




過去のログを見てみると、1GHzのCPUが動作しているとのことなんですが、私のところでは、FSB66/666MHzでは起動できますが、1GHzでは、電源を入れても画面すら出ません。
FSB66にしたときでも、メモリーが1枚認識していないみたいです。
マザーのリビジョンは1.03でBIOSは1007.001と1006両方試しました。
何がいけないのでしょうか?
書込番号:137506
0点


2001/04/03 18:31(1年以上前)
>何がいけないのでしょうか? これだけではわかりませぬ。マザーの買い替えも覚悟されたならP3B−F最後の挑戦 BIOS1008(ベータ)。
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Slot_I/INTEL_Chipset/i440BX/P3B-F/
書込番号:137586
0点


2001/04/03 19:43(1年以上前)
僕も過去ログをみて1G(FSB100)を購入し、600Mから載せ換えましたが、
すんなり1Gで動作しました。
載せ換え直後、起動時にBIOSの画面表示され、
666か1000かの選択ブルダウン?が表示されていたので、
1000を選んでセーブした覚えがあります。
BIOSはと1006だったと思います。
メモリも、128MBの4枚(両面+両面+片面+片面)で512MBとして認識しています。
OSもSolaris,Win2k(メインで使用),win98で安定動作しています。
(BIOSの1008があるのか。なんかあったら載せかえよ)。
書込番号:137620
0点



2001/04/03 20:59(1年以上前)
666では起動して使えているんです。今その状態です。BIOSで1000Mhzにして、セーブすると、通常はリセットしてそのまま起動するはずなのですが、モニターの電源すら入らないんです。1008があるのは知りませんでした。試してみます。
マザーも買い換えようと思って、車で片道1時間かけて今行ってきたのですが、Slot1の物がありませんでした。中古にも(大宮ソフマップ)なので、CPUを処分するしかないですね。1008でだめなら。結果報告しますね。
書込番号:137652
0点



2001/04/03 21:18(1年以上前)
BIOSを1008にしてみましたが、全く同じで駄目でした。AC6BCでも画面すら出ませんでした。あとSLOT1のマザーはAX6BC Proしかないですが、最後の希望です。試してみます。でもAC6BCでも皆さん使えているんですよね。CPUの不良ですかね???
書込番号:137661
0点


2001/04/03 22:05(1年以上前)
CMOSクリアして再始動
書込番号:137686
0点



2001/04/03 23:38(1年以上前)
COMSクリアも何度も試してみましたが、やはり駄目でした。
過去ログ等で、皆さんが動作しているマザー3種類試しましたが、
すべて駄目でした。私には手がつけられなくなってしまいました。
もしまだ忘れていることがありましたら教えてください。
もう壊れているからあきらめなといっていただければ、ごみ箱にしまいます。
書込番号:137748
0点


2001/04/03 23:42(1年以上前)
電源の容量とかは?関係ないか。
書込番号:137754
0点

うちでは、P3B-F&GA-BX2000+どちらも
P3-1GHz(FSB100)安定して動いています
ちなみにBIOSは1006です
どちらもメモリーは512MBです
電源&メモリーを教えてください
書込番号:137761
0点



2001/04/04 00:30(1年以上前)
電源は350Wメモリーは片面1枚、両面3枚で計4枚すべて128MBです。
HDDが6台CD−RW2台DVD−ROM1台、カードはSCSI1枚
グラフィック、サウンドが1まいづつ、DVD再生カード1枚、キャプチャーカード1枚です。
電源関係なさそうな気がするのですが...
HDD1台CD−ROM1台、でグラフィック、サウンドカードしか刺さっていない状態のPC2台、こちらはマザーがApoenですが、電源は250wと300w、そちらでも画面すら出ないので。
共通して刺さっているカードなどもないし、3台で動作しないのがどうしても分からないです。
書込番号:137804
0点


2001/04/04 02:14(1年以上前)
>3台で動作しないのがどうしても分からないです。
やはり、いってしまってるのか...
P3B-Fですが、Jumper(DSW-Swich:9番ON)がいじられてるとかは?
(ないですね。あいすいません)(ーー;)
書込番号:137885
0点



2001/04/04 03:12(1年以上前)
さすがにそこは、すべてオフになっていて、ジャンパーもフリーの方になっていることを、マザーのマニュアルをみながら確認しました。
書込番号:137912
0点



2001/04/06 21:17(1年以上前)
皆さんいろいろ有難うございました。やはり駄目でした。ごめんなさい。
書込番号:139453
0点


2001/04/07 02:59(1年以上前)
CPUがいってましか?
まさかボード?
Pen3 666MHzとして利用?
ちょっと気になっただけです。
書込番号:139760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





