


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
はじめまして。写りの良いデジイチを探し求め、このたびようやくS5にたどり着いた者です。まだS5は手にしていませんが、まもなく中古をGETできる運びとなりました。
さて、これから届くS5のために、CFカードの購入を考えています。いろいろ読ませていただき、サンディスクが良いことはわかりましたが、現行のCFでも問題なく使用できるのでしょうか?書き込み速度が早すぎて相性が悪いなんてことも考えられますか?
ちなみに購入予定のサイズは、8Gです。書き込み速度に関してはストレス無く使えるレベルで十分と考えています。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:13564355
0点


サンディスクの対応状況ならこちらから調べられます
http://sandisk-support.jp/
で結果はアップした画像になりますが、実際に調べて品名をダブルクリックするとCFの画像が出てきます
超一流さんのリンク先の富士の情報では16GBまで使えるということなので、サンディスクの16GBならどれでも使えるとは思いますが、UDMAとかは対応してないでしょうからそのカードのもつ機能は100%引き出せないと思います
書込番号:13564689
1点

8Gのコンパクトフラッシュだと、RAW+JPEGで260枚ほど
撮影できます。
書き込み速度は今買える物だと差は感じません、レキサーやトランセンド、サンディスクを使っていますが書き込みエラーや画像の消失は経験していません。
サンディスクが一番良いのかと思います、安くなっていますし。
書込番号:13564929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sandisk Extreme 16GB 60MB/s 400X UDMAを使用しています。
CPを求めて、Transcend 400倍速CFカード 16GB UDMA TS16GCF400(4200円くらい)を使ってみましたが問題なく動作しています。
このカメラはJPEG撮って出しで十分なので8GBで十分ですね。
(やはり、Transcend 16GBの方は予備に回っています)
書込番号:13564932
1点

トランセンド8ギガ133のものを使っています
カメラ自体高速連射するようなものではないので
133くらいで十分でしょう
300X4ギガでも試しましたがあまり変化はありませんでした
書込番号:13565614
0点

仕事が終わり、パソコンを立ち上げてびっくり。多くのアドバイス本当に感謝いたします。対応表までもUPしていただき、なまら感激です。
皆様のアドバイスを元に、明日にでも購入に走りたいと思っています。カメラの到着は月曜日。いまからワクワク。まずはこちらの板に目を通し、基本を学んでおこうと思います。
また、S5PRO初心者ですので、これからもよろしくお願いします!
書込番号:13567415
0点

写真部員の友さん
はじめまして!
S5購入おめでとうございます。
私もまだS5を使い始めて1年半程度ですが、
良い色出してくれてますよ!
私も最初は「SunDisk Ultra 4G」を購入して使用しましたが、
物は試しと今まで名前も聞いたことがなかった、
SAEHAN コンパクトフラッシュカード
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/026007000045/order/
を試してみました。
(SunDisk信頼性は高いですが値段も高い。
大切な記録に対する保険と考えれば高くはないのかもしれませんが。)
結果は全く問題なしでした。
それからは、同じメーカーの8G×2枚、4G×2枚を手に入れ、
何も問題なく使用しおります。
(通常時は4G3枚をローテーションさせて使用してます。)
一番使用期間が長いものでも1年チョイですが。
ExtremeW(4G)も所有してますが、
撮影時の書き込み速度は
Ultra>SAEHAN=ExtremeW
な感じを受けてます。
(あくまでも個人の感覚でしかありません。)
対応表には勿論載っていませんので、
あくまでも個人の責任でということになりますが、
ご参考までにレスしてみました。
補)「コンパクトフラッシュカード」って名称は
SunDisk以外は使用できないと思ったのですが
何故か堂々と使用してますね。
これから紅葉の季節、きっと良い色を出してくれると思います。
思う存分S5を使い倒してください。
書込番号:13569532
0点

多数のアドバイス、重ね重ねありがとうございます。
先ほど、CFを購入してきました。
様々なメーカーの情報もいただきましたが、田舎に住んでいるため、選択肢はサンディスクのULTRAの2〜16Gだけでした(涙)。今後はネット通販などでこれ以外のメーカーも試してみようと思います。
書込番号:13569780
0点

CFカードSDアダプターでSDカードを使うのも手です
書込番号:13570709
1点

こんばんわ。星ももじろうさん。
SDカードのCFアダプターなるものがあるんですか?!
実は、今日、家電量販店でCFカードを購入する際、そういうのあれば便利だなぁ〜〜・・なんて思いながら陳列棚を見ていたんです。マイクロSDアダプターなどは売っていましたが、やはり田舎だからでしょう・・SD→CFアダプタは売ってはいませんでした(涙)。ネットで調べれば購入できそうですね。家には待機中のSDカードが何枚もありますから、これは便利です。
ありがとうございました。
書込番号:13570899
0点

写真部員の友さん
ネットで購入できます右がまいくろSD カードのアダプターSDでも
マイクロSDでもアダプターさえあれば使えます
もう何年も前から使っています
書込番号:13571139
0点

星ももじろうさんこんにちは。
早速、添付画像にあったものと同様のSD→CFアダプタをアマゾンで購入しました(^^)。
¥1280でした。これで待機中のSDたちが活躍できます。
価格COMのクチコミ掲示板はホント助かります。勉強になりました。
月曜からS5のユーザーになる予定ですが、これからもよろしくお願いします。
書込番号:13573124
0点

私も緊急用にPanasonic SD/SDHCメモリーカード用CFアダプター BN-CSDACP3を持っています。
α100には、CF→SDアダプタが標準で付いてきた時もありました。
ご購入されたPhotoFast SDHC to CF変換アダプターブリスターパッケージ・SDHC16GB対応 CR-7000は、Panasonicのと違い、SDカードがプッシュ式で取り出せません。個体によると思いますが、挿しにくいSDカードを挿したら、その逆も真で取り出すのに一苦労します。
あと、この手の変換アダプタを使うと書き込み速度が激減します。
1280円とCPは良いのですが・・・。
でも、あったらあったで、緊急用の保険としては便利なんですけどね。
書込番号:13573725
1点

PhotoFast Micro SDHC >> CF変換アダプタ CR-7100のmicroSDダイレクトタイプはプッシュ式のようです。
これでデジカメで余ったmicroSDは使い道がでたかな?
書込番号:13573775
0点

CF->SDアダプタですが、ウチのSUNDISKシールの奴(純正かどうかはちょっと疑問)を使って雪の中で撮影していたところ、動作不良を起こしてデータが半分近くパーになりました。それまで雨の中とか(をい!)でも快調だったのにショックでして、以来お蔵入りです。
条件の厳しいところでアダプタを使用するときは、注意した方がいいかもしれません。
書込番号:13577304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





