キャノンのS90で写真を撮っていました。
SDカードで4Gのものです。トランセンドという会社のもので安かったんです。
数回の旅行分を溜めていたので400枚くらいありました。
先日、撮ってるときはカメラで見れたのですが、
うちのパソコン(ウインドウズXP)で開こうとしたら存在しないことになってるんです!
それが、最近買ったノート(ウインドウズ7)に挿してみたらデータはあるけど開けない状態でした。
そのデータはSDカードからHDに移すこともできず、何もできません。
原因はやはりSDカードの故障なんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13431100
0点
SDカードの故障の可能性が高いです。
レスキューできればいいですね。
次からメインで使うカードは、価格より信頼性で選ぶようにして下さいね。
トランセンドも安価で安定と言う事で定評はあるんですが、一時期SDHCでそこそこ異常報告を見ました。
なので、私はトランのSDは沢山使っていますがSDHCは1枚も持っていません。
特に大容量のものは、できる限り国産品にしています。
書込番号:13431276
1点
残念ですね。画像復活のフリーソフトや、有料ですがこんなサイトが役立つと思います。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
書込番号:13432317
1点
>先日、撮ってるときはカメラで見れたのですが、
>うちのパソコン(ウインドウズXP)で開こうとしたら存在しないことになってるんです!
もう一度カメラに挿し直して、カメラ側で視聴できるか?
⇒OKなら、カメラに直接USBケーブルを挿して、PCへ転送できないか?
PCのカードスロットがおかしくはないか?
⇒別途、外付けのカードリーダー経由でアクセスできないか?
・・・あたりも試してみましたか?
ちなみに個人的にはTranscend製品を結構多用しています。
PCのメモリ(JetRamだけど)とか、SDHC、CFなど。
メモリカードで異常がでたことはないので、さほど心配をして使うような銘柄とは
個人的には感じてないです。(別に同社を擁護する心算もサラサラないですけど)
>>花とオジさん
>特に大容量のものは、できる限り国産品にしています
・・・最近は「国産」を謳う製品も少なくなりましたね。
ハギワラあたりが謳っていた記憶がありますけど・・・
書込番号:13434898
0点
残念でしたね
私も値段が安いのでトランセンドを買うことが多いのですが、トランセンドのトラブルは未経験です
数年前はトランセンドのエラー報告がここのサイトでやたら多くて、賭け半分で買ったこともあります
とりあえずは、そのカードは追加カキコミなど、カードの内容が変更しないようにしておいてレスキューソフトで救えるか試すことが一番です
あとトランセンドのSD系カードは2006年1月1日以降の購入は無期限保証なので保証書さえ揃っていれば交換してくれます
ただし喪失したデータは保証してくれません
>ハギワラあたりが謳っていた記憶がありますけど・・・
昔はハギワラのCF買ったこともありました
最近はあまり見かけなくなりましたね
書込番号:13440248
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 7:58:34 | |
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





