『DTLA-307045を買おうかと・・・』 の クチコミ掲示板

『DTLA-307045を買おうかと・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DTLA-307045を買おうかと・・・

2001/04/04 03:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 初心者?さん

はじめまして。ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、
今使ってるHDDが窮屈になったので、今度新しくDTLA-307045を
買おうかと思ってるのですが、私の環境には適してるのかどうか
判断ができなかったので教えてください。ちまみに新HDDは
スレーブとして使おうと思ってます。用途は仮想CDとか音楽を
保存しようかなって思ってます。
M/B Freeway FWD-P3C4X(CHIP:Apollo Pro133A ATA66対応)
CPU Inetl3 500
Me 128MB
OS WindouwsMe
です。  なぜIBMにしよかと思ったのかは、DTLAは早いって
目にしたもので・・あと静かだと聞いてるので。 よろしくお願いします。

書込番号:137919

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/04/04 04:08(1年以上前)

私はIBM党なのでゴリゴリ音が好きです。
のぶたかさんの言われるように20GBプラッタの物を考えてみては?

書込番号:137925

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/04/04 04:44(1年以上前)

私もDTLA-307030を使っています。
作動音はWin2000だとうるさいですがWin98SEだと結構静かですよ。
理由は解りませんが・・・

書込番号:137931

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/04 08:32(1年以上前)

今使っているHDが分からないから的確な答えじゃないかもしれないけど
新しく増設したHDを起動ドライブにしたほうが速くていいと思う。

新規HDをマスター接続→Fdisk→Format→OSインストール
旧HDをスレーブ接続→新規HDの方にデータを移す。

書込番号:137979

ナイスクチコミ!0


初心者??さん

2001/04/07 03:37(1年以上前)

ありがとうございました。もう一度検討してみます。

書込番号:139781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング