかぶーさん、みなさんこんばんは〜。
まあ、今日は朝から雨で、蒸暑い一日でした。僕んとこ。 皆様におかれましては快適な一日でしたか?
んなわけないですね(笑)
>あかぶーさん、色いろあってお疲れ様です。でも、なんだかんだ言っても、流石はあかぶーさん。
みんな頼りにしてますね。よろしくです。一番責任感じてるのは、ざんこさんですけどね。しょうがないですね(笑)
サポートしましょ
>ヨカッタネ宇宙さん。
4人の方はなかなか素敵ですね^^ 僕も春さんがお気に入りです。う〜ん、美しい(笑)
>okiomaさん
おお、やっぱりワンちゃんはぬいぐるみとしか見えませんね〜。お手入れも大変なんでしょうね。でも、いいなあ。
>どぶろっくさん、お初です〜。きっと、ご挨拶もしてなかったと思います。ごめんなさいm(、、)m
お〜、オリンパス使いですね〜。僕の初めてカメラはOM-1ですから、オリにはちょっと思い入れあるんですよ〜。
ま、ペンタックスもニコンも好きなんですがね(爆) 要はカメラ好きと(笑) これからもよろしくです〜^^
>sumu0011さん
グライダー、飛行機で上げるんですね。僕の所では、天竜川があるんですが、そこでもグライダーやってますよ。
そこではワイヤーで引っ張ってた様な気がします。見たのは随分昔ですから、今はどうかな? 今度見に行って来ますね。
>コードネーム仙人さん
おお、燃えつきとりますな〜(笑) あれ、酔ってたんですか? 面白かったですよ〜^^
色んな写真が一気に見れて、とても為になりました。また酔ってくださいね〜。仙人さんって、なかなかお茶目さんですね〜(笑)
すんつれいしました〜
>so-macさん。
富良野は良いですねえ。一度はいきたいですねえ。憧れです。 北海道は函館しか行ったことが無いんですよ。
それも友人の葬式だったので、いつかは北海道に観光で上陸したいです。
>ダグペンさん
ショーウインドーの写真、なかなか良いですね。町の切り取り、もっと見せてくださいよ〜^^
>やんぼうまんぼうさん
ワインの産地が近くにあるんですか? ワインは美味しいですからね〜。好きでしたよ昔。今はアルコールは飲みませんが(笑
>waterman3007さん
村の鍛冶屋、じゃない、町の鍛冶屋さんの写真? 南部鉄器の工場の写真ですか。 おお、聞いたことはありましたが
南部鉄器って、東北の方だったんですね(失礼しました)
ヤットコがいい味出してますね〜。 好きですね〜、こんな佇まい。写真にも撮ってみたいです。
>バイさ〜ん
スリックのスプリント、僕も検討したんですが、大きいの2個持ってるんで小さいのにしました。MACROには良いかもですね。
僕的には、足がもうちょっと短くなると使いやすいかもしれません。あくまでも主観ですけどね〜^^
>Big Red Machineさん
ん、なんか草の中にいますよ(笑) 女河童、いろっぺ〜でしょうww 5月のホビーショーで撮ったんですが、30分位は粘りましたね。
製作者の方に、ツイッターで話の種にされました(笑) マジで持って帰りたかったですよ(笑)
>こむぎおやじさん
うぎゃ〜!にゃんこ、かわゆいですね〜ww たまらんですね〜。お持ち帰りしたいです(笑)
>TRIMOONさん
またまた、まにあなカメラとレアそうなレンズで何人かを惑わしてますね〜(笑) なんて言うんでしょう?この雰囲気はレンズのせい?カメラのせい?
・・・TRIMOONさんの腕?かな。
女河童、いろっぺ〜でしょうwww
写真は飛べないシリーズ。悲しくもあり。
ツヅク
書込番号:13299495
14点

ツヅイタ
>にほんねこさん
いろっぺ〜でしょうシリーズ、良いでしょう(笑) 他には無いんですが、新入りさんのチロちゃん、すげー可愛いですね!
にくきゅう、クンクンしたいです〜ww(変態?)
>Seventhlyさん
ニアミスしたらしいですね。残念(笑) ちょっと合ってみたい気もしますが、(誰にww) 止めといた方が良いですね。
一時間、1000枚は航空際並ですね(笑) 後が大変だ〜。そんなに当たりでしたか?
>もレンホーさん
信州はいいっすね〜。冬はほんとに住人になりたかったのですが、夢は夢のままで(笑)
この季節に行ったことは殆どないんですが、涼しいのかなあ。 高原へいらっしゃ〜い。
>鶴見k10さん
メジロのお写真、すっきりキレイですね〜。ペンタックスのレンズって、いまいち分からないのですが、<DA300>、良いレンズですね^^
>ぷれんどりー。さん
いろっぺ〜女河童の写真はSTFです。別名、「すたふ」とも言います(僕だけ・爆)
そういえば、うなぎパイの商品授与まだでした。 これ↑↑、どぞ
>お・と・ぎい・ちゃ〜ん
あうひょひょひょ(?)いかんがな、いかんがな、そこはいかんがな〜・・・・はっ!目が覚めた(TT)
あ〜ちみ。アイスチ〜はシロップ抜きでね。れあチーズケーキは濃い味かな? ん、スコーンは好かんのよね。ん〜、でも出されたものは、据え膳食(ry
あうっ、ガーターベルトと網タイツとな シルクのシーツ越しの脚線・・・・KO
>くるみんちゃ〜ん
おー、お譲ちゃん、小さいときから可愛いねぇ。。はっ、ろりって言われる(大汗) でも〜、可愛いものはカワイイと言って、何が悪いのか(自問自答)
女親しか分からぬ、時間と感情があるのよね。・・・男には分からん。
記録って、大事だよね。 上の子、いまだにビデオみて喜んでるよ。忘れてる事も沢山あって、撮ってて良かったなあって本当に思うよ。
>ざんこさん、お疲れ様です(笑)
ほんと、大変っすよね。 色いろ悩みも多いでしょうが、元気よく逝きましょう。って何の話やな。
>くりえいとmx5師匠。
ダッフンな僕たちにK―タイ写真みせてくだっさい〜。 僕も探そ。そう言えば、K―タイ写真とトイカメラって似た所がありますね。
>ムーンレィスさん
おお、女河童に取り込まれましたかっ!(笑) 好いでしょう。僕は既に虜です(爆) 払えませんわ〜ww
SLIKのミニ三脚、これも欲しいんですけどね。安くて良いですね。
>あ゛〜っ!あやゆりたけさん
毎度まいどおおきに〜。向こうでも宜しくです〜^^
100MACRO手に入れられて、ますます腕前向上してますね〜。う〜ん、負けまへんで〜(笑)
書込番号:13299516
15点

はいはい、死刑囚は
ざんこくな天使のて〜ぜさん と
バスタースさん ですね。
バスタースさんはもう死刑執行されてもおかしくないですね。
コメントきちんとされてますが、作例貼りませんか?
★あやゆりたけさん★
お久しぶりです。
よくぞいらっしゃいました。
娘さん確実に成長されてますね。家はもう上の子が利点がないと外出ついてきてくれませぬ。
ぬぬぬ、成長してから腕を組んで歩く計画がもはや崩れていきます。
●ダグラスペンタックス2さん
はいれーとくらいむ???なんですか?
・・・ははは コメ逃げ!
●やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます。
いい風景に出会えました。
腕をカバーしてくれる位の景色っていいですよね。何処撮っても絵になるなんてやる気出ちゃいますね。
●Big Red Machineさん
そちらのお子さんは3分ですが、おお、それまた短気ですね(笑
焼きそば、たこ焼き、カキ氷で釣りましょう。
釣れるのはかみさんだったりしますが。
●TRIMOONさん
ああ、そうでした。禁断のコシナさんがいらっしゃったんでした。
思い出しましたよ。マクロぷらなー買うの忘れてました。
ええ〜っと。やっぱα900で使いたいんですけどね、アダプターでいけたんでしたっけ?
或いはNikonが有力ですが、D800なるものが現れてからですかね?
αでマクロぷらなー出せばいいんですよね〜?
●にほんねこさん
おお!お祭り楽しんでますね。
家はまだ手を繋いで歩くんで、実は近すぎてシャッターチャンス少ないんですよ。
頭だけ写っちゃうことが多いです。
離れるようになると、友達どおしで行くようになるんでしょうね〜
そしてししゃもはネタ切れです。
●Seventhlyさん
そうなんですよ、横長だとプリントに困るんですよね。
今私がこのフォーマットつかったら難しく考えちゃうんでしょうね。
●もっとレンズが欲しいさん
褒め上手さんですね、その気になっちゃいますよ〜
美脚って・・・きらりと光るよだれさんが気になっちゃいます。
ああ、子供がみんな吸い込まれてますね〜
●ぷれんどりー。さん
データーはなくなってしまいましたが、子供写真はプリントが残ってるんでセーフでした。
まあ、私が写した景色なんて、かみさんに言わせれば、もうちょっと主題を明確にしてねっ て位ですしね。
大体が、「つまんない写真」で終わっちゃいます(泣
●くりえいとmx5さん
ありがとうございます。
きちんとしたレスしているように見えてますか、良かったです。
子供とお祭り、もーちょっと離れて写せるといい感じになるんでしょうが、親の立場からすると、子供のそばに居てあげないとならないんで近すぎますね。
じいちゃんになったら孫がかわいく写せるように、今から修行という事で。
●ムーンレィスさん
おお、この妖精さんはどこからやってきたんでしょうか?異国の方のようですが。
煩悩払っちゃうんですか?ちょっと待ってくださいな、あかぶー消えちゃいますよ。
書込番号:13299557
13点

WATERMAN300007さん、、、最近は夜涼しいですね なんでだろ?
BYさん、、、スカイパークを1日2往復端から端まで移動する人たち(まぁ自分らのことですけどw)もいるんで千里川くらいどうってことないんですけど、千里川のこの時期の暑さといったらw フライパンですw
にほんねこさん、、、ペンタの優秀なところの1つですよね〜^^発色は
くりえいとmx5さん、、、街鳥はBYさんの専売特許ですけど・・・まぁ、ぱくっちゃいましょう!
仙人さん、、、頼もしいです! MIG意外にもがんがん曲がりますw スプリットエス何回かやってやっと後ろにつけましたw
びもーたさん、、、了解です^^
書込番号:13299669
14点

あかぶーさん、皆様こんばんは〜^^
あかぶーさんがお色気でない素敵作例でめろめろになるのは分かってるんですけどねー。自分が・・・となると・・・。
というか元々、いつかあかぶーさんにマジ褒めしてもらえる位、上手くなれるといいな〜って思ってます。
まぁ・・・何となくの目標みたいなものです。
自分が好きで撮ってて、自然とそんな日が来るといいな〜^^
おっ、黒アゲハ、ちょっと褒めてもらえましたね、嬉しいな〜♪
お色気ネタは・・・考えるの面白いです♪撮らせてくれるおねぃさんがいたら撮ってみたいなぁ。
健康的なお色気…また難しいですね、それこそ若い娘じゃないとなー。
>て〜ぜさん
て〜ぜさんのおとぎワールド素敵すぎです〜!こんな風にカラフルに前ボケとか使って撮ってみたい♪
おとぎワールドって他の方に真似していただくと、すごくカラフルで綺麗で〜。
…でも私のって色が少なくて地味なんですよね・・・(笑)
というか殆どTRIMOONワールドとかぶってるというか・・・(笑)
一応元祖?を貼っときますか〜。まだレンズの個性が勝ってるから、100マクロワールドですね(笑)
>こむぎおやじさん
夕暮れ・お祭り・神社・女の子・浴衣・・・雰囲気がある物がこれだけ揃えば・・・!(笑)
もっと色々撮りたかったんですが、なかなか思うように動けず・・・でした。
黒アゲハはピン当たってくれたの、ラッキーだったと思います。でも蜜に夢中で、意外と逃げませんでしたよ^^
>毎朝納豆さん
F2.8なのは、薄暗くてSS稼げなかったからなんです、ピント当たっててくれて嬉しかったです♪
カエルがお花の中にすっぽり!?すごく面白いです♪
>コードネーム仙人さん
黒アゲハで合ってましたか!まっくろなのはよく見かけるのですが、それがカラスアゲハでしょうか。
フラッシュの件、気をつけてチャレンジしてみます^^
>びもたん
あはは♪ちょっとお色気ネタ、ノリすぎちゃったかな?と反省してたトコで。
でもノッてくれてヨカッタ!さすがはびもたん♪
てかあかぶーさんじゃなくびもたんをめろめろにしてどうするんだワタシ〜!(笑)
河童ちゃんってお色気たっぷりなの多いのネ。
ではでは皆さん、おやすみなさーい!
書込番号:13299782
15点

あかぶーさん、コメントどうもです。
あかぶーさんちは娘さんですか。たぶん、私も娘だった夢中になって撮影していたと思います。ヤロウじゃ写欲が沸きません。苦笑
アオバズクはこの直後に親鳥が餌を運んできました。
数分おきに両親が餌を運んできていたので無事巣立てるでしょう。
風景写真はHPやブログのネタ用に撮りますが、他のジャンルはまったく撮ったことがありません。色々なジャンルに足を踏み入れれば、結果的に表現の幅が広がるかも知れませんね。
実は、そもそも写真撮影が苦手というのがあります。
コードネーム仙人さん、コメントどうもです。
ヤツガシラは、まるで人間がポップコーンを食うような感じで、上手に餌を放り上げますね。
また、仰るように鳥は飛ぶことに特化して進化した生き物です。飛んでいる姿が一番相応しいと思われる意見も納得です。
ただ、鳥の世界を見渡すと、実は、其々生き残るために個性的な進化を遂げている訳で、
例えば、「走ることに特化した種」「泳ぐことに適した種」や、勿論、鳥の中でも特に「秀でた飛翔能力を持つ種」など様々です。その他挙げればきりがありません。
私的には色々な角度から観て、写真に残せればと思ってます。
こむぎおやじさん、コメントどうもです。
この3羽は雛です。親は近くの樹木の枝にとまって見守っています。
フクロウの中では古くから日本人に馴染み深い種で、神社の境内などの大木の洞で営巣します。もっとも、近年は大木が切り落とされて大きく数を減らしてしまっているのが残念です。
撮影は、ライブビューでMFでピントを合わせています。体の部分は真っ暗ですが、唯一、黄色い虹彩(眼)を頼りに動きを判断しています。
くりえいとmx5さん、コメントどうもです。
アオバズクの雛は4羽居るようでしたが、皆好き勝手ですし、こうやって並んでくれると嬉しいですね。
写真@は、バンの幼鳥
飛ぶ事よりも、走ることに特化した鳥です。勿論飛べますが。
強靭で非常に大きな脚を持っています。
写真Aは、アマツバメ
鳥の中でも、超高速で飛べる秀でた飛翔能力を有する仲間です。ツバメ類よりも段違いのスピードです。
睡眠から捕食、交尾まで飛びながらこなし、一生殆どの時間を飛んで暮らします。
写真Bは、ツメナガセキレイ
その名の通り、足の爪が大変長い鳥です。
鳥の名前は、体の特徴をストレートに表した種が多いです。
私的には、その鳥の特徴が表われたシーンが一番相応しい写真と思っています。
その他の皆さん、いつもコメントが無くてすみません。
書込番号:13299878
15点

風景も撮りますが、一眼デジカメで撮影するのが意外と大変なので
コンパクトデジカメを探していますが、イマイチ欲しい機種が決められません。
書込番号:13299929
14点

あかぶーさん皆さまコンバンハ
珍しく3回目の登場ブローニングです。
こむぎおやじさん
前々のスレから
>空募集ネタを今頃UPしちゃいましたw あのスレのおかげで一眼買ったようなものです。
>あっ 去年からの散財はブローニングさんのせいだったのか
あれからもう一年ですね。
すっかり猛禽専門になってしまいましたが、募集スピリッツは忘れてません。
そうそう、あのスレが引き金となって一眼買ったんですよね。
バスタースさん
>やはり飛ぶ姿が鳥さんらしくて良いと思います(^^)
そう言えば最近飛んでる鳥撮ってないな〜とフッと思いました。
飛翔写真って撮ってないと腕が鈍るんですよね。
と、言う事でコレを口実に在庫画像貼らせてもらいます。
既出のようですが微妙に違います・・・・
あかぶーさん、今日も元気でビールがうまいさん
>一発、蹴りを入れられていまいました。ブランコって、ピント合わせるの難しくいですよね。
私が後ろから押して勢いが付いたら前へ回って撮ってを繰り返しましたが当たりそうで
怖かったです。
離れて撮ると迫力の無いカットになるし実は結構苦労しました。
と、言う事で超甘やかされて育った次男坊の別カットを・・・・
書込番号:13300013
15点

あかぶー さん、みなさま、こんばんは。
あかぶーさんがいなくなるのはサミシイですが、自分も基本αなのでそっちでお会いできますね。
やっばり、祭りは夜の雰囲気がたまりませんね、浴衣などを羽織っていれば尚のことです。
くるみちゃん、最近レス返してなくて、スミマセン〜から、
ビデオの静止画って、意外と使えますよね。でも、悩殺ポーズには、メロメロでゲス。
>なんかキャラ変わってませんか?(笑)ぶちゅーが沢山(笑
意外とこれが素なのかも、!(爆
でも、ホントはAmy Winehousekの急死が悲しくて、彼女の声に惚れていたのでショックで.....焼酎飲みながらROMだったので、キャラ変わっちゃいましたか.....
http://www.youtube.com/watch?v=Ll7UFxqI2pM&feature=relmfu
今も流してますよ。
ざんこさま、いろいろ言っちゃって下さい。もし、振られたら、その時の状況次第ですが、お付き合いできますか......
仙人師匠、ドクターイエロー、横に長い列車をフレームに納めてのながし撮り、超難しいカットですが(挑戦したことはありませんが、たぶん、ですよ)、憎いほど決まってます。
ヨカッタネ宇宙さん、またまた裸婦像貼られてますね。てっことで私も、
あっ、BE_PALさん、鳥の蘊蓄は流石ですが、写真も一流です。
ツメナガセキレイの一枚、スタンダードな色合いがなんともイイです。
音伽夜茶花さん、100マクロ大炸裂、とても素敵な写真が並んでます。
蝶の写真も良かったけど、見上げれば木漏れ日 なんかは、ちょっと望遠のこんなレンズにうってつけのカットですね。玉ボケが美しい....
書込番号:13300044
14点

みなはん、こんばんわ☆
あかぶーはん、、、
数ある貴方の名作の中で、私の最も好きな作品を再びここで貼ってくれはりますか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971213/
うれしいでっせ、ありがとうございます。
ほいじゃ、おやすみなさい☆
書込番号:13300105
14点

あかぶーさん 皆さん こんばんは〜^^
今日はお休み頂いてたんですが、遊び疲れちゃいまして・・・
コメント頂いてた方へのお返事はまた明日にでも・・・
(出来なかったり漏れたらごめんなさい。)
とりあえず、あかぶーさんを悩殺・・・・できるかな^^;
花鳥園にて。 全てタムA001です。
書込番号:13300225
13点

あかぶ-さん、皆さん、真夜中にこんばんは〜♪
「NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM」いじってます。そろそろ違うのにしようかな?(笑)
>もっとレンズが欲しいさん
ありがとうございますm(__)m
価格での路線をちょっと変えてみました(笑)また元に戻ります(笑)
ジオコスモスってこんな感じなんですね〜♪
今回これまで?忙しいのですね。体調気をつけて!ん?あっ帰って来た(笑)
>にほんねこさん
ありがとうございま〜す♪
いやいや新入りのお猫様なんか、そのままモノクロに置き換えてもいけますよ〜♪黒白の世界!いかがです?
>ぷれんどりー。さん
愛しちゃったのね?自分も愛してますよ!
…最近人格が壊れ始めた気がするなぁ(笑)
なんかホントに嬉しいお言葉、ありがとうございますm(__)m
>音伽夜茶花さん
これこれ!おとぎちゃんの写真は昔から絶賛してるってば!(笑)
高倍率は主要被写体を真ん中に納めてる限り、描写に問題無いですよん♪四隅は歪む宿命…
運動会はポジション決まっちゃうから動きにくいのが難点だね。頻繁にレンズ交換して、撮り手が機敏に動けるならαのダブルズームで十分撮れますが、無理なら高倍率は悪くない選択だと思います。色味は変えられるしね♪しかも1680ZA+70300Gよりかなり安い(笑)
屋内はなによりもポジション取りですね。発表会の最前列ならDT35や100魔黒が生きて来ます。
ホントはフラッシュ使えばよいんだけどね(笑)
>くるみちゃん♪
ビデオの静止画も、このシーンを押さえてるくるみちゃんの感性が生きててよいですな〜♪
いや〜お嬢はこの頃からモデル体質なんですね(笑)
前スレラストでの返信、返してなかったね。ゴメ〜ンm(__)m
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
流石歴戦のスレ主。あかぶ-さん共々色々お考えですね♪考えすぎかもって所もありますが^^;気遣いされてる素のざんこさんはかわい〜です(笑)
Part24は機材マニアの変態とらいもんがお引き受けいたしますm(__)m
ど〜んと、泥舟に乗ったつもりで!…ぶくぶくぶく…
皆様、ご助力よろしくお願いしますm(__)m
ついでにゆ〜と、あかぶ-さんで輪番2回目の前例が出来ましたので、過去スレ主経験者にも再度回って来る可能性が出て来ましたね(悪)まあ先の話ですが♪
>ちさごんさん
なるほどなるほど、そんな方法も…
また要請に答えてのおねいさん、ありがとうございました(笑)
蓮もいろっぽいですね〜♪
>くりえいとmx5さん
お〜!次もよいですな〜♪この描写はホント楽しいですね!
モノクロはこの想像力を掻き立てる感じがやめられず…細々とフィルムでも撮ってたりします(笑)
>毎朝納豆さん
なんて優雅な襟巻きでしょうか♪この表情もよいですな〜!
あ〜こんな一瞬に出会われるなんて羨ましい♪
>コードネーム仙人さん
あは!自分には無理で〜す(笑)
でもこんな風に想像してる時間ってなんでこんなに楽しいのでしょ?(笑)
>あやゆりたけさん
ごふさたでした〜!
そ〜言わずにもっといらしてくださいよ〜!
僭越ながらお待ちいたしておりま〜す♪
>ヨカッタネ宇宙さん
公園のブロンズ像は、余程の巨匠の手でもないと安いんですよ…下手したら材料費で足が出るぐらい。若手や無名の造形作家さんの、名を取り、実を捨てる制作活動の中生まれています。
だもんで愛ある視点、賛成です♪
>びもたんさん
惑わしてますかね?この雰囲気は…さて、どれなんでしょうか?(笑)
いろっぽいシリーズ、いろっぽいですね〜♪自分には藤原紀香さんに見えましたよ(笑)
あっ!85プラナーちゃんの写真また出しますね〜(笑)
>あかぶーさん
おりょ?もう来られない宣言ですか?ダメですよ!自分がやる時は責任取っていただきます♪
コシナのマクロプラナーはZF.2 ZE ZKが現行でしたかね?M42は…はて?
確かにα900で使ってみたいですが、100魔黒でよいです(笑)
D800!!現行コシナはAE効くFマウントで使うのが使いやすいでしょうね♪しかし、その内Eマウントで出たりして(笑)
あっ!ご存知だと思いますが、コシナマクロプラナーは100も50もハーフマクロですが!これはOK?
長くなってしまった割にはまたつまみ食いm(__)m
ではまた〜♪
書込番号:13300315
12点

え〜ん!確認してたら押しても〜た。お代官様なにとぞお慈悲を〜(泣)
改めまして…
「NEX-5+C BIOGON T*2.8/35ZM」です。。。いじってます。
書込番号:13300330
12点

変な時間に目がさめました。二度寝しますが・・・
きのう貼ろうと思って探したけど無かった仙人さんとオソロの写真、昔のスレで見つけました。
これ似たようなのが全国にあるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12556586/ImageID=850109/
半年くらい前なのになんかものすごい昔の写真のような気がします。
ホンジャマカ。
書込番号:13300494
12点

やんぼーさん
A16への変更は正解だと思います。隅田公園からなら35mmぐらいでも横位置でスカイツリーが入ります。東京タワーも17mm縦でなんとか入るんじゃないでしょうか?(すいません。試したことありません。。。)食事風景とかの室内撮影もなんとかいけるでしょう。
水族館ですが、お泊りの場所如何ではあるのですが、以下も検討されてはどうか?と思います。サンシャイン水族館はイルカのショーがないので今ひとつではないか?と思います。
エプソン品川アクアスタジアム:品川駅から近い。イルカショー有り。料金1800円。
品川水族館:イルカショー有りで安い!(1200円)前回私が行ったところで、あのおねいさんがいる!(爆)大井町駅からバスが出てますが、多少交通が不便。
内容・交通の便からエプソン品川がベストかな?と思います。行ったことないですが。(笑)
エプソン品川のすぐ近く(品川スリンスホテルエリア)にはお笑いの吉本のライブが見れる場所もありますので、水族館⇒お笑いというコースも有りかと思います。
楽しい旅になると良いですね!
書込番号:13300495
11点

あかぶーさん、皆さん、おはよう御座います。
あかぶーさん、遅ればせながら、パート21,22の連投、御苦労様です。^^
写真は、今、自転車のツール・ド・フランスの真っ最中ということもあり、以前のツアー・オブ・ジャパンの堺ステージをアップさせてもらいます。
カメラは、ファインピックスF710です。
レス、遅くなりすいません。m(_ _)m
★ざんこくな天使のて〜ぜさん
>>いまっさらなんですが50oF1,8Gオメです。
有り難う御座います♪
CPの優れたレンズで凄く気に入っております。^^
写真へのコメント有難う御座います。
京都市内は建築の高さ制限で高い建物がないのと古い建物が多いので、東京の浅草とか上野とかの下町の雰囲気に似ている感じがします。ですので、大阪から京都に来ますとホッと感じさせられる部分があります。
昔、浅草ウインズから大きな通りを通って地下鉄の駅に向かった時、その大きな通り(国際通り)が似ていたような気がしています。個人商店のいろんなお店が並んでいて凄く下町っぽい感じがしていました。
>>増えるのは観光客目当てばっかの土産もの屋やステーキハウスやホテルばっかです。
昔、繁華街から外れた所に美味しいステーキ屋さん(ジャッキー ステーキハウス)があるというので行ってみると、お客さんの殆どは関東、関西の方言の観光客の方でした。(^^;)
★TRIMOONさん
ビオゴン、濃厚な描写で渋いですね♪
NEX、E−P3は、Mレンズ、楽しめていいですね。よく大阪でもクラシックカメラフェアーとかを百貨店の催し物会場でやっているのですが、並んでいるレンズの殆どがMレンズだったように思います。^^
★フィルムチルドレンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967582/
広大なひまわり畑ですね。^^
大阪の近郊では広大にひまわりが咲き誇っている所はあまりなく、兵庫県の佐用町まで行かないとないようです。
こちらのレンズ、評判良さそうですね。Kマウントで旅行に持っていく時に欲しいレンズです。^^
★くるみちゃん♪さん
カメラ、早く良くなるといいですね。^^
書込番号:13300700
12点

個人的キャパをオーバーしそうなので、ちょっとフェイドアウト、ワンポイントで行こうと思っていたんですが、
★ざんこさんにはお見通しのようで、アンカー打ち込まれたようです(笑)
★あかぶーさんに指名候補にされたときはうれしかったですy
写真撮るだけなら何も画像をアップせず見て回ればいいことですし、方法は他にもいっぱいあります。
相談スレッドでは参加してきましたが、
おせっかいじゃなく興味があったり、もっと知りたかったり、
同じような使い方をしている人の工夫を盗んだりと、勉強の場と思っています。
こんな大きな連スレの中でどれだけ出来るのか心配です。
そこまで読んでいるのかどうか。南の国のBonKyuBonさんはちょっと恐ろしい気がします(^^)
なので、★ちさごんさん、死刑はちょっと待っててください(^^)
子供の方は手足口病の親戚ヘルパンギーナという病気ですが高熱も落ち着きました。
でも、僕ももらったようで節々が痛みます(泣)
★くるみちゃん、お子さんの誕生日おめでとう。
誕生日のお祝いの言葉もできなくてすみません。
年を取ると一年の変化が少ないですが、この年では行事一つひとつが記念ですから、
カメラが違うのもまた思い出になるのでは…(笑)
★にほんねこさん 子育てはまだまだ手がかかりそうです(笑)D3100は軽そうで良いですね。
連写性能云々が必要ない場合に欲しいですね(* *)
★音伽夜茶花さん 元気なのはいいのですが、夜中の高熱はこちらが寝れませんね(^^)zzz
ふた晩続けて嫌がる熱さましをお尻にぶちゅぅぅぅぅぅぅ〜!
そうそう、★くるみちゃん、おしゃぶりを”ちゅぱ”はウチも言ってました(共通語?)
★くりえいとmx5さん
その通り、組み写真で行きました。解読ありがとうございます。
3枚で行こうと思ったのですがやはり4枚で完結と考えて追加しましたが、
見事に3枚目に持ってくる写真が無い苦悩まで当ててます。
コメントが連動しているのわかってくれてますね〜。空白も。
おっと、他のスレでの組み写真いいですね。
★アルカンシェルさん
今回の撮り方の目標が「でっかく見える」でした。ひまわり畑なんですが、そんなに大きくないんです(^^;)
タムロン18-200mmにダメ出ししている僕としては、
18-135mmレンズは持ち歩きに嬉しいラインナップです。
これより上は★レンズですね〜。手を出すとヤバそうですね〜。
兵庫の佐用といえば昨年大雨で大変だった所ですね。チェックしてみます。
あっ!大阪でトラ関係ならガナスとか御存じ?
今回もご返事だけ(抜けている方すみませ〜ん)
書込番号:13301432
13点

皆さんこんばんは!
最近は夕食作るのが面倒で、レトルトカレーを毎日食ってる単身おやじです。
今日は多少レスをば、
こむぎおやじさん
A005は良い仕事しますよ。ほんとに。
なんかすごく綺麗な色が出ます。α33のセンサーとすごくマッチングが良い気がしてきています。
とにかく安心して使えますわ。速攻でポチポチっと行っちゃってください。(笑)
毎朝納豆さん
なぜでしょう?襟足には魔物が住んでますね。。。(笑)
大きなお世話なんですが、最近写真の色が濃くなってないですか?
RAW現像時に色合いをいじりすぎてるんでは?
やっぱ大きなお世話ですね。。。失礼しましたー。。。
あやたけゆりさん
偶然ですが”ミノルタ85mmの写真が見たいなー”と思っていたところで、ナイスタイミングでした。
このレンズ名玉なのに、意外に誰も持ってないみたいなんですよ。。。
またお願いしますね!
あかぶーさん
多分一度もあかぶーさんの写真にコメントしたことないので、一度ぐらいは。(笑)
ものすごく単純なことで失礼かもしれないですが、色の出し方が上手いですねー。どの写真も色がとても綺麗で、いつも関心してます。
BE_PALさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971269/
これは美しい写真ですね。
私は飛んでるとか飛んでないとかはどうでも良くて、その写真が自分の心を動かすかどうか?ということしか見ていません。
そういう意味では生態の描写を目指しているBE-PALさんとは若干写真の見方にズレはあるだろうと思ってますが、所詮個人個人の価値観は異なるものなので、それはそれで良しと考えています。
まあ、どうでも良い話ですかね。(笑)
もレンほーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971279/
こいつはエロい!負けたかも?
あれ? 今回のお題って”エロさ競争”じゃなかったっけ??
魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971320/
おおおー!と感動しました!
すんばらし!!!絶賛!
FCさん
反省の姿勢があるので、今回は勘弁してあげましょう!(爆)
というところで、本日のお写真はタムキューちゃんです。
早朝撮影だと光と影が良いコントラストをもたらしてくれて、なんだか綺麗に撮れますねー。
書込番号:13302572
10点


ちさごんさん
情報ありがとうございます。今日これから最終の詰めをします。
楽しみ一杯不安も一杯ってとこですね。チビ達が楽しめるようにしなくちゃ!
あかぶーさん
ごめんなさい。私的な利用をしてしまって。そのぶん写真UPしますから許して。
書込番号:13302689
10点

あかぶーさん、皆様こんばんは〜^^
なんか悩殺美脚構想から連想が2転・3転して・・・全然色気ないのが撮れちゃいました〜(笑)
脚ほとんど出てないし・・・自分の脚に興味がないもんで・・・(笑)
子供の昼寝中に何やってんだか・・・はい、おバカです(笑)
でも楽しかったから雑誌の特集風にして載せちゃいます♪
>くるみちゃん♪
この前はレスがすれ違ってたね!
動画切り出しなんだ、綺麗だし、一石二鳥だね♪
動画って意識して撮らないと・・・なかなか撮り損ねちゃって。
大きくなってから、自分の小さい頃の動画、結構見るんだってね。
カメラでちょい撮り出来るから、もっと撮ってあげようって思った〜^^
>もっとレンズが欲しいさん
久しぶりにお話ししますね〜^^ Wマクロ、難しいですが、楽しんで使ってます♪
木漏れ日と葉脈、帰り道でさっと撮った一枚なんですが、玉ボケが綺麗に写ってくれました^^
モノクロや夕暮れやセピアの裸婦像、雰囲気があって素敵ですね♪
>TRIMOONさん
前から絶賛してるのは私の方でしょ(笑)でもありがとう、嬉しいです^^
昔、絵とか描いてたのかな?私は全然だけど。
撮るものが似てるから、同じ被写体の写真をを並べてみたらたら面白そうだなーって思います^^
・・・私がもっと上手になったら・・・ね(笑)
>フィルムチルドレンさん
あらら!大変だったんですね〜!高熱って心配ですよね。
うちの子はそんなに熱上がらなかったし、夜は熟睡してくれたので助かりました^^
おおっ、同じ蝶々でしょうか♪コンセプトのある組写真て面白いですね^^
>ちさごんさん
おおっ、ちさごんさんの色気たっぷりのお花が♪
ちさごんさんのばしっ!と決まった花も好きですが、ちょっと砕けた感じの色気のある花も好きです♪
ではではまた〜!
書込番号:13302854
12点

みなさん、こんばんわ。
悩殺で色々考えて下さってありがとうございます。スレヌシやって楽しめちゃいます。
あかちゃんの、お尻とかぷくぷく感って「愛らしい」なんですけどね。
実は子育て大変だった時期を思い出しちゃうんですよ。
ぼーたんさんの鳥さんふさふさ感とか
にほんねこさんの上を向いているねこさんとか
いい感じですね。
印象的なのは、やっぱし
BE_PALさんのアオバズクさんですかね、つぶらな瞳が そのコメントと共に目を引きます。
親鳥が帰ってきたところが一緒に掲載されていたら安心もしますが、印象度は違うかもしれません。
べたなところでは、ちさごんさんのうなじですわ。
あ、そうそう 音伽夜茶花さんすんごい勢いでよくなってるけど、もっと上達しそうだからあえて褒めてあげない(笑
なんて、人のことコメントできるような腕ではありませんが、こうして皆さんの作例じっくり見ていると、発見もあったりして自分が撮影していたものを見直すいい機会になったりもしますね。
引き続き、悩殺でも今までどおりの作例でも結構です。
みなさんの写真楽しみにしています。
書込番号:13302891
14点

あかぶーさん スレも後半お疲れデース
子どもとカキ氷 夏に最高の被写体ですよね〜
「α板の冷やかしレスに戻ろうかなと」そーですかー ちとさびしいですが・・・
α550の自分にはα板ちと敷居が高いですが
α77買ったらどどーんと参加しますね(来年かな〜)
ざんこ統括管理者(?)スレ主指名でいいと思います 都合が悪ければ変更申請すれば
いいんだし(役所か!)個人的に黒ねこ悩殺〜 撮りたいな〜
・ぷれんどりー。さん ねこ連携どーもです
・音伽夜茶花さん たまごっちの次は・・・DSと予想 ソフト高いな〜
・くるみちゃん プリキュア最終的に5人かな〜 変身アイテムすぐ発売ですよねー
ウチにはいっぱいあります・・・
・ムーンレィスさん いやー 悩殺っ!くらった〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970950/
・ちさごんさん おねいさん作例 素晴らしいですー 浴衣いいな〜
・こむぎおやじさん ねんねけさん来ませんね〜 ねこはやっぱ単玉がいいですねー
・毎朝納豆さん 歩道橋はやはり国道片側3車線ものが揺れないですね
土木系じゃないので構造的には分かりませんが・・・
・okiomaさん 散歩の途中抱っこの話想像できて笑っちゃいました 動物はかわいいですね
・コードネーム仙人さん ホウジャク感動しましたー 酔っててもマグロがあると寄ってきます
ウチのねこども
・やんぼうさん バスツアー作例見せてくださいね〜
・ヨカ宇宙さん 「猫で悩殺」きましたね〜
・びもたさん ありがとうですー 悩殺カッパ ウケました!
・TRIMOONさん どもですー モノクロねこ う〜ん奥が深そう 検討しますね
・フィルムチルドレンさん スレ主よろしくですー ちと早いか・・・
コメント抜けた方すまんです〜 ツバメは早いなー あー拙い拙い
書込番号:13302898
13点

あかぶーさん、みなさん、こんばんは。
22スレも終盤になってきましたので、レスいただいた方々へのお礼を含めてまたお邪魔しました。
びもたさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970354/ この眼つき、ボケ具合、う〜ん、やられました。
so-macさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970449/ 素晴らしい風景ですね。日本とは思えません。富良野にはスキーで3回ほど訪れたことがありますが、夏にもぜひ行ってみたいですね。それにしてもすごい人出ですね。
waterman3007さん。
ハスの中にもごにょごにょとしたものがありますよ。ミツバチもけっこう飛んでました。
B Yさん。
睡蓮が咲き始めるのは明るくなってからとは知りませんでした。朝に弱い私にとって、とても性格の良い花のように思えます。
にほんねこさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970577/ 親B写真、良いですね。金魚すくいはいつも1匹もすくうことができず、2匹ぐらいおまけで貰った記憶しかありません。これも、テクニックの世界でしょうか。
鶴見k10さん。
早速、K5の作例ありがとうございます。いずれも良い描写をしてますね。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970704/ メジロはとても素早いですよね。一か所に落ち着いてくれないので撮ろうと思って、ファインダー越しに追いかけると眼が回ってきます。
くるみちゃん♪ 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970842/ 可愛いお眼眼に悩殺されました。わが家の暴れタヌキは、小さい頃はガーゼが大好きでいつも口に入れていたことを思い出しました。取ると怒るんだよね。
毎朝納豆さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971121/ う〜ん、理屈抜きにいいですね。蛙の顔がとても幸せそうに見えます。花びらに包まれて、気持ちいいんでしょうね。
あかぶーさん。
寂しいことを言わずに遊びに来てください。あかぶーさんがみえると盛り上がりますから。
コードネーム仙人さん。
アサギマダラに会えて本当に良かったですね。来年も楽しみですね。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971165/ それにしてもすごい写真です。ふ〜(ため息)
もうハス写真もネタ切れです。て〜ぜさんに張り合ってカメ写真も貼っときます。それでは、新しいネタを仕入れましたらまたお邪魔します。
あかぶーさん、少し早いですが、本当にご苦労様でした。
書込番号:13303013
13点

あかぶーさん、皆さんこんばんは。
ぷれんどりー。さん
モノクロの白い子猫に悩殺されました(笑)
Big Red Machineさん
>春夏秋冬、季節感なくみんな裸ですね。。。
幣舞橋の四季の像は、春「若葉が萌えいずる雪解けの季節」を、夏「さわやかな風を受けて羽ばたく若々しさ」を、秋「迫りくる厳しい冬に立ち向かう精神と緊張感」を、冬「寒さと冬をはねのけて春を待ち望む心」を、それぞれ表現しているそうです。(今、調べて知りました)
私は観て、綺麗だなぁ〜と思うだけですけどね。
にほんねこさん
前に貼ってる新入りのにゃんこ可愛いですね〜
1枚目のツバメ、マジですかって飛び方してますね!
びもたさん
飛べない「栄光」に萌えます(笑)
もっとレンズが欲しいさん
「135ZA 後から」ストライクです(笑)
TRIMOONさん
フォローありがとうございます。
それにしても、いろんな道に精通されてますね!
密かに尊敬しております(本当)(笑)
勤続20年のご褒美休暇があったため、このスレはたくさん参加できましたが、
明日から仕事のため、また時々参加に戻ります。
次、暇になったらずっと暇かもしんない(><)けど、またよろしくです。
書込番号:13303037
13点

みなさん、こんばんは。
あかぶーさん
悩殺もの、うちの在庫にはないです(涙
BE_PALさん
遅レスすいません。
家に来るオナガは、朝夕の2回来ることが多いですね。
あまり長居はしませんのでそれほどうるさくはないです。
びもたさん
お手入れは、かみさんと2人の娘でやっています。
毎日のブラッシングが大変見たいです。
私は、もっぱら遊び相手…ていうか遊ばれています。
河童さん、いろっ〜ぽ〜い!!
ブローニングさん
次男の白樺並木いいですね。
B Yさん
>アハ〜ン(はぁと、キスして。(はぁと、おなかすいた〜!
それぞれの表情がいいですね。
特にアハ〜ンは色っぽいです。
にほんねこさん
うちのぬいぐるみ、
犬に声をかけてくれる人には全身を使って愛想を振りまくみたいで
なんか近所でも人気者いやもとい人気犬のようです。
珍しく今日もレスできました。
でも写真は、ちょっと前のしかありません。
書込番号:13303051
12点

あかぶーさん、みなさん こんばんは。
子どもたちが近くの神社の里山(林)にカブトムシを取りに行っています。
行ってみたら、いました。境内のお花も一緒に。 D3100 + 70-200
No.21でコメントをいただいた方、すみません。飛んでいます。最近、少し忙しいので、まれに
しか出現できません。だから、コメ不要です。「ナイス」が2個あれば生きていけますから。
●コードネーム仙人さん
>爪の出し入れもままならない頃が、一番面白いかもです。
私の母は、「引っかかれて血が出た」。…
アサギマダラは、この写真のために1日を使ったのだと思います。相当な数の写真を撮った
はずなのに、1枚だけ貼る、というのがニクイ。気品のある蝶と写真です。
●あかぶーさん
「あかぶー 悩殺」はチョット難しいお題ので、記録写真程度のものをアップします。
>グライダー、臨場感出すには乗っちゃいますか?
そうですね。一般の人も乗せてくれそうなので、頼んでみようかな。
●にほんねこさん
元気ですねェ。こちらは、少しバテぎみ。
「新入りです」の猫もにほんねこさんの家で飼っているのですか? ツバメはお見事。
●びもたさん
>グライダー、今はどうかな? 今度見に行って来ますね。
見るだけでなく、写真もお願いします。
書込番号:13303148
13点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
いつものことですが、今日も暑かったですね!
今日も黄色先生の回診が会ったのですが、撮りに行けませんでした。
来月に期待です。
最近新幹線を撮りにいけないので、鉄分が不足しています。
びもたさん、32型のゼロ戦、どちらのものですか?
福岡県の甘木にあるY2-128でしょうか?
すごく綺麗なレストアですね。
追伸、私は、凄くお茶目です。
ダグラスペンタックス2さん、意外ですね。
私的には、フランカーのほうが好きなんですが・・・
音伽夜茶花さん、アゲハチョウにもいろいろいて、なかなか同定が難しいと思います。
カラスアゲハは、真っ黒じゃなくて凄く綺麗ですよ!
ミヤマカラスアゲハも綺麗ですが、表側だと区別がつけにくいです。
BE_PALさん、いろんな鳥がいて、いろんな特徴があると思います。
鳥にせよ、昆虫にせよ、特徴的なところを取りたいのは同じですね。
バンはこちらでも仲睦まじい親子連れをよく見るので好きな鳥です。
水草の上を小走りで駆けていけるのも、あのでかい足のおかげですね。
もっとレンズが欲しいさん、ドクターイエローですが、少しトリミングしています。
鉄道で流しとかの場合、少しトリミング余地を残したフレーミングにします。
架線柱とかあって垂直が分かりやすいので、手持ちの場合は水平出しが必要なことが多いからです。
TRIMOONさん、いろいろ買いたいもの考えてると、2億くらいは、いっちゃいますね。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、値札が付いてなかったのでなんとも言えませんが、あちこちで売ってると思います。
でもそちらのほうが、大きいような・・・
にほんねこさん、マグロなくても、マタタビ持ってたら、寄って来ます。
キーウィもマタタビの仲間なので、寄って来る筈です。(たしか、オニマタタビだったかなと・・・)
今日も元気でビールがうまいさん、ホウジャクもオオスカシバもホバリングしますから、チャンスがあれば、狙ってみてください。
sumu0011さん、確かに仰るとおりです。
望遠とマクロ、2台のカメラで200枚くらい撮りました。
もっと貼ろうと思ってたのですが・・・(爆)
書込番号:13303167
14点

結構バッティングしていますね(笑)
撮影枚数1000枚/hは普段通りです。
でも、連写性能が高くなくて、連写も1押し3枚なので、それを考えると...
少なくとも3時間で1000回押したことになるんですかね(笑)
LX3は同じ画質容量で無制限連写出来たので、制約はないはずなのですが、
3枚で押しなおさないといけないので、スピードものはタイミングが大変です。
まあ、その方がダダダダと撮るよりも緊張感があってよいですが...
さすがに新幹線を使って行けるほどリッチではないので、
グンマーから上野は約2時間なので多少楽です、臨海とかちょっと遠い。
前の飛行機の写真も撮影会の時ですが、所沢航空公園で、
埼玉ですが池袋経由なので、ここが地味に時間がかかります(笑)
群馬は群馬で、今年は震災の影響で流れてしまいましたが秋間梅林。
同じく震災の影響で延期されたグリーン牧場(ダッシュ村の動物が疎開してきてるところ)。
8月にたんばらラベンダーパークなどで撮影会があります。
昨夏は赤城神社(3枚目4枚目の所、写真は秋の例大祭)でも7月にありましたが、今年はなし。
2枚目は桜山公園で、これも昨秋撮影会の時、冬桜が有名で、時期的に紅葉と重なります。
桜山公園は公共交通機関での到達が困難ですが、いろいろ綺麗ですよ。
今夏は群馬デスティネーションなので、何かにつけて群馬押し。
書込番号:13303238
11点

↑でた〜〜〜〜〜w久しぶりw
針ニゲだぜ!
ちょっとだけよ、、、、仙人さん、そりゃ僕だってSU-27ですよ^^ ハードポイント多いし^^
コブラ見てみたいですね^^
書込番号:13303437
12点

あかぶーさん まーたこんばんわ〜
夜食に銀だこどぞー ちょっとコッテリか・・・
・今日も元気でモルツがうまいさん 自分は1ポイで最高9匹でしたー
カメ撮りたいんですがいません・・・
・ヨカ宇宙さん ガン見の黒ねこ ナイスですね 黒ねこもいないんだなーこれが
・okiomaさん ウデとA005違うな〜 ボディは同じなのに・・・
・sumu0011さん おー天然ものカブト 立派だー 新入りは最近ウチにやって来ました
このところおやじの会動員で過労です・・・
ところで ねんねけさん何処いったんでしょうね〜
・コードネーム仙人さん えー キーウィもマタタビなんですかー 作例いつも参考になります
・Seventhlyさん 流鏑馬撮ってみたいですねー 関越メインなので群馬はよくいきます
書込番号:13303507
13点

皆さんこんばんは。Canonコンデジ党です。ちょっと来ない間にASAYAN(古っ)なみの急展開ですね・・・僕が参加したきっかけはG10板でこのスレを紹介され、しりとりで頑張ろう!Canon機ならなbbでもってな当時のコンセプトで結構自由な感じで参加したのを覚えております。全機種作例スレに新装開店してからも皆が盛り上げるってところは変わってないので、まぁ〜居心地良くやっております。(一眼板なんですよね・・・ここって・・・)
個人的見解なので皆さんの意見と合うかは別として、スレ主された方は飲み会の幹事的な立場で良いんじゃないかと。要は場所を予約してとりあえず乾杯の音頭(スレ立てる)⇒ご歓談・飲食(参加された方が自由に作例を貼り、コメする。もちスレ主も)⇒たまに注文確認してみる(スレ主コメ)⇒中締め・2次会の案内(スレ終了・次スレの案内)てなところで。
●B Yさん
三脚なかなか重宝しそうでうね。しかも手頃な値段で。良い情報ありがとうございます。晴れて一眼購入時は参考にします。かっこいいな〜
●おとぎさん
これまた好物を〜〜〜レアチーズもまた好みをわかってらっしゃる^^ビスケットもスコーンも好きです!!!ご家族がうらやましい〜もう少し家が落ち着いたら妻にリクエストしてみます。レアチーズ!おとぎさんにはオトギーヌな作例を!作業場ですが、行ったときは作っていなくてちょっと残念だったんですが、鋳物の臭いが立ち込めた場所を見たとき、写真に収めたいとすぐシャッターを切りました。どう撮れば雰囲気が伝わるかが悩みましたが、おとぎさん含む皆さんのコメント見て、これで良かったんだな〜と思いました^^http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971679/これ好きです!フェチかもしれません・・・
●くるみちゃん♪
かなり悩殺・・・!うちの娘はちゅぱ無しでした。なので家にはありません・・・メリーはコンビだったかSassyだったかですね。娘のお気に入りはRodyの黄色に赤・青のタイプで未だ現役です。遅ればせながら誕生日おめでとう!ちなみにプリキュアはうちの娘もハートキャッチ好きです。特にキュアブロッサムですね^^
●あかぶーさん
南部せんべい・南部鉄器ともにその土地の特色になりますが、住んだからには隋までとは言わないまでも、シャッター押せる限り足を運び、撮ってみたいですね。それを見ることができるのも作例スレの魅力かと・・・αスレに戻るとかで・・・Canonしか見ていなかった僕ですがαに興味を持ったのはαスレの方々とお会いできたからですね^^冷やかしの合間に来てくださいね。
●こむぎおやじさん
おとぎさんにも書きましたが、意図した雰囲気が伝わるとホッとしますね^^自己満足の世界ではありますが、見てくれた人に伝えられるっていうのは写真の力なんですね。猫の表情・・・撮る時間が無いときってことですが良い表情を捉えられていると思います。愛くるしい表情が何とも言えないですね^^・・・と疲労の色でしたか^^;
●コードネーム仙人さん
今週末に義姉と甥が仙台からはやぶさで盛岡まで来ます。迎えに行くんですがホームまで行ければ撮ってみたいですね。当然最高速のはやぶさではなく、最低速になってしまいますが・・・下手したら止まってるかもしれません・・・
●びもたさん
ヤットコって知りませんでした・・・これを機会に覚えたんです。ここは南部せんべいの写真同様、盛岡手づくり村の中にある工房で体験等もできるらしいのですが・・・
●やんぼうまんぼうさん
東京行かれるんですね?ここ最近何年も行ってないですね。六本木ヒルズオープンぐらいから・・・ポイント紹介・レンズおすすめもありましたから作例待ってますね〜
●ダグラスペンタックス2さん
タリーズは良く行ってましたが、花巻には無いんです・・・スタバすらない・・・盛岡にはスタバもタリーズもあるんですが・・・エスプレッソメーカー用に豆だけ買いました。
●BE_PALさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971267/この色合い・トーンが良いですね。走っている作例からも雰囲気出ていますが、実際見たら興奮しそうです!
●TRIMOONさん
モノクロチックな作例、良いですね。ギリギリの色が出ている感じは、かなり良いですね〜(しばらくクル禁は封印?じゃないですよね・・・)
●今日も元気でビールがうまいさん
確かにありました・・・僕の過去のデータをみるとごにょごにょは花びら側に開いているようなものばかりでした。また側を撮る事が多く中を撮ってないので今年は挑戦してみます。
書込番号:13303516
13点

あかぶーさん 皆さん こんばんは〜^^
今回は悩殺諦めてミミズクさんを。
しかも、動きモノに弱いシグマの17-70(旧)だしw
更に、ピント甘くてすみません^^;
おとぎさん
雲台はカメラを載せる部分で、前後や左右にカメラの向きを変えれる台です。
雲台は形や大きさで使い勝手は色々ありますが、価格も色々・・・
これまた奥が深い世界なので、とりあえず手頃な物からってのもアリかと思います。
脚・・・反則ですよw (俺もやろうかな・・・・ウソ(笑)
くるみちゃん
撮影スタイルにもよるけど、三脚は一つあった方がいいかと。
あの時はミニミニ三脚を勧めたけど、
試しに・・・で5000円ってのもどうかと思うでしょ?w
ムーンレィスさん
おお〜ミニ三脚いいですよね^^
お値段も手頃だし、卓上なら十分ですよね〜
水準器付いてるってことは新型でしょうか。
て〜ぜさん
スレ主の件、持ち回りでOKですけど、
負担に感じる方も居らっしゃるでしょうから、
立候補もしくは快諾された方で行けば問題ないと思います。
て〜ぜさんのスレだし、ご自身の立候補含めてスレ主指名もお任せしますわ^^
あとは、雰囲気や方向はて〜ぜさんが矯正、微調整ってことで(笑)
こむぎおやじさん
三脚選びってほんと難しいですよね^^;
軽量三脚を色々探してて、スプリントCLを知るまでは、
マンフロットの7322CYってのをポチる寸前までいってたんですけどね、
価格のコメント見て店頭で触って、スプリントCLに決めました。
あやゆりたけさん
1回だけと言わず、もっと来てくださいよ〜^^
びもたん
確かにスプリントCL、リュックに入れるには長いんですよね。
マクロならそれほど高さも要らないし。
でも、もうチョイ短いのって、安くて良いのが・・・
ダグさん
若いって素晴らしい(笑)
私なら、スカイパークのベンチでなが〜い休憩とっちゃいますw
今日も元気でビールがうまいさん
睡蓮も昼位までは咲いてますから、暑くなる前(7〜9時頃)ってのがいいかもです^^
でも、場所によって違うかも知れませんが・・・
okiomaさん
反応して下さいって有難うございます♪
悩殺なんて言われても、探したところで半ネタしか無くって(笑)
書込番号:13303591
12点


あかぶ-さん、皆さん、こんばんは〜♪
「α900+SONY PlanarT*85mmF1.4ZA」「NEX-5+SONY E1855 OSS」JPEG撮って出し、リサイズ。
>アルカンシェルさん
C BIOGON35ZMは全域での描写力に定評があるよ〜です♪その分癖がないので癖付けちゃいました(笑)自分、カラーとモノクロで撮り方とゆ〜か表現したいモノ違うんで。この程度ですが。
E-P3ちょこっと触って来ましたが、E-P2持ちとしましては、くそ〜♪こんなん出しやがって〜♪って感じでした(笑)
>フィルムチルドレンさん
お子さん、落ち着かれたようで何よりでした!でもFCさんまで!お大事になさってくださいませm(__)m
なんかキンチョーしますね(笑)ど〜しましょ?(笑)
やっぱり虫さんに目が行っちゃいますが、素敵♪
>音伽夜茶花さん
いやいや、自分の方が先に(ry…ありがと。
…いや1枚目よいな〜!このふわっとした空気感がおとぎちゃんだね♪指先の表情が素敵♪
魔黒は特に虫さんが…ずきゅんだよ(>_<)
同じもの並べてみたいな〜♪おとぎちゃんと並べるならさらに気合い入れちゃう(笑)
絵画は専門ではないけどねっとだけ言っとこうかな(笑)
>あかぶーさん
もう終盤ですね〜!ホントに2連チャンありがとうございましたm(__)m
なんか落ち着く方向に向かってる感じですね♪
またお出ましになってくださいませm(__)m
>にほんねこさん
マスターの白黒猫!見せていただきたいです〜♪
きっとメロメロになっちゃうと思います♪
>ヨカッタネ宇宙さん
知ってる事しか知りませんから^^;そんな風に言っていただけるなんて、ありがたくて恐縮でございますm(__)m
勤続20年めでたいですね〜!お忙しいでしょうが、またよろしくお願いしますm(__)m
>コードネーム仙人さん
豪気!小市民(懐かしい 笑)な自分にはその5%も使えませんね(笑)
赤い跳ね馬ならばそんなお値段しますね〜!無理だ〜!(笑)
ホバリングのコオニヤンマ…こんな風に撮りたいな〜♪
>waterman3007さん
ありがとうございますm(__)m実はこ〜ゆ〜表現も好きだったりします(笑)
watermanさんも撮影の幅が広いですね〜♪シュールチラリズム!これよいな〜♪
スレ主=幹事。なんか少し気が楽に(笑)
>B Yさん
元祖マルチテクニシャン♪(笑)
B Yさんの幅の広さを見習いま〜す!
>びもたさん
最後にPlanar851.4ちょっとだけ♪
>ねんねけさん
どちらに〜!
もう終わっちゃいますかね?お名残惜しいですが、次は入れれないかな〜?
ざんこさん、次スレよろしくお願いしますm(__)m
ではまた〜♪
書込番号:13303904
15点


16:9しかないのが破たんなら4:3しかないのも3:2しかないのもダメですね。
パナのLX5は、ハードスイッチで簡単にアスペクト比を変更出来ますから、そんな貴方にピッタリです。
よし、これで、あの件は問題ないだろう...
絵が動くか動かないかを除けば、写真もテレビも映画も同じですから、テレビも映画も16:9、
映画なんて最近は16:9のスクリーンもありますが、少し前は4:3のスクリーンの上下を黒くしてまで16:9。
きっと、何かそうする意味があるんでしょうね。
16:9にする科学的根拠もあるらしいですが、感覚の問題ですから、
そうじゃないと思っていると、そうじゃないって感じるかもしれないですよ。
人の写真と比較するとあれだからと昔の写真漁ってたら、今日のこの日を待っていたかのような、写真がHDDに...
確かこの年の、JR東海のCMは円山公園でした、今はちょっと微妙ですが。
書込番号:13303991
11点

あかぶーさん、皆さんこんばんわぁ〜
初めましての方が多いので緊張してします。
昨年10月に、α55のあかぶーさんスレに参加させて頂いてからkakakuに居着いています(笑)。
チラ見程度しか出来ていないのですが、いろんなカメラの作例が見られるのはいいですね〜
次覗きに来たときはもう次へいっちゃてるかもしれませんが・・・皆様よろしくお願いいたします。
作例は、関西人ってことで一部既出ですが関西写真を・・・
でわでわ
書込番号:13304041
12点

私と同じくへそまがりでネクラで美形なあかぶーさん、無辜なみなさん、こんばんは。
はぁーーーーーーーーー(ふかいため息)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴックン。(全てを呑みこむ音w)
スレヌシどーとか、修正とか、そーゆう話は(私がするのは)もうウンザリ。読み返してると荒らしみたいだし。
ちさごんさん、「なんなら私がやろうか?」←マジでよろしくお願いしますね。(あ、やっぱ全ては呑みこめなかったw)
(びもたん、BYさん、レンホーさん、とらいもぅんさん、watermanさん、おさわがせした皆さん、ありがとうございました。)
==
Seventhlyさんの写真って価格のドコで見ても一発でSeventhlyさんってわかりますね。
コレってアスペクト比がでかいだろーけど、それだけじゃないと思ってますよ。
比率だけ見て中身見てないとしたらちょっともったいないですね。いつも綺麗だし、飛んでる矢とかも凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971679/
おとぎさん、コレ見てて思ったんだけど、リアルわらしべ長者(金の斧?)ってことですよね。
最初の壊したマクロ50って私とおなじT型で、100+50(どっちもD)に変貌したんですよね(^^;;あり得ねェ〜〜w
waterman3007さん
コンデジ党コンデジ党って言うけどG11とか10ってデカいよね(笑)質感もヘタしたらKissとかよりイイし。
「個人的見解」は完全に同意です。ところで酔いつぶれたりクダまく幹事も・・・アリ?www
今元ビ〜さん亀ヒップやっぱ撮ってましたか。策略にハマりましたね!
私のは池への映り込みも考えた熟練フォトグラファーの芸術作品ですから私の勝ちです。
コードネーム仙人さんアレ売り物なんですか?(いらねエ〜〜wwww)
どーやら「文化屋雑貨店」によくあるみたいってのを思い出しました。
しかしまだドクターイエローブームは終わって無いんですね。どんだけ撮るつもりなんですか・・・
sumu0011さん。「ナイス」が2個で満足ですか。私は20個無いと満足できないカラダになってしまいました。
真顔で枯れたギャクとばすセンスがたまりません。写真?また「くる禁」貼ってますね。
okiomaさん(ひさしぶりにコメント書いてる気がする)写真撮りにイケてないんですね。
しょっちゅう一昨年とかの写真貼ってる私の立場無いですね。
ヨカッタネ宇宙さん 暇になったらずっと暇って、、、ソレいいですねw(いいのか?)
ちなみに私もクレーンの写真けっこう撮ったりしてます(前も出したな)
萌え、、、まではいかないけど、青空に映える色とかでけっこーペイントされてるので押さえちゃいますね。
フィルムチルドレンさん 承りました(^^)v ちなみになにも読んでません。てか読もうとはするけど読めませんね。
だから変化球投げられてわかってねーなとか言われるとイラっとしますね。FCさんの話じゃないよ。
しかし「海のシーン」無性に笑えるのはなんでだろう・・・人間もスズメもサカナも変わらない気がしますね。
アルカンシェルさんレス読んでて思い出しましたよ!!わたしのイメージしたのは「かっぱ橋商店街」でした!
かなり近いセン出してくれましたね。しかも「国際通り」って(みなさま:那覇の国際通りじゃないですよ)
上野近辺に7年?8年?いましたから。国際通りは良く浅草からベビーカー押して帰った道です。
浅草ウインズ、花やしき、なつかしいなぁ。
ジャッキーステーキハウスは私もときどき行きますよ!
以前もジャッキーに飾ってある色紙の作例貼ったことあります。美味しかったでしょう。
ここしばらくステーキは食べれなくてCランチとかのお弁当ばっかですけどね・・・orzzzz
やんぼーさん。というわけでなんでも聞いてください。はとバスツアーはしたことないけどw
不要ですか?そうですか。
サンシャイン水族館、けっこーイイと思いますが(展望台もけっこう良かった!)池袋駅からちょい歩きますね。
駅からまっすぐ行ってハンズのところからエスカレーターで降りて、、、あ、そんなのはいいですか。
ところで上野→池袋って私はさんざん山手線乗りましたがとーぜん各駅で遠くてわりとヤでした。
まぁこどもと喋ってたら一瞬ではあるんですけどね。ちなみに油ぎっしゅならちゅううう!!はダメです。
今日はこんくらいにしといてやりますか。順番バラバラだけど並びかえるのめんどくさいんで投下!
・・・・おっとriver38さんはじめまして。tomさんどこいっちゃったんでしょうかね?
ここで話す話題じゃないですかそうですか。α900のスレも楽しくやってるかんじで良いですね。
ところどころ難しくっていまいち理解してませんがときどき覗いてますw
ギャルみこし、みんな活き活きとしたいい顔してますね。。。。若いって(ゾナーって?)すんばらしい(T▽T)
書込番号:13304160
15点

今日の夜には終了しそうですね。
ああ、アスペクト比の件、撮影される方の自由ですね。
スクエアフォーマットを好まれる方もいるし、16:9も4:3もそれなりの利点があるから出てきたものでしょうし、ご自分の感性に合ったものを使うのがいいですね。
ま、それよりも何度も言ってるけど作例貼らん奴は死刑!分かってねーな!
それと、そっか、荒しに感じましたか、御免ね。
river38さん
いっらっしゃい。
余裕あるようでしたら、ここもサポートしてあげてくださいね。
α900のスレッドも顔出せてなくてごめんなさい。
ま、戻ってきた方がいらっしゃったりしていい流れですね。
すみません、チラ顔出しだけです。
書込番号:13304234
12点

>>
WATERMAN3007さん
あかぶーさん
今タイのバンコクから戻りました。(いつも1泊だけの強行日程ですが)
(ヴューファインダーを三倍にするアクセサリーを使用して、ライブヴューしながら、平行線等見て
ピント調整しながらシヤツターを押せるのでなかなか良いです、接眼部跳ね上げれるので1倍でも
確認できます。スクリーンのプロテクター枠も別売で有るので他のボデイと使い回し出来ます。)
日差しの強いとき等良いとおもいます。
で今回は行きつけの店舗。タイのMBKセンター内の
FOTOFILE で悪の囁き(笑い)
CARL ZEISS DISTAGON 35mmf1.4が入荷で8月30日までそれもプロモーション価格で
1割引きプラス7%のVAT免税で日本円で約155000円だけど。。。。
(今手元に有ります、、、)
テストで撮影したサンプル上げてみます。(腕がおぼつかないです)
DISTAGON 21mmはインドの町並み撮影したんですが、うつかりファイルが4MB超えてしますたので
今度また撮影しなおします。
では
書込番号:13304454
12点

あかぶーさんと超音速のみなさま
おはようございます。
waterman3007さん
ちさごんさん
ざんこさん
東京ツアーへのアドバイスありがとうございました。私的な事なのに申し訳ない。
結局
一日目・・・上野動物園→池袋・サンシャイン水族館その他周辺ぷらぷら。サンシャイン周辺なら食事するところも探しやすいかなと。天候によっては上野の博物館あたりで時間をつぶそうかと思ってます。
お宿は上野へ戻り水月鴎外荘と言うところです。
二日目・・・東京駅からはとバスツアー
上野から池袋への移動は都会の電車にも乗ってみたいと言う田舎者の発想ですので御心配なく。
また、カミさんも自分も20年くらい前の記憶ですが池袋周辺なら少しは覚えているので・・・ということで池袋にしました。
では頑張って行ってきます。明日のあさ7時ですが・・・。
それより準備が大変かも。
ではでは^^v
書込番号:13304506
10点

あかぶーさん、みなさんおはようございます♪
これが最後だと思いますのでご挨拶。いつもいつも楽しいスレありがとうございます^^
また次もよろしくお願いします♪
>ムーンレィスさん 危なっかしくてとんまだなんてドジッ子みたいですね(笑
みんな三脚って持ってるのですね。これも長く伸びるのですか?
コンデジにも名機ってのがあるのですね〜コンデジはこの富士が初めて持ったのです^^
>あかぶーさん あかぶーさんも私に負けず劣らずな画伯なようですね(笑)私の娘も絵をかいてって私に持ってきませんー。−;
お誕生日いつなのかな?日にちが書いてないですがおめでとうございます!「おれ」って書いてもらったケーキ最高です^^
>こむぎおやじさん 猫さんの時は撮る時間が無い時なのですか?それにしてはいい表情です♪
小さい頃はとろけちゃうぐらいかわいいですよね〜悩殺されまくりです(笑)お祝いコメありがとう!
>毎朝納豆さん 拡大せずとも怪しい雰囲気がただよってます^^;
>okiomaさん 虫食いの葉っぱなんだかいい感じですね〜拡大して見たいけど虫もいるのでは?って思うと見れません^^;
>コードネーム仙人さん 最近虫さんバンバンですね(汗)娘の写真もうすでに国宝級ですよ〜
ほんとこの頃は二度と戻らない!戻らないけどありありと覚えています♪
>あやゆりたけさん うわ!お久しぶりです!ってあまりお久しぶりな感じがしませんがこちらでもお会いできてうれしいです♪
>びもたん なんで稚児隼は飛べないの?ゼロ戦は飛べないのはわかります^^河童さん集めるの趣味なのですか?
それにしても不思議だけどなんで河童って女性なのでしょうね(笑
自問自答してるびもたんなんだか可愛いんですけど^^うちの娘かわいいでしょ〜
>おとぎちゃん 最近葉っぱ撮りに興味が出てるのかな?レスすれ違ってないと思うよ〜
誕生日会のはコンデジで赤ちゃんの頃はビデオの静止画だよ(笑
私は動画も未だによく撮るよ〜だからどこかに行くときはビデオとαちゃんと持っていくから
重たくて重たくて^^;でも両方で撮りたいの♪
>もっとレンズが欲しいさん 結構、像ってあるのですね〜ぶらぶらしたら私も見つけられるかな♪
ビデオの静止画は今でもよく使います^^何か変わってることをしてる時は写真でも動画でも残したいので♪
>RIさん 最近の写真はこうなんていったらいいのか昔懐かしって感じですね^^そういう撮り方をわざとしてるのですよね?
静止画機能は役立ちますよ〜動画撮りながら静止画だから(笑)ただ画像が荒いのが難点^^;
言われてみれば娘はこの頃からカメラ大好きだったかも♪って1つ気になることが!RIさんはまともだと思ってたけど変態さんだったのですね・・・師匠〜
>アルカンシェルさん 参加者が多いですね〜最近この自転車で走ってる方よく見かけますが流行ってるのでしょうか?
>フィルムチルドレンさん 全開でくる禁だけどサムネイルのままなら綺麗です♪拡大はやっぱりリアルすぎてちょっと・・・
お祝いコメありがとうございます♪あっちゅぱは共通語っぽいけどどうなんだろう?チュパチュパやおしゃぶりって言ってる人もいたよ^^
>にほんねこさん 5人ですか?私は最後まで4人だと思います(笑)ツバメさんの写真ってめずらしいですね!でも飛んでる所を撮るなんてさすがです♪
>今日も元気でビールがうましさん うちの娘もガーゼ好きでしたよ〜今でも寝るときは絶対に必要みたいです^^
悩殺されてくれてうれしい〜♪子供の目はほんとうに純粋で純真ですよね。
>waterman3007さん 悩殺してくれてありがとう♪我が家にもRodyのバッタものですが今でも現役ですよ^^
紫陽花まだ咲いてるのですね!大振りで立派なアジサイです♪
>BYさん ショーなんていうのがあるのですね!エサ取りとかそんなのかな?ここに飛んでくるってわかっててもきっと私は撮れないだろうな〜
>river38さん お久しぶりです!このスレでお会いできるなんて♪
書込番号:13304512
14点

>あかぶー大先生
>ジョーレンジャー&お初の方々
こんにちは。
写真ありません。コレがホントの『NO撮』(全米が泣いた)
以上。
書込番号:13305142
9点

>あかーぶ様
>心広き皆様
というわけにもいかないでしょうから(爆)
ちょっと心の旅に出かけていました(笑)
スレ主あかぶーさんを始め、気に掛けて頂いた皆さん、sumu0011さん、にほんねこさん、名器な
オバチャン、こむぎおやじさん、とらいもぅんさん、どうも有難うございました^^
お懐かしゅうございます。でも1週間も留守してないんですけど(爆)
まあいろいろ加藤とか果糖とか下等とかありまして、違いますか、葛藤ですね。
死刑にもなりたくないので写真あげられませんでした。
写真ストックが全くないので、本スレ用の写真確保に追われ、しかもただでさえ技術も味もない
写真の質低下が自分で許容できなくなり逃走しました(爆)
カメラは毎日持ち歩いてるんですけどねえ。写真って難しいですね^^と今さら発言(爆)
ということでまたボチボチ逝かせて頂きますね。皆様どうぞよろち●び。
書込番号:13305210
15点


あかぶーさん、みなさんこんにちわ。
もうラストスパートですね。
2期連続のお勤め、お疲れ様でした。
暫く、こちらは休眠宣言ですが、また、他の板で出会ったら、宜しくお願い致します。
●おとぎさん
お礼遅くなりまして申し訳ないっす。m(_ _)m
美味しくいただかせて戴きました。ぺろり♪ なんせチーズケーキ党特別顧問ですから。
ちなみにレアもベークドもなんせ、チーズであればOKです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970828/
このとろけ具合がまた堪りません。ごっくん。オレオも良いですね〜。ベストチョイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971695/
おとぎワールド全開ですね。これ、一番好きかも。
でもやっぱ、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971679/
この手足にどっきゅーん!メロメロです。大賞決まり!
●あかぶーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971710/
こーいうの見せられると、α900欲しくなります。あー目毒目毒南無阿弥陀仏・・・
●こむぎおやじさん
有難うございます。
子犬も子猫も子供も小さい頃のあどけない顔って、本当に癒されますよね。
この子もすでに6歳になり、当時の写真を見ては、懐かしく感じております。
あーでも、今でもチョーかわいーですよ。犬Bですね。
●あやゆりたけさん
先日は、あっちでコメ頂きまして有難うございます。
また、是非こちらでもお写真拝見できたらいいなと感じます。
是非またいらして下さい。って、私の板じゃないですが。
●びもたさん
いろっぺーのゲッチュ。ありがとざんす。
●TRIMOONさん
え?最近でしたっけ??壊れたの・・・(笑)
●ヨカッタネ宇宙さん
有難うございます。実はこれ、新しい武器のパートカラー白残しです。
え?、白は無かったっけ???
えーもっと、コメしたいのも沢山あるんですが、お許しください。
おっ!確認してたら、●ねんねけ師匠 の登場だ。
どこに引きこもってらしたんですか〜。
また土産写真を沢山、楽しみにしてますよ〜。
書込番号:13305306
11点

あかぶーさん
連投お疲れ様でしたあ これだけの激流スレの2連投ですからたいへんだったと思います。
どうぞごゆっくりα板で楽しんでくださ〜い。
ねんねけ師匠
たった一週間でしたっけ? 流浪の旅の垢、貼ってくだされ〜
さて師匠も帰ってきたことだし仕事に戻りますw
書込番号:13305323
13点

あかぶ-さん、皆さん、めずらしい時間にこんにちは〜♪
もうラストですね!やぱっり早いな〜(笑)
「α900+135STFT4.5×1.4」
あかぶ-さん、ありがとうございましたm(__)m
ホントにまた来てくんなきゃやですよ!
ざんこくな天使のて-ぜさん、まあまあ(笑)またよろしくお願いしますm(__)m
毎度同じですいませんが、構っていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
>river38さん
ごぶさたでございま〜す!
着々と一級レンズを集めておられてますね(笑)
またどしどしと貼付け、お待ちいたしますm(__)m
>くるみちゃん♪
あんな感じになるように、パソコンでトーンカーブやら彩度やらいじってますよ!αの発色も好きだし、モノトーンの情緒感も好きです♪
ビデオは安いの一台ありますが、便利だよね!
変態…気にするな〜(笑)くるみちゃんのゆ〜ニュアンスとは違う方向だから(笑)
>ねんねけさん
お〜!ごぶさた(な気がする 笑)でした〜♪
やっぱり淋しいので(笑)またよろしくで〜す♪
>ぷれんどりー。さん
おいおい(笑)自分はいったてまともな人格ですから!(こんな事ゆ〜奴が一番信用出来ないな 笑)
ではでは皆様方、次回もよろしくお願いしますm(__)m
また〜♪
書込番号:13305347
13点

あっねんねけさん !!!おかえりなさい。ガン検診で良くない結果でも出ちゃってたのかと・・・(T-T)
そしてみなさんこんにちは。それにしてもばかぶーさん!!!
>>> それと、そっか、荒しに感じましたか、御免ね。
私自身のコメントの事を荒らしと言ってるのですがorzzzzzz(皆さん、通じませんでしたか?)
あかぶーさんの事を荒らしみたいって言うくらいヒネクレた人間って思ってるの?そりゃないよーーーorzzzzzz
なんか昔つくってた変な動画がみつかったのでちょっとテストがてらアップしてみます。
書込番号:13305630
11点

バイさん最近 淀屋橋にいます?
とりあえず ハリにげ|^▽^)ノ
ケータイから
花火用に三脚買いました♪(笑)
書込番号:13305665 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


おお!あかぶーさん、第二幕も終焉でしょうか?(笑
そうそう、私の名前が挙がった件ですが、お気遣いなく(^^)
これだけ参加させてもらってれば、いつかは回ってくるだろうと思うのが自然です。
で、α板に戻られるのですか?
私はαシリーズについてはほとんど知識がありませんでしたが、ここで皆さんの作例を見てとても興味がわいてます!(^^)!
まあしばらくはここも続くと思いますし、他の板でもお会いすると思います。
その時はよろしくお願いしますね(^^)
皆さんにご挨拶(^^)
て〜ぜさん、
ぶひゃひゃ(笑
価格でも私を「蝶」と呼んでくれる人はほとんどいなくなりました。
なんか嬉しいです(苦笑
スレ主回ってきたらどんなふうになるか?自分でもちっと楽しみだったりしてます。
こむぎおやじさん、
何と!…そうでしたか。
ちょっと確かに…
もしかすると、どこかで遭遇してるかも知れないですな!
神奈川県内で、ちょっと普通見かけない格好で(苦笑)D300持ってる中年は私かも〜(自爆
びもたさん、
ぬぬ…新手の女河童ですか!
いかん…煩悩が(^^ゞ
正に悩殺(^^)
この3脚ですが、もう少し高いのでPROシリーズがあります。
そっちのほうがもしかするともっと良いのかも?
B Yさん
眼差しシリーズ、良いですね!
そう言えば動物園で撮影した鳥…データ何処行ったかな??
3脚ですが、小さいのが手に入ったので、本格的なのも欲しいところです。
凄い昔に入手したのがまだあるのですが、さすがに動きが悪くなってるので持ち出す気がしません(苦笑
しかし…カーボンとかになると高いですよね〜〜〜(^_^;)
くるみちゃん♪
富士のデジカメは、結構名機と呼ばれてるのがあるみたいだよ。
私も富士のを使うけど、新しいのは評判は良くないみたい(苦笑
あかぶーさん、にほんねこさん、
へへっ、妖精にコメントありがとうございます!(^^)!
いやいや…仏像見たくらいで煩悩はらえりゃ世話ないですわ(爆
毎度仏像撮影に行っても一向に煩悩無くならないっすから、私(苦笑
では皆さん、次でもヨロシク(^^)
ネタ温存のため、在庫貼り逃げ〜〜〜
書込番号:13306515
9点

こんばんは。そろそろですね。
21.22と連続でのスレッドでしたが1週間、皆様お付き合い下さりありがとうございました。
色々なカメラが集まってそれぞれの使い方があり、それはそれで楽しいですね。
今後もカメラがある生活を楽しんでください。
それでは、思ったよりもみなさんに食いついて頂いた
「あかぶー悩殺」 優秀賞発表しちゃったりします。
前半部分は作品のqualityじ〜っくり見ながらチョイスさせて頂いていたんですが、本気で私を悩殺してきた方がいらっしゃって・・・やられちゃいましたよ。
音伽夜茶花さん
この作品です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=971679/
ご自分のパーツを入れての撮影恐れいります。
お隣さんでなくて良かったです。危険な恋に落ちそうです(笑
おめでとうございます。私のお宝、レンズセット見るだけです。
副賞として、今度、お手て繋いで歩きましょうね(笑
皆さんの作品も印象深いものが沢山ありました。ノリノリでついてきて下さいまして、ありがとうございました。
皆さんのカメラがある生活ってどんなですかね?
私は、実は撮影は趣味ではないんです。
景色をのんびり眺めるのが好きで、ぶら〜っと出かけることがあるので、手ぶらでは勿体無いし、カメラを片手に一緒に行くようになったのが撮影のきっかけです。
写してみると、これが・・・思っていた感じにならなくて一生懸命やってみる!って事になっちゃいましたが。
それと、元々精密機械系が好きなので、カメラという物欲がくすぐられました。
のんびり気が向いたときに気に入っているカメラで撮影するのが好きです。
だから、作例ネタ用に写真を撮らなきゃいけない、ノルマ制になっちゃうと、くつろいで撮れないかな。
ねんねけさんは分かってくれるかな? 出来れば、良いの撮れたから誰かに見てもらいたい って時に披露したいです。
それとは別で、気になる機種はみんなでワイワイとあーだこーだ、言い合いたい、それが私には価格comのα板だと感じています。
次は、ざんこくな天使のて〜ぜさん ですね。むちゃ振りすみません。
最後にフォロー入れてくれてサンクスです。安心して誕生日迎えられました。
では。
書込番号:13306548
11点

あかぶーさん、皆さんこんばんわ。
色々パート22もそろそろ終盤に辿りつきそうな気配なので貼りっこしておきましょう。
あかぶーさん、2連ちゃんお疲れ様でした。言葉には出されてないけどそれなりに大変だった
と思います。有難うございました。吾輩なりにあかぶーさんの写真に対する入れ込みとっても
刺激になりましたよ。個人的には
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970982/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970983/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=970984/
のような写真などこれから撮ってみたい写真のひとつです。でもフルサイズならではと言われると
吾輩にまちょっと厳しいかもしれませんです。
○コードネーム仙人さん、ホシホウジャク→オオスカシバでしたね。すっごい写真まで載せて説明
して下さり有難うございます。
ところでsumu0011さんのアサギマダラの写真への推測はまさにビンゴでしたね。仙人さんがそれ程
に枚数を稼いで撮っていたのを知ると吾輩的には少し安心しました。っていうかイメージした写真を撮る
為に妥協を許さない姿勢に感服した次第です。別意味で仙人さんの機材に賭ける値も興味深いところ
ですが。(笑)
○Seventhlyさん、パナLX-5の色あい良さげですね。購買意欲をそそられます〜。waterman3007さんの
キャノンGシリーズにもいいですね。最近ハイエンドコンパクトにも興味が・・・・・。お二人とも何でデジイ
チをお持ちにならないのかなと、これだけの腕があるなら尚更と思っちゃいます〜。
○くるみちゃん♪ >怪しい雰囲気漂ってる〜 だよね。拡大しなくてもサムネイルでしっかり
観れちゃうもんね。アマガエルくん、すっごくかわいいんだけどね〜。残念ギリ。
○ダグラスペンタックス2さん、花火用にスリックの三脚を購入されたんですね。ということは
そのうちに綺麗な花火が観れるってことですよね?期待して待ってますよ。
○ちさごんさん、それ程、弄ってはいないのですが?むしろGRDVの色合いの方が記憶色から
遠い感じでした。決して大きなお世話ではないのでこれからもワンポイントよろしくお願い
しますね。
作例はリコーGRDVです。広角28o単焦点レンズで手振れ補正もないカメラですがチョイと
ばかし前から気になったところ。1pマクロで撮ったニイニイゼミさんですが見た目よりも
デブクなってます。これはひとえに樽型歪曲収差が出てるんだと思います。
ねんねけさんには足元にも及ばないので同じアイコンでは失礼なので
変えました。(笑
書込番号:13306581
8点

あかぶーさん、ホントにお疲れ様でした。
レンズどんだけぇ〜って (ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
やんぼうまんぼうさん、まだ見ていますか、これカキコしたくて、登場!
サンシャイン水族館は、まだリニューアル中で休館だと思います。
8月4日グランドオープンだそうですよ。
でも、コニカミノルタのプラネタリウムは面白いですね。
お昼に羽田空港のターミナルで飛行機を見ながらのお食事もイイですよ。
ねんねけさん、心配していましたよ、ホントウデスヨ..o(*^▽^*)oエヘヘ!
書込番号:13306620
9点

あかぶーさん こんばんわ スレ主連投
お疲れさまでしたー パチパチパチ(拍手)
またα板おじゃましますのでよろしくです(^^)
あ、ねんねけさんごぶです(1週間ですけど)ねこ好き向け作例どーもです
皆さんコメントありがとうです!
ざんこさん またよろしくでーす!!
書込番号:13306664
9点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
終息宣言が出されそうな気配ですね。
ダグラスペンタックス2さん、SU-27の発展型SU-37スーパーフランカーが見たいです。
推力偏向ノズルを装備して、高度を変えることなくコブラから後方に宙返りが出来るそうです。(たしか、クルビットとか・・・)
ラプターとドッグファイトやらせたら、面白そうです。
にほんねこさん、私は試したことないですが、マタタビ科マタタビ属ですので、日本猫に限らず、トラやライオンも喜びそうですね。
ただし、猫警察に見つかったら、麻薬取り締まり法違反で、逮捕されます。
waterman3007さん、はやぶさ、撮りたいですね。
止まってようが寝てようが、撮って来てうらやましがらせてくださいね。
TRIMOONさん、FXXは、フェラーリによって認定されたドライバーのみに販売されたので、どの道、無理ですけどね。
コオニヤンマは、サンヨンに接写リングつけて、1.2mくらいで撮りました。
はっきり言って、まぐれです。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、私は、ジョーも力石もホセ・メンドーサも要りませんが、ホセに負けたカーロス・リベラなら欲しいです。
ドクターイエローは、アヒル系と同じなのであまりそそりませんが、カラーリングが派手なので・・・
子供たちの間では、たいそうな人気ですね。
新幹線撮り始めて丸3年近くなりますが、春夏秋冬、朝昼晩、晴雨曇天雪月花、順光逆光反逆光、いろんなパタンがあるので、キリが無いと言うことに、最近気がつきました。(爆)
くるみちゃん♪、虫がメインの時も長かったので、在庫を漁るとどうしてもそっち方向が多くなります。
やっぱ「くる禁」マーク入れたほうが良いですか?
笹川良一氏いわく「子供は、国の宝!」って、やっぱり国宝ですよ!
毎朝納豆さん、どうもです。
ホウジャクにも一時期のめり込んでましたので・・・
妥協しないってか、上手く撮れないから、枚数撮る羽目になります。(爆)
いつも言ってますが、あの陰には、ボツ写真の山があるのです!
最後にあかぶーさん、連続スレ主、お疲れ様でした。
書込番号:13306690
8点

あかぶーさん、みなさん今晩は。
あかぶーさん、2連投のスレ主大変お疲れ様でした〜m(__)m
お誕生日も合わせておめでとうございます^^
またよろしくお願い致します〜
レス頂けたお方、大変有難うございました。
次のスレでも、よろしくお願い致します〜。
書込番号:13306749
9点

>あかぶーさん
本当にお疲れ様でした。
確かに、このような板でスレッド運営することはもちろん、毎日複数回目を通しつつ各レスに
返答なり気遣いなりをめぐらせ、これは長期間続けられるものではないと思います。
そういう意味では南国のオバチャンも凄かったですね。次スレ大変かもしれませんけど、皆の
愛が手助けになってくれるでしょう。きっと。たぶん。もしかしたら。万が一。ない?
あかぶーさん、仰ることよく分かるつもりです。作例スレなので写真上げなきゃ話にならない
わけですが、見せたいモノが何にもなくなるととってもツライ状況です^^;過酷なスレです。
私個人としても皆さんの作例に刺激され、まんまとαな感じに陥ってしまったわけですが(爆)
もっとお気楽な立場で、納得の作品で楽しませてくださいね。ありがとうございました。
○またべいさん
お初ですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=972146/
タム9かな?柔らかいボケが優しい印象ですね。これからもよろしく^^
○ぷれんどりー。さん
うひょひょ。まさに引きこもりでしょうか^^でも本スレはちゃんとチェックしてましたけどね。
カフェでお会いする機会がありましたら、またよろしく^^
○こむぎおやじさん
結局この休眠期間に、UPに耐えると思える写真がほとんど撮れてなくて^^;レスだけなら
なんぼでも出来るんですがねえ(爆)
○とらいもぅんさん
ありがとうございますね、お気を使っていただいて^^
目下の最大の悩みはSTFのMFが普通に覗いて撮ったら、やたら後ピンになることです(爆)
○オバチャン
そういえば私がん検診受けたんですよね。忘れてました(爆)
ほら、オバチャンへの愛が暴走しないようにちょっと頭を冷やしていたわけですよ。ないですかそうですか。
○ダグラスペンタックス2さん
三脚もいいけど雲台もね。あとおせちもいいけどカレーもね。イミフですか。
○ムーンレィスさん
ご無沙汰です。
ネタ温存大事です(爆)なくなると来れなくなります。ひゃっひゃっひゃ。
○毎朝納豆さん
アイコン若々しくなっちゃいましたね^^
GRDいいですよねえ。昨日ひさびさに触りました。ウチのは連れ合いの所有になってしまいましたので^^;
歪曲収差よりも単純に広角のパースペクティブの影響があるかもしれませんよ。GRレンズは素晴らしい
レンズですね。
じゃあ私もまたアイコン替えちゃおうかなあ。テヘ。
○モレホーさん
心配なんて心肺停止した時くらいでいいのに(爆)
ありがとうございます。エヘ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=972410/
母猿の表情ってほんと、慈愛に満ちたって表現がぴったりですねえ。私も抱かれたい(笑)
○にほんねこさん
ありがとにゃ^^
今日たまたまいつものネコさんがいたので、久々に撮れました。で、それをネタに復帰しました。
○コードネーム仙人さん
まあ私が自分の写真に落胆する手助けになった方ですからね(爆)
責任とってこれからもいい作品見せてくださいね^^
○びーもたさん
うひゃひゃひゃ。α100おめでとうございます。
素晴らしくヤル気を損なうレリーズ音でしょ(爆) ショックも大きいし^^;
実はISOオートが使いやすい気がしてきました。ISO400までを使うようですが、実際その辺が
常用上限だと思います。
もし納得いく写真が撮れない場合でも、死刑覚悟でコメのみレスるかもしれません。
まあその時は許してちょんまげ(爆)
皆さん股ねぇ(はあと)
書込番号:13306823
11点

あかぶーさん&みなさまこんばんは
●もっとレンズが欲しいさん
見てますよ?^^リニューアルオープンは知っていますが、完全閉館中なのですか?
ダメなら展望台へ行ったり何かしらあるかなーってお気楽に考えていたんですが・・・。
いまHP見たらやっぱり完全休館中みたいですね。ヤバい・・・・。
まっまあ何とかなる・・・かな。まあ行ってきま?す。後で珍道中報告しますね。
あかぶーさん
御苦労様でした。あまりレスできずすみませんでした。でも楽しく見てましたよ?。
その他の楽しい仲間のみなさま。次回も顔を出すので適当にかわいがってやってください。
ではでは、いてきま?す。
書込番号:13306835
8点

うひゃひゃひゃ。
横レスゴメンナサイ(^^;
ねんねけ四所〜、忘れてました(笑
なんすかね、あの「 ぱしゃこん 」
でも、嫌いじゃないですよ。何枚か撮る内に、可愛く思えてきました(笑
チビすな!使わなくていいし、ある意味、サイコウですね(爆
また宜しくです〜
書込番号:13306861
11点

ん?このスレッドですが、次のが立つまで自由に使ってどーぞ。
むりくり作例貼らなくても結構ですよ。
解禁です。
もし、お返事心残りだった方とかいらっしゃったらどーぞ。
書込番号:13306956
9点

あかぶーさん
確かにこのような場でスレ主を引き受けると何かとご苦労があると思います。
お疲れ様でした。
その他、コメントを頂いた、もっとレンズが欲しいさん、ちさごんさん、コードネーム仙人さん、waterman3007さん他、有難う御座いました。
写真はアオバズクの♂成鳥
雛達の実のお父さんです。
書込番号:13307100
8点

・・・・なんだ?この銀河鉄道999の最終回のような余韻の残る感動のフィナーレは、、、、(最終回見たこと無いですがw)あかぶーさんお疲れ様でした。
私としては2スレ連続させてしまったというつもりはなくて前後編というかね。
みなさんに少しでも長くあかぶーテイストを味わって欲しかったというか私が堪能したかったというか。意味不明ですか。でもやっぱ一週間で2スレ消化しちゃいましたね。私の判断は正解でしょう(アハハハハ)
でも思いの外忙しかったタイミングで頼んじゃったみたく、チョット悪かったなぁと思ってます(チョットだけね。 きょーはゆっくり爆睡してくださいね??ww)
もーあかぶーさん居ないですよね。コメントだけでも死刑にされないですよね。。。
あwびもたさん(^^;;「ぱしゃこん」おめでとーございます。
レンホーさんマジっすか!!!やんぼーさん、、、あw そーゆうことみたいですね。
まあ池袋ならLABI1 日本総本店もあるし。って違うかw
・・・んで今日の昼間は何十行も彼への文句という文句を書き綴ってたワケですが、すんでのところでこらえてブレーッキかけて封印してヨカッタw
やっぱラストであんなこと言われちゃいましたがときどき来て欲しいですしねー。泣いてすがるのもガラじゃないし脅したりすかしたりしてもね、、、ねねね。
なのでちょっとあかぶーさんが助け船だしたくなるようなデンジャラスな企画を準備中です。早い段階でみんなにヘルプしてもらわないとスレごとポアされるかもしれません・・・・?
ヘタレなのでやっぱ中止して普通にはじめるかもしれませんが・・・・明日21時になにかが起こる・・・?(パクリ)にほんねこさん、みなさん、期待しててね(フフフ・・・・)
しかしあかぶーさん3DCGお上手ですね優秀賞。レンズのモデリングなんてプロ級です。
環境設定もテクスチャも映り込みもリアルですね。実写?ンなわけないでしょコレ。実写ならただのアホっすわwwww
しかしまー彼と結婚しなくてヨカッタわホンマ。ところどころ彼と私は似てる気がします。悪い意味で。(一緒にすんなって?)毎日ケンカが耐えない家庭になったかもねwwwwww
あw噂をすればスレヌシさんw 解禁ですか。えがったえがった。
ホント気になる機種みんなでワイワイとーだこーだ言い合いたいですね。作例スレも楽しいけど
祭りスレも楽しいし!α板はこれから77や99?にNEX7と花盛りになる気もしますしね。
ところでBE_PALさん。あなたも人ごとみたいに言ってますが私的にはロックオンしてます。
このスレの白眉は最初のアオバズクだと私は思っています。
もしちさごんさんからスレヌシ指名入ったら、、、よろしくお願いしますね!!
書込番号:13307264
10点

あかぶーさん みなさん こんばんは〜^^
あかぶーさん、連チャンお疲れ様でした〜
river38さん
ごぶさたで〜す♪
900板でお忙しいようですが、また覗きに来て下さいね〜^^
て〜ぜさん
な〜んか、考えすぎに見えるんやけど・・・
ここまで来てるんやし、何とかなりますって^^
とりあえず次もよろしくで〜す♪
で、何の動画かワカリマセンw
くるみちゃん
花鳥園のショーはエサ台やおねーさんの腕の間を行ったり来たりって感じだけど、
一応、頑張って連写しながら追いかけてました。
でも、なかなかピント合わないし、フレームに収まってないし^^;
アイコンまでぬけぬけさん
忙しく稼いでたのかと思ってましたがw
被写体に困った時は、おとぎちゃんにならってセルフで美脚でも・・・
ダグさん
おお〜 PL撮りに行くの?
最近、御堂筋散歩できてないんですよ〜^^;
今日も帰りに行きたいな〜と思ってたけど、現場に出て直帰だし。
またウロウロしますんで、よろしくで〜すm(_ _)m
ムーンレィスさん
私は20年前のベルボンのフィールドエースってのも使ってますが、
まだまだ現役ですよ〜^^
でも、スプリントCL買ってからは手軽さ優先で、出番激減です。
あと、カーボンは軽くて剛性は感じますが、
高いのと、振動の収まりが遅いように感じます。
あくまでも店頭での感触ですが・・・
納豆さん、若返りの薬飲んだんですねw
書込番号:13307343
8点


マダかな〜23レース。
(独り言)今頃、扉写真あーでもないコーでもない^^かなぁ。
第一声が楽しみだなァ。
アイコンとかどんな顔して出てくんのかなぁ。
やっぱ、云い訳とか云いながら出てくんのかなぁ。
皆んなを焦らして夜明け前とかになんのかなぁ。
...寝ョ。
書込番号:13307477
9点

PLの去年撮ってたスポット 今工事中なんですよね〜^^;
毎朝さんやバイさんあまり期待しないで!?
仙人さま…暇あったら僕がSu-37に乗ります(゜∇^d)!!
ケータイでくりえいとさんみたいに?(笑)
書込番号:13307952 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

くりえーとさん、あのあとお風呂入って家事かたずけて、、、ってか夜明け前ってw「21時」って書いてるでしょww
バイさん、考えすぎに見えますか、、、見えますよねやっぱ。。。
ちなみにどのへんが考えすぎに見えたんでしょうかね。。。??次スレの企画のことか、、、な?
きのうも、とらいもんさんに考えすぎって言われちゃってけっこー、というか、、かなり凹んでます。ううううw
自分で考えすぎって思ってる人間って「考えすぎだよー」って言われるのがいちばんこたえるんですよね(T-T)
たぶんこのスレ参加してるほとんどの人が「こいつ考えすぎw」って思ってるのひしひし感じてるし。
考えすぎと思ってるのを考えないようにするのってどうしたらいいんでしょう???教えてほしいです。
私はその問題は周りじゃ無く、自分の心の問題って思ってるので、
どんどん考えなくてもいい立場に逃げることで、自分をラクにする方向で解決しようとしてきました。
あかぶーさんは>>色々考えましたね。それでいいんですよ。>>>って言ってくれてるけど・・・
自分で思うに、ですけど。ドナドナさんのスレからちさごんさんのスレの途中までは
かつてないほど楽に、なにも考えず楽しく参加できてました。(スライドショーがつくれてない・・・って事を除いては)
やっぱりずっとスレヌシって事が自分で考えてるより重荷だったんでしょうね。
>>>*だから、私がスレヌシの時に前フリしたってことに、まだざんこちゃんは気づいてないのかな?(笑)
って上で言ってるちさごんさんなんですが、ちさごんさんがスレヌシの時の
===============
あかぶーさん
次スレヌシですよー。お忘れなく。
あかぶーさんの次が決まってないけど、適当に候補をあげとくかな。。。。
TRIMOONさん:最有力!
あとは、
くるみちゃん、おとぎちゃん、こむぎおやじさん、にほんねこさん、びもたさん、ってとこかな。。。
まあ、とりあえずTRIMOONさんは決まりじゃないかな?(笑)
================
この「前フリ」って私はどう料理したら良かったんですかね?いまだにわかんないんですよ。私の最初の印象は、、、
「なんであかぶーさんに委ねてるのに、ちさごんさんが候補をあげてるのかな?」でした。
もしちさごんさんが上で言うように、
>>私の提案はくるみちゃんと同じく”ざんこちゃんが5人ぐらいまとめて将来のスレヌシを任命する”方法です。
まあ過去やってきたのと同じ方法ということ。
(*だから、私がスレヌシの時に前フリしたってことに、まだざんこちゃんは気づいてないのかな?(笑))
・・・と思ってるのだったら、その通りズバリ、ストレートに書いてほしかった。
もしそうなら「あかぶーさんに決めてもらうってお願いしてあるので、NOです!」ってハッキリ言えるし。
とつぜんキラーパスだされても、当意即妙に過不足無く対応できるほど余裕ありません。
ちさごんさん、どーすればGJだった?
だってあかぶーさんからスレヌシ任意でバトンタッチしてってお願いしたの、この私ですよ。
その私が「私も同意です。ちさごんさんが挙げてくれた5人の候補にスレヌシ任命します!順番は・・・」
とかって(ちさごんさんの意図を汲めたとしても)言えるわけがないし、実際考えもしませんでした。
考えたのは前にも書いたとおり、あかぶーさんがもし万一TRIMOONさんじゃない誰かを選ぼうとしてたとしても
最有力!って言われてるTRIMOONさんを指名しなきゃ、ちさごんさんもTRIMOONさんもないがしろにしてると
(あかぶーさん自身が)考えるんじゃないかな?という心配でした。これは本当に自分でも考えすぎと思うし
ちさごんさんに言われたとおり「どんだけひねくれてるんじゃ」あるいは「大きなお世話」と思うから、、、黙ってた。
この時点で私は、あかぶーさんが「私もそー思ってました!」ってTRIMOONさんを選ぶことになるのかなと思ってた。
フタをあけてみたらあかぶーさん「スレヌシいったんもどす」ってorzzzzz
書込番号:13308146
11点

=ツヅイタ=
そんでね、どうやらちさごんさんもあかぶーさんも
「”ざんこちゃんが5人ぐらいまとめて将来のスレヌシを任命する”方法」が良いと思ってるっぽい。
あかぶーさんも「実は私の本音もちさごんさんと同じ意見」と後で言ってる。
だったらあかぶーさんにも最初の時点(スレ21の中間)でその通りズバリ、ストレートに書いてほしかった。
今思えば、今思えばですけど、ヒントをくれていたとは思います。
=======================
それとですね、夏休みでお忙しいようですが、一度スレヌシお返ししようかと思ってるんですが如何でしょうか?
思惑と違ってたり、新たな方向とかあるんじゃないかなーと思ったりするんですよ。
で、また仕切りなおしで指名してみては?
フィルムチルドレンさん、か TRIMOONさんにお願いしようかと思ってましたが、一度考えて下され。
そのまま続行なら、私が指名しますね。
=======================
私は「思惑と違ってたり、新たな方向とか」って言葉が気になった。私の思惑?ってことかな?そんでもって新たな方向??
考えた末、私は「私が「なんか当初思ってた方向とズレてきてる?」とか思ってるんじゃないかなと思って、
次回のスレヌシ私にふってくれたのかな」と想像しました。
もしそうなら、それは違うし。もしそうでないなら、、、このへんでもう思考能力ゼロになってきました。
ここで「そーですね、やります。次はTRIMOONさん、その次フィルムチルドレンさんね」とかやってれば良かったとも思う。
あるいは「そのまま続行なら、私が指名」でお願いしますあかぶーさん、と言えば良かったとも。
極論すれば、私はこの場所が存在さえしていればいい。はっきりしているのはこれだけ。
そしてできれば皆さんと同じ境遇で自由に参加・不参加したい。これってわがままなんでしょうか・・・?
5人ぐらいまとめて将来のスレヌシさんを任命する???ずっと私が????考えたくもない。
それがスムーズだ、ということはなんとなくわかります。
だけど上にも書いたけど本当は誰かをチョイスするなんてえらそーな事を私は実はしたくない。
したくないというか、「し続けたくない」ですね。最初の4〜5人を選ぶのと、「選び続ける」は全く違うと思う。
選ばれた人は内心迷惑と思うかもしれない。内心嬉しいと思うかもしれない。そして選ばれなかった人は?
内心無視られてると思うかもしれない。内心ほっとするかもしれない。誰にもわからない。
毎回毎回新スレヌシさんが次のスレヌシさんを選んで。。。という方法にこだわったのは
その選ぶ責任というか(周りから見ると考えすぎな無駄な?)心理的圧迫を(私ひとりから)分散させたいよー、
というのが第一の理由です。人の都合も大事だけど、自分がラクになるほうを選びたかった。
そのことよりもスムーズさを優先というなら、もう私に思いつく有効な方法はいまのところありませんm(_ _)m
ちさごんさんの「なんなら私がやろうか?」の言葉にすがったのは、そんなわけです。お願いします。
※そういえば誤読してたけど、あかぶーさんが言ってたのは「次のスレヌシさんとその次のスレヌシさんを選ぶ」でしたね。
※私はサブ(リリーフ)って解釈したけど、勘違いでした。「次のスレヌシさんとその次のスレヌシさんを選ぶ」はいいと思います。
・・・・・考えすぎと自分でも思う思う思う思う思う。でもどーしようもない(T▽T)
たぶんびもたさんは「あー、、、またドツボ」と思ってるかも・・・?(T▽T)
ちょうど良く考えられる人、そしてそれを実行に移せる人が本当に羨ましい。
ねんねけさん、、、皆の愛が手助けになってくれ、、、、ますよね???アハハハww
。。。疲れたw
これでもまだ途中だけど、もう眠い。
くるみちゃんのように「もちろん私も立候補するよ〜!」っていう素敵な素敵な人が
★「いざとなったらやりまっせ!」★の人が、、、、
もーちょっとでいい、もーちょっと現れてくれたなら。。。嬉しいです!!
そして。。。。とらいもぅんさん、蝶さん、FCさん、、、、だっふんだwwww
皆様、おやすみなさいm(_ _)m
書込番号:13308152
9点

ざんこちゃん。
昨日九州に戻ってきてて、今晩も書き込みする時間がないので、土曜の朝に新スレ上で詳細は書きますが、私はざんこちゃんを完全に責務から開放する前提でのスレヌシ運用策を考えています。
普通のおばはんに戻りたい(ん!?ちょっと違ってる??)という意思を100%尊重しますよ!
ちょっと状況認識にズレがあったみたいですが、私の認識は”毎回現行スレヌシが次のスレヌシを指名していく”という方法は決定事項とは思っていませんでした。
というか、今いろいろ14を再度読み直したけどあの表現はかなり微妙だと思う。
なので、あかぶーさんの次をどうするか?はあの時期に再度協議し最終決定するものと考えていたわけです。あの前フリはあかぶーさんに向けて言ってますが、実はあなたへのメッセージだったんですわ。(*そろそろ協議しないといけないよねー?というメッセージ)
偏屈おやじは面倒な小細工するので、わかりにくくて申し訳なかったですね。
ごめん。今日は時間が無いので、続きは次のスレにて。
このPCには写真がないので、、、貼れない。。。。死刑だ!
書込番号:13308247
9点

ピンポーンパンポーン
★「いざとなったらやりまっせ!」★
ただ携帯からのスレ立てになるけど。
^^;
いざとなったらです。^^;^^;^^;
また貼りにきたいしね。
書込番号:13308301
8点

あかぶーさん、いままでありがとうございます。またα板でお会いしたらよろしくお願いしますね。
個別のレスはまたさせてくださーい。
書込番号:13308322
8点

Aねんねけさん…雲台とりあえずこのまま使ってみます♪ これでまたなんか不満が出たら買い増しします
あかぶ氏…また戻ってきてくださいよ!!
書込番号:13308347 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やれやれ〜
またドツボだぜ〜ヽ( ´ー)ノ~ フッ
あはは、ぜんぜ〜ん、思っとりまっせんよ^^
昔の事を言ってるんだったら〜、全然状況違うしー。
僕はヘナチョコでスレ主出来そうも無い奴だけど、
★「いざとなったらやりまっせ〜!」★(@@~
ざんこちゃんが悩んでることは凄く理解できるし、一人で延々とスレ主するの無理だもんね。
この有益で楽しいスレッドを続けるには皆で考えなきゃいけないですよね?
あまり参加してない僕だけど(何故?) いざとなったらやりまっせ。
色んな意味で、ドキドキしちゃうけどね(笑)
ほ〜んと、ざんこさんって可愛いね^^ ギュ〜ッてハグしたくなっちゃうね^^
書込番号:13308503
9点

て〜ぜさんおはよう〜
う・・・んなんか考えさせるコメだね。
私はアホなのでどこまでちゃんと理解したかわからないんだけど・・・
思ったことはね。
このスレは続いてほしい!て〜ぜさんも楽しく参加してほしい!
じゃぁそのためにはどうするかというと
私は何回でも立候補してもいい^^
アホなことしてもきっとみんなが助け舟くれるはず!
で、次の候補とかはアバウトじゃダメなのかな?
たしかに次の次の次。2・3人は決まってた方がいいと思う。
現スレ主が指名してもいいしなかなかしなかったら他の人・・・ちさごんさんとか(笑
きっとフォローしてくれる人は沢山いるはず。
私もこの人のスレ主みたいな〜って人の名前あげとく〜
やんぼうまんぼうさん・びもたん・ぷれんどりー。さん・にほんねこさん・コードネーム仙人さん
おとぎちゃん・waterman3007 さん・もっとレンズが欲しいさん・今日も元気にビールさん
かな〜♪私が仲良くしてる方の名前だね^^アハ
書込番号:13308530
10点

ぎゃー。なにげに、くるみん♪さんにROCK ONされてる〜。(笑
ざんこさんへ
私の個人意見を書いても良いですか? )(@@
あくまで個人の一意見ですよ。
私はこの手の話題や、個人的な内容には、敢えて今まで一歩下がっていました。
なぜ?
@自分がこの板にお邪魔するようになって、まだ日が浅いと常々感じる事が一番。
そんな者が、ざんこさんや、他の常連さんの気持ちをどれ程理解できてるの?ってのがあって。
A他の場所でちょっと意見交換させて戴いた時にも書きましたが、
【いろいろな意見があって良いと私は思います】
【文面だけで自分の言いたいことがすべて伝わらないからこそ、慎重にといつも考えているつもり】
というスタンスをとっていますので、敢えて、慎重になっているのかも知れません。
(私がフォロー文入れなくても、みんなが必ずフォローしてくれると頼っているのかもしれませんが)
Bあまり、常連さんの輪(馴れ合い)が強くなりすぎると、御新規さんが入りずらくなる?(自分がそうなので)
「考えすぎだよー」って事については、少なくとも私よりは「考えすぎ」と思います。(笑
でも、それがざんこさんだと思っているので、良いんじゃないですか?
ただ、身体や精神を壊さない程度にね。
さてと、スレ主任命の件ですが、正直私もあかぶーさんの後は、ざんこさんにって思ってました。
(仮に私がスレ主でも、あかぶーさんのように【ざんこさん】を任命していました)
これは、輪番制になってそれぞれの味が出て本当に楽しいと思うのと同時に、やはり、
元々ざんこさんの始めたスレであり、【ざんこさん】だから着いてきた仲間が大勢いると思うからです。
(私も途中参加ですが、その一人です)
だから、1か月に一度位は大御所に登場して頂きたいな〜と期待するのです。
この先ずーと輪番制になると、どっかでダラ〜〜〜として自然消滅って事が無いともいえないので。
だから、5人程輪番でやって、大御所に帯を締めてもらう。それでも年に12回有るか無いかでしょ?
それでも・・・なら、7〜8人でもいいですよ。
この板は機種板と違って、機種・メーカー・腕?等、なんでもゴザレ!の趣旨でしたよね?
だから窮屈ではないし、皆さんも優しい方、おもろい方、天然な方 色々いらっしゃって
たのしいったら、ありゃしない。だからZUTTOずーーーーっと続いて欲しい。
こんな気持ちです。
ざんこさんなら、私の気持ち少しは解ってもらえますよね?
って、だらだら書いてしまいましたが、ハイッ!★「いざとなったらやりまっせ!」★
不安はあると言えばありますよ。でも、みんながフォローしてくれると信じていますから。
書込番号:13308786
9点

皆さんこんにちは。
>て〜ぜさん
スレ主の件ですが、誰かを指名するのではなく、レスが150を超えたら、次スレ主をやりたい人が、次やりますと予告し、早々に次スレを立てれば良いと思います。
この方法でスレが立たないようなら、私が責任を持って、無責任にスレ立てしますよ。
書込番号:13308851
9点

皆さんこんにちは。
深く考えちゃう気持ちはよく分かるし、本スレを継続したいという気持ちもおなじ。
でもねえ、もっと気楽に、語弊を恐れなければいい加減に考えていいと思うよ。
もしもスレ主を引き受ける人がいなくなったら止めればいいだけ。それがもったいないと感じた
人が現れたら新たに立て直すだけ。それではダメかな?
実際問題としてはまだ意欲のある人が大勢いるんだから、適当に名前あげたり立候補したりって
感じで任せていいんじゃないかと。
誰もやりたくなくなって、その時私がそれを惜しいと考えるなら私がやるだけです^^
義務になったり無理になったりしたら、それこそ本スレの魅力なくなっちゃうから。
ちょっと重荷だなと感じた人はリフレッシュに離れて、またその気になったときに帰ってくれば
いいんだと思うんですよ。私自身、今回夏期休暇(爆)もらって考え直しました。
無理に意思統一を図る必要もないし、それぞれのスレ主がそれぞれの意図を持って運営すればいい
だろうし、参加したい人お休みしたい人、それぞれでいいと思います。要は、この場所があれば
いいんです。なくなってれば立てればいいだけです。
実際本スレは各種の情報交換や、機材情報、購買行動にそれなりの影響があるのではないかと感じ
ます。私自身ここで刺激を受けて購入したモノがいくつかありますし(爆)
○ざんこくな天使のて〜ぜさん
負担になったら投げちゃえばいいのよ。たぶん何人かのオッサン達や腐女子の方々が喜んでだろうが
しぶしぶだろうが引き受けてくれるから。もちろん私もその一人です。
まあ、そういうことで。
書込番号:13309062
11点

こんな時だけ出てきてごめんなさい<(_ _)>
>もしもスレ主を引き受ける人がいなくなったら止めればいいだけ。それがもったいないと感じた
人が現れたら新たに立て直すだけ。それではダメかな?
↑
なかなか言えなかったのだけど、私もそう思ってました。
ねんねけさん、ありがとうございます。
ねんねけさんが言ってくれるから重みがあるんだよな〜。
惚れちゃいそう(笑)
すんません。次回はちゃんと画を貼りにきます。いつかねんねけさんを唸らせるのを…。
書込番号:13309153
8点

このところのスレッドは消耗戦で、特にスレ主になると鼻血も出ないくらいドタバタしてる感じです。
特にあかぶーさんなど、スレ主二連ちゃんで、
家族サービスよりも、義務感で撮影に飛び回ってるんじゃないかと(^^;)
まぁ、「ちょいと仲間に入れてちょ!」で参加した者に、
こんだけの事をやって退けろというのはちょいと酷でしょうね。
やはり、二の足を踏んじゃいます。
これからはスレッド主になっても無理やり全コメコンプリート目指さなくてもいいんじゃない?
「笑点」の三遊亭円楽さんの立ち位置で、貼ってくれた人にはいらっしゃいませ、
貼ってくれた写真に興味があれば座布団一枚(コメを一言)くらいでいいと思いますよ。
場づくりがメインで、フォローに回ればいいと思いますよ。
まぁ、僕の番になったら否応なく円楽さんになりますから(^^)
ここは面白い連板だし、皆さんが色々な写真を貼ってもらいたいし、
それを見て、「面白い写真だ!」とか「綺麗な写真だ!」なんて感じる写真で勉強したい。
当然、その人をチェック入れたりして、テクを盗んでみたり…。
スレッド主になると写真の見方もまた変わってくると思います。
★あかぶーさん、スレ主御苦労さまでした。
締め切りに追われるマンガ家のような状態でしたね。
こうなると好き嫌い言ってられない状態ですが、やはり、好きじゃないと務まらなかったと思います。
落ち着いたら貼り逃げに来てください。
★ざんこさん
数々の産みの苦しみを知ってるだけに心配も尽きませんが、
(僕が言うのもなんですが…)なんとかなるでしょう(^^)。
書込番号:13309278
7点

てーぜさん
うんとね。あぁ〜なんか緊張する。
大きなお世話かもしれないけどね。大きなお世話だったらほっといてね(笑
ちょっと考えてて。
今日のスレ立てよかったら私が乗っ取ろうか?
21時はちょっとお風呂中なのでそれ以降になるけど^^;
悩んでる途中で何か行動にうつすのってしんどいよね。。って思ったんだけど・・・
私だったらそんな気分の中次の行動にはどうしてもいけない。
ちゃんと自分の中でこうだな。って答えが見つからないとしんどいかな。
私てーぜさんに助けてもらったこと沢山!
しかもサラっと助けてくれるからそれが心地よくて^^
てーぜさんの力になりたい!ちょっとでも気持ち軽くしてほしい!
私はさらっとはできないから真正直に!
どうかな?
書込番号:13309772
13点

皆さんこんにちは!
珍しく日中書き込みできる環境にいるおやじです。
またざんこちゃんがウジウジ考える時間を与えないために、勿体つけずに今後の方針を発表します。
まず、現時点でスレヌシを決定する権利は私ちさごんが保有していますので、その点をまず認識ください。
で、現時点で27 FCさんまでスレヌシ決定していますが、早速ですが28以降のスレヌシ選定基準を発表します。
いろいろ28 スレヌシは、、、、ちさごんさんお願いします!!
はい、お受けします。(爆)
指名係は自分を指名することもできるんですよ!これは誰も気づかなかっただろー?(笑)
いろいろ29以降については以下の選定方針です。
いろいろ29でスレヌシをやりたい人は28のスレ内にて”私がやりたい”と手を上げてください。基本的に早いもの勝ちでその方を選定します。
なお、人格的に問題のある方は選定しない場合もあります。(*ちょっとした変態、ロリコンぐらいの性癖であれば問題視しません。(爆))
もしレス数150まで、スレヌシ希望者がいない場合は再度ちさごんさんをスレヌシに指名します。
以降のスレでも選定方針は同じです。
以上。なおこれは決定事項なので、異論は受け付けません。
皆さんに勘違いして欲しくないのは、ちさごんさんはざんこさんとは違ってスレヌシをやることもえらそうにすることも嫌いじゃないらしいという点です。(爆)
なお、当該スレ内においてはそのスレヌシが絶対権限を持つこととし、スレヌシ選定役のちさごんさんには何ら権限はないものとします。
要するに、ちさごんさんの独裁政権をStopしたいなら、自分でスレヌシに立候補すれば良いということです。
なお、スレヌシ指名権についてもご希望の方がいれば、いつでも上記の選定方針を遵守するという条件付きにて権利を譲渡いたします。
もしちさごんさんが生活のためにカメラ機材をマップカメラで売り払った、もしくはインターネット料金不払いで回線を止められた等々の理由によりこのスレから去ることになった場合にはスレヌシ指名権を希望者へ譲渡することにします。
以上民主的かつ極めてフェアーな条件であり異論はないはずです。
えーとー従来代表権を持った会長の役職についていたざんこさんは自ら降格を申し出たため、本日から平の社員扱いとなります。おばはん。便所掃除しといてね!(爆)
これにて、本件についての協議はクローズ!あーめでたしめでたし。
次のスレではただただ楽しくやりましょう!
もしかすると、ざんこさん最後のスレヌシかもしれないですからね。
書込番号:13309902
12点

根本的なところ、自分はこのスレはスレ主が替わっても、ざんこさんのスレだと思ってた。
なんで、ざっくり方向だけ決めて、時々口をはさんでくれたらOKなのになって思ってた。
んで、考えすぎって言葉になった。
だから一度このスレを、ざんこさんに帰すって案に同意もしたし、スレ主はざんこさんが選べば誰も(都合はあっても)異議はないでしょって思ってた。
そこから離れたいってんなら話は別だよね。
なんか途中でややこしくなってきたし…
これでも色々考えてたんだけど、ありゃ?ちさごんプランはかなり面白い。このノリをキープする方向なら今のところ異議はないです。ちさごんさんが大変になるだけなんだけど…その辺はみんなで分かち合うってことで♪
今ざんこさんがどんな風に考えてるかわかんないけど、次の23はざんこさんにきちんと〆て欲しいと思うんだよね。
立候補の方も出て来たし、いざとなったらってゆ〜太っ腹な方もおられるし、盛り上げようって方も沢山いる。
ざんこさんが元締じゃなくなって、継続が困難になる程度の馴れ合い(笑)ならそれまでだとも思うし、参加者の縁が深ければどんな形でも続いて行くでしょう。
ざんこさん、考えることはとっても大切。
自分も考えすぎって発言は軽率だったと反省しますm(__)m
みんなが知恵を絞りました。勇気も出しました。
ぶっちゃけ、このスレも、ざんこさんも大好きですよ♪当然みなさんのこともね!
なんか書きたかったことがちゃんと書けたのか、伝えられたのかよく分からないですが…
まあ、これからも楽しく行きたいだけなんだな〜♪
24はお任せを!
新装開店第一号として、頑張りますm(__)m
書込番号:13310122
11点

こんにちは。私のよーな突発性かまってちゃんに救いの手とご意見ありがとうございます。恥・・・・・・
この短い時間で熟慮した(私は熟慮しないほうがイイという噂もある)お返事が不可能なのでアレですが・・・
読ませていただいて、私がイメージした共通の部分は、案ずるより産むが横山やすし(昭和?)という言葉です。
前回(おとといか三日前)の★「いざとなったらやりまっせ!」★の話、埋もれちゃったのかもしれませんが
一日たっても誰もいなかったし、なんだかんだ言ってあかぶーさんいなくなっちゃって弱気になってたということもあります。許してちょんまげm(_ _)m
・・・スレの今後(ちょっと先の、スレ29(?)〜の将来)の話については、ここで○○○さんの意見が良いですね。と判断や意見するのは差し控えます。てかみなさん全部良いです、、、やはり感じるのは【案ずるより産むが横山やすし】(二回目)です。
本日21時になる前に、、、ということもあるので、直近のレスつけてもらってる、次スレのスレヌシに関する意見でもある
↑のおふたりにはお返事しないと時間がきてしまいますのでご返答します。
くるみちゃん、乗っ取りの件、申し出本当にありがとう。昨日だったらすがってました(T▽T)
近い将来(次スレ〜28スレ)の方向については、きのう全てを委ねたいと私が希望した、
そしてそれを承諾してくれた、ちさごんさんの方針を尊重したいと私は思ってます。ちさごんさん本当にありがとうございます。
そして現スレヌシ絶対権限をおもちのあかぶーさんからの指名を全うしたいと思います。それまで反故にしたら・・・無責任というかヘタレすぎますし。
私が真にイヤだったのはスレヌシをやるということより、スレヌシ決めるとかそーゆう立場の話でしたので。
ただ、スレッドがポア(削除とか)されたら。。。その時はボンバーくるみちゃんが「23」を立ててください。宜しくお願いいたします。
ぷれんどさん、将来、便所掃除のおばはんに飽きて、、、「わたしがやりたい!」と思うようになったら手をあげます。
なんだかんだ言って「見てみて私を見て〜〜〜」な自己顕示欲は売るほど在庫があります。(それも多分みなさんお見通しと思います)今現在はそれを上回るさまざまな条件によってメビウス状態になってますのでこのかんじですが、、、
考えすぎというより。。。ムラがある、極端から極端、気分屋・・・(あとは割愛)というのが最大の欠陥なのかもしれませんが、、、
その時その時で、これが正解と感じた方向に進みたいです。ンで「間違った」と思ったら躊躇なく前言を撤回してまわれ右したいです。一貫性が無い、とのご指摘もありましょうが。。。カメレオンのように色いろいろに(あ うまいこと言ってるつもりは無いのでツッコミはかんべんですm(_ _)m)
ちょっと↑見直す時間ないので変な表現あるかもだし読みにくいかもですが、みなさんありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず21時(ジャストじゃないかもです)スタートさせますね!その前に買い物買い物・・・wwww
と投下しようと思ったらとらいもぅんさん、バイさんにもだけど、ごめんなさい。なんかお二人の言葉の揚げ足取りになったかんじでしたが、それはきっかけで、便乗してまた気持ちをゲロしちゃったという感じです(リロード後いそいで書いたのでまた変かもしれないけど 投下!)
書込番号:13310277
11点

お邪魔します。
誰も望んでいないと思いますが、ざんこさんを慕う近所のガキンチョの意見として一言言わせてください。
ざんこさん、あなたは駄菓子屋のおばちゃんでした。
そこにルールや決め事なんてなかったけど、おばちゃんが叱ったりすることで暗黙のルールが決まっていた気がします。
だから私は気兼ねなく遊びに来ていました。
いつから巨大スーパーのオーナーみたいな気分になっちゃったんですか?
私は昔のような駄菓子屋のおばちゃんが好きです。
集まった子供らと勝手気ままに接していたおばちゃんが大好きでした。
ちょっと用事が増えて忙しくなったのなら、それを気遣うどこぞの賢い子供が手伝いぐらいしてくれるでしょう。
私は目立たない子供役。(爆
まさかここまで続けた駄菓子屋を放り投げたいなんて、、、本当にそれで満足なんですか?
私はざんこバアが居たから通っていましたが、ざんこバアが居ないなら考えちゃうな。
若いざんこちゃんを最後にはバアにしちゃったけど、こんなことを平気で投げかけられるのはざんこさんしか居ないんです。
勝手な思い込みで迷惑だと思いますが、こういう風に感じているガキンチョの気持ちをお知らせしたく書き込みました。
本当に勝手な書き込みで申し訳ありません。 失礼しました。
書込番号:13310356
10点

ざんこさん
うん、すごーく良いと思います。その答え。
カメレオンでも、玉虫でも黄金虫でもふんころがしでも便所虫でも、色いろいろなざんこワールドを120%尊重致します。
楽しみにしています。あと、1時間40分後・・・・
なにげに●ちさごんさん、えーもの投下しますね。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13291615/ImageID=972813/
書込番号:13310663
9点


皆さんこんばんは〜
もうすぐて〜ぜさんの23始まりますかね^^
て〜ぜさん、
考え過ぎじゃなかったら、気遣いすぎ^^
かる〜く言いたい事言ってるて〜ぜさんが好きで居付いてますけど^^;
もちろん、皆さん大好きですけど♪
誰だって波はあるし、疲れたりするわな。
そんな時は、しがみついたり、寄り掛かったり、おんぶもだっこもアリでええやん^^
私もヌシ立候補すると思うから、て〜ぜさんも是非♪
ってことで、自然体が一番。
頑張るのはええけど、無理はアカンよ〜^^
書込番号:13311056
9点



スレ主の件で、私からどうこう言う立場ではありませんが、
スレ主候補に手をあげたいと思いつつ、家庭や仕事上でいつ出来なくなるか?
迷惑をかけたら…
自分自身(みなさんもそうかもしれませんが)自信もないし…
みなさんのようにコメントもかけないし…
そんな状況で、
スレ主の候補にすら手もあげないで、
逃げてて…
私がこのシリーズに今までよようにレスだけの
参加でいいのか悩んでします。
このシリーズは気に入っていますし、楽しいです。
何より、
私が苦しんでいる時、
疲れている時、
どんなにみなさんの励ましで元気をもらったか。
どんなにみなさんの写真が癒しになったか…
どんなに気晴らしになったか。
感謝の気持ちでいっぱいです。
なんかうまく書けませんが…
今までのように参加してよいものでしょうか?
甘えてもいいのでしょうか?
書込番号:13311595
5点

okiomaさん
良いんじゃないですか?
どんな形であれ、参加して頂ける事が第一だと思います。
ふられてスレ主を断っても、根に持つ人なんかいないでしょう。
僕も、仕事が忙しかったりすると、暫く見てるだけになったりもしますので
偉そうな事は言えませんが、もっと簡単に考えて良いと思いますよ^^
書込番号:13311648
6点

okiomaさん、上でさんざん荒らしてる私が言うのもおこがましいのですが、
そのように「逃げてる」と感じる方もいるのは不思議では無いと思います。
余裕あらば今一度私の文章をお読みいただきたいのですが、「スレヌシやりまっせ」と書いて下さい、とお願いするのは
即ち、スルーする(やりまっせと書かない)人たちにも逆の「圧」をかけることになると考えていたので、
今スレになるまで立候補形式を見送ってきたという気持ちがあります。
(たぶんほとんどの人たちはこの私の考え方を「考えすぎ」「気を遣いすぎ」と評価するでしょう)
「大丈夫、私がいちばんスレヌシやりたくないですから」とも書いてます。本音です。
(okiomaさんと同じ理由です。)
私個人のことを書きますと、okiomaさんが〆たスレにくるみちゃんの事で書いてくれたとき
すごく嬉しかったです。まってたぜとばかり次スレで参加を呼びかけました。
・・・・屁理屈、昔話はやめておきます。「レスだけ」便乗参加OK!とおもいます。
スレヌシ立候補者以外は非国民のような空気に感じましたら私の責任です。ごめ、、、(謝らないでおきますw)
ちなみに私はokiomaさんのコメントでけっこーニヤリとしてます。
あの早さですから目に見えるかたちで反応はできてませんが、、、
okiomaさんに限らず、私もですが、流れた小さいボケや突っ込みが死屍累々と横たわってますよね・・・
ミチャポンパパさん、お気持ちありがとうございました。
駄菓子屋だったんだけど、まわりが賢い子供だらけになっちゃって。。。ざんこバアの一人騒ぎが目立ちますよね。
だいぶ前だけど書きましたが、私も誰かを慕う近所のいちガキンチョでいたかったんです。
でも私にとっての駄菓子屋がありませんでした。CANON専門の駄菓子屋やお花専門の駄菓子屋しかなかったんです。
なので自分で駄菓子屋つくるしかないと思いました。
「巨大スーパーのオーナーみたいな気分になっちゃった」これ的なことがいちばん言われたくないことなんですよ。
さすがミチャポンパパさん、痛いこと言うなぁ・・・
ほんと、たかが(語弊があるけど)掲示板、たかが駄菓子屋。おおげさに考えすぎますよね。
いまは答えが出ませんね。無理してだすことも無いのかも。間違えた事言ったらたいへんだもんね。
あかぶーさんは、あかぶージジがいないなら考えちゃうな、、、とか言われたらどう言うのかな?
そう思ってる人も多いと思うんだけど・・・・・・・
でもねミチャポンパパさん、「放り投げたい」なんて言ってないよ。通いのバアになるかもだけど、
放り投げたくないから上でジタバタ醜態演じてるの、これだけはわかってくださいね。
他(とくくって本当にごめんなさい)の皆様もいろいろありがとうございました。また乱筆ですので(略)
現在次スレが暴走中(?)です。よかったらご参加くださいませm(_ _)m
しかしどぶろっくさんの写真、最高ですね・・・
書込番号:13311926
5点

>okiomaさん
参加する人がいなくなったら、そのスレは終わりですから。
okiomaさんの思いって甘えではないと思いますよ。何より厳しい現実を生きておられるのですから、そう言ったスタンスも当然あってしかるべしと思います。
いつものように楽しく参加されてください。
ただ、今スレは明日残ってるんだろうか(爆)
>ざんこさん
確認なんだけど、もし現23がなくなったら(なくさないでください。頼みます価格さんm(__)m)次はくるみちゃんですね?
順番の変更があるの?
23〜くるみちゃん
24〜TRIMOON
25〜ムーンレィスさん
26〜フィルムチルドレンさん
27〜ちさごんさん
28〜ちさごんさん指名の方
でよいのですかね?
なくならなかったら原案通り
24〜TRIMOON
25〜くるみちゃん
26〜ムーンレィスさん
27〜フィルムチルドレンさん
28〜ちさごんさん
29〜ちさごん指名の方
ですかね?
ホントはごちゃごちゃ言いたくないんだよ。混乱してたのわかるし。ただタイミングが変わるんで変更あるならこれっきりでm(__)m
書込番号:13311981
7点

あー、TRIMOONさん 、そうかぁ。きがつかなかった・・・・
(きえるとしたら明日だし、TRIMOONさんにタイミングの影響でるのは1日だけかとおもって)
お書きになってるとおりでイイと思います。とりいそぎ・・・m(_ _)m
ポア・・・・されないとイイなぁ(^^;;;
書込番号:13312075
6点

了解です!
自分だけなら、まああれ(笑)だけど、他の方(特にくるみちゃんと繰り上がるムーンレイスさん)にも影響はあると思うんで(自分も考えすぎかな? 笑)、今スレの方に一応このまま載せときますね♪しりとりにかぶせられないけどご勘弁!
なんか無茶苦茶面白いんで、続いたらよいな〜(笑)さっきから何回も失敗してるし(笑)
書込番号:13312152
7点

そーなんですよね。。。くるみちゃんとムーンレイスさんは確かに!
それもだし、いまのスレがここまで早いとは思わなかったんで、残るとしたらやっぱりとらいもんさんにも少なくない影響が、、、ってことになるなあと今思いました。やっぱ読みが甘い・・・orz
ちさごんさんは「スレ途絶えさせるのがスレヌシの恐怖」(だっけ?そんなこと)って書いてたけど、過去わたしはとぎれさせることもあったし、2〜3日とかスレ無くても別にいいのでは?とか思ってはいるのですが(個人的に)
CEOでやり手のちさごんさんが明日以降仕切ってくれることを信じます。ではとらいもぅんさん、みなさん、またm(_ _)m
書込番号:13312222
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 7:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 7:14:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 6:40:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 14:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:05:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 23:11:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 8:57:48 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/14 3:23:26 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/14 5:52:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





