『PART77です!! もうちょっとだけ葉っぱ イルミもどうぞ^^』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART77です!! もうちょっとだけ葉っぱ イルミもどうぞ^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ592

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

皆様こんにちは!!
意外な時間帯でのお引っ越しです。

昨夜からあっという間のレスでもう190に・・・
今会社ですが、今日は帰りが遅くなりますので早目に板を・・
仕事をさぼって・・・誰かさんみたいですがご容赦を(笑)

ここで一句
 ”お気楽だ たまにはサボって 御引越”
 お粗末でした

書込番号:13864881

ナイスクチコミ!8


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 11:26(1年以上前)

会長 皆さま こんにちは♪

お引越おめでとうございます。
今板も宜しくお願いいたします<(_ _)>

今回はお題で金撮りに参りました^^v
人生初のイルミ撮りです。

書込番号:13865006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 11:54(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

 
 PART77 お引越しおめでとう御座います。


 重要な用事が出来た為御無沙汰をしましたので、

 取りあえず開店祝いに紅白のサザンカの花の写真です。


 使用レンズ

 EF200F/2,8L U  MF 開放 ノートリ 三脚使用

書込番号:13865094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/08 11:55(1年以上前)

会長〜 皆さん こんにちは

PART77 お引っ越しおめでとうございます♪

もう少し葉っぱとイルミですね!皆さんの作例を参考にさせていただき、私も頑張りたいと思いますm(__)m

既に皆さんレスされてますが、エヴォン師匠・大魔王・ひろっちさん・odachi P・お会いできませんでしたが、たまりばさん・昨日はありがとうございました♪
あらためてレスさせていただきますので、よろしくお願いします。

今回は取り急ぎご挨拶のみで失礼させていただきますm(__)m

おひとかただけ

★odachi P
金メダルおめでとうございま〜す♪

書込番号:13865097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2011/12/08 12:56(1年以上前)

会長さま 、 皆さま こんにちは

まずはPart77スレ、おめでとうございます & いつもありがとうございます。

この時間帯のお引越しを予想はしていたのですが、ちょうど打合せが入ってしまって見逃してしまいましたorz
本当は会社からの掲示板書き込みは禁止なんですが、お昼休みならまぁイッカ。。。と(笑)

今週末は天気があまり良くなさそうな上、実は会社の所属している部署の旅行に行くことになっています。
それも佐渡!
天気予報では雪なんですよね・・・
キレイな雪景色が撮れればいいのですが、、、寒いだけのような気がします^^;

>>ハッシブさんは腰が悪いっておっしゃるけど逃げ足が速くて・・・
>あっ! お酒のにおいがいいようですよ。・・・向こうから寄ってくるはずです・・・自ら飲んべと称されていますし^^
(笑)
お酒が絡むと逃げられないでしょうね(笑)
そろそろ昭和記念イルミオフを企画しましょうかね^^

と言うことで、会社からのため貼る写真もありませんが、ご勘弁をm(_ _)m

まずはお祝いとご挨拶でした〜^^

書込番号:13865352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/08 14:34(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

お引っ越しおめでとうございます
& ありがとうございます

今日は神戸です。

確かに撮影もあったんですが、行ったことのない場所でしたので、ちょっと不安もあり、歩く距離もかなりありましたので、早めに出ました。

この、スノーマンは、今年初めてだと思います。
新しい大阪駅にどちらもいます。可愛い顔をしてますね。
みなさん、写真をとってました。

ジャパニーズイルミは、ピンポーンです。
提灯も、よく見ると面白いですので。
夜の街スナでは、いい被写体です。

血圧は、最初の医者に言われました。
今は、落ち着いてますので良いんですが、薬を抜くとダメですね。
みなさんも、気を付けましょう。

街スナ用にコンデジ又はミラーレス如何ですか?
便利ですよ。写りも、明るければ遜色ありません


それでは
横レスです

反省マンさん こんにちは
ルミナリエですね。実は、一度も行ったことが無かったりします。
毎年、物凄い人出ですので、小さい子供を連れて出かけれません。
そろそろ人出も落ち着いて来てるのでしょうかね

写真が好きっさん こんにちは
帰りなさいませ。
向こうでの生活の準備は、着々と進んでますか?
イルミは、来週からですので、下見をしておきます。
なお、最初の土日ですので、人出は多いかと。

大和路みんみんさん こんにちは
早くも忘年会、三回目ですか。お疲れさまです。
まだ、一度もないです。
あの建物は、使ってなさそうですので、結構、あの色合いが流行っていたのか工場の屋根にも使われています。
工場も、今では、そのまま屋根あり駐車場になってたりしてますが。
来週、水曜日が忘年会ですので、それ以外で調整します。

odachi さん こんにちは
モーターショー魔会お疲れさまでした
流石に、50Lと70-20f2.8LUだけあって、室内でも、ばっちしですね。
明るいレンズは、違いますねーー
ぐらい、書いておきます。カメラ板ですので(笑)
やはり、業種が違うと、イメージも違いますね。
金メダルおめでとうございます。

エヴォンさん こんにちは
モーターショー魔会、お疲れさまでした。
やっぱり、50Lですか。70-200F2.8LU残念でしたね。
ぐらい、書いておきます。カメラ板ですので(笑)
もう、2月にあるんですね。
交渉してみます。

Biogon 28/2.8さん こんにちは
銀メダル おめでとうございます
サザンカ綺麗ですね。
うちの近所の公園のサザンカは、結構痛んでいて撮れません。

キヤのんきさん こんにちは
銅メダルおめでとうございます

ハッシブ2世さん こんにちは
会社の旅行、佐渡ですか。寒そうですね。
お腰、お気を付けて、行ってらっしゃいませ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13865668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 14:37(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

PART77 お引っ越しおめでとうございます

>仕事をさぼって・・・誰かさんみたいですがご容赦を(笑)
私は今終わって帰ってきたところですので・・・誰の事だろ〜(笑)

odachi-devilさん・・・金メダルおめでとうございます
昨日は(も)有難うございました!

Biogon 28/2.8さん・・・銀メダルおめでとうございます

デーモンのんきさん・・・銅メダルおめでとうございます
昨日は(も)有難うございました!

ハッシブ2世さん・・・鉄?おめでとうございます

とうたん1007さん・・・ステンレス?アルミ?(笑) おめでとうございます


東京モーターショーのお姉ちゃん撮りは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/?cid=mail_bbs#13864887

↑ の前板に載せましたので今回はお題に沿って(笑)イルミでいきます

では本板でも宜しくお願い致します!!

書込番号:13865683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/08 15:22(1年以上前)

深秋や 仏も愛でる もみぢかな

残り柿 鳥も見捨てる 渋さかな

灯明

それぞれの秋


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

PART77へお引っ越しおめでとうございます。
素早いお引っ越しで、メダル獲り見逃しました(笑)
前板の後半は、関東魔界の方々の東京モーターショーのお姉さんで埋め尽くされておりますね^^
後ほどゆっくり品評会 あっいや人気投票会に参加させて頂きます! 嬉しいなあ(爆)

とりあえずお引っ越しのお祝いを。
新板でもよろしくお願い申し上げます。

借金返レスは、まだ未返済ですがその内にさせて頂きます(^^;
それではまた後ほど。


書込番号:13865830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/08 15:40(1年以上前)

永源寺から

人を撮るには

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんにちわ

『PART77です!! もうちょっとだけ葉っぱ イルミもどうぞ^^』

お引っ越しおめでとうございます
77ってめでたいですね
7777でフィーバーするまで続けばいいなーって・・・
でも皆いくつになるのでしょうか(笑)

お題に沿いまして
永源寺から
やっぱり
人を撮るには これしかない!
のP85F1.4です!
紅葉ですが・・・

お引っ越祝いと言う事で
横レスは次で・・・

書込番号:13865892

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/08 16:17(1年以上前)

永源寺から

すべてPlanar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

今日は外回りでしたので
早く帰って来ております
仕事は段取り一番ですね

やっぱり
永源寺から
やっぱり
P85F1.4です

前板の横レスです

*花撮りじじさん こんばんわ

今回は魚の目特集ですね

血圧が高いとの事
無理をなさらない様にしてくださいね

>レンズを沢山持つことが出来ればこんなことを考えなくてもいいのにと思いますが、
無い物ねだりも出来ず、不自由から来る工夫でとれないかな〜。

本当は一つのレンズを徹底的に使って
ものにする!
のが本当なのでしょうが
お気軽坂に寄せて頂けば頂く程
レンズが増えてきます!

>来年のことを言えば、竹林のことはその時期になったらお誘いします。
それと2月の雪のある白川郷での撮影ですが近いうちにPCの方へメールします。

どちらもよろしくお願いします

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068291/

しっとりとした いい色が出ていますね

>大阪では形がちょっと違いますが、回転焼とか今川焼などと呼ぶものでした。

子供の頃 御座候の形が回転焼き
三笠の形が太鼓まんじゅうって言ってました

>新しいGX1は、更に改善されているようです。

ファインダーの無い方ですね
どんどん良くなって行きますね

>この時は、手振れ補正に助けられました。
広角〜標準域は必要無いと思っていましたが、こういう時はありがたいですね。

NEXのキットレンズも手振れ補正付きなので
手振れって殆どありません

*反省マンさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068475/

面白い写真ですね
目の前のカップルによく気づかれなかったですね

ルミナリエ平成9年から行ってません

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13865998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/08 16:43(1年以上前)

たまには木でも・・・

本堂の軒を入れて・・・

こんな色の紅葉も・・・

すべてPlanar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ2

今日上の子が帰ってきますので
早めの返レスです

やっぱり
永源寺から
やっぱり
P85F1.4です

横レス続きます

*写真が好きっさん こんばんわ

沖縄から帰って来られたんですね
どの写真も明るいですね
沖縄へ戻られたら
青い空と蒼い海の写真が
拝見できますね
楽しみです!
ヤンバルクイナも

>京都では元気そうな顔が拝見できましてよかったです。
また中之島でお会いできますね。♪

18日楽しみです
消毒会でゆっくり 
お話聞かせて下さい!

*エヴォン師匠 こんばんわ

エヴォン師匠
以外と年増好みですねーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068708/
私はこちらの方が好みです!

>50Lで勝てなけりゃもう太刀打ちできませんので(笑)

ボケもさることながら
85Gの発色がいいですね

>ちょっと目が回るファインダーですね(笑)

ミラーレスのビューファインダーなら割り切れますが
一眼のファインダーが黄色っぽいのは頂けませんね

>あららら・・・御購入おめでとうございます
まあよく逝かれますね〜(笑)

買えて使える時が華ですから・・・

キャノンは縮小するつもりです

アップされたお姉さん
かぶってるような・・・

*みなさん

前板の返レス完了したつもりです

ヌケがありましたら
お気軽に教えて下さいね

書込番号:13866107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/08 17:07(1年以上前)

永源寺から

この色好きです

開放です

すべてPlanar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ3

明日は出張で
夜遅く帰ってきますので
来れません
今のうちに
貼らせて頂きます

やっぱり
永源寺から
やっぱり
P85F1.4です

返レスをお一人だけ

*とうたん1007さん こんばんわ

お写真 長田の方でしょうか
たしか鉄人28号が居たはずですが

>早くも忘年会、三回目ですか。お疲れさまです。

明日で4回目です!

>来週、水曜日が忘年会ですので、それ以外で調整します。

来週はこちらも何もありませんので
どの日でも
今のところオッケーです!

18日朝から行動でしょうか
無理なさらないように
お願いします

*みなさん

このへんで失礼します

書込番号:13866176

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/08 17:28(1年以上前)

これも葉っぱ!^^

ちょっと葉っぱ

無理がありました^^実です

会長様、皆様 こんばんは

かいちょ〜〜〜
77おめでとうございます!
セブンセブンセブン!いい響きですよ^^

昨日から帰阪しており自分のPCが無いので、お祝いレスしか
出来ませんが、戻ってから前板レスをさせて頂きます!
但し、明日、明後日も忘年会なので何時になる事か・・・・お許しを!

お一人だけ!

●エヴォンさん
在庫処分、怒涛でしたね^^
昨日は楽しかったですか???
皆さんでのチチチチチッ!

書込番号:13866242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/08 19:26(1年以上前)

奈良市写真美術館

カラスコで紅葉

D35のカットを、カラスコで。

会長様、皆様こんばんは。

PART77お引っ越しおめでとうございま〜す。年内にどこまで伸ばせるでしょうね。

深夜から、日中にかけて怒涛のお姉さんラッシュですね。ゆっくり堪能させて頂きます。
東京はやはり、こういったイベントが多いですね。何だかんだ言っても、経済の中心です。以前なら、関西でも行われていたのでしょうが、今は少ないようですね。あっても、規模はずっと縮小されているように聞きます。行く訳ではありませんが、ちょっと寂しいことですね。関西の復権が待たれますが…。

>いったいキヤノンは高画素の道を歩むんでしょうか? ニコンは以前と逆になりましたが・・・
やはり、面子が大事なんでしょうね。1DXの画素数も英断などでは無く、面子にこだわった結果だと思います。ニコンに後れを取った、高感度で巻き返す。ソニーが出してきた、条件付きの秒12コマを抜き去る。そのためには、今の技術だと、フルサイズの1800万画素が限界で、そこに落ち着いたと言う事だと思っています。
次は、APS-Cでの2400万画素、噂されているフルサイズ3600万画素にどう対抗するかでしょうね。実際の写りや、使い勝手は二の次三の次のように感じます。馬鹿げた事です。
まあ、それでも1DXのスペックは、×1.3では無くなった事と透過液晶を除くと、私には歓迎できるように思えます。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
>朝は、一時間ほど早く着いて、街スナしてました。
道理で早い訳ですね。早朝のお手伝いかな〜、何て思いました。

>まっかっかですね。これだけまっかっかだと、圧巻ですね。
これは、昨日カキコしたPS変更によるものです。「紅葉」に変更すると、結構赤くなります。ハイライトを抑えたり、コントラストを下げないと色飽和を起こす事もありますが、ちょっとは見れるようになります。
お得意の、誤魔化しで〜す。


☆ 反省マン さん こんばんは。
ルミナリエにいかれましたか〜。ソフトフィルターだと、光がちょっと抑えられて、柔らかい感じになりますね。参考になります。って、イルミはほとんど撮った事はありませんが…。
以前報告した母校の男子バレーボール部ですが、負けてしまったようです。残念ながら、我々世代と同じ結果だったようです。こんな伝統は、引き継いでもらわなくてもいいんですけどね。

☆odachi さん こんばんは。
早速のUPありがとうございま〜す。流石に普段撮りなれてるだけに、ポトレはお手の物ですね。
まさか、この日のために鍛えているんじゃないでしょうね。

☆エヴォン さん こんばんは。
在庫処分セールとは言えない作例ですね。50L開放のピンの薄さが良く分かるカットもあります。ありがとうございま〜す。

>、キャリブレーションが出来るモニターに代えますのでそうしたらDPPをいじってみたいと思います!!
モニターはPC以上に大事ですね。PCを変更した時に無理して良いのを購入しましたが、それまでの見え方とは全然違います。普通のモニターだと、明るくコントラストの高い物が多いように感じます。

>3月末って大丈夫なんですかね〜?・・・4月以降にずれ込むような気がしないでも・・・???
あり得ますよね〜。今のうちに、どこまで煮詰めているかですよね。何時ショウルームに展示されるかで、おおよその見当がつきそうですね。プロ優先でしょうし…。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>三笠の形が太鼓まんじゅうって言ってました
太鼓饅頭も言ってましたね〜。何か形や地方により、呼び名が違うそうですね。

>NEXのキットレンズも手振れ補正付きなので
>手振れって殆どありません
大仏殿の御堂内で撮っていた時に、キヤノンだったらどの組み合わせかな〜なんて思いました。ちょっと、思い浮かびませんでした。17-40F4でどのくらいISOを上げるかでしょうが、どうなのかなという感じでした。
手振れ補正はやはり、ありがたいですね。ああいったシーンでは、m4/3の被写界深度の深さも有利に働きます。あまり絞りこむ必要も無かったようです。それぞれ使い方があるようです。

書込番号:13866714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/08 19:29(1年以上前)

竹林の中の紅葉

赤いモミジ

黄色の葉っぱを幹の黒に

こんな黄色の葉っぱも

★ Football-mania様 今晩は!!

先ずは、PART77へ早めのお引越おめでとうございます。 またもや早い段階で
のお引っ越しでビックリしています。
早い段階での引越は会長さまが今夜のお帰りが遅くなる為だったのですね。
それにしても関東の魔会のメンバーの方の対応が早かったですね。 これまたビックリ
しています。
新しいPART77でもよろしくお願いします。もうちょっとだけ葉っぱもと有ります
ので葉っぱの方をアップしても大丈夫そうですね。
秋の紅葉が終わるとイルミなのでしょうが、田舎育ちだと遠くへ行かないとそれらしき
イルミがないので困ってしまいます。
また、時間を見てイルミを撮りに出掛けてきます。 昼は暇なのですが、イルミがない
し夜出掛けようとすると車が混雑しますし困りますね。 
交通手段で自家用車に頼り切っているこの地方では駐車場問題が最大の苦労です。
車のことですが、明日、何時もの術後の定期検診ですのでそのついでにタイヤをスタッド
レスに交換してきます。
もうそろそろ平地にも雪が舞う季節になりそうな雲行きです。
降り積もってからでは、いざ鎌倉の時間に合いません。 初雪の積もった様は逃すことが
出来ませんから、早朝からでも何処へでも行く為のタイヤ交換です。
スタッドレスタイヤは昨年新調したばかりでまだ弾力性が確保されています。点検済み!!

明日は金曜日ですから、会長さまは東京本社への出張ですね。
トンボ帰りだとのことですが、夜の街スナも出来ない状態ですか? 東京〜静岡だったら
新幹線で1時間かからないでしょう。

昨日取りました「ツワブキ」の隙間から見えた白い花(実は花びら)は「シュウメイギク」
の白い花びらが残っていて写りました。紛らわしくて申し訳ありませんでした。
5DMUに魚の目を付けてノーファインダーで上向きにして撮っています。


ここからは横レスにて失礼します。

● odachiさん PART77での「金」獲得おめでとうございます。本日はお仕事のほうは
  お休みでしたか。
  優しい丸ボケ(ドット)が出ていて素晴らしいですね。 2枚目の構図が大好きです。
  4枚目の作風はこの板では人気有りますね。 いい雰囲気ですね。

● Biogon 28/2.8さん PART77での「銀」獲得おめでとうございます。
  紅白のサザンカの花綺麗ですね。 近くでは紅白の花を見ることが出来ません。

● キヤのんきさん PART77での「銅」獲得おめでとうございます。
  関東の魔会のメンバーがお二人も金と銅を獲得されるなど凄い勢いですね。

● エヴォンさん PART76での「裏金、銀、銅、」獲得おめでとうございます。
  界王様の最後の9連ちゃんでの他の人を寄せ付けさせない勢いに圧倒されました。 
  その全部がオネエサンばかりをアップして戴きましたので、後からじっくりと拝見させて
  戴きます。
  今夜あたりからはモーターショーに行かれました方々からのアップが有りますからこれま
たスピードアップされますね。

中部のデーモン鬼鬼さんは消毒をしながらでしたか。 そうでしょう。素面でしたので
音無の構えだったのですね。
雪の白川郷へ行った時には要注意ですね


少しだけ前の板の返レスをさせて戴きます。

● torakichi2009さん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068294/
背景の川の水が黒い背景となって居て赤いモミジが引き立っていますね。この作風も好きです。
明日頃から寒さが平年並みになりそうですね。 奈良って雪が積もりませんよね。
ですから自家用車もノーマルタイヤのまま走行できるのでしょうね。
こちらは時々20センチ位の積雪があるのでスタッドレスタイヤが必需品です。

入江泰吉さんのことについて細かい説明有り難う御座います。奈良市へお邪魔する機会があると
思いますので、その時元気で写真を撮っていたら是非立ち寄って見たいと思います。
イルミについては好きでもないものを無理しないで、もう渡ってきている鳥さん撮りに集中され
たらどうですか?
その方がよっぽど楽しいでしょうから。
カラスコについては遠い将来に欲しいレンズを一通り買った後にその段階で欲しいと思ったら購入
するかも知れません。
それよりもその段階だったらミラーレスの購入しているかも知れません。 その時にはまた知恵を
拝借させて下さい。 機種とか、今ならこのカメラを等と・・・

● とうたん1007さん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068461/
この作例いい雰囲気でいいですね〜〜〜。JR・伊勢丹三越ですか。 3枚目もショーウインドウ
の中ですね。 ショーウインドウの展示は色々参考になることがありそうで私は見るのが大好きで
すね〜。4枚目のピンクのスノーマンも可愛いですね。 とうたん1007さんの優しい心が写されて
いるように感じました。

血圧150もビックリでしたが、その前の日には163有りました。この時は本当にショックでした。
実父、祖母も高血圧で脳溢血で倒れ長い闘病生活を送りましたので、高血圧は恐ろしくて注意してい
たのですが、急に高血圧に変化しました。 
術後の定期検診では最高でも120台で終わっていました。 入院していた時は低血圧?と看護士は
言っていた位だったのです。
仕方が無く、昨日から降圧剤を飲み始めましたら、一気に下がり、今朝は106でした。
著と薬が効き過ぎかなと思う位です。
欲しいレンズを買って貰いストレスをためないようにとアドバイスを戴きましたが、理屈は良く分か
るのですが、買った後の心痛の事を考えるとそちらの方のストレスの方が強くて倒れ込むかも知れま
せんね。アハハハ・・・

書込番号:13866725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/08 19:33(1年以上前)

竹林のあるお寺の情景

竹と赤いモミジ

← 

文字数がオーバーしましたので続けてお一人だけに

● 写真が好きっさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068494/
このシーサーエイサーはにこやかでいい感じですね。 我が家の小さな門に娘が買って来たシーサーが
おいてあります。
沖縄出身だったのですね。 今度沖縄の方へお帰りになるようなので寂しくなります。 
京都オフ会でお会いするのを楽しみにしていましたが、やむを得ない理由によりお会いできませんでし
たが初めての京都オフ会で色々お話を聞かせて戴きましたのでその時のことを思い出すようにします。
今度のお別れのオフ会に出席できればよいのですが、これまた参加できませんのでよろしく。
沖縄へは未だに行った事が無いので行きたいのですが、家内がどうも乗り気になってくれませんので
気長に説得して沖縄へ行けるようになるように努力したいと思います。
浦友さんもいでになりますから二人で沖縄の碧い空、碧い海の作品を沢山見せて下さい。
沖縄へ言ったら是非ともND400を使っての長秒露光の写真を撮りたいです。

書込番号:13866744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/08 20:39(1年以上前)

あれ...前に貼ってないよね(^^;)多分。www

グルリと...AM-Sさんの良きアドバイスにて

トナカイだって光っちゃいます(^^)/

新板、お引っ越しおめでとうございます。
会長様、お疲れ様です。
前板も、一発屋と化しており、レスを頂けるとお方にも
申し訳ないです。

新板のお礼の一枚。



▼odachiさん、こんばんは。金おめでとうございます
 綺麗なイルミネーションですね〜
 一度は、行ってみたいと狙ってはいるものの...中々行けない場所で
 近くて遠い場所だったりします。
 今年こそは、仕事の休みを狙って(^^;)
 天王洲アイル等も南下すれば、いけちゃうかな...なんて欲ばって
 計画中です(笑)


 
▼ハッシブ2世さん、こんばんは。
>そろそろ昭和記念イルミオフを企画しましょうかね^^
 いやぁ〜早いですね〜 あれから一年が過ぎようとしております。
 今年程、早いと感じた年はないかもしれませんが...
 年々早く感じるようになるんでしょうか(^^;)



▼とうたん1007さん、こんばんは。
 あれ? とうたんさんも血圧高かったんですね...
 って、言うか150で医者に警告で、、会長より高めなオイラは(笑)
 まぁ、連続して高いわけではなく、測る際や医者に行くと高くなってしまう様です
 200超えた時もあります。落ち着けば、もっと下だと思います。
 

▼エヴォンさん、こんばんは。
 イルミネーション綺麗ですね〜 って
 結構明るそうな場所ですね、手持ちでもいけちゃいそうなスピード出ますね。



▼torakichi2009さん、お久しぶりです。
>モニターはPC以上に大事ですね。PCを変更した時に無理して良いのを購入しました

が、それまでの見え方とは全然違います。
 身をもって経験いたしました。
 昨年末に、EIZOのCG243Wにしてから、全然発色が違いますね。
 でも、キャリブ対応のプリンターとかないので、意味がないんですが(苦笑)


▼花撮りじじさん、こんばんは。
 あら、血圧高めの方が実は、多い板だったりしますね(^^;)
 高めの方が急に落ちてしまうのもアブないそうですよね...
 自分で中々思うようにコントロール出来ませんが僕はと言いましょうか
 父も心臓病で無くなっており、母も高血圧症なので、自分も注意して
 食に関しては、なるべく、減塩で薄味に徹しております。




取り急ぎ、走って書いてしまいましたが、寒い日がつづきます。
 皆様、風邪等には、おきよつけください(__)

書込番号:13867038

ナイスクチコミ!6


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 22:36(1年以上前)

会長 皆さま 改めましてこんばんは♪

12月もあっという間に過ぎていきますね、師も走るですものね。
ところでこの一年のお気楽板を表す一字って何でしょうね?
「呪」はこの一年に限らずですから・・・「魔」でしょうかね?
後は年の瀬と言えば今年の10大ニュースとかでしょうか、お気楽板で今年もっとも驚いた、インパクトあった話題って何でしょうね?

さてさて毎度周回遅れで今更感満載ですが、たまりにたまった借金レスの返済やら横レスやらを失礼します<(_ _)>

★JOY.comさん
超亀ですが7Dを1DWに5DUを1DXに置き換えるC案が最良かと^^v
北海道を離れて秋田ですか、束の間の一人暮らしのチャンスを確実にものにして下さいね♪
きっと今頃ワンダフォーを手にされ最高!って叫んでらっしゃる事でしょう^^


★sutekina_itemさん 
香嵐渓 その3 が好きですね〜
また沢山のお写真を拝見させてくださいね♪


★エヴォン界王様
あ!昨日の消毒会で「魔族になろうよ」の歌声を披露頂こうと思っておりましたのにすっかり忘れておりました<(_ _)>
次回のイルミオフ会にでもご披露下さい!


★Biogon 28/2.8さん 
遅くなりましたがHNの由来のお写真ありがとうございました。
世界一のレンズだったのですね!
私はキヤノン以外のレンズにはさっぱりですし、デジタルから初めて約5年なのでして、周辺知識が浅くて浅くて・・・これかもお教え下さいね♪


写真のUPは京都オフ会で見つけた足下の秋です。
一応お題って事で^^v

書込番号:13867681

ナイスクチコミ!6


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 22:44(1年以上前)

続き魔す♪

★torakichi2009さん
ご無沙汰しちゃってごめんなさい<(_ _)>
いつも丁寧にレスを頂くのにすっ飛ばしちゃって・・・
1DXでボディの2台体制が完成ですし、17mmからステテコ使って400mmまで対応出来ますので親Bな私としては一段落です。
欲を言えば超広角と魚の目ですね♪


★大和路みんみんさん
>今回一番熱心に撮っておられたのは
>odachiさんではないでしょうか
貧乏性でして、次回はいつ京都に来られるか分からないので撮りまくりでした^^v

>あっ! X-7000 触らせてもらうの忘れていました!
では次回の関東で撫でまわして下さい(爆)


★会長
>でも一応1Dを認識させました・・・・もう忘れてるかなあ???
奥様相手にサブリミナルをお試し下さい!
常にカタログを机の上に、PCの壁紙に1D系を・・・じっくり何度も見ている姿を奥様の目に焼き付け続けて下さい!
そのうち奥様が「そんなに欲しいのなら買ってしまえば?」なんて優しいお言葉を!


★だいっさん
石山寺の紅葉のも良い写真ですねぇ〜
すっかり紅葉マイスターですね^^v

ワンダフォーって軽いでしょ?
ワンダフォーとF2.8LUとが娘とのお散歩常用レンズになる位ですので大した事無いんですよ♪
来年の紅葉には是非お供に加えてやって下さいね^^


写真は京都オフ会から水路閣いろいろです^^
こうして見ると私の写真って縦構図が多いですねぇ〜
今度は横を意識して撮ってみよ。

書込番号:13867742

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 22:55(1年以上前)

更に続き魔す♪

★もらーさん おかえりなさい♪
それにしても落葉して寒そうな感じがビシビシと伝わって参りますね。。。
寒いの超苦手な私にはツライ季節の到来です^^;


★よびよびさん
お約束のお姉さん撮ってまいりました!
ってもう前板のことですが^^;


★モータショー裏切りマンチーさん
サンニッパズームのお披露目はCP+でしょうか?
股の機会を楽しみにしておりますね^^


★ペン好き好きさん
お忙しいご様子ですね!
異動では慣れるまでが大変ですね。
落ち着いたら328Uの呪いをガンガンとお願いしますね^^v


★花撮りじじさん
いつも丁寧なレスを頂いているのにお返事が出来ずにごめんなさい。

>Odachiさんはワンダフルの方に替えられるような勢いですね。
>「ワンダフォー」と「ワンダフル」の2台体制が理想かも知れませんが、ワンダフォーはもう経験された
わけですからやはり原点に戻りフルサイズでの「ワンダフル」で写真を撮られる方がいいですよね〜。
>ワンダフォーを高額で下取りして戴きワンダフルで写真を撮っていた方が生き甲斐があるように思います。

いえいえ、その理想の2台体制を敷くべく色々と算段をしております^^v
↑にも書きましたが17mmから400mmまで対応できるので後は撮りまくるのみで機材にこれまで程投資しないでしょうから思い切ろうかと♪


写真は京都オフ会から葉っぱいろいろです♪

書込番号:13867804

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 23:02(1年以上前)

魔だ魔だ続き魔す♪

★キヤのんき部長
号外をありがとうございます♪しかも娘の大好きなリラックマ付きで♪
おかげさまで板でもガンレフでも沢山のお祝いのコメントを頂けました<(_ _)>
印税だけ頂ければ結構ですのでお気楽出版より親B写真集をお願いします^^v


★torakichi2009さん
ガンレフのFPの件、お祝いをありがとうございます♪
いつもとちょっと何かを変えないと自分の成長がない様な気がしていろいろを試したり、マネしたりです^^
娘のおたふくにもお気遣いをありがとうございます。
今日から幼稚園に復活しました^^v


★kiki.comさん
あら!?じじさんとの2ショットでは呪い無しでしたか?
あ!お酒が入らなかったKARAですね(爆)


★じ〜じ馬さん
ガンレフのFPにお祝いをありがとうございます♪

>危うくポチッと逝く所でしたが、支払いを考えると指の動きが瞬間的に止まりました(爆)
あららら〜 幸せになる機会を逃しちゃいましたね。。。
じ〜じ馬さんのF2.8軍団への移籍を心待ちにしておりますね、もちろんあの方も心待ちにして呪ってきますKARA♪


写真は京都オフ会からやっぱり親B的視点が抜けない写真です^^;

書込番号:13867838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/08 23:09(1年以上前)

永源寺から

すべてPlanar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ4

柏レイソル勝ちましたね
いつもサッカー見れないんですが
今日は最初から最後まで見る事が出来ました
会長もお喜びの事と思います

やっぱり
永源寺から
やっぱり
P85F1.4です

明日出張で
来れませんので
返レスをすこしだけ

*torakichi2009さん こんばんわ

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069059/

カラスコの作例久しぶりに見ましたが
いい写りしますね

>太鼓饅頭も言ってましたね〜。何か形や地方により、呼び名が違うそうですね。

その他 回転焼きが小判なら
三笠の形のは大判焼きとも行っていましたね

>大仏殿の御堂内で撮っていた時に、キヤノンだったらどの組み合わせかな〜なんて思いました。
ちょっと、思い浮かびませんでした。17-40F4でどのくらいISOを上げるかでしょうが、
どうなのかなという感じでした。

大仏さんは動きませんので
4段の手振れ補正があれば1/15くらいでも切れるのでしょうね

*みなさん

このへんで失礼します

*odachiさん こんばんわ

>後は年の瀬と言えば今年の10大ニュースとかでしょうか、
お気楽板で今年もっとも驚いた、インパクトあった話題って何でしょうね?

私にとってお気軽坂最大の出来事は
キャノン板から出た事ですね

おかげさまで
α900とαレンズで
お気軽坂に来る事が出来ます
会長に感謝しています!

X-700とロッコールレンズの写りはいかがでしたでしょうか

*みなさん

ほんまに
このへんで失礼します
明日はお休みします

書込番号:13867874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2011/12/08 23:10(1年以上前)

フランス娘

獅子

黒鳥

おっさん(笑)

こんばんは。
帰阪しまして撮影しました緑地の彫像たちを載せます。
みんないい顔してますね。^^;

これからは私も、彫像たちのように、自由に。

□大和路みんみんさん
こんばんは。
はい、18日待ち遠しいですね〜。
イルミもしっかり撮ろうっと。

□花撮りじじさん
こんばんは。
はい、久しぶりに故郷へ戻っていました。
やっぱり良い感じですね。
またゆっくりやっていこうと思います。
機会がありましたら遠征しますのでよろしくお願いします。^^;

□とうたんさん
こんばんは。
イルミ毎年同じのようでいて少しづつ変わっているようですね。
昨年との違いも探しながら撮ってみたいです。

書込番号:13867885

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 23:30(1年以上前)

D21

D21

D35

D35

もうちょっとです♪

★ハッシブ2世さん
デーモンバックのご購入おめでとうございます♪
ワンダフルへの準備が着々とですね^^v


★とうたん1007さん
ガンレフの件、お祝いをありがとうございます♪
あのカタログのM9って何て値段なんでしょうね!!!
でもいつの日か逝って下さいね^^
娘のおたふくにお気遣いをありがとうございます♪
明日が生活発表会ですので何とか間に合ったものの発表の方は・・・
参加することに意義があるってことで^^;


★会長
ガンレフの件ではお祝いをありがとうございます♪
>今度はシルエットで勝負ですか・・・・とてもオフ会で呪いまくっていた方と同一人物には思えません。
えへへへ〜 人間は引き出しが多い方が面白いってモンでしょ^^v
オフ会での姿は仮の姿です。界王様の忠実な僕ですKARA♪
娘のおたふくは、仰る通り、軽く済んでラッキーでした!
本人は大好きな外遊びが出来なくて辛かったでしょうが、熱も痛みもさほどでもなくでした。


★ひろっちさん
>私は何時になるやら?今は、「やっぱり買えない」に変わっていますし、
>7日にお会いするとどうなることやら(爆)
やっぱり買うに変わりましたね(激爆)
おめでとうございますの練習を始めておきます♪


写真は京都オフ会よりお借りしたD21にD35です。

書込番号:13868001

ナイスクチコミ!4


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/08 23:43(1年以上前)

デジで

フィルムで

もいっちょフィルムで

早朝の駐車場脇で、若いオスのカーディナル。近寄るのが苦労です。

会長様、皆様こんにちは

こちらはかなり冷え込んでまいりました、明日の予報では日中最高がすでに氷点下・・・。
ただし空模様は今ひとつカリッとしないです、まぁ晴れたら晴れたでもっと冷え込むのですがね。

今回はデジとフィルムで室内で撮り較べてみました、シンクロで繋いでモノブロックとスレーブで天板です。
色の調子だけDPPで弄っていますがデジの描写は繊細、フィルムはストロボ光なのになにか雰囲気がある感じになりました。フィルムの種類によっても表現が違うでしょうから色々と試してみたくなりますね。

では横レスを

>だいっさん
 そちらの60Dもグリップ剥がれですか、私のもなりましたよ。もうSCに出してグリップ交換済みですがあれは60Dの一番のウィークポイントですね、かなりの頻度でそういう話を見かけますからねぇ。

>たまりばさん
 平林寺ですか、懐かしいです。30年近く前に新座に住んでいましたので何度か行った事があります、さすがに子供の頃でしたのであまり良くは覚えておりませんが(汗
 茅葺きみたいな建物があったという記憶はありますね。
 欧米の方は基本的にパンフォーカスな写真が好みですからコンパクトなフォーマットのほうが好まれるのでしょう、大型量販店ではフルサイズは置いてありませんね。あっても7DとD7000までのようです、勿論交換レンズなどは純正の便利ズームが数種置いてあるだけなんで日本に帰ったときはビックやヨドバシで触りまくってますよ(笑

>odachiさん
 金おめでとうございます。
 戻ってきましたのでよろしくおねがいしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1068809/
50Lだと一段ちょっと絞ってですか、F2で絞ってっていうのもすごい表現ですがw 口径食が消えて点光源のボケの形が滑らかですね。
私の持っているA09ですと開放時の点光源のボケは玉ねぎの輪切りみたいな模様が出るのでイルミでは使いたくないレンズです('A`)

書込番号:13868075

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 23:43(1年以上前)

燃えるように

情熱的に

気持ち良く爽やかに

夕陽を映して

本日の最後です♪

★大和路みんみんさん
ガンレフにもこちらにもお祝いをありがとうございます♪
娘のアドリブに助けられまくりの受賞だったりしますが、常にカメラは持ってるからこその1枚で嬉しい限りです^^v


★花撮りじじさん
谷津干潟は自宅からほど近いので、その日の天気を見ながら良さそうな日にだけ行ってます。ですので夕陽が綺麗で撮りに行きたいのに娘がOKをくれない日は悔しくて^^;

デーモンkikiさんとのイルミをじっくり拝見しました。本来なら昨夜のイルミ撮り前にしっかり予習をしてから臨むべきなのでしょうが。。。
人生初イルミでしたが切り取りかたに工夫が必要ですね。ここでも70-200F2.8LUと50Lが活躍してくれましたので昨日はとっても満足した撮影でした。
綺麗なイルミを撮っているお姉さんをシルエットにさせて貰いましたが、こういう人が入った方が好きだったりします。

↑にも書きましたが、娘のおたふくも直って元気に幼稚園に行きました^^
ご心配を頂きありがとうございました<(_ _)>


★long journey homeさん
友人との撮影って楽しいものですよね!
私は何でも撮りたいのでいつかは山で野生動物、リス的なものをイメージしてますが、そういったジャンルも体験してみたく思っています。


★たまりばさん
ガンレフの件ではお祝いのコメントをありがとうございます♪
いえいえ主役はいつでも娘です!とは言え私と娘の2ショット写真って少ないので嬉しい選出でした^^


★写真が好きっさん
>京都朝散歩ご一緒できてよかったです。
>どんな人かな?と気になってましたので。^^
こちらこそお忙しい中での参加を嬉しく思いましたよ♪
あ!肝心な「優しくてとてもデーモンとかの称号が似合わない人でしたよ!」ってフレーズが抜けていますよ(爆)

>これからも関東・中部・関西と素敵な写真お願いします?。
前板ですが素敵なお姉さん方を撮ってきましたのでどうぞぉ〜^^v


やっと前板の借金を返済したかと思いますがレス漏れがありましたらご容赦下さい<(_ _)>
新板の分はまた後日で失礼します。

写真は京都オフ会からいつものです^^
被写体はいつものですが、どう撮るか?って事に気を付けて撮りました。

書込番号:13868077

ナイスクチコミ!5


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/08 23:53(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

既にエヴォンさん、odachiさんがUPされている通り、
昨日はキャンギャル撮影会に参加してきました^^
キヤノン大撮影会以来のお姉さん撮りでしたが、
やっぱり室内撮りは難しいですねー。
そもそもストロボ持ってない時点でアウト、ですけど^^
とりあえず旬な内に、ということで今回も貼り逃げです(^^;
他の方とカブッてますが、ご容赦をm(_ _)m



書込番号:13868128

ナイスクチコミ!6


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/09 00:14(1年以上前)

ニーヨンエルツー!

ニーヨンエルツー!の連ちゃん

ニーヨンエルツー! 縦位置で

ニーヨンエルツー! 縦位置で2

会長様、皆様こんばんは

今、岐阜へ帰宅しました。
ふーーー疲れた^^
でも、明日からまた忘年会続きなので
前板のレスを頑張っておかないと・・・

かいちょーーーはお留守のようですので
早速返レスに入ります。

●もらーさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066607/
イルミ、良い感じですね!
シカゴは行った事がないので、興味あります^^
世界は広く、行きたい国や場所が多くて困ります。
また、お写真拝見させて下さいね!

●エヴォンさん

>京都魔会では大活躍だったそうで(笑)
>関東デーモン軍団が喜んでおりますよ!
とんでもないですよ!^^
界王様がいらっしゃらないので、頑張って指示通り行動しました(爆)
ちょっと、MFに脱線しましたが^^

お姉さん撮り、やはり50Lがいいですねーーー
撮りたいなあーーーー^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066637/
このボケ、さすが2.8LUですねーーー

>来年はワンダフルに逝きますか?サンニッパですか?
>更なるパワーアップを期待しております!
先立つ物があれば、やはり手放したフルサイズですねーーー
広角が弱いので^^
まだまだ時間があるので、色々と考えてみます!

●とうたん1007さん 

昨日は、私も京都にいたので遭うかなーーーなんて思っていました。
私は嫁と四条から錦市場を通ってウロウロしてましたので^^
夜の京都駅でニアミスだったかもね^^

●じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066730/
綺麗ですねーーー
まさに旬です!

>フ〜(^^;   ♪ため息〜 またひとつ〜♪(笑)
>>と、何だか広角の呪いに変化したようで^^
>フ〜(^^;   ♪ため息〜 またふたつ〜♪(爆)
>オトコゴコロと秋の空(^^
ため息は似合いませんよーーー^^
多分、きっと、絶対じーじさんなら最高に使いこなされると思いますので
早く魅せてくださいねーーー

●torakichi2009さん

>私の場合何だかんだ言っても、風景なら5DUを持ち出します。あまり気にしてませんが、
>無意識のうちにフルサイズがしっくりくるのかもしれません。
そこはちょっと気になっています。
5DVがもっと早く出ると読んでいたので、1D4の時に手放しましたが
やはりフルサイズは欲しいです。
1DXか5DVまで待つかも悩みどころです!
関東からは、ワンダフルエックスをとの呪いが押し寄せていますが(爆)

35LUは私も待っています!
D35F1.4を我慢しているので^^

●大和路みんみんさん

>オフ会日本酒三杯飲みましたので出来上がっていました
そんな風には見えませんでしたよーーー

>帆のオブジェの横で小さく光ってるのがいいですね
ニーヨンエルツーは絞ると光源が綺麗なので、好きなのです^^
みんみんさんのアレが出番が少ないのが残念ですが、
いつか欲しいレンズです!

●だいっさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067003/
これ良いですね!
昨日は京都に嫁と行ってました。
錦の花咲という店で懐石ランチでした!
ここもなかなか良かったですよ^^
京都オフ会は、ランチを予約して行くと良いかもねーー^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067006/
これも、広角の良さが出てますねーーー^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066511/
>これ私も好きです!
>あんな悪魔さんが撮っているとは思えません!!(爆
ちょっと嬉しいです!
私は繊細なので!(爆)

>そう、私は22mmから突然70mmに飛びますので・・・(笑)
私は16-35LUの次は70-200ですよ!
その間に50o単単ありますが(爆)と、言う事は・・・
もう判ってますよね!
50o、良いですよーーーー特に猫撮りには^^

●猿島2号さん

サンニッパズームで筋肉痛のマンチーさーーーん^^
>え? 大砲を担いでいるワタクシを激写。ですか〜?
>いや〜、顔なんて苦痛で歪んでいるんでしょうね〜 あはははは!
それを激写!しますよーーーー
チチチチッ!と行きます!

関東魔会へ行きたいのですが、その時は是非に^^

●ハッシブ2世さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067280/
いいなーーー
ニーヨンエルツーの呪い^^
このお写真で欲しくなられた方は多いと思います!

>>Σ85でのイルミ、流石ですねーーー
>イルミってこのぐらいの焦点距離が使いやすいなと思います。
私も、今度P85で撮ってみますね^^

話は変わりますが、先日岐阜のバーで、カクテルコンペ日本一になったバーテンさん(30代)に遭いました!
オリジナルカクテル作ってもらったら、やはり流石でした^^
岐阜へ来られたらご案内しますよ!

●よびよびさん

MP50買っちゃいましたかーーー??
大阪の梅田フォトが多分安いですよ!
ボーナス出たら一気に逝き魔しょう^^
私も、ここで買ったので!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067350/
明るい単を買うと撮りたくなりますよねーーー^^

●KDN&5D&広角がすきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067355/
大イチョウ、素敵ですね^^

>新兵器...大体は板で購入報告させてもらってるんですが...
聞いていても、見るのとは大違いですよ!^^

>だいっさんの機材だとZ-1までは必要なさそうに思いましたので。
>ご本人が欲しいというなら止めずに背中を押しますが。(笑)
あの方は、京都のヨドで見れますので気に入れば!・・・・(爆)
なんならお持ちしますのに^^


一旦アップします

書込番号:13868231

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/09 00:23(1年以上前)

70-200F2.8LU 70o

あれは誰だ!誰だ!誰だ!

ニーヨンエルツー!

最後は50Lで!だいっさんへ

続きます


●花撮りじじさん

白川郷の件、ありがとうございました!
楽しみですが、血圧大丈夫ですか??
寒い民宿はあまり良く無いのでしたら、旅館でもいいですよ。
決して無理はしないで下さいね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067646/
うん、!良いですねーーー

>夜な夜な柳ケ瀬近くの暖簾街を歩苦のを控えて戴き、相場が狂わない用にして下さい。
>最近柳ケ瀬付近の飲み屋街の飲み代金が値上がりしているようですよ。アハハハ 冗談です。
とんでもないです^^
私なんて、安い店しか行きませんKARA^^

JR岐阜駅の北側のイルミ、結構綺麗ですよ^^
近々、行きませんか??
といっても、来週末くらいまで忘年会ラッシュで・・・
又、連絡します!

●セミクラウスUさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067787/
このお写真、良いですねーーー
全て密輸品ていうのも、ナイスですねーーー

●たまりばさん

>指名手配写真が出回って、大変のようですね(笑)。
油断してました・・・・^^

>確かに一般庶民には高杉晋作ですが、鬼鬼さんなら堀部安兵衛です(笑)。
そんな事言われたら、たまりばせんよ^^

次の単は???何処に行くのでしょうかーーーー^^

●写真が好きっさん

沖縄へ帰られるのでしょうか??
詳細を聞いてないので、よく分かりませんが寂しいですねーーー
お会いして話したかったですよ^^

沖縄オフ会、真剣に検討しましょうか??^^

●odachiさん 

お姉ちゃん写真、ゴチ!でした^^
ちなみに、どの娘がタイプなのですか???
気になるなーーー

>あら!?じじさんとの2ショットでは呪い無しでしたか?
>あ!お酒が入らなかったKARAですね(爆)
そんな事ないですよ^^
流石に師匠への呪いは・・・
白川郷で、やってみましょうか!(爆)

●AM-Sさん

お姉さん、良い感じですねーーー
4枚目の撮り方に一票!^^(モデルさんにも)


それでは、この辺でおやすみなさい!
明日は、名古屋で飲みですので多分無理ですので^^

書込番号:13868265

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/09 00:55(1年以上前)

 こんばんは。

 PART77、おめでとうございます。ついにこの板も喜寿ですね。
 それにしても、スタートダッシュの早いこと(^^ゞ
 こちらは、お医者さんにもらった風邪薬のせいか、眠くて眠くて(笑)
 とりあえず、先日、岐阜で撮ったブルーを貼っておきます。一部トリミングしてますが、ブルーはやっぱり青空バックがいいですね。
 
★写真が好きっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068500/

 「多脚砲台」眼の付け所がいいですね、思わず、デュナンかブリアレオスがどこかにいないか探しました(士郎正宗作「アップルシード」より)(笑)
 久しぶりの里帰りもいいものではないですか?


 では、他の方へのレスはいずれゆっくりさせていただくとして、今日はおやすみなさいm(__)m

書込番号:13868365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2011/12/09 01:27(1年以上前)

Σ18-200 またOSオフで撮っちゃいました

← 空とぶバイク

← こちらの車も空を飛びそう

← こんな車も

football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part77お引越しおめでとうございます引き続きよろしくお願いします。

すでに皆さんから報告がありますが、昨日は、東京モーターショーに行ってきました。
午前中仕事で午後からの参加のため、皆さんにご迷惑をおかけしましたが、
イルミも撮ることができ楽しい時間を過ごすことができました。
エヴォンさん、ひろっちさん、AM-Sさん、odachiさん、
キヤのんきさん(お会いできませんでしたが)、ありがとうございました。

モーターショーは2時間ほど見て回りましたが、ほとんどは人ごみの中を
歩いただけという感じでした。平日にもかかわらず凄い人出でした。


モーターショーの”車”です。


横レス失礼します。

★long journey homeさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067821/
面白いですね。ほんとに燃えているようです。
星飛遊馬の目を思い出しました  ←古っ
lens babyってこんなに遊べるんですね。これも腕かな?

友人との再会は嬉しいですよね。歳をとると、30年ぶりとか40年ぶり
なんてのもあります。ほとんど相手のことは覚えていないんですが、
共通の話題があって、盛り上がるんです。
オフ会に通じるものがあります。long journey homeさんも機会がありましたら
是非オフ会にご参加ください。

> 実は、森林ではほとんどの場合、鳥や野生動物に出会ったときに後悔したくないという理由から、
> 長いレンズを付けることが多いのですが、・・・
これ、一緒です。シャッターチャンスに広角とか標準レンズつけてると泣きたくなりますよね。
あわててレンズ交換しても、時すでに遅し・・・よくあります。

> 物欲は.. 新しいボディとかが欲しいと思えるようになれば本物ですが(苦笑)..
えっ??long journey homeさんも1DX逝きますか、
それとも、やはりAPS-Cの1.6倍を取って7DUまで待ちますか(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> のろっちさんは明日ターゲットです(笑)
> ハッシブさんは腰が悪いっておっしゃるけど逃げ足が速くて・・・
のろっちさんは、逝きそうですね〜。あとは順番だけでしょう。
ハッシブさんは、おいしいアルコールを用意すれは、引き寄せられるのでは(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

> もちろん、被写体は、ハッシブさんのカクテルとleicaですよ。
> 私は、それを眺めながら、写真撮って、喜んでるだけです。
では、私は写真を撮っているとうたんさんの写真を撮って楽しみます(笑)。

> 年賀状かーー、この土日が勝負ですね。
自分の年賀状は、毎年30日以降が勝負です。


torakichi2009さん こんばんは。

> 複合機は便利ですよね〜。
はい、印刷やコピーはインク代がかかるので、まずは”スキャナー”の機能
を試してみました。結構使えそうです。

> 「色」の道は難しいものですね。 あ、変な意味ではありません。
一瞬、どきっとしました。もちろん変な意味で取ってしまいました(笑)。


★football-maniaさん こんばんは

> 平林寺・・・・ここ素敵ですね。 モミジの赤がすごく映えています。 
> 印象的な赤ですね!!
はい、私も気に入りました。また違う季節に行きたいと思います。
日光が当たって、赤が輝いていました。きれいでしたよ〜。

> 年賀状は今度の日曜日にまとめて作るつもりです。
えらい!!私は今年も大晦日が勝負になるかと思います。
それとも、強制連行を拒否するネタにしようかな
”今日は年賀状を作るので付き合えないよ”
この程度の抵抗なら、後遺症は出ないかな??

> 次は24LUですか? それとも50Lですか???? 単はいいですよね〜・・・
どきっ、油断している時に急に脅かさないでください。
なにやらひ ろ っ ちさんからも呪われて困っています。
お年玉に誰かくれないかな〜(笑)

> ってどちらも自分が持っていないレンズだあ〜(笑)
ひ ろ っ ちさん聞きましたか〜。会長が呪って欲しいみたいですよ〜。(笑)

> ドキッ・・・・なんでそれを???(爆) 黙っていたのに〜・・・・・(^_^;)
会長の携帯に盗聴器が仕掛けられていたの気がつきませんでしたか(笑)

> 今週の出張もおとなしく帰ってこよう!! (爆)
駅で待ち伏せされて、銀座に強制連行されちゃうかも??


★大和路みんみんさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068013/
> こういう撮り方好きですね
ありがとうございます。きれいに色付いていました。

> 年の加減か年々症状が少なくなっています
> 春生まれなのに 春は憂鬱ですね
みんみんさんも花粉症でしたか。春に山歩きがつらいですね。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13868451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/09 01:41(1年以上前)

ナイスなオヤジ越し!

キャンギャルは、全方向気を抜けないW

一番の笑顔カナ?(笑)

←私の今日イチW

会長〜 皆さん こんばんは

先ほどは携帯KARA失礼しました(^^ゞ
やっぱPC・KARA画像アップに限りますナ〜〜

昼間のレスの様に昨日は東京モーターショーに行って参りました♪
結構・・・、CP+とダブったお姉さんがいたりして、幾許の懐かしささえ覚えた次第です(笑)

私は残念ながら滞在時間たったの1時間半でしたが、一応ポイントは抑えつつ楽しんだつもりです(^^ゞ
ワンダフォー&7Dの、AI-H-サーボは効きまくりでしたョ〜〜〜!!

夜は得意先がスポンサーの消毒会でしたが・・・・、
こちらの”odachi 後方部長”・”エロっちさん”・”エロん失笑(師匠)”・”SMー大魔王様”
玉玉さまとの気の置けない消毒会の方が良かったですが・・・
こちらは、CP+でのお楽しみとします♪

 ★会長〜 こんばんは
って!あんれま〜〜! 今夜は居ないジャン!!(笑)
冗談ですよ〜〜!! 消毒会お疲れ様ですW

先日はサッカーシューズのご教示ありがとうございましたW
お教え通り、底にゴムのポッチがついた奴を購入しました♪

これでママさん達とソフトにたわまれまっせ〜〜(^^ゞ
サッカーって、メッチャ楽しいな〜〜〜〜!!!

今日は”キヤのんき”テイストな画像をアップさせて頂き・・・、思いっきり貼り逃げです(^^ゞ

モーターショーのキャンギャルさん! 素敵な笑顔をありがとう!!
って、今日は正面があまり無いですが・・・、追々ね(笑)

今度は変顔をリクエストしちゃおうかな??(笑)

書込番号:13868477

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/09 08:45(1年以上前)

会長さん、みなさん、おはようございます。

会社からなので、ピンポイント空爆です。(⌒-⌒; )

キヤのんきさん

バックショットいいですね。
私の好みにバッチです。爆

横レスはまた改めまして‥。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

書込番号:13868992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2011/12/09 09:39(1年以上前)

厭離庵の庭園(12月の最初の日曜日になってやっと紅葉の見頃になった)

ルミナリエ(神戸市役所24Fの展望ロビーからの眺め…暗部を持ち上げた)

ルミナリエ…その実像と虚像

おまけ(三重県は南東端にある志摩町から見た夜景)

 
 今日は冷え込み寒くなりましたね。冬らしいと言えば冬らしいのですが…。

 「もうちょっとだけ葉っぱ イルミもどうぞ^^」というお題に沿って、紅葉の写真を1枚、イルミの写真を2枚貼っておきます。最後の1枚はおまけです。

 今年も京都各地の社寺を訪問して紅葉をたくさん撮りましたが、今年の紅葉は異常でした。赤く染まらないまま茶色く変色して縮み枯れてきましたし、見頃があっても12月にズレ込みました。
 写真の厭離庵(えんりあん)は目立たない場所にひっそりと佇んでいて、紅葉の美しさでは穴場でした。一般公開はしていないそうですが、このときは拝観できました。

 ルミナリエは年々観光客の数が微減しているようです。今年は省エネのために消灯時間が30分繰り上がっているので、さらに減るかも知れません。それでも見どころでは人だかりがして、撮るのも大変です。
 ルミナリエ会場では毎年募金をしており私も一口入れましたが、少しでも東北が元気になってくれればいいのですが。

 先日、天気を見計らって志摩半島(志摩町の御座というところです)に行ってきました。小学校時代の同級生から見晴らしのよい場所(彼の実家があるところです)があるから写真を撮りに行こうと誘いがあったからです。おまけに貼った写真は、そのときに撮った1枚です。ここの上空は飛行機の航路に当たるのか、頻繁に飛び交っていました。ちょっと目障りです。

書込番号:13869089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/09 15:29(1年以上前)

竹林での情景

← 

★ Football-mania様 今晩は!!

会長さまは今頃本社での打合せ業務中かも知れませんね。 冷や汗をかくようなことは
ないといいのですが。
本社の用務がすむと新幹線でトンボ帰りだとのことですが、明日は土曜日ですのでお仕事
はない訳ですから、東京でプチオフ会が出来るといいのにね。
私だったらとどうするのだろう。と考えてみました。
やはり、本社での打合せが思うほか遅くまであったので、最終で帰るのも辛いものが有る
ので、ビジネスで1泊したよ。
位のいい訳をしてしゅくはくをするような気がしてなりません。
そして、実際には急遽魔会のメンバーに携帯してドッキングイルミの撮影と消毒会をなんて
やっているような気がしてなりません。(悪魔で推論に過ぎません。)

今日は、定期的な術後の定期検診を受け、投薬を受けてきました。 特に症状が出たという
ことはなく「高血圧症の際の投薬」について説明を受けてきました。
診察が2,000円弱を支払い、薬局で投薬分として8,880円を支払い医療だけで1万
円位支払いました。
薬代金については昔から「薬九そう倍」と言われる位高いですね。 
このように薬を大量に服用させ、患者数も多くなってきている訳ですから、国民健康保険など
の保険代金が高いのも無理ないことだと実感させられます。
若い時には健康保険で支払いをするだけで医療保険を使わなかったので掛け捨て状態でしたが
最近は一ヶ月の国民健康保険料金までは使いませんが、使うようになりました。
70歳になると医療費の負担額が現在1割負担ですが、何だか2割負担に変更になるようです。
ちなみに現在は70歳未満ですので3割負担です。
何だか貧乏くさい、暗い話になりましたね。
このカキコが済んだら準備をして日没少し前頃から愛知県一宮市内の「138タワー」の有る
公園へイルミを撮りに行って来ようと思っています。
今日は北風が強く寒くなりそうですので人でも少ないと思いますので出掛けてきます。

今日は何の写真をアップしよう方思案しましたが手持ちがありませんのでありふれた何時もの写
真の一部をアップします。


ここからは横・返レスをさせて戴きます。

● キヤんノンとびらさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069133/
魚の目での作品を拝見しました。 こんな風にも撮れるんですね〜。 
私が持っている魚の目はシグマ15mmですので此処まではならないのではないかと思っています。
先日魚の目で遊んで見ましたが、結構はいけもぼかすことが出来て面白いですね。
作品作りについてはまだまだ技量が足りませんが、遊ぶには面白いレンズですね。 
今夜イルミを撮りに行きますので、持って行って色々試してみようと思っています。

>食に関しては、なるべく、減塩で薄味に徹しております。

血圧につきましては2カ月程前までは高くなくて上が120台で推移していました。しかし、今回
健康診断の際の血圧測定から上が150近かったり、160台迄行ったりして高い水準で経緯して
いました。
ここ1カ月程前に家内が高血圧症と言われまして以後徹底した「減塩」下料理が食卓を飾っていま
したので安心していました。 が、結果的には私自身も高血圧症の診断を受け投薬を服用すること
になりはてました。 残念ですが仕方なく長く降圧剤と付き合っていくことにしました。

● odachiさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069295/
この作例の右側の子供さんはお嬢さんで、サッカーボールで遊んでいらっしゃるところですか? 
そうなるとやはりお嬢さんをとり続けて行くとなるとワンダフォーもどうしても残しておきたいカメ
ラですね。 そして風景を撮ったりするとフルサイズでどうしても撮ってみたくなりますね。
2台体制は必要になりますし、後悔しないですね。
健康で、まだ元気に働ける間に無理をしてでもワンダフルとの2台体制を確立して下さい。
「思いきろうかと♪」と有りますのでもう決まりですね。

それと、谷津干潟恥宅から近い場所にあるようですので良いポイントですね。 お嬢さんとの
駆け引きがありそうですが、行きたいと思ったら撮りに行って下さい。
根気よく通い詰めるといいチャンスを与えてくれますよ。 それは明日かも。それともその次の日?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069341/
背景色がいいですね。私的に欲を言えばチョットだけ右肩上がりに撮るとどんな風になるのかな?
と思いました。(悪魔で私の思いですよ。)

● 写真が好きっさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069307/
好きな立像の作例ですが、背景を紅葉にされるなどはよく考えられましたね。 私がこの作例を
拝見してつい「この女性は何を見ているのだろうか?」と思ってしまいました。
沖縄へ戻っていらっしゃったのですね。

● kiki.comさん こんにちは!!!

蒲郡でのイルミですね。 ニーヨンエルツーでの作例4連発ですが、何方をターゲットにされて
いらっしゃるのでしょう。
結構私が撮っていない場所に目を向けていらっしゃいますね。
JR岐阜駅の北側のイルミって行った事が無くまた見たこともありませんので、最近始まったの
かも知れませんね。
電話待っています。 早めに携帯でメールちょ!!(頂戴の意味)
今日この後「138タワー」へ一人で行ってきます。

書込番号:13870115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/09 17:55(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

東京ピンポンお疲れさまです。
私は、今日は和歌山ピンポンで、天気も悪く、カメラも出さず、出せずじまいでした。
出張なんで当たり前ですが。(笑)

今日は、流石に遠い所だったので、折り畳み自転車、とうたん2号(ピンク)で行きました。
中古で安くギアチェンジ付きだったので、買ってもらっちゃいました。嫁も使うようですし。

来週も、嵐の予感プンプンですので、今日は直帰しまーす
それでは、

それでは
横レスです

エヴォンさん こんばんは
毎度毎度、ラストの締、お疲れさまです。
今回は、また、一段と素晴らしい締処理でござい魔した。
ステンレス?アルミ?鉄かな?
ありがとうございます。(笑)

じーじ馬さん こんばんは
お疲れさまです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1068947_f.jpg
障子の向こうが良いですね。
何気ない風景ですが、引き付けられますね。
流石ですね。

大和路みんみんさん こんばんは
長田?
難波だと思います。
今日は、神戸まで行きましたが、二時間程度でトンボ帰りでした。
18日は子供の料理教室でしたので、昼からになりそうです。

kiki.com さん こんばんは
おかえりなさいませ。
一週間違ってたら、お会いできたかも、残念ですね。
また、よろしくお願いします。
京都駅、ニアミスかも知れませんね。

torakichi2009さん こんばんは
カラスコ三昧ですね。カラスコ復権、よろしくお願いします。
って、言いながら、全然私はが撮ってませんが。
18日は、朝から子供の料理教室を忘れてましたので、ちょっと、微妙になりました。
最悪は、夜しか出れないかもしれません。
残念です。
本屋で入江泰吉さんの写真集見てきましたが、非常に素朴な写真ですね。

花撮りじじさん こんばんは
私も、薬を飲んでいると、血圧は安定しています。
薬ってすごいなあ、って思います。
本当は、生活を改善しないといけないんですが、なかなかこれが難しかったりします。
レンズ買っちゃったら、楽しくってしょうがないでしょう。
出てばっかりだと、奥さまが怖いかも。(笑)
私の場合、運動不足なんで、子供と出掛けてるのが一番良いんですけどね。

キャんノンとびらさん こんばんは
ぐるりと、面白いですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1069133_f.jpg
とびらさんが血圧高いのは、以外です。
お互いに気を付けないとダメですね。
最初の医者は、へろへろで駆け込みましたし、今まで血圧で引っ掛かってなかったので、脅かしたのかも知れませんね。

odachi さん こんばんは
今年一番の話題は、なんといっても、ワンダフォー旋風でしょう。
悪魔族誕生が一番ではないでしょうか?
キーワードは、大魔王さまですかね?(笑)
こっそり、亜流のSM族(SONY/MINOLTA)とM族(M mount)誕生も、こっそり入れといてください。(笑)
発表会、間に合って良かったですね。
正直、Leica は、フィルムでいいかなって。レンズも古いのが面白いですが、新しいのならコシナの方が良いと思います。

写真が好きっさん こんばんは
市役所の下のイルミが違うようですね。
後は、今のところわかりませんので、来週、みんみんさんと下見にいく予定です。(笑)

もら一さん こんばんは
わんちゃん、可愛い!
なんか、フィルムの方が好みかな?
贔屓目かも知れませんが。

AM-Sさん こんばんは
基本、ストロボはOK なんですか?
ダメなのかと思ってました。
よきかな、よきかな。
美しいものは良いですね。

遮光器土偶さん こんばんは
スカットブルーの背景だったら綺麗でしょうね。
50-500はバッチリのようですので、これからが楽しみですね。

たまりばさん こんばんは
あれ?体調でも悪いんですか?
奥さまに気兼ねですか?
メインが張られてないようですが?(笑)
えーーー、私は撮らないで。事務所通してね!
怪しいですね、妖しい?
大の大人が、カクテルは良いですが、古いカメラ並べて、ニヤニヤ写真機を写真に撮るって。(笑)

キヤのんきさん こんばんは
流石に、幹事長兼風紀委員長だけあって、狙うポイントがひと味もふた味も違いますね。
拙者、感服つかまつりました。(笑)
背やけんど、尻ませんで、こんなん載せたら。
怒られても尻ま背んよ。

nanablue さん こんばんは
会社からとは、怪しい、妖しい
喜びすぎ?
風紀委員長を調子にの背たら、尻ませんよ!(笑)
どうも、漢字変換の調子が可笑しい。

isoworld さん こんばんは
ルミナリエも紅葉も綺麗です。
滋賀も京都も神戸も行ったんですが、仕事ではね。
ちょっとしか撮れません。ルミナリエは、未だにどこにあるのかも知りません。(笑)
人が多いと、行く気になれません。
ここで、綺麗なのが拝見できますし。(笑)自分で撮るよりもね。
本当は、子供たちに自分の目で見せてあげたいですが、来年以降かな。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13870526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/09 19:37(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

グッと冷え込んできましたね。土日にかけては、真冬並みの寒さだそうです。平年並みか、それ以上の天候が続いただけに、急に冷え込むとこたえます。出かけるのが、億劫になりそうです。
ニュースでやってましたが、東京では雪が降ったそうですね。奥多摩の方では積もったとか。とんでも無い日に出張になりましたね〜。

この前、デジカメWatchiが今年はカレンダープレゼントをやらないと書きました。どうやら、今年もやるようですね。一応今年も、キヤノンのを申し込んでおきました。今年はどうせ当たるなら、宝くじにして欲しいものです。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
背景や前景に気を配って、紅葉を撮られてますね。勉強になります。最近は、少しは背景にも気を使うようにもなりましたが、まだまだです。すぐに撮りたいものに飛びついてしまいます。悪い癖です。
血圧が急に高くなったとの事ですが、お大事にして下さい。退職後血圧が上がったという人は、私のまわりにも多いですね。私自身は遺伝の様で、若いころから高血圧を指摘されています。
これからの寒い時期の外出は、特に首筋の防寒に気を付けて下さい。マフラーをされる事も多いと思いますが、首筋を冷やすのは特に良くないようです。写真を撮る時はマフラーだと邪魔になるので、ネックウォーマーをしています。

>奈良って雪が積もりませんよね。
雪は少ないですね。しかし、気温がずいぶん下がります。スタッドレスが必要とまではいきませんが、早朝などは凍結には気を使います。


☆キャんノンとびら さん こんばんは。
CG243Wですか〜。私のはひとつ前の242Wです。換えた時は、見え方の差に驚きました。
発色もそうですが、諧調性の再現の差が大きいですね。以前のモニターはやたら明るく、コントラストも高すぎて、すぐに白トビ、黒つぶれしてたように思います。ぱっと見は綺麗なんですけどね。換えてからは、その中にも諧調が残ってる場合が多くあります。

>キャリブ対応のプリンターとかないので、意味がないんですが(苦笑)
プリントする場合は、紙白とモニターの白を合わすのが、結構大変ですね。環境光の影響も受けますが、これが出来て無いとまず色が合いません。ソフトやプリンターも、勝手に補正するのがほとんどだけに厄介ですね。プリンターはまだまだ、発色通りにはプリントできませんし…。


☆odachi さん こんばんは。
怒涛の返レスお疲れ様です。オフ会の時は、ずいぶん撮られたようですね。足元など、いろいろ工夫をされてますね。
>こうして見ると私の写真って縦構図が多いですねぇ〜
私も最近は縦位置が増えてきましたよ〜。

D35も試されたようですね。ワンダフォーなら標準域になりますが、こいつはやはりフルサイズが似合いますよ〜。ワンダフルなら、画角は言う事無しです。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
カラスコはF16ぐらいまで絞れば、ほぼパンフォーカスに撮れます。小絞りボケとか言いますが、気にしません。なかなか便利な物です。

>大仏さんは動きませんので
>4段の手振れ補正があれば1/15くらいでも切れるのでしょうね
広角で使っていた事もあり、1/8でもブレて無いようです。手振れ補正は偉大です。


☆ kiki.com さん こんばんは。
>5DVがもっと早く出ると読んでいたので…
1DXは先に仕掛けましたが、高画素機はニコンの様子見でしょうね〜。いくつかの試作機を作ってるのではと、思っています。

>関東からは、ワンダフルエックスをとの呪いが押し寄せていますが(爆)
呪いでも何でもないでしょうね。1D系を知ってしまうと、後戻りできません。至極、普通の事かと…。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
お疲れでしょうね。こんなん、出てましたよ〜〜〜。新旧と言う事で、お一つ如何…。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111209_497056.html

入江さんの作品は、「見栄えはあまりしない物が多いかな」なんて偉そうに思っています。それでも、もう一度見て見たくなってしまいます。かつては何処にでもあったような安心感、落ち着いた感じがいいですね。

書込番号:13870824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 20:08(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 もうちょっとだけ私も葉っぱを在庫からの写真です。

 使用レンズ

 EF200f/2,8 L U  MF 開放 ノートリ 三脚使用


 毎度の亀さん返レスでスミマセン。


 じーじ馬さん

 コメント有り難うございます。

 バックは同色の黄色いモミジです。

 警察が何度も三脚、一脚禁止を注意されていたと言う事は

 それでも三脚、一脚を使用して撮る方がいるのでしょうね!!


 とうたん1007さん

 レモン社のHPを見ましたがMP-9が掲載されていませんでした。

 発売予定なのでしょうか?

 富士かコシナでMP-9ジュニアみたいなの作ってもらいたいですw


 Football-maniaさん

 コメント有り難うございます。

 奥日光はAM6時には集合場所に着いたのですが、雪が真横に吹雪いて

 いる状態で1時間程待機しましたが中止になりました!!

 いろは坂を下りたら晴れていましたw


 Football-maniaさん

 コメント有り難うございます。

 黄色いモミジを選んでバックにして撮っています。

 三脚をセットし少し左右に振りますともっと良い構図に

 なったり玉ボケが見つかったりします!!


 kiki,comさん

 コメント有難うございます。

 黄色は黄色、赤は赤と同系色で撮る事が好きで良く撮っています。

 
 ここからPART77の返レスです。

 
 とうたん1007さん

 有り難うございます。

 サザンカは冬に咲く貴重な花ですが、傷んでいないサザンカを

 見つけるのは難しいです!!


 エヴォンさん

 有り難う御座います。

 銀メダル取れてしまいました!!


 花撮りじじさん

 有り難うございます。

 近くにある大きな公園には沢山の種類のサザンカがあります。

 ただし手入れしすぎた木が多く撮るのが難しいです。


 odachiさん

 私は今年の3月に7Dを購入し最近やっとキヤノンのレンズが

 2本になりましたw

 本当にキャノンのレンズは発色が良いです、撮るのが楽しくなります。

 




書込番号:13870932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/09 22:27(1年以上前)

東福寺の庭・・・・人ばっかりだあ〜

東福寺から出てきてちょっと一服

← の庭

あっ!知らずに撮っていた白い山茶花

皆様こんばんは!!
今週も終わりましたね〜^^ 先ほど東京から戻ってきました。
今日もとんぼ返りでした。 でも明日は楽しい紅葉狩り〜・・・♪^^
天気もよさそうなので楽しみです。
ところでまたまた昨夜サボってしまったので・・・・
申し訳ありませんが、超々々々・・・ズルズルズルレスで 柱|-^)v
それから前板の最後は、またまたエヴォンさんが裏金銀銅でしたね・・・・相変わらずのラストスパート・・・お見事でした!!
あっ! odachiさんもお姉さんのお写真をたくさん貼ってくださいまして・・・・・・・車は撮らなかったの??(笑)
・・ということで前板への返レスを終わります・・・・って飛ばしすぎだあ〜(爆)

★odachiさん
金メダルおめでとうございます!!
初イルミでしたか・・・・で、車は???

★ Biogon 28/2.8さん
銀メダルおめでとうございます!!
山茶花ですか・・・白もあるんですね。ありがとうございます!!

★キヤのんきさん
銅メダルおめでとうございます!!
あれ? 車は???

★ハッシブ2世さん
会社からですか? まずいなあ〜・・・と言いながら私も会社から新板を立てました^^
昭和記念公園イルミオフかあ・・・行きたいなあ!!

★とうたん1007さん
歩くのは大変ですね。 でも思いがけない被写体に出会ったり・・・
そんなことして仕事に遅れたらエライことですが^^

★エヴォンさん
あっ! イルミだあ・・・・珍しくお題の写真ですね^^
・・で、車は???(笑)

★じーじ馬さん
あれ? パノラマですね。
何かのソフトですか? 5DUの写真でもできると楽しいなあ!!

★大和路みんみんさん
7777フィーバー・・・って あと200年くらいかかりますね。
その時も元気なのはおそらく魔族の方々だけかな? (爆)
怒涛の4連続レス・・・ありがとうございます!!  85/F1.4・・・さすがですね^^

★kiki.comさん
セブン〜セブン〜セブン〜・・・ってウルトラセブンの歌を思い出しました
忘年会続きですか・・・飲みすぎないように!!・・・って言っても無駄かあ〜(笑)

★torakichi2009さん
年明けにはPART80でしょうか? でも急ぐつもりは全くありません。 お気楽で行きますよ〜
1DXは私にも理想のカメラだと思っています。 正直5DUの画素数で十分すぎますから・・・
資金さえあれば手を出したいなあ・・・・

★花撮りじじさん
スタッドレスタイヤに履き替えるんですか・・・・静岡ではスキーに頻繁に行く人ぐらいでしょうね。 私はチェーンさえ持っていません^^
高血圧は心配ですね。 寒い時期は特に上がりやすいと思います。
充分に気を付けてください。

★キャんノンとびらさん
やっぱりイルミですよね・・・この季節は。
それなのに明日は紅葉を撮りに行こうとしています^^ 今年最後の紅葉・・・きれいに撮れるかなあ〜??

★odachiさん
お気楽板をあらわす文字ですか・・・・
難しいですが、今年に限るとやはり“魔”ですかね^^  困ったことですが(爆)
怒涛の4連続レス・・あれ? 5つ目もあったあ〜・・・・ええ?? 6つ目も・・・・(笑) ありがとうございます!!
・・で、オネーさんの後にあの形ばかりって・・・かなり色っぽく感じちゃいますね^^

★大和路みんみんさん
レイソル勝ちましたね・・・でも見れませんでした(汗)
こんな大会を見れないなんて・・・つまらないです。 本当は飲み会なんてどうでもよかったんですが^^
でもバルサは絶対に見るぞ〜!!

ここで一句
 “お酒より 本当は見たい サッカーを”  一番いいのは・・・お酒を飲みながらのサッカー観戦ですね(笑)
 お粗末でした

書込番号:13871509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/09 22:32(1年以上前)

お狐様・・みたいな顔のお狸様^^

伏見稲荷に入る前に一服・・・・こればっかし^^

山椒って名物なのかな?

伏見稲荷

続きます!!

★写真が好きっさん
いよいよですね〜
故郷に帰られるってどんなお気持ちでしょうか?
関西地区の皆様の送別会では十分に楽しんでください!!

★もらーさん
フィルムの感じが素敵ですね・・・特に3枚目のワンちゃん^^ 
そういえばフィルムってこんな感じだったなあ・・・・って思い出させてくれました。

★AM-Sさん
きたあ〜・・・やっぱりオネーさんだ^^
・・・で、車は???? (爆)

★kiki,comさん
忘年会続きで大変ですね・・・って好きなんだから仕方ないかあ〜^^
ん〜・・・この板一番の飲んべは・・・・決まったかなあ(笑)

★遮光器土偶さん
喜寿かあ・・・ 77ですものね・・・いつもおめでたいオヤジですので気が付きませんでした^^
これ以上おめでたくなってどうすんだ・・・って感じですね(爆)

★たまりばさん
おお〜・・・やっと来ました。 車の作例が・・・^^ 
ゴーカートがカッコイイですね!!
>会長の携帯に盗聴器が仕掛けられていたの気がつきませんでしたか(笑)
え〜・・・気が付きませでした。 さてはあの時に・・・???(爆)

★キヤのんきさん
あれれ?? 車は〜??^^
サッカーをする動機が不純だなあ・・・・怪我しないようにね!!

★nanablueさん
会社からですか・・・・
しっかり仕事しましょうね!! ・・・って会社から板立てたオヤジが言うかあ〜・・・(笑)

★isoworldさん
ルミナリエに行かれましたか・・・・
ここは一度行きたいと思っています。 もう少し期間が長ければなんとかするのになあ・・・

★花撮りじじさん
本当は泊まれれば良かったんですが・・・明日は実家の父と小国神社〜大洞院〜油山寺 の紅葉を見に行きますので・・・
父とは先日山間部に行く予定が例の一件で行けなくなってしまいましたのでその罪滅ぼしです。
父も楽しみにしているようですので・・・・著度見頃のようで巣から私も楽しみです!!

★とうたん1007さん
私は東京ピンポンでしたね・・・この表現好きです^^ もちろんカメラは持っていかないので、本当にピンポンです^^
私も今日は直帰でした。
遅くなってから事務所に帰っても・・・・仕事を見ると大変なので、見なければゆっくり休めます(笑)

★torakichi2009さん
東京で雪が降ったんですか? それは知りませんでした・・・確かに寒かったんですが
私が行ったのは浜松町だけですので・・・多摩に近い方なのかなあ〜
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111209_497056.html
これなかなかかっこいいですね。 とうたんさん買っちゃうかなあ〜^^

★Biogon 28/2.8さん
奥日光は雪でしたか・・・・山の上は天気が違いますから難しいですね。
私は明日今年最後の紅葉を撮りに行きます。
父が一緒なのでゆっくり撮っていられるか・・・・ここだけが気になります^^

ここで一句
 “早起きだ 今年最後の 紅葉撮り”
 お粗末でした

書込番号:13871535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/12/10 00:15(1年以上前)

汐留イルミ Σ18-200

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日、朝会社に行く時、雨に雪が混じっていました。
降ったのは多摩地方だけかな?それにしても寒かった〜。
明日の朝も寒そうです。これは寝坊するしかないかな?
そういえば明日の夜は皆既月食ですね。天気が気になります。

今日は、モーターショー後に行った汐留のイルミを貼らせて頂きます。


横レス失礼します。

★もらーさん こんばんは

デジタルとフィルムの比較ありがとうございます。こうやって比べるとよくわかりますね。
フィルムはプリントをスキャナーで読み取ったのでしょうか?
色合いは弄れますが、全体的なピントの具合、雰囲気は違いがあって面白いです。
フィルムの場合、会社や、焼付けで相当色合いが変わりますね。
面白そうなんですが、フィルムは手間と費用が、、、。

> 平林寺ですか、懐かしいです。30年近く前に新座に住んでいましたので何度か行った事が
> あります、さすがに子供の頃でしたのであまり良くは覚えておりませんが(汗
おぅ、新座にお住まいでしたか。子供の頃では、あまり興味は無かったかもしれませんが、
いいところですね。その頃は、林の中を走り回って遊んでいたのかな(笑)

> 欧米の方は基本的にパンフォーカスな写真が好みですからコンパクトなフォーマットの
> ほうが好まれるのでしょう、
そうなんですか。そういえば、どこかで聞いたような気もしますが、背景をぼかした写真
とか撮らないんですかね。

> 大型量販店ではフルサイズは置いてありませんね。あっても7DとD7000までの
> ようです、勿論交換レンズなどは純正の便利ズームが数種置いてあるだけなんで
> 日本に帰ったときはビックやヨドバシで触りまくってますよ(笑
情報ありがとうございます。普段の生活に直接の呪いがなく、幸せかもしれませんが、
日本に帰ったときは、反動が大変そうですね。


★odachiさん こんばんは

怒涛の辺レスですね。
しかし、お写真に人が写っていませんね。odachiさんのお写真で人が写っていないものを
こんなに連続して見るのはたぶん初めてです。人間好きなodachiさんとしては珍しいのでは?
2011/12/08 23:02 [13867838]
の3枚を見てホッとしました(笑)

> いえいえ主役はいつでも娘です!とは言え私と娘の2ショット写真って少ないので
> 嬉しい選出でした^^
確かに子供との2ショットはほとんど無いですね。
まあ、私の写真自体ほとんどないですが(笑)


★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069408/
港を前景にしたイルミきれいですね〜。


> そんな事言われたら、たまりばせんよ^^
はい、貯まりません(笑)

> 次の単は???何処に行くのでしょうかーーーー^^
次はタンタンメンあたりをオーダーしようかと(爆)
だんだん訳わからなくなってきました。


★写真が好きっさん こんばんは

沖縄に戻られるのですか。生活はガラッと変わるんでしょうね。
でも、沖縄のすばらしい写真が撮れるようになるんですから羨ましいです。
お気楽ですみません。


★遮光器土偶さん こんばんは

ブルーの写真が出てきましたね。
やはり、晴れの日に撮りたいですね。


★キヤのんきさん こんばんは

> 私は残念ながら滞在時間たったの1時間半でしたが、一応ポイントは抑えつつ
> 楽しんだつもりです(^^ゞ
どんなポイントを抑えたんでしょうね〜。
お姉さんのポイントを押さえたんじゃないでしょうね(笑)。

> ワンダフォー&7Dの、AI-H-サーボは効きまくりでしたョ〜〜〜!!
それででしょうか。私が行ったときには、お姉さんたちはみんな疲れた顔してました(笑)

> 夜は得意先がスポンサーの消毒会でしたが・・・・、
ご苦労様です。しっかり売り込んで稼いでくださいね〜。

消毒会は楽しかったですよ〜。
”エロん失笑(師匠)”の弱点を教えてもらっちゃいました。
”キャー、覗き”さんも次は是非ご一緒しましょう。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13871981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/10 01:15(1年以上前)

吊り橋〜龍神村

日高川〜龍神村

日高川〜龍神村

宴の終わり

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART77お引っ越し、おめでとうございます。
完全に出遅れました。

 前スレはodachiさんと界王様の怒濤の連続スレで幕を閉じましたね。
綺麗なお花? ありがとうございました。

>水の流れがシルクのようできれいですね〜・・・・こりゃあ三脚欲しくなっちゃうなあ・・・っていうのは・・・アハハ
 それじゃあ、もっと三脚が欲しくなるような撮り方をしていかないといけませんね?。

>冬場の電力不足もささやかれていますが、少しぐらいはいいかなあ・・・と思います。
 別に反対はしないですけど、パッとやるならやってもらって、中途半端にやるくらいなら止めてもらうようにしてもらうと見る方は的を絞りやすくていいな?と。 勝手ですが。
LEDは消費電力が少ないのでいいですね。 それに寿命も長いですし。
家の電球もLEDに変えてかないと。省電力だけじゃなくて交換の手間が減るのでそれだけでも価値はあるな?。

>そうですね。 ガンダムは写真で見るとかなり大きいようですが、実際に見るとあれ? というくらいの大きさですね。
 また、立つんですよね?。どっかに。(笑)

>界王様もワンダフォーを買った時は・・・「フルサイズってなあに??」なんて言ってましたから・・・それが1DXですからね^^
 皆さん呪うにはこっちでしょうね。(怖)


●エヴォンさん。
 裏金銀銅おめでとうございます。

>家家・・・呪う相手はいっぱいいますよ!!
>特にJOY.comさんのように「鴨、葱」状態の方(笑)
 この板に書き込まれる方は要注意ですね。下手なことを言うととんでもない呪いが。(笑)

>今や魑魅魍魎も何人でしょうか?
 かなりの数に増えましたね?。 一体何人でしょう?

>「逝っちゃえよ〜」「買っちゃえよ〜」「欲しいんだろ〜」って・・・
>即日「お買い上げ〜」「御購入おめでとうございま〜す」ってなるでしょう(笑)
 メーカーから表彰されても良さそうですね。無償奉仕ですし。(- -;

>「デーモン&サタン&ワンダフルがすきさん」になられたあかつきには
>常にとどめをさす係になっていただきます(笑)
 謹んで辞退したいと思います。m(_ _)m

●とうたん1007さん。
>これだけ虹が出ると笑ってしまいます。
>コーティング技術の進歩がよくわかりますね。
 まったく、コーティング技術って凄いんですね。

>赤道儀?あまりよくわかりませんので、また、写真を見せてください。
 しまった、さっきテストで組んだのにバラしちゃった。
写真撮っとくんだった。 (- -;

●花撮りじじさん。
 ご無沙汰しています。
中部のオフ会企画していただいてありがとうございます。
せっかく企画していただいたのに残念ながら参加できそうにありません。
またどちらかのオフ会でお会いできるのを楽しみにしています。

 私は今年はイルミを撮りに行かないような気がしていますので皆様の作例を楽しみにさせてもらっています。

 星撮りの道具はしばらく買わないでおこうと思ってましたが、安くなっているのを見つけてしまって我慢しきれずに逝ってしまいました。買ってしまった物は仕方ないので、この冬は使い倒してみようと思っています。

●写真が好きっさん。
 ご無沙汰です。
京都では大勢いましたんで、お顔見ただけでしたね。

>これからものんびりとやっていきますね。
 急いでもらっても? いいですよ。(意味不明)

●大和路みんみんさん。
 凄い人ですね。 人が多い時は確かにこれしかないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1068987/

>紅葉の落葉が欲しいところですね
 そうなんです。 紅葉と滝のコラボが撮りたかったんです。
滝だけならこちらでも...あんなに数はありませんが...撮れるので。

>和歌山で冬の撮影でお勧めはどこなんでしょう?
 難しいですね。冬らしい風景の所って少ないです。
雪の高野山は好きですけども。
龍神スカイラインは運が良ければ夜明け頃ダイヤモンドダストが見られるかもしれないです。

>山用のラバーのものがいいですね
 m4/3で使うので少々長くてもケラれることはないですし、他のレンズでも使えるので探してみます。

●odachiさん。
 金メダルおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1068810/
初イルミとのことですが綺麗で幻想的に撮ってらっしゃいますね?。
堪能させていただきました。

●kiki.comさん。
 イルミを撮るのにニーヨンエルツーはちょうど良さそうですね?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069389/
 こういうのは好きです。 光芒がでて綺麗です。

>聞いていても、見るのとは大違いですよ!^^
 実物を触るとしばらく記憶に残るでしょう?(笑)

>あの方は、京都のヨドで見れますので気に入れば!・・・・(爆)
 大型の店のようですし、アイテムは揃ってそうですね。
板で呪われ、Twitterで呪われ大変そうですが。(笑)

書込番号:13872146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/10 01:54(1年以上前)

北海道。今回は釧路です。

まずは目的の(?) ツル!

全て5D2+120-300+シグマ1.4

絞って撮ればよかった、、、 ぐぇ

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! 身体がたがたマンチ〜です!

今週は釧路出張でした〜

で、こないだから上半身があちこち痛いのに、またしても懲りずにサンニッパズームを持っていきました〜
(今回はシグマのテレコン1.4のオマケ付き〜)


で。結果ですが。。。


いや〜〜〜、ますます身体が痛くなりました、、、 あはははは!



あ、もうこんな時間ですので〜 早速、横レスいかせていただきまぷ〜


■とうたん1007さん こんばんは!

はい! 幼稚園のお遊戯会!目的を達成できました〜!
ワタクシ、確信しました! サンニッパズームはやっぱし、普通のサラリーマン親馬鹿の強力な味方です!

あ、とうたん1007さんも出張でしたか〜 ごくろうさまでした〜


■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

はい! サンニッパズーム!
なかなか! いえ、かなり! いえ、本気で気に入りました!!!

あ。はい〜、一脚も同時に買ったのですが、
いまだに使ってないで、手持ちで撮ってます、、、

一脚、2度ほど持って出たことはあるのですが、
結局 持って行っただけで使いませんでした〜

重いの我慢して撮ってます。
まあ、使い慣れていないから。なんでしょうね〜
でもせっかく買いましたし、重いの辛いですから〜 次は使ってみようと思います〜


はい! またまた北海道出張でした〜 こんどは釧路でした!
はい!!! もちろんツルです! あ、いえ、仕事です、、、 あはははは


あ! 写ってる。といえば、
先日、お寺でやった幼稚園のイベントのビデオに凄いのが写ってました。
マヂでビビリました!

おそるおそる、横で見ていた奥さんに言ってみましたら、、、
写っていたのは幼稚園の先生でした、、、

いや〜、『そんな紛らわしい映り方するな!』って腹が立つくらいビビっちゃいました〜 あはははは!


■torakichi2009さん こんばんは!

あ、北海道出張は、来週。ではなくて、今週。でした〜
スイマセン、このところ、変レスを保存しながら少しずつ書いてたりしてましてから
後から投稿する際に、見直さないでそのままアップしちゃったりしてまして〜 スイマセン〜


おぉ〜 氷点下-20℃以下ですか! それは凄いですね!!!!
う〜む。年明け早々も何度か行くことになりそうなんですが、
カメラの結露対策を考えないといけなくなりますね〜
あ! はい! スッテンでギクっ! にも気をつけないといけませんね! らじゃ!です!!!!


おぉ〜!!!!! 大仏殿!!!!! すごいですね!
広目天様! 多聞天様! ムチャクチャかっこいいですね!!!!!!
素晴らしいものを見せていただきました! ありがとうございます!!!!
ちょっと薄暗いときに、暗い背景から浮き上がるように撮ったら! うひゃ〜! シビレル〜! 興奮しちゃいました!
ますます行ってみたくなりました!!!!!!

あ、スイマセン〜 ワタクシ 『総帥』ではごじゃりませんです〜
最近なんて、AFで、しかもズームなんかにウツツをぬかしてるくらいですから〜 あはははは!


■花撮りじじさん こんばんは!

あ! ワタクシの写真で冬の到来を感じていただけましたか〜? あはははは!

あ〜、タイヤを換えるのも大変ですよね〜
こちらは滅多にスタッドレスを履かせることはありませんので〜

おほほ。 タイヤサイズが大きいのですね!
ということは! お車もナカナカ凄そうですね!!!!!


あ! はいっ!!! 竹とモミジ! またまたホントに素晴らしいですね〜!
今板でアップされているものも、更に脳天ツキヌケです!!!!!!

ワタクシも、鎌倉あたりに、被写体を探しに行きたくなりました〜!!!!!
(が、しばらく週末は自由時間が無さそうなので、、、 なかなか行けませんが、、、)


イルミも素晴らしいです!!!!!!

夜なら出かけられやすいかもしれませんので!!!! ワタクシも撮りたい気持ちがムズムズ湧いて来ました〜!!!!





続きます〜

書込番号:13872245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/10 01:58(1年以上前)

鹿にも遭遇♪

全て5D2+120-300+シグマ1.4

次は50Dも持って行こう♪

サイナラ〜!!!

後半まんち〜です〜

■会長ぉ! こんばんは!

はい〜、サンニッパズームでのお遊戯会、かなりキビシカッタです〜
手ブレ補正様様です!!!
その後も北海道に持って行ったり、、、 腕が痛いのがなかなか治りません〜

おぉ! 50mmではなくて別なのですね! 内緒なのですね!
ということはもちろんアレですよね! では純正は下取りですか? (って、違いました〜? あはははは)



■エヴォンさん こんばんは!

そうなんですよね〜 やっぱし開放で撮ることが多いですね〜
わざわざ3キロのレンズ持ち出してますので〜 絞るのでしたら他の軽いレンズでイイですもんね〜

まあ、そうは言いましても〜 たまには絞ることもありますが〜 あくまでも”たまに”ですが〜


あ、北海道は釧路でした〜 あそこは風が強そうでしたので、かなり寒いだろうなぁ〜
とは思っていたのですが、出張中は快晴で風も弱かったので、けっこう暖かかったです〜
(とは言っても、最高気温でも3度程度くらいしかなかったかもですが)


あ! ヒグマに遭遇した場合はサンニッパズームを振り回して、バットのかわりにするしかないですね!
(なんてのも恐ろしいですから、とっとと投げ捨てて逃げますね! あははは)


ふむふむ〜 ワンダフルのお値段ですか、、、
まあ、比較されればお安く感じるかもですが、
それでもワタクシのようなシガナイサラリーマンからすれば高嶺の花。ですので〜
『ものすごい高性能』な予感がします〜 あはははは!



■たまりばさん こんばんは!

どもです〜
はい〜、お遊戯会、限界突破でした〜
まあ、丸1日 持って立っていたわけではありませんが〜

その後もまた北海道に持って行ったりしまして〜

そこらじゅう痛いのが治らないです〜

でも! そこを我慢しても持ち出したくなるレンズに出会えました!

なんてのは大袈裟でしょうか〜 あはははは!


■kiki.comさん こんばんは!

ごくろうさまでした〜!


あ、いや〜、もう筋肉痛だけでなくて、骨まで痛くなっている気がします〜 なはははは

はい! チチチチッ!としに来られてくださいませ!
サンニッパズームで迎撃させていただきますので! あはははは!

関東で!お会いできるのを 楽しみにしております〜!



■Digic信者になりそう_χさん こんばんは!

前板でのモーターショーの車やホイールの作例! 素晴らしい写真ですね!

スイマセン! 教えてください!

あの写真はただ単にシャッターを押して撮れるものではありませんよね!?

フラッシュの使い方とか、ものすごく工夫されていたりするものなのでしょうか!

会場のなかであのような緻密な描写! 感銘を受けました!!!!!!

ぜひマネしてみたいです!!!!!!!!




では〜

書込番号:13872257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/10 02:14(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

今夜もこんばんは

前板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/?cid=mail_bbs#13864887
では第8弾の次が第10弾だなんて・・・数も出来ない大バカ者でしたね(笑)
失礼致しました!!

今度は7DとEF-s18-200ISで撮ったものです!

★とうたん1007さん こんばんは

>やっぱり、50Lですか。70-200F2.8LU残念でしたね。

現像してみたら50Lで良かったかと思いました!
でもベストな選択はEF135Lかもしれませんので
CP+ではワンダフォーにEF135L 7DにEF24−105Lかと思います!

★猫師匠 こんばんは

>以外と年増好みですねーー

あれは冗談ですから(笑)

>ボケもさることながら
>85Gの発色がいいですね

綺麗ですよね!
惜しい会社でした!!
もしミノルタがワンダフォーを作ったら、グリップにセンサーを付けて
今どっちのグリップを握って撮っているか認識して
使って無い方のレリーズは働かないようにしていたでしょうね!

>買えて使える時が華ですから・・・
>キャノンは縮小するつもりです

あららら・・・最後はXiズーム探して下さい・・・便利です!
ズーミングすると、現在の焦点距離がファインダー内のSS部分で表示されました!

★デーモン鬼鬼さん こんばんは

>昨日は楽しかったですか???
>皆さんでのチチチチチッ!

楽しかったです!
こんなにお姉ちゃん撮ったの初めてです(笑)
まだ7Dで撮った分は4枚しか載せてませんがこれがめちゃめちゃあるんです(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

>50L開放のピンの薄さが良く分かるカットもあります

もうちょっと寄ればもっと良かったんですが・・・けっこう恥ずかしかったですね(笑)
EF135Lで撮った方が恥ずかしくないかもしれません!

>モニターはPC以上に大事ですね。PCを変更した時に無理して良いのを購入しましたが、それまで>の見え方とは全然違います

有難うございます
予算と相談してなるべく良い物を手に入れます!

>何時ショウルームに展示されるかで、おおよその見当がつきそうですね。プロ優先でしょうし…。

ですよね!
3月末に出るとしたら2月には触れますかね?

★花撮りじじさん こんばんは

>「裏金、銀、銅、」獲得おめでとうございます。
有難うございます

お姉ちゃん撮りは楽しかったですぅ〜〜〜♪
50Lはやっぱりワンダフォーとならバッチリですね!
CP+では5DUで撮りましたが3枚に1枚くらいしかジャスピンがありませんでしたが
ワンダフォーとならこれだけ撮れてしまいます!
まだあるんですが何周もして同じお姉ちゃんを撮ってましたので割愛しました(笑)

>中部のデーモン鬼鬼さんは消毒をしながらでしたか。 そうでしょう。素面でしたので
>音無の構えだったのですね。
>雪の白川郷へ行った時には要注意ですね

飲んだら寄るな!夜なら飲ますな!ってとこでしょうか(笑)

書込番号:13872291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/10 02:55(1年以上前)

7D + ニーヨンエルツー

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

続きです

今度は鎌倉総会での在庫から・・・


★デーモンとびらさん こんばんは

>結構明るそうな場所ですね、手持ちでもいけちゃいそうなスピード出ますね。

明るくはありませんがレンズがF1.2ですので(笑)
東京のイルミに行かれる際にはお供致します!!


★odachi-devilさん こんばんは

>あ!昨日の消毒会で「魔族になろうよ」の歌声を披露頂こうと思っておりましたのにすっかり忘れておりました<(_ _)>
次回のイルミオフ会にでもご披露下さい!

いつも「買え歌」は書き込みながらのアドリブなんで全然覚えておりません(笑)
たまたま、たまりばさんにレスする瞬間に
たまりばさんの「魔族」という文字を見て閃きました!

★東の大魔王様 こんばんは

西へイルミを撮りに行く前に大魔王様の在庫を吐き出して欲しかったな〜〜〜
85LUのがもっと見たいです!!

★デーモン鬼鬼さん 再び

>界王様がいらっしゃらないので、頑張って指示通り行動しました(爆)
ちょっと、MFに脱線しましたが^^

呪うのにアルコール燃料が必要だと聞きました(笑)

次回からは通常の空気だけでも頑張って下さい!
花撮りじじさんが呪って欲しそうですよ(笑)

>お姉さん撮り、やはり50Lがいいですねーーー

もうちょっと寄りたかったけど恥ずかしいんです(笑)
2〜3枚だけかなり寄って撮りましたが1歩後退されました(笑)
EF135Lのが良いですね〜
あれ?持ってない???(笑)

>このボケ、さすが2.8LUですねーーー
同じのでニーヨンエルツーもあります!・・・1枚目

>広角が弱いので^^

16-35があれば充分でしょう!
もうワンダフル貯金で良いかと思いますよ!

★たまりばさん こんばんは

7D撮りまくりましたか?
ちょっと混み過ぎてレリーズの瞬間にも押されるのが嫌んなっちゃいますよね?
私も今回は18-200ISがメインになりましたが
ここでは非常に便利でしたね〜〜〜

>のろっちさんは、逝きそうですね〜。あとは順番だけでしょう。

現物が登場すればもうカウントダウンでしょう(笑)

>ハッシブさんは、おいしいアルコールを用意すれは、引き寄せられるのでは(笑)

御一緒出来ればこっちのものです(笑)
イルミ魔会が楽しみです!

★デーモンのんきさん こんばんは

お好みの写真があるのですが・・・(笑)
これはいつかアルバムにでも!

★とうたん1007さん 再び〜

>毎度毎度、ラストの締、お疲れさまです。
>今回は、また、一段と素晴らしい締処理でござい魔した。

まだまだいっぱいあるんですよ〜〜〜
でもそれはこの板のおしまいの時の在庫処分セールで・・・

★Biogon 28/2.8さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069697/

↑ これは綺麗ですね〜〜
東京にまだ残っていたら明日にでも撮りたいです!

>銀メダル取れてしまいました!!
また次回も頑張って下さい!

書込番号:13872357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/10 03:19(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

本日のラスト

>・・で、車は???(笑)

勿論・・・少しだけ(笑)
なにしろ混んでました!!
車の全体像を写すと、もれなく人も写りこんできます(笑)
ですのでこんなものかと・・・

それに〜誰も車は期待しておりませんよ(笑)
7D + EF-s18-200ISで撮ったお姉ちゃんがたんまりとありますので
それはまた在庫処分セールにて吐き出させていただきます!(15レス分位あります)


★ KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>裏金銀銅おめでとうございます。
有難うございます

>この板に書き込まれる方は要注意ですね。下手なことを言うととんでもない呪いが。(笑)

家家・・・あのお方は「呪ってくれ〜〜〜」っていう意志がおありです(笑)

>かなりの数に増えましたね?。 一体何人でしょう?

増えましたよね〜
早く総デーモン化したいですね〜〜〜

>謹んで辞退したいと思います。m(_ _)m

やっぱりとどめの後詰よりも先陣を斬りたいですよね〜〜〜
判りました!
先発はお任せ致します!!

★後半まんち〜さん こんばんは

出張お疲れさまでした!

>上半身があちこち痛いのに、またしても懲りずにサンニッパズームを持っていきました〜

判ります判ります!!
やっぱり撮りたくなるほどの描写でしょうね〜
私もきっとそうしていると思います

>わざわざ3キロのレンズ持ち出してますので〜 絞るのでしたら他の軽いレンズでイイですもんね〜

ですよね〜〜〜
そのためのF2.8だと思います!
私もサンニッパ買ったら全部開放撮りですね!!

>出張中は快晴で風も弱かったので、けっこう暖かかったです〜
>とは言っても、最高気温でも3度程度くらいしかなかったかもですが

3度?
もう寒いとかいう気温ではありませんね!
痛いに近いかと?

>あ! ヒグマに遭遇した場合はサンニッパズームを振り回して、バットのかわりにするしかないですね!

ワンダフォーの連写なら機関銃と間違えて逃げてくれるかも?(笑)

いよいよCP+の事前登録が始まりますよ!
http://www.cpplus.jp/index.html

来年も行きましょうね!!

書込番号:13872375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/10 09:31(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

いつものごとく、子供たちのスイミングのプールサイドから、おはようございます。

東福寺の庭、本当に人ばっかりですね。(笑)
抹茶良いですね。抹茶チョコ、抹茶ジュース、グリーンティー(一緒かな?)、抹茶チョコ等は、好きではないんですが、本物の抹茶は好きですね。落ち着きますね。

出張はちょっと、早めに行って、小さな発見を目論んでいます。
今回も発見があって、嬉しかったです。

伏見稲荷だー
上まで行けました?鳥居のトンネル。

会長、やっぱり、ミラーレスかハイスペックコンデジあった方が楽しいですよ。パナGX1とか、RichoのGRDW、FUJIX100とか、いかがですか?

夜の街スナ、ジャパニーズイルミです、どうぞ
今晩、ちょっと、行きまっか?って、感じで
す。

それでは
横レスです

torakichi2009さん おはようございます
leicaは、センサーがダメですよね。
あり得ないですよ。最低でもAPS-Cでしょう。
ちょっと、おやって思いましたが、これでは買えません。
私たちの子供の頃の、何気ない風景が変化して、消えつつあるので、それを残す使命がカメラにはありますよね。
なーーーーんてね!(笑)

Biogon28/2.8さん おはようございます
MP9-Pまだでしたっけ?
それより、フジが、X100のレンズ交換式を準備しているようですよ。
サザンカは、やっぱり、痛みやすいんですね。

たまりばさん おはようございます
おおーー、綺麗ですね。広いんですね。
もう、雪が降ってきましたか、一気に冬になってきましたね。
職場でも、風邪引きが増えてきました。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます。
やっと、届きましたか。おめでとうございます。
また、時間がありましたら赤道儀の写真と使い道でも、ゆっくりおしえてくださいませ。
あの、オールドレンズは、傷つき曇りありですんで、ああなったのかも、まあ、面白いので、また、やってみます。

猿島"身体がたがたマンチー"2号さん おはようございます
お疲れさまです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1069979_f.jpg
綺麗ですね。
親バカレンズとしては、高すぎ重すぎでしょう。
親バカオヤジでしょうね。(笑)すいません、失礼しました。
今週は、近畿二府四県すべて回りました。(笑)
ああ、滞在時間は短かったですけど。

エヴォンさん おはようございます
やはり、カメラと車では、お姉さんの感じが違いますね。
それにしても、怒濤のお姉さんの在庫、圧巻でござい魔した。
なんか、開けたとき、場所間違えたかと思いました。(笑)
ところで、やっぱり、一声、お姉さんにかけてから撮ってるんですか?こっち向いてって。
おーーー、やっと、車出てきましたね。
ひょっとして車撮り忘れ?って思ってました。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13872895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/12/10 10:23(1年以上前)

アメリカのお昼ご飯

アメリカのビア(ビール)

アメリカのフリーウェイ、レストエリア(パーキングエリア)

Football-maniaさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。

でもって、すみません全くここの話題について行けておりません。
東京モータショーで盛り上がっているようですね。
次の名古屋モーターショーもいけません。
そして小国神社や香嵐渓にも行けず、そもそも紅葉というものを見ておりません。
日本人にとって紅葉が見れないのは寂しいですね〜。
そしてこちらの食事にも飽きてしまってどうしようもありません。
こちらのなんちゃって寿司ではなく、日本の寿司喰いてぇ〜。

レス頂いた方、すみません。
貼り逃げにて失礼します。

書込番号:13873045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/12/10 15:07(1年以上前)

再生する東京モーターショー

その他
東京モーターショー

A09

A09

A09

A09

Football-maniaさん みなさん こんにちは

天気が良いですが、気温が低く寒いですね。
皆さんは、今夜の皆既月食を撮影されますか?
どのようにすれば上手く撮れますかね!

さてさて、先日来より東京モーターショーの報告が上がっていますが、
私も参加してきましたので、ご報告を!



や〜〜〜めた!!

貴重な一レスを使わせて頂きますので、テストを少々♪


ああああっ、お二人だけ
★遮光器土偶さん こんにち
京都オフ会では、クロスフィルターをお貸し頂きまして、ありがとうございます。
お礼が遅れすみません!
しかも、上手く使いこなせていなくUPできるような作例が有りません(涙)


★エヴォン師匠 こんにちは
モーターショーでは、お土産を頂き有難うございます。
カレンダーに見頃の花が記載されており、確かに行きたくなりますね(笑)

しかも、黒いレター付きで、これで我が家にこのパンフレットが3枚になりました。
パンフレットではなく、現物が良いなぁ!4月まで待ちますので、お願いします。


それでは、失礼します。

書込番号:13873936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/10 16:47(1年以上前)

138タワー

今年2回目のイルミ

夕暮れ時の情景

イルミを順次アップします。

★ Football-mania様 今晩は!!

流石は会長さまですね。 色々ある気持ちを押さえお父様に小国神社などの紅葉
を見て貰いたいという一心で日帰りされましたか。
私のような凡人には真似が出来ないことだと感心しました。
今日はお父様とご一緒に綺麗なモミジなどが見られましたか。 美味しいものを
食べられましたか。 そして写真が撮れましたか。
こちらは、今日は朝から寒さが厳しく、朝の散歩の時に私にとっては「初氷」を
観測し、庭の草木にも霜が降りていて、日中も日差しが無くて何もしないでいる
と指先が冷たくて思わず手をこすり合わせる動作をしています。。

昨日の夕方から、車で40分位かかる場所にある138タワーへイルミを撮りに
出掛けましたので、その写真の現像などに御午後2時30分頃までかかりました。
今夜は土曜日ですが、野暮用で夕方から出掛ける日ですので、急いでカキコを始め
ました。
今夜は遅くなりそうです。忘年会のような粋なものではありません。


ここからは横・返レスにて失礼します。

● とうたん1007さん こんにちは^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069656/
この作例とか次の作例のような写真っていいですね〜〜。 こう言う写真を撮りに
名古屋辺りへ出ていきたいですね。 でもね〜〜。
一人で出掛けて行くとなると・・ つい出掛けるのが億劫になり出掛けられません。
出も来週の13日に午後から100人展を見に行くのでその帰りに同行する皆さん
とは離れて夜スナの真似事をしてこようかな?と思っています。

高血圧の薬を服用しているのですか?
「薬を飲んでいると安定しています。」と有りますので知りました。
私の場合は、高血圧の薬は初めてですが、整腸剤の薬、挫骨神経痛の薬を長期に
服用していて今回更に降圧剤を服用ですから、薬漬けにされる位です。
今度生活改善の為の説明があるそうですので、日付はまだ未定ですが聞きに行きます。

● torakichi2009さん こんにちは^^

血圧が急に上がったことについて色々と気遣って戴き有り難う御座います。
お陰様で、他に自覚症状が出ていませんので薬で何とかなるようでしたらと思って
いますが、チョット昔と比べるとメタボ状態ですので、体重を減らし、スリムになる
ように努力する必要が有ると思っています。
相当苦しい食事制限を伴いそうですが、ぶっ倒れるよりはましですのでなんとかしなく
てはと思っています。 
思うだけ、反省するだけなら猿でも出来るんですよね。 凡人ですのでつい誘惑に負け
そうです。
教えて戴きましたので、ネックウォーマーを買おうと思います。明日にでも行ってきます。

背景色についてですが、花を撮る時に「背景が綺麗になるように」「主役の花がより綺麗
にみえるように」と思って背景色に気遣いをします。
でも、花やモミジが綺麗だとそちらの方に気を取られてついつい背景のことを忘れてしま
い邪魔なものを入れたり、画面隅の方に不必要なものを入れているのに気付かずに撮って
しまうことが多くて困ってしまいます。

● Biogon 28/2.8さん こんにちは^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069697/
紅いモミジで綺麗ですね。 こう言う写真が私は好きです。 私もモミジを撮る時には切り
撮る方法が多くてワンパターンになってしまっています。改善しなきゃと思いますがなかなか
そこから脱却できずにいます。
サザンカの花は余り撮ったことがないのですが、葉っぱのテカリが結構強くて難しい花ですね。
これから「寒椿」も咲き始めますね。
この花も花が少ない時期ですから撮りたいですが、咲く時期のタイミングを見極めるのに苦労
しますね。

● たまりばさん こんにちは^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069932/
丸ボケが綺麗に撮られていますね。 イルミ撮りで皆様方とご一緒でしたか。
モーターショウを終わってから皆様方と一緒にイルミ撮りだったようですが、賑わしいのでしょ
うね。 その時の情景が目に浮かぶような気がします。
私は昨日今年2回目のイルミ撮りに出掛けましたが、一人で頑張ってきました。
夕暮れ時から暗くなっていく時のイルミが撮りたくて行きましたところ太陽が沈みかけてからの
空の色が綺麗でしたし、満月に近い月が出ていました。
月とイルミのコラボにも挑戦してみました。
本日が「皆既月食」を見ることが出来る日だそうですが、昨日だったらと残念です。
今夜は雲が出て「皆既月食」を見ることが出来ないと思います。
星撮りさんの人は狙っていらっしゃると思います。

書込番号:13874258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/10 16:50(1年以上前)

西に太陽が沈んだ後

徐々に暗くなり

イルミの色も徐々に

濃い色に変化しました。

続いて返レスさせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんにちは^^

ほしとりの道具を更にお買い求めになったようですね。 おめでとうございます。
今夜は確か皆既月食が見られると聞きましたが、早速撮られていることでしょうね。
でも天候が気になりますね。 雲が出ていると月を見ることが出来ませんから。 
昨日は快晴でしたので綺麗なお月様を見ることが出来ました。 
昨日初めて月のクレータまで撮れました。 クレータまでとる方法が分かりませんでしたがこの
板のお陰で撮ることが出来ました。
星撮りさんにとっては何でもないことなのでしょうが、私にとっては嬉しいことなのです。
今夜の成果を期待しています。
今夜外出していますのでもし雲が無くなって月が見られても撮ることが出来ないので残念です。

白川郷行きについては全く勝手なことで平日に行きますので申し訳ありません。土日は混雑しま
すのでじっくり撮りたくてそうしましたのでよろしくお願いします。

● 猿島2号さん こんにちは^^

釧路方面へ出張ですか。 マンチーさんの出張って寒くなり撮影条件が良くなるこの時期が多く
ないですか?
以前にもその時期についての記憶が曖昧なのですが、私の記憶では何だか絶好の写真撮影の時期
だったような気がしてなりません。
私の場合北海道へは何回か行きましたが、全部自費で高い航空運賃を支払って行きました。
マンチーさんは何時も出張で会社の経費で北海道へ行けるなんて神様は不公平だと思ってしまう
位ですがそうではないでしょうか。(大爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069975/
本心が垣間見られますが、目的の蔓の作品何れも私には撮れない写真ばかりで羨ましい写真ばか
りです。
でも↑のような写真が撮ってみたいですね〜。
他の写真も良いですが、この写真が私は好きです。羨ましいの一言に尽きます。

竹とモミジの写真についてそのように言って戴けると、私としては本当に嬉しいです。
イルミについては昨日が今年2回目でした。

● エヴォンさん こんにちは^^

モーターショウでのオネエサン撮りご苦労様でした。 ワンダフォー総会を開催されてこの後に
イルミ撮りに行かれたのですね。
モーターショウでのお姉さんたちの作例を沢山アップして戴きましたが、余りにも多く女性の写
真を拝見しますと目移りしてしまいますね。

>お姉ちゃん撮りは楽しかったですぅ〜〜〜♪
>50Lはやっぱりワンダフォーとならバッチリですね!

やはりそこへ行きましたか。 5DMUだと3枚に1枚しかジャスピンがなかったのですか。
エヴォンさんのようなベテランの方がその確率では私のようなものがもし撮りに行ったら壊滅状態
になってしまいますね。
こちらではそのような催しモノがありませんので助かっています・・・・
お姉さんたちを撮るにあたって何周も同じお姉さんを撮られるようですが、やはりお目当ての人も
出てきますか? どのお姉さんかな〜。

>飲んだら寄るな!夜なら飲ますな!ってとこでしょうか(笑)

肝に銘じておきます。ありがとう御座いました。 夜は早朝に備えて早めに寝ます。

● 八丁蜻蛉さん こんにちは^^

今日はこちらは寒いですよ。 朝散歩に出掛けましたら水たまりに「薄い氷」が張っていました。
私にとっては今年の初氷でした。 そして霜も降りていました。

八丁蜻蛉さんにとっては今年は日本の綺麗な紅葉を見ることが出来なくて残念でしょうが、私には
見ることが出来ない海外の土地、景色、店などetcを見ることが出来た訳ですから一面幸せでしたよ。
もう少しすれば、帰れます。
帰国されれば思いっきり奥様の美味しい手料理が食べられます。
そしてクリスマス、お正月と続きますからその時にはこれまでの分を撮り戻す勢いで・・・
一日でも早い帰国をお待ちしていますよ。
アメリカのビールって美味しいですか? ハンバーグって美味しいですか?
やはり日本製が一番ですよね。 
奥様の手料理が一番ですよね。 
お帰り待ってま〜〜〜す。

書込番号:13874270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/12/10 17:04(1年以上前)

先週の今年最後のC61

もう冬です。GF1と25mm

皆様お久しぶりです。
先週つぶやきには書いたのですが、急な人事異動がありまして仕事場などが変わりほとんど
何もできませんでした。今日・明日はお休みが取れましたので今日は休養にあてました。
明日は上越線今年最終のSLなので撮影に行ってきます。
返レス等も忙しくてほとんどできない状況とレスの進みが早くて遭難状態です。。。

書込番号:13874313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/10 17:51(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日も寒いですね。全国的にこの冬一番の冷え込みとか。午前中にちょっと撮りに行きましたが、昼からは雨も降りだしました。今朝、奈良は氷点下を割ったようで、明日も寒いようです。
ニュースでは、昨日、池袋のほうで雪が降ったように言ってました。檜原村は積もってましたね〜。

今日は紅葉狩りとの事、良いのが撮れたでしょうか〜。

今日は鳥さんの様子を見に行きましたが、収穫はほぼゼロです。じーじさんポイントは、浮草の上に落ち葉が乗りちょっとカワセミは来そうにありませんでした。
横の川にいるのは確認しました。デジスコを持った人が盛んに追いかけていましたが、遮蔽物が無いので気付かれ逃げてしまいます。あまりしつこくやると寄りつかなくなるので、池の状態と同じくちょっと心配です。
別のポイントに移動しましたが、シジュウカラとカワラヒワ、モズがいたくらいです。最近オオタカが頻繁に出ているようですが、今日は出ませんでした。代わりに、紅葉を撮ってました。

今日は20D+456でその紅葉です。


☆猿島2号 さん こんばんは。
2月辺りが寒いですよ〜。帯広と名寄で−25℃を体験しました。旭川も寒いですね〜。ただ向こうは外は寒いですが、建物の中は暖かです。東京に帰ってからの方が寒く感じた事もありますね。

>ますます行ってみたくなりました!!!!!!
大仏殿以外でも、仏様が写せたらいいんですけどね〜。こちらにおいでの際は、体が空いてる限りはお供させて頂きますよ〜。何てたって、我らが『総帥様』ですから〜〜〜。


☆エヴォン さん こんばんは。
>もうちょっと寄ればもっと良かったんですが・・・けっこう恥ずかしかったですね(笑)
界王様でも苦手な(恥ずかしい)物があるようですね…。

>3月末に出るとしたら2月には触れますかね?
2月ぐらいに展示だと、初回生産が我々に廻って来るのは少ないでしょうね。予約が遅かった私などは、後回しにされそうです。1月中には、展示して欲しいものです。
シネマの方に随分力が入ってそうすし、何度も言いますが、こちらはプロ優先でしょうし…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
アレはパナライカというのが、ぴったりな代物ですね。フジのX100でもAPS-Cですもんね。と言いながら、X10が妙に気になる今日この頃です。先日売り場でいろいろ試しましたが、G3が無ければ完全に逝ってました。

私も入江さんを見習って、奈良のいろいろな所を撮ろうかなと思っています。どうも偏り過ぎてるようですので…。


☆八丁蜻蛉 さん こんばんは。
アレが、普通のお昼ごはんなんでしょうね〜。私は、ソース・ケチャップがあまり好きではありません。人がソースをかけるのも、醤油や塩で食べる事が多いだけに、あれが毎日ならまず無理です。

レスは気にする事無いと思いますよ。
ただお帰りになれば、呪いの集中砲火も考えられます。十分に体力を蓄えて、ご帰国下さい。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
偉そうなことは言えませんが、体重増は良い事がありませんね。体重を減らした頃は、検診でもすべての数値が平常値でした。血圧もちょっと高めでしたが、私にすればずいぶん低い感じでした。
いまでは完全にリバウンドしてしまいしたので、もう一度落とす必要性をヒシヒシと感じています。こちらはその気になったらなどと、悠長な事は言ってられないのですが…。

「紅葉の撮り方」というのが、奈良写真美術館にありました。セミナーの様な物もやっていますので、その無残りの様なものだと思います。背景に気を配るのが重要とされていましたが、「同系色の背景は避けるべし」とされておりました。同系色の背景が好きな私にとっては、ちょっとショックでした。

今日は今シーズン初めて、ネックウォーマーを使いました。日も差して暖かかったのですぐにやめてしまいましたが、これからの季節は用意だけは欠かせません。手袋も用意していましたが、こちらも使う事はありませんでした。使ったのは、ニットキャップだけです。

書込番号:13874493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/10 18:10(1年以上前)

永源寺より

人を撮るにはこれしかない!

念珠ですが・・・

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

昨日は石川に出張でした
帰りに皆でかにちり食べました
地元の純米酒もいただき満足しました
帰りの電車では爆睡でした!

やっぱり
永源寺から
やっぱり
P85F1.4です
つぎもやっぱり
永源寺から
こんどは
SOFTFOCUSF2.8です

*花撮りじじさん こんばんわ

今回は魚の目特集ですね

血圧が高いとの事
無理をなさらない様にしてくださいね

>レンズを沢山持つことが出来ればこんなことを考えなくてもいいのにと思いますが、
無い物ねだりも出来ず、不自由から来る工夫でとれないかな〜。

本当は一つのレンズを徹底的に使って
ものにする!
のが本当なのでしょうが
お気軽坂に寄せて頂けば頂く程
レンズが増えてきます!

>来年のことを言えば、竹林のことはその時期になったらお誘いします。
それと2月の雪のある白川郷での撮影ですが近いうちにPCの方へメールします。

どちらもよろしくお願いします

*odachiさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069277/

いつも開放で撮っておられますが
さすが70-200F2.8LUですね
発色がいいですね

>貧乏性でして、次回はいつ京都に来られるか分からないので撮りまくりでした^^v

次は桜の時期に是非お越し下さい!

>では次回の関東で撫でまわして下さい(爆)

その時はフィルム持って行きますので・・・
その前に作例のアップを

*写真が好きっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069307/

フランス娘
こうして新たにアップしたものを見ましたら
優しいお顔していますね
きっとフランス娘さんも好きっさんと会えなくなるので
寂しくなるなーって思ってる事でしょう!

*odachiさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069356/

会長のD35でしょうか
空気まで写っていますね

>娘のアドリブに助けられまくりの受賞だったりしますが、
常にカメラは持ってるからこその1枚で嬉しい限りです^^v

それもワンダフォーを持っておられるのですから
大したものです!
私は普段は持ち歩いていません

*AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069364/

プラス補正で
ポトレきれいに撮っておられますね
腕がいいのと
85F1.2LUの写りもいいですね
ストロボ必要ありません!

*kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069395/

やっぱりピッカリいいですねーー!

>そんな風には見えませんでしたよーーー

昨日も出張先で
カニ食べて
純米酒飲みましたが
電車の中で爆睡でした!

>ニーヨンエルツーは絞ると光源が綺麗なので、好きなのです^^
みんみんさんのアレが出番が少ないのが残念ですが、
いつか欲しいレンズです!

アレはフルサイズで使ってこそ
性能が発揮出来るレンズと思いますので
まずワンダフルをお買いになって下さいね

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13874566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/10 19:20(1年以上前)

とろ〜り

とろける

STFです

永源寺から

会長 みなさん こんばんわ2

今日は朝から
朝焼けと日の出を撮り
そのあと
万葉集で紅葉の有名な
竜田へ行ってきました

先程こんどはSOFTFOCUSと書きましたが
その前に
とろーり とろける
STFです
やっぱり永源寺から

横レスの続きです

*たま&りばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069429/

手振れ補正無しでシャープに撮られていますね

Σ18-200お買いになったのですか
てっきりエヴォン師匠のお勧めの
EF-S18-200かと思っていました

>みんみんさんも花粉症でしたか。春に山歩きがつらいですね。

花粉が飛び回る頃は
出来るだけ近所の山へは行かないようにしています
いちどカタクリの花を求めて
伊賀の低山に行きましたが
1週間
目がかゆくてくしゃみも止まらなかった事があります
それも夫婦揃って・・・(笑)

*とうたん1007さん こんばんわ

>長田?
難波だと思います。

神戸に行かれたと書いてありましたので
てっきり長田かと思いました
なんばですか
南海電車の高架でしょうか

>18日は子供の料理教室でしたので、昼からになりそうです。

5時から参加させて頂きますので
よろしくお願いします
三脚自参で・・・

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069694/

さすが50F1.2Lですね
ボケと発色がきれいです

>カラスコはF16ぐらいまで絞れば、ほぼパンフォーカスに撮れます。
小絞りボケとか言いますが、気にしません。なかなか便利な物です。

回析現象ですね
私の場合 特別な状況を覗いて
フルサイズで16 APS-Cで8までとしています
KISS4で16まで絞った事がありますが
現像していて気に喰わないので
すべてボツにした事があります
それ以来8までとしています
ワンダフォーやマークUでは
16でも問題ないと思います

*会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069813/

お抹茶とお菓子ですね
番茶も添えられていますね
あっ! D35ですね

私もオフ会の前
東福寺から出たところのお寺で
頂こうかなと思いましたが
時間が無くなったので通り過ぎました!

>7777フィーバー・・・って あと200年くらいかかりますね。

それほどかかりますか
会員が努力して毎日10レスづつしたら
7700÷200 ×200で7700日 約20年で達成されますね
そう思うとたいした事ないですね
でも会長が大変だーーーーー!
やっぱり200年ですね

*会長ーーー

>レイソル勝ちましたね・・・でも見れませんでした(汗)

えーーー 見てなかったんですか

>本当は飲み会なんてどうでもよかったんですが^^

しがらみで行かれたのですね
サラリーマンのツライところですね

>でもバルサは絶対に見るぞ〜!!

つぎは明日のモンテレイ戦ですね
たしか

*みなさん

このへんで
またまたアップです

書込番号:13874841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/10 19:24(1年以上前)

黒の柴犬♂ 名前はヤマト  50L

50L

50L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は朝から冷えて今冬一番の冷え込みでした^^
庭の蹲(つくばい)が凍るかと期待したのですが、薄っすらと凍っただけで期待外れでしたが。
会長さまは、今日は最後の紅葉撮りに行っておられた様ですね^^
お土産写真待っていますね。

娘夫婦と孫が、直近に犬を飼い始めました。 黒の柴犬で茶の柴犬よりは少ない種の様です。
まだ2カ月の子犬ですが、腕白盛りで写真を撮ろうとしても、動き回ってピントが合いません(^^;
昼間は娘も仕事に行きますし、孫も学校なので昼間はわが家で預かっています。
とりあえず室内で飼い、サークルに入れたり、出しては居間で遊ばしています。
目を光らせていないと、ウンコや小便をその辺でします。 しつけし始めていますが、まだまだ赤チャンで大変です。
犬の面倒と、他の用事で忙しくしています。 おまけにGANREFに集中した為、お気楽板の方は不義理をしています(_ _)
話しは変わりますが、血統書付きの子犬って高いですね〜!
おおかた2.8LUが1本買える値段でびっくりです! 子犬を売っぱらって2.8LUが欲しい〜(爆)
もっとも私が金を出したわけではありませんが・・・(^^;

明日は娘と孫の奈良マラソン(といっても今回は3kmのコース)でフルマラソンは走りませんが(孫が参加の為)。
それで今夜はその準備と、明日は応援兼撮影係りで早朝から出掛けます。

皆さま、返レスが遅れていてすみません。 今夜も貼り逃げですがご容赦を。

今朝、凍ってないつくばいと、ワンちゃんの写真です。
ワンちゃんは、黒いのでピントがどこに行っているのか判りにくいのと、動き回っているのでブレています(^^;

それでは今夜はこれで失礼します。


書込番号:13874860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/10 20:06(1年以上前)

永源寺から

とろ〜り

とろける

STFです

会長 みなさん こんばんわ3

在庫たまってしまいました

大学祭
トヨタ博物館
姫路城
城崎温泉
出石 忠岡
談山神社 鳥見山
今日の竜田

どうしましょう

明日も行きますし・・・
18日は好きっさんの送別オフ会だし

がんばってアップするしか無いですね

やっぱり
永源寺から
やっぱり
とりーり とろける
STFです

横レス続きます

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069964/

いい構図ですね
渡った対岸にはなにがあるのでしょうか

>凄い人ですね。 人が多い時は確かにこれしかないですね。

開放近くで撮るしかないです
人もいいボケの材料になります

>難しいですね。冬らしい風景の所って少ないです。
雪の高野山は好きですけども。

行きたいですが
冬タイヤ持ってませんので

>龍神スカイラインは運が良ければ夜明け頃ダイヤモンドダストが見られるかもしれないです。

北海道なみですね
こちらも行きたいですが

レンズより安い
軽用のスタッドレス買おうかな?
家内の許可が必要ですが

>m4/3で使うので少々長くてもケラれることはないですし、
他のレンズでも使えるので探してみます。

ハクバから出てそうですね

*猿島2号さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069975/

大自然の丹頂鶴
素晴らしいですね
3kレンズ手持ちで良く撮りましたね
でもいい写りしてますね
冬の北海道行ってみたい

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069987/

んーーーん 

>あれは冗談ですから(笑)

今回のお写真は平均年齢がちょっと下のような

>もしミノルタがワンダフォーを作ったら、グリップにセンサーを付けて
今どっちのグリップを握って撮っているか認識して
使って無い方のレリーズは働かないようにしていたでしょうね!

本当に使いやすいボディを作ってますよね

>あららら・・・最後はXiズーム探して下さい・・・便利です!
ズーミングすると、現在の焦点距離がファインダー内のSS部分で表示されました!

かなり安い様ですが
たまが残っていませんね
ネットでもあまりヒットしません!
大阪駅の八百富あたり見てきます

*みなさん

このへんで 失礼します

書込番号:13875019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/10 21:52(1年以上前)

後ろ姿だけ・・・ひとりはカメラ女子でした

ゴールド!!

皆様こんばんは!!
寒いですね〜 今日は予定通り小国神社〜大洞院〜油山寺・・・+可睡斎に行ってきました。
ネットでは見頃だったんですが・・・(汗) まあまあ見られたのは油山寺だけでした^^
すっかり傷んで枯れているモミジもあるしまだ青いモミジもあるし・・・今年の紅葉は散々ですね。
それでは返レスです・・・ちょっと遅くなりましたのでまたまたズルですが^^

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069928/
わお〜・・・素晴らしいイルミですね。
よおっし!! 今年はしっかりイルミを撮るぞ!! 
あっ皆既月食なんですよね。 もう少ししたら観れるかなあ??? でも酔っているのでカメラは無理そうです!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069966/
こういうの大好きです!! 三脚の呪いの作例よりも好きです(笑)
ガンダムはまたお台場に立つようですね。 今度は期間が長いようです。
やっぱり人気が高いんですね・・・近くになれば必ず見に行きますね!!

★猿島2号さん
釧路にご旅行でしたか・・・^^ えっ? 仕事?? またまた・・・ついでに仕事ですか?(笑)
>おぉ! 50mmではなくて別なのですね! 内緒なのですね!
>ということはもちろんアレですよね! では純正は下取りですか? (って、違いました〜? あはははは)
はて?? 何のことでしょうか? わかりませんね〜・・・・^^  アハハハ・・・・ととぼけます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069985/
おほほ〜・・・北海道旅行はいいなあ〜^^
50Dもってなんて・・・本当に旅行になっちゃいますね(爆)

★エヴォンさん
3連続レスありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069989/
このオネーさんはお気に入りのようですね^^ 実は私も(笑) 笑顔が素敵ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070004/
おお〜・・・やっと車が出ましたね。 ポルシェ・・・好きなんですよ〜
買うことは完全に諦めていますが、一度位は乗ってみたいですね。 水平対向の音・・・好きです。 スバルも同じ傾向の音ですよね!!
>車の全体像を写すと、もれなく人も写りこんできます(笑)
確かにそうですね。 でもポルシェの写真はお見事です。 この角度からのポルシェ・・・かっこいいなあ〜

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070068/
おお〜・・・こんな暖簾をくぐってみたいなあ^^ 袋ののれんって結構多いですね。 実はうちにもあります(笑)
掛川花鳥園に同じような暖簾がありました!!
>抹茶チョコ、抹茶ジュース、グリーンティー(一緒かな?)、抹茶チョコ等は、好きではないんですが、・・・
そうですか? 私は抹茶アイス大好きですよ^^ ・・・って食べ物は好きと大好きしかありませんが(笑)
>やっぱり、ミラーレスかハイスペックコンデジあった方が楽しいですよ。
オホホホ・・・笑ってごまかすしかありません^^ 今は手が出せませんから〜・・・

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070097/
あらら〜・・・すっかりアメリカナイズされちゃって^^ 
ファストフードはカロリーが高いですから注意しましょうね!!
>そして小国神社や香嵐渓にも行けず、そもそも紅葉というものを見ておりません。
今日小国神社に行ってきましたが・・・・残念!! っていう感じでしたね。
今年はダメなようです。 写真も少しだけ撮ってきましたが・・・・アップできるかなあ(笑)
あと少しで帰ってこられるんでしょうか?
日本の美味しいもの食べましょうね!!

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070251/
わっ! かっちょいい〜・・・BOXERって読めますね。4気筒のようですからスバルですか?
目かが大好きなので最初に目につきました。 
やっぱりモーターショーですからね・・・こういう写真もいいなあ〜!!
動画ですか? 私の環境では動画に見えません・・・・静止画をスライドショーで見ているみたいなんですが・・・

ここで一句
 “BOXERの エンジン見たら ちょっちゅね〜”
 お粗末でした

書込番号:13875516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/10 21:54(1年以上前)

またまた・・・ゴールド!!

ゴールドをくわえたお狐さま

続きます!!

★花撮りじじさん
今日は一日父と一緒でした。 ちょっと恥ずかしいんですが・・・土日しか時間がとれませんしなかなかお互いの都合がつかないので^^
ただ紅葉は全くダメでした。 油山寺だけが少し見られたくらいで・・・・ネットの情報はあてになりません(汗)
朝から素晴らしい天気でしたので、それでも父は楽しんでくれたようです。
写真は撮りませんでしたが富士山もかなり雪化粧をしてきれいでしたよ!!
>教えて戴きましたので、ネックウォーマーを買おうと思います。明日にでも行ってきます。
私も一枚持っています。 これすごい優れもので・・・・首の周りが温かいと気持ちいいです。 
冬写真を撮りに行くときには必需品だと思います。 価格も安いですし・・・ユニクロで800円位で売っていますから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070323/
紅葉は終わりにしてイルミがいいですね!! 来週は会社帰りに撮りに行きたいと思います。

★ペン好き好きさん
人事異動ってそんなに急にあるんですか? いきなりは大変ですよね。
仕事が変わって人間関係も変わって・・・・お察しいたします!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070332/
ん〜・・・良い写真ですね。 天気もいいし煙の流れ方もいいし・・・こういうのが撮れると楽しくなりますね!!
仕事のほうが落ち着いたらお出で下さいね。
イルミもお待ちしています(爆)

★torakichi2009さん
今日は朝から寒かったですね。 でも静岡は素晴らしい天気で・・・午前中は快晴でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070350/
ん〜・・やっぱりモミジがきれいです。 今日はあまり収穫がなかったんですが・・・見頃ってどこが見ごろだあ〜??? ていう感じでしたよ^^
>今日は20D+456でその紅葉です。
しっかり使われているんですな・・・私も40Dをもっと使ってあげなくちゃ。
高感度とシャッター音以外は大好きなカメラなんですよ。
>手袋も用意していましたが、こちらも使う事はありませんでした。使ったのは、ニットキャップだけです。
私も今日はニット帽をかぶっていました。 あったかいですよね〜・・・手袋はスイッチ類の操作ができないのでパスです!!

★大和路みんみんさん
3連続レスありがとうございます!!
え〜・・・かにちり??? ゴックン^^ またまたおいしいものを食べて〜・・・・体に悪いですよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070365/
85プラナー・・・・これはいいなあ!!
マンチーさんが最初に買われた時に・・・これは?? と思ったんですが^^ P50に逝っちゃいました。 85/F1.8があったので・・・
切れ味はP50よりも上ですね・・・ん〜^^
>私もオフ会の前
>東福寺から出たところのお寺で
>頂こうかなと思いましたが
あのセットで1000円でした。 ちょっと高いなあ〜・・・東福寺からすぐのお寺でした。
駅の方に行くと500円で飲ませてくれるところがありました^^
>しがらみで行かれたのですね
>サラリーマンのツライところですね
そうなんですよ・・・・でも明日は見られますので楽しみです。
レイソルには日本代表として頑張ってほしいですね!!
在庫から・・・姫路城を見たいなあ!!

★じーじ馬さん
黒の柴犬・・・・可愛いですね!!
まだまだ子供ですか。・・・しつけは大変だと思いますが素晴らしいパートナーになってくれると思いますので、今はしっかりと可愛がりましょう!!
>おおかた2.8LUが1本買える値段でびっくりです! 
え〜・・・でも血統書つきですからね。
レンズも血統書つきのLレンズだったら定価はそのくらいしますから・・・^^  なんでもレンズの価格に置き換える・・・魔・・ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070426/
おほほほ〜・・・さすがにじーじ馬さんですね。
5DUでこの瞬間をとらえるなんて・・・すごすぎます!!

ここで一句
 “レンズなら 予防注射は いらないよ” あとはお金がかからないんですがね〜^^
 お粗末でした

書込番号:13875526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/10 22:14(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

おーーー、ゴールドですね。
どうです?ジャパニーズイルミは?
ちょっと、小粋な飲み屋さんで、ポン酒と小皿で一杯って、憧れますね。
女将さんが、一人で切り盛りしている、小さなお店ってシチュエーションどうですか?
我々は、所詮おでんやが似合うんですけどね。

ミラーレスは、だんだん、よくなってきていますね。
軽いですし、出張や荷物が多いときなど便利ですよ。

次は、京都のイルミです。

それでは
横レスです

八丁蜻蛉さん こんばんは
いや、good evening ですね、って、でも、時差があるんで、good? morning? good afternoon?でしょうか?
まるっきり、アメリカですね?
お刺身とかお鮨、煮鯖とか食べれます?
やっぱり、なんちゃってなんですか。
寂しいですね。頑張ってくださいませ。

ひろっちさん こんばんは
大作、ありがとうございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1070249_f.jpg
これ、かっこいいですね。レトロっぽくって、未来っぽくって、不思議な感じですね。
変身してロボットになりそですね。

花撮りじじさん こんばんは
不思議な建物ですね。
夜の街スナ、頑張ってみてください。
以外と、一眼は構えますので撮りにくいですよ。
填まると、ミラーレスなんぞ欲しくなるかも。(笑)
高血圧の薬は、毎朝、1錠飲んでます。一月分で2,400円ぐらいです。他にも色々と引っ掛かってきそうで、これからが心配です。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1070320_f.jpg
素敵ですね。

ペン好き好きさん こんばんは
お忙しそうですね。
先日、京都駅で日本海見ました。
暗かったので、ほとんど写りませんでしたが、フィルムの大判で撮ってらっしゃるかたもいました。
フラッシュってたかないんですね?

torakichi2009さん こんばんは
今日は、寒かったですね。雨も降っていて、一段と冷えてきました。
寒かったので、夕食は、うどんすきにしました。暖まりました。
鍋の季節ですね。
確かにX10も気になりますよね。
でも、X100は、気になります。ミラーレスが出て安くならないかな?

大和路みんみんさん こんばんは
難波の南海電車の高架です。ちょっと、レトロチックな所でしたので撮ってみました。
18日は了解です。14日が初日ですが、その日は忘年会ですので、金曜日にでも下見に行きましょうか。
神戸に出たら、鉄人28号見たいんですけど、なかなか行けません。

じーじ馬さん こんばんは
ヤマトかっこいいですね。へーー、結構なお値段ですね。
世話等大変そうですね。お疲れでませんよう。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1070426_f.jpg
良いですね。水がもようになって綺麗ですね。
明日も、おきばりやす。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13875639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 22:14(1年以上前)

だいだらぼっち

コーヒーブレーク

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 私の好きな広角ズームのスナップ写真です。


 使用レンズ

 EFS10-22f/3,5−4,5  AF ノートリ 手持ち


 Football-maniaさん

 パート76の返レスをしなくてはと思っていましたら、

 お引越しの御案内が出ましたので開けて見ますと何方も

 UPしていませんでした。写真を用意していましたらodachi

さんがUPされましたので、 エイヤっとUPしてしまいましたw


 Football-maniaさん

 私のコーヒーブレークの写真も笠間稲荷の駅前にあるケーキ屋

 さんで撮りましたw 


 エヴォンさん

 コメント有難うございます。

 残り物の紅葉にも意外と渋い良い被写体が有ったりしますので

 良く撮りに行っています!!

 またメダルを取ってみたいですw

 有難う御座います。


 とうたん1007さん

 フジのX100のレンズ交換方式の情報凄いです!!

 意外と使えそうな予感が、、、

 サザンカ、 椿も霜が降りたりしますと直ぐに花の

 縁が黒く焼けてしまいます!!


 花撮りじじさん

 コメント有り難うございます。

 サザンカ、椿の葉のテカリは予想以上にテカル事が多く、

 薄曇り、日陰の光の弱い所をさがして左右に振ったり、

 少し移動してテカラない所を探して撮っていますw

 本当に撮るタイミングに苦労します!!

 

書込番号:13875645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/10 23:35(1年以上前)

小國神社

← この池好きなんです

← この光・・・よかったあ

小国神社本殿

またまたこんばんは!!
泡盛タイムの途中ですが^^  休みの日は泡盛が美味しい〜!!
もうちょっとだけ返レスです。

★とうたん1007さん
小粋なおかみさんが一人でやってる居酒屋ですか・・・行きたいなあ!!
おでん屋も好きですが、小粋なおかみさんっていうのがいい肴になりそうです!!
独身の頃ですが、おかみさんが一人でやっている居酒屋によく行ってました。 小粋だったかどうかは^^
あれ? ミラーレスの呪いですか?
ん〜・・・今は浮気をしている余裕がありませんので・・・レンズ一直線ですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070612/
おやあ〜・・・洋風居酒屋でしょうか? こういう感じの店もいいですね!!
美味しいお酒が飲めて安ければ何でもいいですけどね(爆)
>神戸に出たら、鉄人28号見たいんですけど、なかなか行けません。
そうかあ〜・・・神戸には鉄人がいるんですね・・・でもなんで神戸??^^
鉄人28号・・・最初にテレビで見たのは実写でした。 って、誰も知らないかなあ???
あっ! ○―○馬さんや○撮り○○さんだったら知っているかなあ???(爆)

★ Biogon 28/2.8さん
>私のコーヒーブレークの写真も笠間稲荷の駅前にあるケーキ屋さんで撮りましたw
笠間ですか・・・私の高校の同級生が笠間で焼き物やっています。 私も一時期水戸にいましたので懐かしいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070602/
これって水戸から大洗に向かうところにあるだいだらぼっちですよね。
水戸にいた時に一度だけ寄りました。 確か大洗に行った帰りかな?? これすごく懐かしいです。
51号線? 走っていると見えますよね^^
もう14年前のことですが懐かしく拝見させていただきました!! ありがとうございました!!

ここで一句
 “大洗 だいだらぼっちが お出迎え”
 お粗末でした

書込番号:13876120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/10 23:39(1年以上前)

再び失礼します。

先ほど(ずいぶん前ですが)お月さまを見てきました。雲の切れまから、三日月ぐらいになってるのが確認できました。しかし、雲が多いのですぐに隠れたりします。とても撮影どころではありません。寒いですし〜。


お二方のみ失礼します。


会長〜、去年の エヴォン さんと私とのやり取り忘れましたか〜。もう一度、写真UPしますね。
左が極寒用の横から指が出せるタイプです。これは魚釣り(ルアー)用でフリース素材です。ちょっと珍しい素材です。濡れたらどうするのでしょう?
右側は今年¥198-でゲットした物です。結構伸びますので、これで十分です。ゴムのポチポチがついています。安さをアピールしてくれて、お気に入りです。

マンチー総帥、流石です〜〜〜。ナイス書き込みです。ナイスを一つしか入れれ無いのが残念です。
やはり我らが総帥!!パチ、パチ、パチ〜。


書込番号:13876141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/10 23:40(1年以上前)

かけ始め

そろそろノイズの山

何じゃこりゃ?

 こんばんは。

 今日は久しぶりの皆既月食。
 予報では天気が悪そうで諦めてたんですが、予報は見事に外れて、月食がしっかり見えました。
 で、その写真貼っちゃいます(笑)
 手持ちで撮ったので、ノイズの山ですが、早い者勝ちってことで(爆)

 今日も貼り逃げしま〜ス(^_^)/~

書込番号:13876149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/10 23:53(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

月食撮っていたのですが、撮り始める直前に雲がかかってしまいました
その後欠け終わる直前で寒くてリタイアしました(笑)

魔上過ぎてチーム手は疲れます!!

大魔王様が神戸に「留美ちゃん菜理恵ちゃん」に会いに行っているので
本日は久々に一人で撮りに行ってきたのですが
東京の紅葉は綺麗でした〜〜!

>このオネーさんはお気に入りのようですね^^ 実は私も(笑) 笑顔が素敵ですね!!

ですね〜!そしてその次が今回の1枚目のお姉さんですね!!

>ポルシェ・・・好きなんですよ〜
ですね〜
なにしろ速いもの好きですから!
サーキットの狼に出てきたポルシェ959以来のポルシェ好きです!

>買うことは完全に諦めていますが、一度位は乗ってみたいですね。
ワンダフォーの比ではありませんから絶対に買えません(笑)

>水平対向の音・・・好きです。 スバルも同じ傾向の音ですよね!!
私のB4はあまりボボボボっていわないんですが
やっぱり水平対向は好きですね〜!!


★とうたん1007さん こんばんは

>やはり、カメラと車では、お姉さんの感じが違いますね。

でも、モーターショーもCP+も同じお姉さんがいますよ!!

>ところで、やっぱり、一声、お姉さんにかけてから撮ってるんですか?こっち向いてって。
撮らせて下さいって言います!
のんきさんは確か違う事言ってたかな?(笑)


★小悪魔父さん こんばんは

>カレンダーに見頃の花が記載されており、確かに行きたくなりますね(笑)
そうなんです!
それを見ていつも撮りに行くんです!

>パンフレットではなく、現物が良いなぁ!4月まで待ちますので、お願いします。

呪って〜って事ですね? 判りました〜(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

>モーターショウでのお姉さんたちの作例を沢山アップして戴きましたが、余りにも多く女性の写
真を拝見しますと目移りしてしまいますね。

次回横浜でのCP+は如何ですか?
若返りますよ〜〜〜(笑)

>やはりそこへ行きましたか。 5DMUだと3枚に1枚しかジャスピンがなかったのですか。

5DUの時は何枚も撮らせてもらわないと不安でしたが
ワンダフォーなら確実なので1枚ずつしか撮ってません!
本当に素晴らしいAFですね!

>お姉さんたちを撮るにあたって何周も同じお姉さんを撮られるようですが、やはりお目当ての人も
出てきますか? どのお姉さんかな〜。

うう〜〜〜ん・・・どうしてもこの人〜って方は・・・・・・・
CP+の方がちょっと良かったかもです!

書込番号:13876234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/11 00:05(1年以上前)

D35開放・・・それでもこの解像感

ネットでは見頃だったんですが

またまたまたまた・・・こんばんは!!
皆様いつ寝ているんですか? 夜遅くなると活発になりますね^^

★torakichi2009さん
皆既月食見ましたよ・・・でも寒いので見ただけで^^
もう泡盛を飲んで酔っているので撮影は諦めました。 三脚構えて・・・って凍えそうだし^^
>会長〜、去年の エヴォン さんと私とのやり取り忘れましたか〜。もう一度、写真UPしますね。
ありがとうございます!! そういえばありましたね・・・
私がもっている手袋は使いにくいので・・・左手だけなら何とか・・・・
釣り用ですか・・・釣りはやりませんので完全に忘れていました。 ちょっと釣具屋に行ってみようかと思います。
これから寒くなりますので手袋は欲しいですからね!!
>マンチー総帥、流石です〜〜〜。ナイス書き込みです。ナイスを一つしか入れれ無いのが残念です。
>やはり我らが総帥!!パチ、パチ、パチ〜。
今読んできました!!
あれはちょっとないですよね。テレコン使っての画質劣化って・・・そんなにわからないと思いますね。
さすがにマンチーさんです!!
でも西の大魔王様もよくチェックされていますね〜・・・・それも素晴らしい!!

★遮光器土偶さん
皆既月食の撮影お疲れ雅でした。 私は寒いので、先ほど外に出てちょっとだけ眺めました^^・・・カメラはオフです(笑)
> 手持ちで撮ったので、ノイズの山ですが、早い者勝ちってことで(爆)
三脚使ってじっくりとライブビューで撮りましょう!!・・・・って凍えちゃいますね(爆)
一番乗りに価値ありです!!

★エヴォンさん
あれれ・・・東京は曇りですか?
静岡は素晴らしい天気です・・・でも寒いのでチラッと見ただけで泡盛飲んでいます(笑)
チーム手はササッと撮って早いとこお酒飲むんですね^^
>大魔王様が神戸に「留美ちゃん菜理恵ちゃん」に会いに行っているので・・・
おおっとお安くないですね〜・・・大魔王様だから許しちゃいますが^^ 春よ来い・・・・なんて^^
>サーキットの狼に出てきたポルシェ959以来のポルシェ好きです!
早瀬左近ですね^^ 私はどちらかというと914が好きでしたね・・・・ワーゲンポルシェ^^ ミッドシップに憧れました!!
>やっぱり水平対向は好きですね〜!!
実は就職したばかりの時に、営業車の代車で当時のスバルレオーネ(初代)に数日間乗ったんですが
おお! ポルシェと同じ音だあ・・・って思って嬉しくなりました。でもステアリングは重いはペダル類も重いはで疲れましたね^^
もうオヤジですので操作系は軽いほうがいいです!!

ここで一句
 “赤い月 それより泡盛 飲んでるさ” 皆既月食もいいですが寒いので泡盛を^^
 お粗末でした

書込番号:13876303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/11 00:32(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

続きです

>あれれ・・・東京は曇りですか?

欠け終わる頃に雲が消えました!

>>大魔王様が神戸に「留美ちゃん菜理恵ちゃん」に会いに行っているので・・・
>おおっとお安くないですね〜・・・大魔王様だから許しちゃいますが^^ 春よ来い・・・・なんて^^

最近関西の方達は皆「留美ちゃん」や「菜理恵ちゃん」に合ってるようですが
確かにお美しいですね〜!!

大魔王様明日は「摩耶さん」にお会いになるそうです(笑)

>実は就職したばかりの時に、営業車の代車で当時のスバルレオーネ(初代)に数日間乗ったんで>すが  
おお! ポルシェと同じ音だあ・・・って思って嬉しくなりました。でもステアリングは重いはペダル類も重いはで疲れましたね^^

やっぱり車もカメラも「音」ですよね〜(笑)
ポルシェがボボボボ〜って云わないで「カッチョンカッチョン・・・」いってたら魅力ないです!!(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>界王様でも苦手な(恥ずかしい)物があるようですね…。
近寄るとムラムラしそうで・・・(笑)

>2月ぐらいに展示だと、初回生産が我々に廻って来るのは少ないでしょうね。

もう12月も10日ですのでこの分では年内にお目見えする事はなさそうですね〜
サンニッパも直ぐに手に入らなそうですし・・・
全くキヤノンは〜・・・

>シネマの方に随分力が入ってそうすし、何度も言いますが、こちらはプロ優先でしょうし…。

待ってる人の事は考えてなさそうですね(笑)

★猫師匠 こんばんは

>本当に使いやすいボディを作ってますよね

10Dの後α7Dを購入しましたが、カスタムの豊富さで使い勝手は10Dより良かったです!

>かなり安い様ですがたまが残っていませんね
>ネットでもあまりヒットしません!
>大阪駅の八百富あたり見てきます

描写そのものはたいしたことないのですが
パワーズームの機能が凄いんです!

★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>残り物の紅葉にも意外と渋い良い被写体が有ったりしますので
>良く撮りに行っています!!

汚いな〜って思っても、葉っぱを一つ一つ見ると中にはありますよね!
東京の紅葉は今が旬みたいで、けっこう綺麗でしたよ〜

昨年は散々でしたのでもう少し撮りに廻りたいと思ってます!

書込番号:13876431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/11 08:12(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1070715_f.jpg
渋い池ですね。
小粋なおかみさんでヒットしました?
ジャパニーズイルミを探していると、小粋なお店がたくさんあって、でも、撮るだけですので。(笑)

レンズ一直線?
おっと、もう、次のレンズの狙いが定まりましたね。
次、何ですか?70-200f2.8LU?
会長なら、ニーヨンエルツーか、14mmLぐらいでしょうか?

鉄人28号の原作者、横山光輝先生は神戸出身のようですよ。
他に、地下鉄の駅には三国志が描かれたりしてますね。

滋賀県で見つけた、ちょっといいとこです。
早起きしてよかった。

それでは
横レスです

Biogon28/2.8さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1070604_f.jpg
お洒落ですね。
フジのミラーレスは、楽しみですね。
私の場合、今は広角オンリーですし、X100が安くなってくれる方がうれしいです。

torakichi2009さん おはようございます
やっぱり、こちらも曇りでした。
残念でした。でも、寒いので、ちょこっと見るだけでギブアップでしたが。
この、手袋、良さげですね。手袋要りますよね。欲しいな。
買えないな、今は。

遮光器土偶さん おはようございます
皆既月食、お疲れさまでした。
こちらは、曇っていて見れませんでしたので、Twitterでペン好き好きさんの動画を布団の中からぬくぬく見ました。
軟弱者ですいません(笑)

エヴォンさん おはようございます
同じお姉さんもいらっしゃったんですか?
なんか、感じが違うような気がしたんですが、失礼しました。
やっぱり、お願いし魔す、って声をかけて撮るんですね。
ちゃんと、こちらを向いてくれてるので、そうかな?って思いましたが。
のんきさんは、狙いが違いますので(笑)、声かけなしでしょうね。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13877176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/11 08:35(1年以上前)

Football-maniaさん&皆様

初めまして。お世話になります。
葉っぱ・イルミ・モーターショーの蔵出しさせてくださいm(_ _)m

書込番号:13877219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/11 08:43(1年以上前)

連投失礼します。

ちょっと違う昔懐かしモーターショーですが…

書込番号:13877239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/11 10:24(1年以上前)

football − mania さん 皆さん またまた、おはようございます

超THE BEATLESファンさん おはようございます
はじめまして。
ようこそ、お越しくださいました。
よろしくお願いします。
モータショーは、レトロな感じがありますが、データがわからないので、大分前のフィルムでしょうか?

書込番号:13877540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/11 17:12(1年以上前)

ワンダフォーなら

簡単です

20Dでカワラヒワ

会長様、皆様こんばんは。

今日も寒い一日でした。陽がさせば暖かいのですが、鳥さんのご機嫌伺いに出かけた午後は曇りがちでした。今日も収穫はありません。
話をしていると、今年は小鳥の姿が少ないとの事です。少ない子鳥を追って、猛禽(鷹など)が里山で良く目につくと言う事でした。今まで目撃されていない、ツミやサシバの目撃談もありました。鷹さんの類なら大歓迎ですが、昨日、今日はお休みの様です。今日は奈良マラソンでしたので、周辺は午前中ヘリも飛んでいた事でしょう。嫌ったのかもしれません。

>しっかり使われているんですな・・・私も40Dをもっと使ってあげなくちゃ。
20Dは7Dをドナしましたので、鳥さんのサブにどうかなと思って試してみました。ISOオートもありませんし、感度もあまりあげれません。画素数も少ないですが、5DUとどちらがいいのか迷う所です。×1.6は魅力です。
あ、ちなみに手袋の右側のは、魚釣り用ではありません。totoBIG一等が二度出た、あのアピタで売ってました。今年は出無かったようです。年末ジャンボに変わったかな?

>でも西の大魔王様もよくチェックされていますね〜
「デジタル一眼カメラ」と「レンズ」カテゴリーはブックマークしています。他メーカーの事でも、良い情報もあります。一応チェックしますので、ああいった物も目につきます。
作例が多くある訳でも無く、ましてや使った事も無いのに、ああいった事を書き込むのはどうかと思います。それも書き捨てです。
ほぼ同じ頃に、ニコン板でもよく似たスレが建っています。(レンズ板だと直前です。)当然そちらにも目を通してるでしょうが、そちらには書き込みません。奴はニコンユーザーですが、ユーザーでも無い所に、いい加減な事を書き込む事が多いですね。流石に自分が使ってるメーカーだと、いい加減な事は書き込めないようです。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
50Lは難しいですね。ボケが大きすぎたり、ピンが薄いので上体のブレが如実に表れてしまいます。開放で使う時は、マクロ以上に気を使います。何とか使いこなしたいものです。
小絞りボケも気にしません。センサーサイズが小さいほど現れるF値も小さいようで、m4/3なんかはF5.6が限界なんて言う人もいます。キットレンズのテレ端開放がそのくらいなんですけどね〜。
現実的とは言えません。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
奈良マラソン如何でしたか。応援兼撮影係りだと、寒かったのでは無いですか〜。
ヤマト君?ですか〜。可愛いでしょうね。ここだけの話、いたって犬好きです。それも、柴とコーギーが大好物です。
諸事情があって飼えませんので、羨ましい限りです。被写体が増えましたね。作例お待ちしてますよ。
あ、動きまわってピンが大変ですか、それなら…。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
寒い夜は鍋や、うどんがいいですね。温まります。
X10はセンサーサイズに不満が残りますし、X100はレンズが変えれ無いのがネックですね。
どちらのデザインも好きな方なので、レンズが交換できれば良いでしょうね。高倍率機よりそちらの方が売れると思うのですが、メーカーとしてはもう少しX100、X10を売ってからでしょうか。

左側の手袋はずいぶん古いものですし、釣り用の中でもちょっと珍しいと思います。右側は以前、百均でも見かけました。


☆エヴォン さん こんばんは。
ムラムラきますか〜。まだまだお若いようですね。
シネマに力を入れるのもいいとは思いますが、既存のユーザーの事も少しは考えてもらいたいものです。それもプロでは無く、一般の購買者層を…。
常務さんだったかが言った、年間10本程度のレンズを投入というのはどうなったんでしょうか?震災やタイの洪水があったとは言え、完全に忘れ去られています。まさか、シネマレンズも含めてでしょうか〜。

書込番号:13879023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/11 17:51(1年以上前)

まだリバーサル装填したいんです。

とうたん1007さん

>はじめまして。ようこそ、お越しくださいました。よろしくお願いします。
温かい歓迎のお言葉,ありがとうございます。
こちらこそお世話になりますm(_ _)m。

>モータショーは、レトロな感じがありますが、データがわからないので、大分前のフィルムでしょうか?
はい,そうです,大分前(笑)です。
晴海埠頭で行われていた頃のTOKYO AUTO SALONです。
RE雨宮のアマさんとドリキン土屋圭市との記念写真も残ってます。
「Nikon」コンパクト機の画像です。

まだfootball − mania さんのお許しをいただいおりませんが,よろしくお願いします。

書込番号:13879190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 18:47(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 在庫からこれでもか、紅葉の写真ですw

 使用レンズ

 1,2 EFS10-22f/3,5−4,5 AF ノートリ 手持ち

 3,4 EF200f/2,8L U  MF 開放 ノートリ 三脚使用


 Football-maniaさん

 笠間は笠間焼、 笠間稲荷、ツツジ祭り、日動美術館、加藤カメラ等

 見どころが多く好きな所です!!

 だいだらぼっちは初めて見たときは大変ビックリしました。

 当時はかなり汚れた感じでしたが今はピカピカに塗装してあります。

 震災で補修工事中でした。

 14年位前は海釣りに嵌っている頃で、かもめ丸、春海丸、朝潮丸等

 年間30〜40回位乗合船に乗っていましたw


 エヴォンさん

 EF70-200f/28LISの4枚目の写真、ボケと発色がとても綺麗です!!

 キヤノンのレンズは現像する時ワクワクします。


 とうたん1007さん

 コメント有り難うございます。

 X100は発売された時一寸グラッときましたw

 レンズ交換出来ないのと思いましたがスナップで

 使用するのでしたら交換出来なくても充分ですね!!


 超THE BEATLESファンさん

 初めまして、 アビーロードのLP,CDを待っていまして、

 アルテックの38センチウーハーで超低音を聞いていましたw

 カテゴリーを超えますのでここまでです!!

 

 

書込番号:13879444

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/11 19:14(1年以上前)

夜明け前

日の出

富士山

釣り人

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

昨日は今年最後の釣りに行ってきました。
シーズン終わりかけのタチウオだったのですが、予想通り釣れず、ボーズで終了となりました。
写真はまた洋上からのものです。

☆とうたん1007さん

こんばんは。

> ここは、大阪駅近辺なんですが、少し離れていて、沢山人が来ないため、気楽に撮れて良いです。
> ドイツ系のイベントでして、ホットワインやソーセージポテトなど、美味しいです。
> メリーゴーランドも、木製のアンティークなもので、すごい良いんですよ。

いいですねー。
大阪はまだ2回しか行ったことがありません。
機会があればまた行ってみたいのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070064/
これもいいですね。提灯特集、味わいがあります。(^^)

> 会社からとは、怪しい、妖しい
> 喜びすぎ?

平日は帰ってからあまり観る暇がありませんので、皆さんの写真は会社から観させていただいております。
紅葉、イルミにお姉さん、たっぷり、堪能させて頂きました。(^^)

> 風紀委員長を調子にの背たら、尻ませんよ!(笑)
> どうも、漢字変換の調子が可笑しい。

(笑)


☆Football-maniaさん

こんばんは。

> 狛犬君の表情がいいですね・・・吽形の方ですね。 かっこいいぞ〜!!

ありがとうございます。
両方撮ったのですが、こっちの方がちょっとバランスがよかったのでした。(^^)

> フフフ・・・もっと知りたいですか? 無理強いはしませんが^^ 

もっと知りたいですねぇ〜♪

> おお〜・・・今日は富士山がきれいでしたね。 昨日の雨のおかげ・・・

今日も海上から観る富士山はとてもきれいでした。

> 前の日が雨で今日みたいに素晴らしい天気になったら・・・・絶対に撮りたいです。
> 今日は静岡からの富士が本当に素晴らしかったです。 雲一つない空に浮きあがる感じで・・・

そちらからだとまたさぞかしきれいでしたでしょうね。

> 日本人ですから、富士山はやっぱり感動します!!

その日は鳥を探して自転車で徘徊(笑)している時に富士山が奇麗なのがちらっと見えたので
おっと思って、駅にあるポイントに急行したのでした。
やはり日本人は富士山ですねー。

> 会社からですか・・・・
> しっかり仕事しましょうね!! ・・・って会社から板立てたオヤジが言うかあ〜・・・(笑)

うちの会社は始業が9時なのですが、私は8時前には出社してますので、その時間でした。
もっとも私は仕事はテキトーですが。(笑)

☆kiki.comさん

こんばんは。

> PW解って良かったですね!
> 過去にも、色んなアルバムがありますよ^^

ありがとうございます。
ぼちぼち拝見させて頂こうと思っています。(^^)


☆たまりばさん 

こんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068005/
もみじが奇麗で建造物とのバランスがいいですねー。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065300/
> もみじの赤がいいですね〜。この手の構図大好きです。

ありがとうございます。
僭越ながら、たまりばさんと私の好みが近いのかも知れませんねー。

> 先日、平林寺に行きましたが、なかなか気に入りました。
> nanablueさんも結構お近くでは?

おぉ、平林寺ですか!
最近は行ってないのですが、昔はたまにあの辺りには行っていました。
もしかしてお住まいは、うちのお近くでしょうか?

> 次は、季節外れの人の少ないときに行ってみたくなりました。

近過ぎると存在を忘れてしまうものですね。
今度私もまた久々に行ってみたいと思います。(^^)


では、今日はこの辺で。
抜けがありましたら、お知らせください。m(_ _)m

書込番号:13879553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/11 20:37(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん

こんばんは!
>アビーロードのLP,CDを待っていまして、
うおおおおっ♪
という事はα-7の下にある写真が何か分った,という事ですね(笑)。

>アルテックの38センチウーハーで超低音を聞いていましたw
1曲目のポールのベースでノックアウトですね(笑)。
私は家=BOSE,車=カロッツェリア(パイオニア)です。

>カテゴリーを超えますのでここまでです!!
そうですね,チョコチョコ出して行きます♪

ここにもチョコチョコ出現します,お騒がせしました。

書込番号:13879943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/11 21:07(1年以上前)

小国神社

← 水に映ったモモジ

皆様こんばんは!!
今日は暖かかったです^^ でもかみさんの用事で一日振り回されまして・・・カメラはオフでした。 こんなにいい天気だったのに・・
晩酌を終えて泡盛タイムですが・・・サッカーを見ていましたので^^ ハーフタイムの間に出来るだけ返レスを

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070796/
赤いですね・・・やっぱりモミジは赤くなきゃあ〜
>大魔王様明日は「摩耶さん」にお会いになるそうです(笑)
あらら・・・忙しいですね。 追っかけしているんでしょうか???(笑)
>ポルシェがボボボボ〜って云わないで「カッチョンカッチョン・・・」いってたら魅力ないです!!(笑)
ははは・・・カッチョンカッチョンのポルシェじゃ誰も買いませんね^^ 
走っていたらいい笑いものです(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071136/
おお〜・・・これ大好きです。 落ち葉が水に・・・しっとりしていていいですね〜^^
>小粋なおかみさんでヒットしました?
はいっ! メガヒットです^^ 小粋なおかみさん・・・・そそられますね〜・・・・って、風紀委員さんが出てきそう(笑)
>会長なら、ニーヨンエルツーか、14mmLぐらいでしょうか?
フフフ・・・まだ決まっていないんですよ。
欲しいレンズが山とありまして^^ 望遠か広角かはたまた標準か・・・・悩みは尽きません。
>横山光輝先生は神戸出身のようですよ。
そうなんですか・・・鉄人28号、三国志・・・あと魔法使いサリーもありましたね。 三国志は読みましたよ・・・
あっ! 水滸伝もそうでした^^
>Twitterでペン好き好きさんの動画を布団の中からぬくぬく見ました。
私はベランダでチラ見してからまた泡盛タイムでした^^ 飲みすぎちゃった(笑)
写真撮るなんて考えませんでしたね(爆)

★ 超THE BEATLESファンさん
初めまして!! お気楽板にようこそおいでくださいました。
この板は写真好きの方が集まる板です。 でも作例がなくてもOKですよ。 なんて言ってもお気楽板なんですから^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071151/
スカイラインですね。 懐かしいなあ・・・ってタイプのGT−Rがうちの近くをよく走っています。 かっこいいですよね!!
>まだfootball − mania さんのお許しをいただいおりませんが,よろしくお願いします。
えっ? 許可なんか必要なのかなあ?? スレ主って言っても立場低いみたいなので(爆)
お気楽なレスでしたらいつでもどうぞ!! 一緒に楽しみましょう!!
うちの会社は始業が9時なのですが、私は8時前には出社してますので、その時間でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071721/
おお〜・・・戎橋のグリコですか・・・一度だけ行きました。 活気がありますよね!!
>私は家=BOSE,車=カロッツェリア(パイオニア)です。
私の家は自作のバックロードホーンです・・・カテ違いですので^^

★torakichi2009さん
今日は暖かかったです。 日中は15℃くらいまで上がりました。 さすがに静岡です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071519/
ん〜・・このシチュエーションでは5DUのAFでは無理ですね^^ MFで頑張らなきゃ〜・・・っていうことはかなり歩留まりが悪い? あらら〜・・
>20Dは7Dをドナしましたので、鳥さんのサブにどうかなと思って試してみました。
20Dでもいい感じですね。 まだまだ現役で十分だと思います。
やっぱり40Dももっと使わなきゃ〜!!
>×1.6は魅力です。
やっぱりそこに尽きますよね。 望遠側に有利なAPS-Cはどうしても残しておきたいです。
そうなると・・・7DUが2400万画素?? これは困ります。 1400万画素くらいでいいのに・・・(笑)

★ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071604/
透過光が効いていますね・・・素敵な一枚です。 いろいろな赤が楽しめて素晴らしいですね!!
だいだらぼっちはもう一度見たいです。 でもこの言い伝えは実は静岡の藤枝にもあるんです。
郷土資料館でビデオを見ましたが・・・でも茨城のような像はどこにもありません。 作ってほしいなあ〜!!
 X100は発売された時一寸グラッときましたw
今日ヤマダ電機に置いてありました。 ちょっとだけ触りましたが・・・・感触はいいですね。
今年の江戸魔会でTL-Pro_30Dさんがお持ちでしたが・・・作り込にはこだわっていますね。 持った感じが素晴らしかったです。

★nanablueさん
>予想通り釣れず、ボーズで終了となりました。
あらら〜・・・残念でした^^ 素晴らしい天気だったんですがね。
釣りって天気がいいと釣果はいまいちなんでしょうか? 釣りはやらないので・・・・釣果をいただくのは大好きです(笑)
>今日も海上から観る富士山はとてもきれいでした。
私も朝から出かけましたが、車から時々見える富士山は素晴らしかったです。
昨日よりもさらにいい天気で夕方まで快晴でした!! こんな日にカメラオフなんて・・・悲しすぎる〜!!
>うちの会社は始業が9時なのですが、私は8時前には出社してますので、その時間でした。
あらら・・・私は勤務時間中のスレ立てでした(汗)
いつもやってるわけじゃありませんので・・・・m(_ _)m

ここで一句
 “お気楽に 勤務中でも スレ立てる^^” いつもはまじめに仕事していますよ(笑)
 お粗末でした

書込番号:13880112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/11 21:34(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1071747_f.jpg
この写真、すごいですね。キリってきれてますね。

今日は、昼からチビ達と近所の公園に行きましたが、すっかり葉っぱも落ちて、冬が急に来た感じです。
空も、はっきりしない曇り空で、雪が降ってもおかしくない感じでした。

欲しいレンズ、ひとまず、順番に5つほど、どうぞ。
発表しましょうよ。
私は、もう、レンズと言うより、X100のようなカメラが一台欲しいですね。
GXRとかぶるんですが、やっぱり、あれが気になりますね。
でも、ちょっと、高いですよね。もうちょっとこなれてくるのを待ってます。その内に、忘れてくるでしょうし。(笑)
レンズは、中々、忘れれませんね。

昨日の皆既月食は、流石に280mmでは無理かなって感じでした。幸いに?曇ってましたので、布団のなかでぬくぬくしてました。
小粋な女将さんがいたら、写真に撮って自慢したくなるのでしょうけど(笑)

魔法使いサリーは、見てましたね。なんか、よくは覚えてませんけど。
作者は違うのかもしれませんが、色の違うキャンディーを食べると大人になったり子供に戻ったりってのも、ありましたね。
結構、女の子の漫画もよく見てたような。
家の長男が、娘達と一緒にプリキュア見てるの笑えませんね。

それでは
横レスです

torakichi2009さん こんばんは
X100は、やっぱり、欲しいですね。ミラーレスが出て、ブラックが出て、安くならないかな?
今の値段だと買えないですけどね。
フジは下がらないですね。Richoは、値下げがすごいんですけどね。
GXR を使っててわかるのですが、センサーサイズは大きい方が良いですね。
手袋は、要りますよね。でも、人差し指はむりでしょうけど。

超THE BEATLES ファンさん こんばんは
こちらこそ、よろしくお願いします。
懐かしいカメラですね。
MINOLTA α-7ですね。MINOLTAファンの方もいます。
写りも見てみたいです。
モーターショーは、小学校の時に、父に連れていってもらいました。それっきりですね。その時は、今みたいに、キャンペーンギャルもいませんでした。司会は、浜村淳さんでした。

Biogon28/2.8さん こんばんは
まっかっかですね。
綺麗ですね。今日、子供たちと公園に行きましたが、すっかり葉っぱが落ちてしまって、冬の景観にかわってました。
せめて、ここだけは、紅葉をもう少し楽しみたいですね。

nanablue さん こんばんは
綺麗な空ですね。
あらあら、ボウズとは、残念でしたね。太刀魚ですか?塩焼き食べたくなってきました。(笑)
街スナしてると、面白い提灯や飾りつけがあって、目を楽しませてくれます。
これからも、色々と探していきたいです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13880262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/11 22:28(1年以上前)

水に映った紅葉・・

とうたん1007さん 毎度です!!

>この写真、すごいですね。キリってきれてますね。
ありがとうございます!!
実際にはあまり赤くなっていなかったんですが・・・・ちょっとPSとWBをいじりました^^  ズルですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071777/
おお〜・・・焼き芋だあ〜^^ えっ? 違います??? 落ち葉が積もっていたら焼き芋ですよ(笑)
>欲しいレンズ、ひとまず、順番に5つほど、どうぞ。
いえいえ・・・謹んでお断り申し上げます^^
そんなこと発表したらえらいことになります。 それでなくても呪いが激しいんですから^^
>作者は違うのかもしれませんが、色の違うキャンディーを食べると大人になったり子供に戻ったりってのも、ありましたね。
あれは手塚治虫さんです。 不思議なメルモ・・・かな? ちょっと性教育っぽいアニメでしたね〜
でも手塚治虫さんと言ったら・・・・火の鳥ですね。 あれだけスケールの大きい漫画はほかにはありません。
>X100のようなカメラが一台欲しいですね。
あれは確かに心をくすぐります。
資金があったら欲しいですね!!

ここで一句
 “欲しいもの 数えていたら 夜が明ける” たくさんありすぎです^^
 お粗末でした

書込番号:13880594

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/11 22:33(1年以上前)

ニーヨンエルツー!

70-200F2.8LU+ステテコ

ニーヨンエルツー! 颯爽と^^

ニーヨンエルツー! ピカッ^^

会長様、皆様こんばんは

かいちょーーー
>忘年会続きですか・・・飲みすぎないように!!・・・って言っても無駄かあ〜(笑)KDN&5D&広角がすきさん
ハードな忘年会も山を超えつつあります^^
毎日午前様でも、単身者なので嫁さんに文句を言われなくて済みます!
でも、朝が辛いです。。。。
仕方ないですね!好きなので^^

それでは横レスです

●遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069420/
これで青空だったら最高ですね!
行きたかったなーーーー
残念!
来年、チャレンジします。

●たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069431/
なんだかデロリアンがモデルのようです^^

楽しかったのでしょうねーーー
お姉ちゃん撮り^^
また、魅せて下さいねーーー

●キヤのんきさん

見ましたよ^^
バックショット!
流石、フェチですねーーーー
AI-Hサーボの威力は凄いです!

>こちらの”odachi 後方部長”・”エロっちさん”・”エロん失笑(師匠)”・”SMー大魔王様”
>玉玉さまとの気の置けない消毒会の方が良かったですが・・・
いいなーーー楽しそうです!
早く出張したいです^^

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069600/
バランスいいですねーーー
竹林、噂通り良いですねーーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070316/
138タワーの写真良いですねーーー
一度行きたいです^^

今日は仕事で高山でした。
流石にメチャ寒かったですよーーー
途中は白鳥あたり雪景色でした。
スキーにも行きたくなりました^^

●とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069657/
何だか行きたくなる店構えですねーーーー

京都も、いい店を見つけましたよ^^
ランチ、満足度大でした!

●torakichi2009さん

>呪いでも何でもないでしょうね。1D系を知ってしまうと、後戻りできません。至極、普通の事かと…。
そうですねーーーー
何とかしたいですが、どうなる事やら^^

1DX+ニーヨンエルツー、1DW+70-200LUの二台体制で
出かけると楽しそうですねーーーー
憧れが現実になるよう、ガンバローー^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071518/
鳥さんの季節到来ですね!
行きたくなります^^

●KDN&5D&広角がすきさん

>実物を触るとしばらく記憶に残るでしょう?(笑)
確かに記憶に残りますよーーー
iPadからここにアップ出来たら、買っちゃいますよ^^
何故iPadやiPhoneから写真アップ出来ないのでしょうねーーー
簡単な様なのに。。。

●猿島2号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069975/
良いですねーーー
北の大地って感じです!
サンニッパズームが活躍ですねーーー

>はい! チチチチッ!としに来られてくださいませ!
>サンニッパズームで迎撃させていただきますので! あはははは!
おーーーーーこわーーーーーー!
覚悟して行きますねーーー^^

●エヴォンさん

>こんなにお姉ちゃん撮ったの初めてです(笑)
>まだ7Dで撮った分は4枚しか載せてませんがこれがめちゃめちゃあるんです(笑)
ワンダフォーのお姉ちゃん、楽しませんて頂きましたので次は7Dですね^^

みんなでチチチ乳ッ(誤変換です^^)は楽しそうですねーーー

>呪うのにアルコール燃料が必要だと聞きました(笑)
バレてるーーーシャイですからーーー^^

>次回からは通常の空気だけでも頑張って下さい!
>花撮りじじさんが呪って欲しそうですよ(笑)
良いお話ですね!^^
いつも、撮り方を教えて貰っているので今度は
行きつけのバーにでもお呼びしてみましょうか??^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070000/
ニーヨンエルツーの方が、さらに来てますねーーー

>2〜3枚だけかなり寄って撮りましたが1歩後退されました(笑)
>EF135Lのが良いですね〜
>あれ?持ってない???(笑)
これって、もしかして・・・・ノ ロ イ ? ? ? (汗;)

ワンダフルエックスへ向けて、へそくり頑張らないと!^^

●Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071604/
良い色合いですねーーーー
赤系で緑が効いています!

今年の紅葉で綺麗な葉っぱを撮れてないので、憧れますねーーー

●nanablueさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071637/
富士山、綺麗に写ってますねーーー

良い天気で、富士山が撮れるのが羨ましいです!^^


それでは、この辺で!
おやすみなさい。

書込番号:13880629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/11 22:46(1年以上前)

小国神社・・・水に映った^^

kiki.comさん 毎度です!!

え〜・・・もう山場ですか?
でもあと何回あるのかなあ・・・・5回くらい??? これから山場・・・なんちゃって^^
>毎日午前様でも、単身者なので嫁さんに文句を言われなくて済みます!
確かにね・・・・
私も茨城の水戸に単身の時は・・・あははは^^ 午前様ばっかりでした〜
さすがに次の日がきついのでちょっとはセーブしましたが・・・
かみさんがいないと羽根が伸びちゃいますね〜・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071880/
う〜ん・・・・良いなあ!!
あっ! いかんいかん・・・・・呪いだあ^^

ここで一句
 “かみさんが 一緒にいると 羽根伸びず” すぐ叱られちゃいますので・・・
 お粗末でした

書込番号:13880709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/11 22:56(1年以上前)

イヤでも冬に向かいますので季節をまき戻します。

縁側にもUPしていますが…

撮影地は説明不要でしょう。

戎橋ではなく河童橋より。

Football-maniaさん 

皆様こんばんはm(_ _)m!

>★ 超THE BEATLESファンさん
>えっ? 許可なんか必要なのかなあ?? スレ主って言っても立場低いみたいなので(爆)
>お気楽なレスでしたらいつでもどうぞ!! 一緒に楽しみましょう!!
うわぁー,ご寛大に歓迎ありがとうございます。
やっと許可が出た☆
ではお言葉に甘えて「チョコチョコ」出現・画像UPさせていただきます。


とうたん1007さん
こんばんは。
>懐かしいカメラですね。MINOLTA α-7ですね。MINOLTAファンの方もいます。
いやいや,まだ現役・稼働中ですよ(笑)。
>写りも見てみたいです。
「ネガフイルムの遺産」に大量UPしておりますので,よろしければポチッとクリックお願いします♪
>司会は、浜村淳さんでした。
それの方が凄くないですか?
http://www.mbs1179.com/arigato/
ありがとう〜何を言うて播磨屋橋!
持った湯呑みをばったり落とし,小膝叩いてにっこり笑い!
ですね(笑)。
仕事で行く名古屋でも聞こえますよ。縁側に愛知県から三重県に入った瞬間画像が落ちてます。

それでは皆様,貼り逃げ失礼しました,おやすみなさいzzz。

書込番号:13880764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/11 23:00(1年以上前)

とろ〜り

とろける

STFです!

会長 みなさん こんばんわ

今日は三重県大紀町の大内山動物園に
久しぶりに家族4人で行ってきました
個人が経営してる動物園で
潰れかけていたのを現在のオーナーが再建したものです
こじんまりしていますが
獣舎が木造で最近建替えられており
いい感じの動物園でした
いつかまたアップします

今日も永源寺から
とろーり とろける
STFです

それでは横レスです

*会長ーー

柏レイソル
勝ちましたねーー
残念ながらTV見れなかったのですが
次は準決勝ですね

>85プラナー・・・・これはいいなあ!!

最初に買ったαレンズです
これは限定のMinolta85Gリミテッドの
焼き直しと言われています
人や猫を捕るのにもってこいです!

>切れ味はP50よりも上ですね・・・ん〜^^

このレンズは
ワインの味わい
空気まで写すレンズと言われています
いい値段しますが・・・

>あのセットで1000円でした。 ちょっと高いなあ〜・・・東福寺からすぐのお寺でした。
駅の方に行くと500円で飲ませてくれるところがありました^^

やっぱりそこですね
場所代でしょーー

>在庫から・・・姫路城を見たいなあ!!

お見せしたいのは山々ですが
季節ものの紅葉を先にアップしたいともいます

*とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070609/

りっぱなクリスマスツリーですね
GXRには手振れ補正があるのでしょうか

>金曜日にでも下見に行きましょうか。

OKです!
混むと思いますので
5時半に行って待ってます!

>神戸に出たら、鉄人28号見たいんですけど、なかなか行けません。

私も実物を見た事が無いので
是非写真撮って来て下さいね!

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13880787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/12 00:21(1年以上前)

大和盆地の夜明け

VS16-35F2.8です

会長 みなさん こんばんわ2

今度は
昨日の朝焼けと日の出をアップします
NEWレンズの
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
です

横レス続きます

*エヴォン師匠 こんばんわ

>10Dの後α7Dを購入しましたが、カスタムの豊富さで使い勝手は10Dより良かったです!

10Dに後に買われたのですか
Minoltaすべてを弟さんに譲ってから
10D買われたのかと思っていました

>描写そのものはたいしたことないのですが
パワーズームの機能が凄いんです!

そんなに凄いのですか
是非探して手にしたいですね

*超THE BEATLESファンさん こんばんわ

お気軽坂に よーお越し 岩おこし

Minoltaα-7でリバーサルを撮っておられたのですね
それをDMC-LX3で接写されてるんですね

私もミノルタが好きでSRT-101から使っていました
学生時代から山登りでニコマートELでリバーサルばかり撮っていました
今はα900を使っています

これからもじゃんじゃんアップして下さいね♪

*torakichi2009さん こんばんわ

おー 鳥さんですね
torakichi2009さんの季節になりましたね

>開放で使う時は、マクロ以上に気を使います。何とか使いこなしたいものです。

SSが速ければなんとかなるのでしょうが
最短撮影距離で撮る時は難しいでしょうね

>m4/3なんかはF5.6が限界なんて言う人もいます。
キットレンズのテレ端開放がそのくらいなんですけどね〜。 

ミラーレスはボディの方で補正しますので
F8くらいは絞れると思いますね

*みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:13881213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件

2011/12/12 00:23(1年以上前)

EF70-200F2.8LU

← +ソフトフォーカスフィルター

とうたん好みかな?EF16-35F2.8LU

会長さま、みなさま こんばんは。

木曜日に新板が立ち上がったと思ったらもう半ばになりますね。またまた出遅れてしまいました。
お題の葉っぱもそろそろ終わりかと思いますので、お粗末ですが貼らせて下さいね。
今年の紅葉は私の周りでは良く無かったです。
いろいろ誤魔化していますのでびくびくものです。

横レスすみません。

★とうたん1007さん

4枚目は石橋先生風に思い切り絞って撮ってみました。ちょっと雰囲気が似ているでしょうか?
ルミナリエですが、明日もとい今日が最終日ですね。
今年は平日の消灯時間が早くなりましたからでしょうか、無茶苦茶混んでいます。
会場に着くまで元町と三ノ宮の間を1往復半してしまいました。しかもノロノロとしか歩けません。土日はもっと混むので2往復以上歩かされるのではないでしょうか。
それでもベビーカーに乗せて子供を連れて来ている親、爺、婆さんも沢山でした。
写真より実物のほうが遥かに綺麗だと思います。

★大和路みんみんさん

相変わらずすごい馬力で撮りまくっていらっしゃいますね。
私、車があってもみんみんさんのように撮りに行くパワーがありません。
ちょっとパワーを分けていただきたいので、近場の撮影にお誘いください。m(_ _)m
フィッシュアイで撮った写真ですが、カップルは自分が写っているとは夢にも思っていませんよ。
(顔を写していませんので問題ないとは思うのですが)

★torakichi2009さん 

東の魔族の方々はワンダフルXに逝かれるようですが、torakichiさんはどうされるのですか?
私も妻にばれなかったらD1系のAF性能には惹かれますので欲しいです。でもお金もないしばれたら地獄の日々が待っていますので絶対に買いません。(もとい買えません)
誤魔化せる5DVのAFが良くなることを願っています。

書込番号:13881220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/12 01:55(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF135mmF2L

1DW + サンヨン

今夜もこんばんは

今日も良い御天気でしたね〜
こんなお天気にショッピングセンターではかないませんので
妻がはんどんで出勤なので帰ってくる前にと撮りに出たのですが
一番紅葉が綺麗な江戸城に行こうとしたら
なんと駐車場待ちの車がずら〜〜〜っと・・・

今日の東京はどこも何故か渋滞が・・・
その影響もあって僅か1時間程度しか楽しめませんでした(泣)

機材は久々中の超久々にEF135mmF2Lです!

>赤いですね・・・やっぱりモミジは赤くなきゃあ〜
東京の紅葉はやっぱり12月、まさに今が旬です!


★とうたん1007さん こんばんは

>同じお姉さんもいらっしゃったんですか?
>なんか、感じが違うような気がしたんですが、失礼しました。

撮ってる時には気が付かなかったんですが現像してみたらあれ?
って思っていたら、のんきさんや大魔王様達も同じ事を言っておられ
CP+のを見たら同じ方がおられました(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

>ムラムラきますか〜。まだまだお若いようですね。
何故でしょう・・・匂いでしょうかね〜(笑)

>常務さんだったかが言った、年間10本程度のレンズを投入というのはどうなったんでしょうか?>震災やタイの洪水があったとは言え、完全に忘れ去られています。まさか、シネマレンズも含め>てでしょうか〜。

そうそう・・・今年のレンズではまだ順調に出てるのは「とびらさん」が買われた魚の目ズーム
だけではないでしょうか?
まったくの嘘発言ですので、この件は国会問題です(笑)
きっと、記憶に御座いませんなんて古い事を言うかも(笑)

来年は「御迷惑おかけしましたセール」をやってもらいたいですね!!
全商品キャッシュバックとか・・・


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

東京の紅葉を撮ってきました!
なんだか日本で一番遅い紅葉なんじゃないかって思います!

>キヤノンのレンズは現像する時ワクワクします。

新しく買ったレンズはより一層ワクワクしますよ(笑)


★デーモン鬼鬼さん こんばんは

>ワンダフォーのお姉ちゃん、楽しませんて頂きましたので次は7Dですね^^

7DではEF-s18-200ISで撮ってますが
呪いのターゲットさんが御購入されましたのでまた新たなターゲットさんが欲しいですね(笑)
こちらは舞台の上のモデルさんがメインですのでお綺麗な人ばかりでした!

>みんなでチチチ乳ッ(誤変換です^^)は楽しそうですねーーー

今回時折「カッチョ〜ン」も聞こえてきましたが
再来年のモーターショーでは全員乳チチチチ父〜だと思います!!

>いつも、撮り方を教えて貰っているので今度は
>行きつけのバーにでもお呼びしてみましょうか??^^

やっぱりアルコールが必要ですか〜
っていう事は通常時は呪われ側?(笑)
フルタイムデーモンでなくてはいけませんぞ(笑)

>これって、もしかして・・・・ノ ロ イ ? ? ? (汗;)

ほらほら・・・今日はそんな通常時のkiki.comさん用にEF135mmF2Lで撮ってきました!!
フルタイムデーモン鬼鬼さんになってもらうために(笑)

書込番号:13881470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/12 06:39(1年以上前)

あれ?

モーターショーはこのカメラで撮りました。

皆様&大和路みんみんさん

おはようございます。

>お気軽坂に よーお越し 岩おこし
雷おこし(笑)。

>Minoltaα-7でリバーサルを撮っておられたのですね
>それをDMC-LX3で接写されてるんですね
現役MINOLTA α-7の画像,アフォーでしょ(笑)?
ここにUPするためだけにフイルムスキャナー買うのも(?)ですので,やりました。
今後も信州のポジからのプリント大量にあるので,UPしようか,行こか戻ろか思案橋です。

>私もミノルタが好きでSRT-101から使っていました
あれ?UP画像にそれららしきものが…
実は親父譲りなんですが,タマにフジREALA ACE 100を装填して写すとαマウントレンズにはない,ロッコールレンズ(あの会社は堺が本拠でしたから六甲山からのネーミングですよね)の風合いが良いんです。
28・50・135mmがあります。
でもα-7と比べるとファインダーが暗いですね。
あ,いつの時代のカメラを,平成生まれと比べたらダメですね。
自分を撮ったカメラで嫁や娘を写す…良いですよ♪
まあカメラは小学生低学年からこのminolta SR-T101でマニュアルフォーカスとか出来てましたね。
親父の会社の旅行に連れて行かれてビール無理やり呑まされてカメラ触らされてました

>今はα900を使っています
欲しかった一台です。
デジ一デビューに実際,OLYMPUS E-3とどっちにしようかな〜と,かなり悩んでまして結論でず,取り敢えずデジカメ,という事でDMC-LX3を買いましたが,あまりの綺麗な写りにビックリしまして,満足しちゃいました(−−;)。
まあ2430万画素のα-77やNEX-7も出ました,近未来にデジカメは1億画素まで到達するでしょうね,じっくり推移を見守り,落ち着いてからどうするか決めたいと思っています。
当分はPanasonicDMC-LX3とMINOLTAα-7の2台体制(タマに現役のSR-T101でも)で頑張るつもりです。

あ,Panasonicには引越しを伴うSONY行きを嫌ったMINOLTA技術者が引っ越さずに済むので,パナに転籍したという確実度・信憑性の高い話がありますよ。だからLUMIXはMINOLTAの血も流れているんです。

>これからもじゃんじゃんアップして下さいね♪
ありがとうございます,コンデジパワーで孤軍奮闘したい,と思います。
時々出没します。

書込番号:13881701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/12 13:57(1年以上前)

夕陽後のイルミ

お月様も出ていました

★ Football-mania様 こんにちは!!!

今朝も霜が降りていて散歩する時には吐く息が白く目だち、手袋をしている中の
指先がつーんと痛くなりました。 散歩が終わることには背に陽差しを受けて歩
くことになり気持ちよい汗が出てきました。
散歩途中の道沿いで町内の先輩たちが「ゲートボール」をしていますが、顔知り
の人から誘われそうですから見ない振りをして通過します。
もうその年代になりましたが、ゲートボールだけは如何にも老人っぽく見えます
のでやりたくないです。
それより、何処かへ出掛けて行きのんびりと陽差しを受けながら景色を撮ってい
た方がましだと思っています。
まだまだ負けられませんので、頑張りますよ。

土曜日にお父様とご一緒に紅葉を楽しみに行かれたのに少し時期が遅かったようで
残念でしたね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070585/
この建物の朱色がいいですね。 もちろん金色もいいですが、朱色のある建物を見
るとついつい16-35で少し広く撮ってみたくなってしまいます。

最近我が家のPCが良く固まってしまったり動きが悪くなってきましたのでチョッ
ト心配をしています。
そんな状況ですので昨日朝から内蔵のHDを整理しようと思って取りかかり昨夜遅く
までかかってしまいました。
フォルダーに余り長い間保存しないようにしていたのですが、外付けへの疎開を怠け
て実施していませんでしたので沢山たまってしまっていましたので不要な写真を削除
したり、RAWデータで不必要なものを削除したりして思いっきり整理しました。
その後デフラグをしてみると結構動きが良くなってくれました。
このまま行ってくれればよいのですが、HD等の障害が出なければ良いがと心配して
います。
昨日はそんなことでお気楽板へお邪魔する時間の余裕がありませんでした。

今朝散歩の途中に家内から「今年の年末には富士山撮りに行かないの?」と質問を受
けてしまいました。行きたいのは山々なんですが・・・
富士山の冠雪も多くなって綺麗でしょうから、ふと行く気になったら出掛けます。


ここからは横・返レスにて失礼します。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

いよいよ鳥さん撮りのシーズンが来ましたのでtorikichiさんの動きが活発になりかけ
ていますね。
今の時期が鳥さんたちの実態把握の期間なのですか?
「最近オオタカが頻繁出でているようですが、」と有りましたが、オオタカも狙われる
のですか?
小さな鳥さんから大きな鳥さんまで範囲を広く撮っていらっしゃるのですね。

健康面では体重の減量は本当に難しいですし、根気が要りますね。気長に挑戦して減量
を推し進めたいと思っています。
「紅葉の撮り方」について「同系色の背景は避けるべし」と有りましたか。
Torakichiさんは同系色の背景がお好きなようですね。 私も時々同系色で撮ることが
有りますが、黄色とか黒色を背景にすることが多いようです。
でもいいじゃないですか。その時の雰囲気でこの色にしようと思って撮っているのですか
ら、その点に余りにも拘る必要はないと私は思います。

● じーじ馬さん こんにちは!!!

じーじ馬さんも色々忙しそうですね。 土曜日には黒色の柴犬の「ヤマト」の世話、教育な
ど大変ですね。
我が家では動物一切を飼うことをしないようにしていますので、世話をしたりすることは無
く動物のことについては殆ど知りません。
隣家に足の短い犬で良く吠えるのがいます。 私の顔を見るなり吠えまくります。
吠えられるとその犬は可愛くないですね。

>子犬を売っぱらって2.8LUが欲しい〜(爆)

矢っ張り2.8LUの方でしたか。 ニーヨンエルツーかと思っていましたが、広角方面につい
ては24-105で素晴らしい作品を撮られるのでそうなりますか。
でも、もう少し経過すれば手に入りますね。 片方の補聴器を注文されたらどうですか?(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070426/
2作品有るなかこちらの方を私は好きです。 じーじ馬さん独自の切り取り方ですね。
素晴らしい作品を見せて戴きました。

書込番号:13882810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/12 14:00(1年以上前)

138タワーでのイルミ

続いて返レスさせて戴きます。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070426/
街角での一枚の作品なんでしょうね。 帰宅途中ですか? 
私が思っている街スナってどの様なものかがまだはっきりしていません。多分はウインドウの
中のものかガラスに映る写り込みなんかを撮るのではないかと思っています。
このような写真を街スナと言うのかどうかは??です。 私が思っているだけなのですKARA。
ミラーレスについて色々カタログなどを見ては楽しんでいますが、具体的にはアクションは起
きそうもないです。

夕方、空の変化とイルミを絡めて撮ってみようと早めに出掛けました。人のでが少ない時間帯を
狙いましたが、余りにも少ないと面白味が薄らぎますね。

● Biogon 28/2.8さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070606/
こちらの方が得手ですか? 辛党なのかなと思っていました。
カキコをしていますと、内頭を使いますので頭の方が疲れますので、時々珈琲を呑みながらやっ
ています。 
この作例を拝見しましたので、私も此処で珈琲タイムにして一休みしたいと思います。
・・・・・・・
<珈琲タイムで小休止後>

>薄曇り、日陰の光の弱い所をさがして左右に振ったり、
> 少し移動してテカラない所を探して撮っていますw
> 本当に撮るタイミングに苦労します!!

そうなんですか。苦労されていますね。 良い作品を撮るのには苦労がつきものですね。
そうあるように努力をしないといけませんね。真似をしなくちゃ!!

● 遮光器土偶さん こんにちは!!!

皆既月食の作例をアップして戴き有り難う御座いました。 私も楽しみにしていましたが
その晩は生憎の野暮用でしたが早い段階で終わり午後9時30分頃に帰宅しました。
その頃に空からは時雨が降ってきたり、止んだりでしたが、空の雲は切れ目がありませんでした
ので早々と諦めてしまいました。
遮光器土偶さんの地方は予報が外れて皆既月食がしっかりと見られた様子。良かったですね。
月を撮るのに手持ちでとは恐れ入りました。 私では決して出来ることではないと思いました。

● エヴォンさん こんにちは!!!

モーターショウでのお姉さんたちを撮る時にやはり一声をかけて撮られるのですね。
なんか照れ臭いと思いますが、そんなことはありませんか? 何せ田舎住まいで私の人生で女性
に声を掛けて写真を撮らせて貰ったことは皆無に近いことです。
孫には声を掛けて撮りますが、それ以外にはありません。 私には矢っ張り無理のことですね。
「次回横浜でのCP+は如何ですか?」とお誘い戴きましたが、丁重にお断りします。
逆蛍状態のおっちゃんが声を掛けて女性の写真を撮るなんて恥ずかしくて出来ません。
そんな状況ですから、皆様方にお願いして撮られた写真を拝見するようにしたいと思います。
「CP+へ行かれます皆様方。お姉さんたちを撮って来て見せて下さい。」お願いします。

冗談はこっちに置いておき。 
「CP+」では何か興味がでそうなものが発表になるのでしょうか?
誰も内容のことは分からないでしょうが、噂的なことでもあるのでしょうか?

● kiki.com(デーモン鬼鬼)さん こんにちは!!!

昨日は悪魔でお仕事で高山へと行かれましたか。 日曜日に高山へ行かれましたか。
途中、白鳥辺りが雪景色だったようですね。
お仕事では雪景色を撮っている暇なんぞはなかったですね。 
雪のある高山の街並みもまたおつなものですよ。 スキーに行きたくなりましたか。
奥様を呼ばれてスキーに行かれたらいいじゃないですか。
138タワーのイルミも毎年それなりに面白くなるように工夫をしているようですよ。

書込番号:13882821

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/12 15:42(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

焼き芋、そうですね。
落ち葉と言えば、焼き芋。
最近、やきいもやさん、回ってこないですね。見かけなくなりました。

不思議なメルモ、そんな名前でしたね。
私の場合、女の兄弟がいないのに、何故か見てましたね。
手塚治虫でしたか、あの方は、宝塚でしたっけ、モニュメントがあったような。
アトムは京都にもありますね。

レンズは、中々、決めかねますね。
でも、会長も私も、主な被写体から考えると大砲は不要って感じですよね。
え? これからですか?

今から姫路に向かいます。

それでは
横レスです

kiki.comさん こんにちは
このお店、結構、おしゃれなんです。
実は、家の近所でして、毎日、通勤途中に前を通っています。
嫁と一回だけ、一緒に入りました。
ショットバーみたいなところですので、食事が終わって、まだ飲み足りない場合に行くところですね。
京都も、昔と変わってしまってますね。

超THE BEATLES ファンさん こんにちは
失礼しました。
私も、フィルムの中古カメラを買いまして、たまに使っています。いいですよね。フィルムも。
現像代とフィルム代がたまに傷ですが。
フィルムの画像は、また、拝見させていただきます。

大和路みんみんさん こんにちは
GXR の手ぶれ補正は、コンデジセンサーのレンズにはついてますが、APS-Cセンサーのレンズにはついていません。
ぶれてますが、ご愛敬でお許しを。
ところで、5時半にどっち?
イルミ?お店?(笑)

反省マンさん こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1072013_f.jpg
花札見たいです。綺麗ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1072027_f.jpg
確かに私好みと言うか、絶対に撮るでしょうね。(笑)
ルミナリエは、確かに、実物の方が綺麗でしょうね。
一度は見せてやりたいですけどね。

エヴォンさん こんにちは
同じお姉さん、いらっしゃるんですね。
ってことは、専属ではないんですね。
もう、そんな時代ではないんでしょうね。
ちょっと、寂しいですね。

花撮りじじさん こんにちは
ファンタジックですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1072281_f.jpg
丸い光るボールが飛んでくるようです。
街スナは、適当ですよ。私の性格にピッタリかも。(笑)
思いつつまま、シャッターをきってます。
面白いものがあれば、それをいれて写してるだけです。
その勢いで、他も撮っちゃうので、帰ってから後悔ばっかりです。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13883091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/12 15:57(1年以上前)

腹が減っては、戦が出来ん!

バルーン

メタボランナー

ひ〜!孫が走っているのにブレたあ〜(爆)←お気楽じじい


ootball−mania会長さま 皆さま こんにちは

昨日は奈良マラソンで、娘と孫の応援兼写真係で行ってきました。
まあ今回は孫が一緒のためにジョギングコース(3km)にしか参加していませんので大した走りではありません。
去年のフルマラソン(42.195km)参加に比べれば、屁の河童でしょう(笑)
ランニング途中の写真は他人がいっぱい写っている為、UP出来ませんが、撮ってきたのを貼ります。 撮っただけの写真ですが(^^;
4枚目はじじBです^^

今日も夕方から嫁さんと大阪市内へ用事で出掛けます。(街スナ撮れるかも?^^)
帰って来るのが遅くなる為に、早めにカキコしておきます。
私に多くのレス頂いていますが、すみません(_ _)今夜も貼り逃げです。

あっ、それから柴犬のヤマトは孫んちで飼っている為、わが家の犬ではありません!
昼間は預かっていますので、半分はわが家の犬みたいなもんですが(笑)

それじゃもうすぐ出掛けますので、またお会いしましょう(^^


書込番号:13883125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/12 18:44(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

7D + ニーヨンエルツー

今夜もこんばんは

今日も良い御天気でしたね〜
ただ日中と比べて夕方から急に気温が下がってくるので風邪には要注意ですね!

★猫師匠 こんばんは

>10Dに後に買われたのですか
>Minoltaすべてを弟さんに譲ってから
>10D買われたのかと思っていました

家家・・・コニカミノルタからなかなかデジ一が出なかったので
我慢できずにキヤノンの10Dを購入したんです
そしたら翌年にα7Dがやっと登場しました!
α一式を譲ったのは父の葬儀の後に形見分けした時です!

>そんなに凄いのですか
>是非探して手にしたいですね

ズームリングを強く回すか弱く回すかでスピードが変わります
35mmから200mmまでとても速いですよ!


★花撮りじじさん こんばんは

>なんか照れ臭いと思いますが、そんなことはありませんか?

一回言っちゃえば慣れますよ(笑)

>「CP+」では何か興味がでそうなものが発表になるのでしょうか?

やっぱりワンダフルでしょう!
後は5DVとか70DとかキッスのX6辺りのどれかは出品されると思いますよ!
昨年EF200−400なんてのが出てましたので
レンズも何かは登場するかと思います!

★とうたん1007さん こんばんは

>同じお姉さん、いらっしゃるんですね。
>ってことは、専属ではないんですね。

キャンギャルの事務所に人数の割り当てだけ伝えるのでは?

書込番号:13883634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/12 19:09(1年以上前)

エナガ

モズ 目が光ってます

シジュウカラ

会長様、皆様こんばんは。

日中は陽がさすと暖かいのですが、朝晩は冷え込みます。こちらは特に天気が良ければ、早朝の冷え込みは非常に厳しい物があります。日中の事を考えると、あまり着込む訳にもいきません。歳とともに、体調管理が難しい今日この頃です。

>やっぱりそこに尽きますよね。 望遠側に有利なAPS-Cはどうしても残しておきたいです。
今週はほとんど様子見でしたので三脚を構えると言うより、手持ちで以前のポイント周辺を歩いています。新しいポイントが見つかる場合もあります。そういう場合は軽量で、なおかつ換算画角が伸びる、APS-Cは重宝します。ただし、結構暗い事も多いので、高感度に強い事が理想です。レンズもコンパクト(456)にするので、あまり明るくはありません。
高画素機は、ちょっと勘弁願いたいですね。

情報で〜す。デジカメWatchiにイルミに撮り方が出ていました。御参考に…。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20111212_496292.html

鳥さんはどれもトリミングしています。エナガはそれでも小さいですね。


☆ nanablue さん こんばんは。
またもや「釣り」に釣られて書き込みました。もう納竿釣行されましたか〜。
この時期の、深場の太刀魚は難しいですね。掛けた後の引きに比べて、喰い込ますには繊細さが必要です。釣り味はいい魚なんですがね〜。お好きなカワハギ釣りとよく似たところもあります。私は最初餌釣りもしましたが、もっぱらサーベリング(ジギング)で楽しんでました。
関東は関西に比べて、太刀魚はそれほどメジャーな魚ではありません。以前は売っている事もあまり有りませんでしたが、食味は最高です。塩焼き、バター焼きなんて大好きです。新鮮なうちしか食べれない刺身は、釣り人の特権ですね。
んんッ〜、ウズウズしてきます〜〜〜。初釣りは、ぜひリベンジを…。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
X100は、コンデジとは言わないのかな〜?それにしても、魅力的なカメラです。現在コンデジは持っていませんので、ちょっとそそられます。まあ、G3で代用です。

>フジは下がらないですね。Richoは、値下げがすごいんですけどね。
パナも、ボディがらみは値下がりが凄いですね。レンズとGHシリーズはそれほど下がらないようですが、私の買ったG3のダブルレンズキットなんて最悪です。発売と同時の購入ですので、レンズ1本分は値下がりしています。
ひたすら、GX1レンズキットの値下がりを期待しています。無理かな〜。


☆ kiki.com さん こんばんは。
>憧れが現実になるよう、ガンバローー^^
kiki.com さんの場合、これは購入宣言とお取りして良いんですよね。ハイ、一名様ご案内〜。

>鳥さんの季節到来ですね! 行きたくなります^^
そろそろなのでしょうが、去年より遅れてるのかなという感じがあります。今年は小鳥が少ないと言う人がいましたが、ポイントの葉っぱの残り具合、紅葉具合などは去年より1〜2週間ぐらい遅れているように感じます。
これからに期待です。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>SSが速ければなんとかなるのでしょうが
>最短撮影距離で撮る時は難しいでしょうね
あまり感度を上げたくないので、どうしてもギリギリで撮ったりします。よく三脚を使って丁寧に撮っている人を見かけますが、基本はあちらですね。しかし、どうも三脚は苦手です。

>ミラーレスはボディの方で補正しますので
>F8くらいは絞れると思いますね
そうなんですよね。ミラーレスというかG3を使って特に感じるのは、カメラ側でいろいろやってるな〜という事です。良い悪いは別にして、ちょっと作られた絵っぽい感じですね。
キヤノン機はNR関係などは全部オフにしてるだけに、特に違和感を感じます。

続きま〜す。

書込番号:13883729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/12 19:11(1年以上前)

続きで〜す。

こちらは鳥さんポイントで、紅葉です。鳥さん用の設定で撮っていますので、ちょっとDPPでいじってます。

☆ 反省マン さん こんばんは。
御無沙汰しています。
ワンダフルXですか〜。予約してしまいました。キャンセル不可の店の様ですので、入手予定という事になります。
誤魔化して、後でバレたら大変なことになりそうですね。まずバレるでしょうし…。どんな手があるかは分かりませんが、地道な説得活動しか考えられません。

>…誤魔化せる5DVのAFが良くなることを願っています。
ボディ板でも勝手にいろいろ書き込んでる人がいますが、キヤノンの事を良く知らないのでしょうね。1D系とそれ以外とでは、決定的な差を付けるメーカーかと思っています。
いろいろ改良されるとは思いますが、1D系を知ってしまうと…。良いですよ!!


☆エヴォン さん こんばんは。
>何故でしょう・・・匂いでしょうかね〜(笑)
匂いですか〜。私はあまりきつい匂いはNGです。電車の中などでは、むせ返りそうになる時があります。暖房と合わさると最悪です。
ほのかな香りぐらいがいいですね。楚々として…。ああいう場では、いるはず無いですね。。

>まったくの嘘発言ですので、この件は国会問題です(笑)
いくら偉い役員さんでも、さらにお偉い会長様には逆らえないでしょうね〜。
「御迷惑おかけしましたセール」は良いですね。1DXは最初からキャシュバック付きとか…。10万円ぐらいお願いしたいものです。



☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
ハイ、そろそろtorikichiの始動です。じじーさんにカワセミポイントを紹介いただく前、私が良く行っていたポイントでは沢山の野鳥が見れます。周囲1〜2kmぐらいの池なのですが、小鳥、水鳥、猛禽類など、条件さえ良ければ様々な野鳥が見れます。ポイント移動がそれほど必要では無い、結構贅沢なポイントです。逆光気味にになるポイントが多いのがちょっと玉に傷ですが…。
シーズンによって良く見れる鳥が変わりますが、今年はオオタカなどの猛禽類の目撃情報が多いようです。ネットに出ると荒れてしまうので、ちょっと心配しております。

>その時の雰囲気でこの色にしようと思って撮っているのですか
>ら、その点に余りにも拘る必要はないと私は思います。
あまり極端な色より、同系色、少なくとも同じトーンの色にしたいと言うのが本音です。まあ、これは好き好きでしょうね。最近は背景が気にいらず構図を変えたり、撮らない事も出てきました。ちょっとは進歩しているようです。
鳥を撮りだすと、まず写る事を優先してしまいます。まだまだ、背景を考慮する余裕はありません。せっかく覚えた事をいっぺんに忘れてしまいます。
毎年、それを繰り返しているようです。

書込番号:13883742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/12 20:59(1年以上前)

PowerShot S100 お初撮り(^^)

この日は綺麗に焼けてくれました。

PowerShotにジッツォの5型三脚(笑)

因みに5D(^^)

皆様、こんばんは。
 なんだか、師走なのに...そんな感じがしない今日この頃...
 でも、道路は確実に混みだしてきております。

大変遅くなりましたが、亀レスをかかせて頂きます(__)


▼花撮りじじさん、こんばんは。
>遊ぶには面白いレンズですね。 
>今夜イルミを撮りに行きますので、持って行って色々試してみようと思っています



 あの写真は、AM-Sさんと、イルミネーションを撮りにいった際に
 ご一緒させてもらい、良きアドバイスにて、これを撮ると面白そうですよ
 と言う事で、撮らせてもらいました。
 AM-Sさんのアイデアに感謝です(__)

 魚眼は、このレンズに限らず面白く遊ぶにはもってこいですね。
 イルミネーション拝見致しました。
 綺麗に撮れておりますね〜 なんだかすごく斬新に感じ致します(^^)
 花撮りじじさんがイルミ(^^)/ いいと思います
 花と一緒にイルミも楽しいのではないでしょうか(^^)d

>残念ですが仕方なく長く降圧剤と付き合っていくことにしました。
冬場と言いましょうか、寒い季節は、はどうしても、血圧は上がり気味ですね
 一旦服用すると、一生飲み続けないといけないと言われ僕は
 まだ、飲むほどまでには至らず、経過を見ている感じです。



▼とうたん1007さん、こんばんは
>血圧高いのは、以外です。
>お互いに気を付けないとダメですね。
 皆さん、そうおっしゃいます...が、地震なんて来る時のあの警告音は
 一発で口から心臓が飛び出るほど血圧上がっているはずです(^^;)
 って、どんな例えなんだか(笑)

 お互い、寒い時期はアブないので、きよつけましょうね〜(__)

グルリな写真は、上記でも書かせてもらいましたが、AM-Sさんのアイデア
なんです(^^;)
しかし、人が多く、背景にも、もの凄い明るくなったり暗くなったりする
電光の広告もあったりと、三脚立てたり撮るのが難しかった(>_<)


"http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069657/"
 おっ、G10ですね〜
 撮ってきましたよ〜 S100で、ってここでのお披露目は初めてです(^^)d
 DiGiC5は、ヤバいですね〜 なんだかんだとあちらの板では叩かれていましたが
 僕には十二分に写り致します。下手すると、一眼なんて要らな〜い(笑)
 なんて...ね(^^;) デジタル一眼って何? ってwwww

 チーム・パワーショット(笑)
 OdachiさんとエヴォンさんとAM-Sさんもパワーシヨット欲しいみたいなんで、
 パワーショットで呪いましょかwww



▼torakichi2009さん、こんばんは。
>私のはひとつ前の242Wです。換えた時は、見え方の差に驚きました。
 ほほ〜 同じナナオですね。
 どうも、EIZOと言うよりナナオと言う方が好きだったりします。
 トリニトロン管の時からのナナオユーザーなので、安心感があります。
 
>発色もそうですが、諧調性の再現の差が大きいですね
 そうなんですよね〜 赤でも、緑でもつぶれていなく、再現性がより豊かですね
 本来は、10Bitピクセルフォーマットの対応のグラボで、
 さらなぬ色再現性の領域発色の設定が可能なのですが、
 Windows7のエアロのバッティングしてしまい、全てを生かしきれないモニターで
 使っております(__)

>プリントする場合は、紙白とモニターの白を合わすのが、結構大変ですね
銀座のショールームで教えてもらいましたのが、キャリブセンサーを
 その紙の上に置いて、キャリブレーションを行うと...色温度と
 その部屋の現像中を適正に補正し見ている色で、設定し
 プリンターにカラープロファイルを設定して印刷すれば、大丈夫と
 教えられました。
 が、いつかは、キャリブ・プリンターが欲しい所です。
 サンタさんがくれないかな(笑)


"http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1069693/"
 こー言う赤でも、sRGBで見るよりAdobeRGBで見ますと、発色もよく
 つぶれてないんですよね。



 
▼Football-maniaさん、こんばんは〜
>やっぱりイルミですよね・・・この季節は。
それなのに明日は紅葉を撮りに行こうとしています^^ 今年最後の紅葉・・・きれい
>に撮れるかなあ〜??
 それでこそ、お気楽板の会長さんであります(^^)/
 お気楽〜ルンルン〜って感じで、俺はまだまだ、紅葉とるんだって感じがして
 いいですね(^^)d


"東福寺の庭・・・・人ばっかりだあ〜"
 ほんと、凄い人ですね〜(@_@;)
 皆様のアルバムが全然見切れていなくて...
 僕も撮りに行ったり、月食見たりwww 仕事も忙しいし、全然アルバム見れない

(T_T)

"東福寺から出てきてちょっと一服"
 風流でね〜 しかも美味しそう(^o^)

"伏見稲荷"
 やっぱし、階段写っていたくれたので、嬉しい(~~)d



▼エヴォンさん、こんばんは
>明るくはありませんがレンズがF1.2ですので(笑)
>東京のイルミに行かれる際にはお供致します!!
 そうでしたか...そんなには明るくないんですね。
 僕のカメラは、実は一眼は、三脚ないと撮れない感度のモノばかりなのでwww
 コンデジで勝負か(笑)
 S100買います?www

"1DW + EF70-200F2.8LIS U"
 こんな時期に...なんでしょうか、桜っぽいですか、違いますでしょうか...

>そうそう・・・今年のレンズではまだ順調に出てるのは「とびらさん」が買われた

魚の目ズーム
>だけではないでしょうか?
 確かに、そうですね。





撮って出しのパワーショットS100の写真です。
 DIGIC5をご覧下さい(__)
 RAWで撮り、そのまんまの現像です。


レス落ちさているとは思いますが、その方々の皆様、ご勘弁の程を(__)

書込番号:13884184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/12 21:20(1年以上前)

旅客機がピカピカしているからイイ?(^^)?

見あきました?(^^;) 天体ショー

上記写真訂正です、4枚目は、5Dじゃなくて、1D3でした。
ここに訂正させて頂きます。



ついで、なんで、貼っていきます。お題がイルミなんで、ちょこっと光って
いれば、ok?(^^;)

書込番号:13884291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/12 21:35(1年以上前)

皆様こんばんは!!
月曜日の仕事は疲れますね。
でもあと少しで今年も終わっちゃいます。 正月休み目指して・・・頑張るぞ〜!!

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071922/
おお〜・・・良いですね。 上高地・・・これだけ天気がいいと写真を撮っていても楽しいでしょうね。
いろいろな植物もあるので被写体には困りません。 あ〜・・・行きたいなあ!!
>うわぁー,ご寛大に歓迎ありがとうございます。
いえいえ・・・この板は写真好きであれば大歓迎です。 許可するなんて・・・とんでもないですよ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072131/
これはレトロなカメラですね・・・やっぱりフィルムっていいですね。
私も学生のころにFT-bを手に入れました。 もっともその頃は現像とプリント代がバカにならなくて、あまり撮りませんでした^^
今でも欲しいフィルムカメラはFT-bだったりします。 とっておけばよかったなあ!!

★大和路みんみんさん
個人経営の動物園ですか・・・そりゃあすごいですね。
世話なんかが大変そうですが・・・・見てみたいなあ〜・・・作例楽しみにしていますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071938/
ん〜・・・さすがのボケですね。 なだらかにボケていくところは絶品だと思います。 いいなあ〜!!
85プラナーは味わいですか・・・良い言葉ですね。 ・・で、赤でしょうか白でしょうか? 私は赤が・・それもフルボディが好きなんですが^^
>人や猫を捕るのにもってこいです!
さすがに猫師匠ですね。 猫撮り専用レンズを持っている方は少ないかと・・・(笑)
>NEWレンズのVario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
あらら・・・また買っちゃったんですか? 魔族ですね〜^^ 奈良にもう一人悪魔がいた〜・・・なんちゃって(笑)

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072013/
おお〜・・・キヤノンのCMに使えますよ。 70-200/F2.8LU・・・こんな感じでモミジの葉っぱを撮っていますよね!!
>いろいろ誤魔化していますのでびくびくものです。
ありゃりゃ? また何か隠し事しているんですか? 気になるなあ〜・・・・^^
>誤魔化せる5DVのAFが良くなることを願っています。
あっ! うまく隠せそうですかね・・・5DVからデザインが変わったりしたら大変ですね^^
1DXは魅力たっぷりですが・・・資金が調いませんので諦めています。 宝くじだけが頼りなんです(笑)
密輸はくれぐれもお気を付け下さいね!!

★花撮りじじさん
>ゲートボールだけは如何にも老人っぽく見えますのでやりたくないです。
私もきっとこれだけはやらないでしょうね^^ 謹んでお断りしたいです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072276/
こんなに綺麗なものが撮れるんですから、写真を撮っていた方が何かと楽しいです。 それに素敵な仲間も増えましたし・・・
静岡の紅葉は今年は残念でした・・・ピークというものがなかったようで、
先日の小国神社も枯れている葉っぱのとなりにはまだ青い葉っぱがあったりして、どうにも絵になりにくかったです。
アップで撮ろうとしてもなかなか綺麗な葉っぱがなくて、ほとんど引いて撮った感じでした。
>この建物の朱色がいいですね。
ありがとうございます。 伏見稲荷ですね。 あまりにも綺麗な金だったのでつい^^ でも神社の朱色はいい感じですね。
私は奈良の春日大社の朱色が好きです。
PCが固まりますか・・・私のPCは時々ぐずります。 あまり調子は良く無いようで・・・資金さえあれば買い替えたいです。 今度は自作で・・・
私はRAWデータをHDに保管していますが、パーテーションを分けていますので動作は大丈夫ですよ。
でもHDDは消耗品と考えたほうがよさそうです。 やっぱり外付けですかね!!
富士山はまだ真っ白じゃないですね。 もう少し先がいいと思います。
朝早い富士さんだったらそこそこ綺麗かと思いますが・・・・毎日見えるので少しぐらいの雪では満足できません。 贅沢でしょうかね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072284/
これも好きです。 遠近感も出ていて素敵ですね!!
あ〜・・・今週はイルミを撮りに行きたいなあ!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072309/
おっ! 東寺ないですか・・・どこかにだいっさんが写っていないかなあ〜^^
修復作業中なんですね・・・・だいっさんが「今の当時は見るべきじゃありません・・・」というようなコメントをされていましたがわかりますね。
>会長も私も、主な被写体から考えると大砲は不要って感じですよね。
そうなんですよ・・・・確かにサンニッパなんかは資金があれば・・って思いますが、実際に何を撮るのか、持ち出すのか・・
そう考えると・・・あまり使わないかなあ・・・って思います。 
え〜・・・その時間から姫路ですか? そりゃあ大変ですね。 姫路城も見られそうもないし・・・・
泊まりですか?
>嫁と一回だけ、一緒に入りました。
あ〜・・・びっくりした!! お風呂のことかと思いました^^ でも一回だけって・・・・それはないなあ〜(笑)

ここで一句
 “神魂の 時には一緒に 入ったなあ〜” あっ!お風呂じゃないですよ? 居酒屋です(爆)
 お粗末でした

書込番号:13884390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/12 21:37(1年以上前)

これは赤でした^^

WB弄っています・・・赤じゃなかったので^^

続きます!!

★エヴォンさん
>機材は久々中の超久々にEF135mmF2Lです!
本当にエヴォンさんの135Lは久しぶりですね。 2.8ズームを手に入れてから使ったことがなかったんじゃないですか? もったいないですよ!!
あまり使わないと・・・「くれ〜・・・くれ〜・・」と言い出す人がいそうです。 もちろん135Lをお持ちでない方ですが^^
江戸城には車で行かれるんですか? 電車のほうが早そうだけどなあ・・・・私だったら電車で行きます^^
でも、紅葉の季節はどこもかしこも混むんですね。 日曜日って都内は空いているものだと思っていました。
>東京の紅葉はやっぱり12月、まさに今が旬です!
静岡もそうなんですが今年の紅葉はきれいではありませんでした。 土曜日に見に行きましたので今年はもう終わりです(汗)
真っ赤に燃えるような紅葉を見たいですね!!
>・今日はそんな通常時のkiki.comさん用にEF135mmF2Lで撮ってきました!!
あっ! このためだけに135Lで撮ってきたのかあ〜・・・さすがに界王様です。 御見それしました〜 m(_ _)m

★じーじ馬さん
マラソン大会ですか・・・
先日静岡の市町対抗駅伝というのがありまして(今年11回目です)私の家のすぐそばを通るのですが(実は去年まですぐ前の道でした)
見物に行っても、目の前をあっという間に通り過ぎて・・・・本当にあっという間に終わっちゃいます。
最後尾が通過すると、ササーと見物人もいなくなって・・・なんだかなあっていう感じです。 テレビで見ていると2時間以上楽しめますので^^
>屁の河童でしょう(笑)
いいなあ〜・・・最近あまり聞きませんが^^ 楽しい表現ですよね。 日本語はすごい!!
>あっ、それから柴犬のヤマトは孫んちで飼っている為、わが家の犬ではありません!
あ〜・・・それじゃあ犬をうっぱらってレンズを買うなんてできませんね〜・・・・残念でした!!(爆)

★エヴォンさん
>今日も良い御天気でしたね〜
はい〜・・・静岡はまたまた快晴でした。 でも朝晩は寒いですね・・・って、冬ですから^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072380/
24mmでもボケますね。 っすがにF1.4です・・・・おっといけない。 チャ~ック!!
>後は5DVとか70DとかキッスのX6辺りのどれかは出品されると思いますよ!
35LUと24-70/F2.8の記事が出ていましたね。
http://digicame-info.com/2011/12/20121ef35mm-f14l-ii-ef24-70mm.html
24-70はISが付くのか? ちょいと興味はあります・・・・東の大魔王様が逝っちゃうようですが(笑)
それから70-200/F4LUも記事が出ていました
http://digicame-info.com/2011/12/ef70-200mm-f4l-is-ii-1.html
でもこれはなさそうだなあ・・・・F4Lは今でも素晴らしいレンズなんですから・・・・F2.8じゃないというだけですね!!

★torakichi2009さん
>歳とともに、体調管理が難しい今日この頃です。
私は今よりさらに寒くなると、上下ともにヒートテックです。
上も長袖、下もタイツ・・・・かなり暖かいですよ!!
>軽量で、なおかつ換算画角が伸びる、APS-Cは重宝します。ただし、結構暗い事も多いので、高感度に強い事が理想です。
>レンズもコンパクト(456)にするので、あまり明るくはありません。
>高画素機は、ちょっと勘弁願いたいですね。
私も同感です。 高画素化は技術発展のためには大切かもしれまでんが、APS-Cに関しては1400万画素くらいで十分と思います。
7DUが2400万画素だったら・・・・40でもいいかなあ・・・と思っています。
>デジカメWatchiにイルミに撮り方が出ていました。
情報ありがとうございます。 気が付きませんでした・・・結構見ているつもりなんですが・・・
いいヒントをもらいましたので、今年のイルミ撮りに生かしてみたいと思います。
寒いけれど写真を撮っている時だけは平気です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072392/
葉っぱの色づきがいいですね。 このグラデーションが大好きです。

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072479/
あらら〜・・・S100ご購入おめでとうございます!! これって界王様お気に入りのカメラですよね。 悔しがっているかなあ・・・(笑)
でもGの5型の上に何かついてるよ・・・って言われませんでした?(笑)
私も昨日地元のヤマダ電機で触ってきました。 奇をてらっていないデザインで好感が持てますね。
触った程度でしたがなかなかいいなあ〜・・・と思いました。
>僕には十二分に写り致します。下手すると、一眼なんて要らな〜い(笑)
>なんて...ね(^^;) デジタル一眼って何? ってwwww
あらら・・・なんだか界王様みたいな口調ですね^^
そうですか〜・・・それでしたら^^ レンズ類を格安でお引き取りしますよ〜・・・その時は真っ先に教えてくださいね(爆)
>それでこそ、お気楽板の会長さんであります(^^)/
ありがとうございます。 お気楽度だけはギネス級だと思っておりますので^^ 一番うれしい褒め言葉です!!
でも綺麗なモミジがなくて残念でした!!
これで今年の紅葉撮りは最後にします。 さあて、今週は会社帰りにイルミ撮りだあ〜!!

ここで一句
 “さあ撮るぞ 冬の定番 イルミだい!!” って、紅葉だあ・・・って騒いでいたのに^^
 お粗末でした

書込番号:13884401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/12 23:08(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、あの時間から姫路でして、直帰しましたが、何やら職場は大変だったようです。

東寺、綺麗でしたよ。横に柱がたまに傷でしたが、姫路城みたいに完全に見えないと寂しいですが。
まあ、良しとしてください。

本当に、広角しか使わなくなりましたね。
100mm、会長は135mmですが、それで十分かと?
そういえば、最近、135mm使われてます?
当分、35mmしか使わないかも知れませんね。

嫁とは、たまたま、遅くなる日が重なったときは、飲みに行ったりしてます。たまにはね。
会長もたまには、夫婦揃って消毒会してくださいね。

それでは
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
お疲れさまです。お孫さんとの日々、楽しまれていらっしゃるようですね。
今日は、大阪にお越しですか?
私は姫路に出掛けてました。
うまくいくと、光のルネサンスのプレが見れるかもしれません。
街スナ、頑張ってくださいませ。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1072377_f.jpg
綺麗ですね。繊細なツリーが綺麗に撮れてますね。
キャンギャル稼業も大変ですね。
ワンダフルX、どんなんでしょうね?
ニコンもD4が発表間近のようですしね。
ワクワクしますね。(M族には、関係ありませんが)
今回ぐらい、文句言わせないものを出して欲しいですね。

torakichi2009さん こんばんは
今日は、姫路の帰りに、ヨドバシにいって、サンタさんのお買い物をして、ちょっとだけよりましたが、どうしてもAFが引っかかりますね。
Richoの28mmの方がましかなって感じがします。
どうも、踏ん切りがつかないですね。
でも、正直、コンデジのスナップには限界を感じてるんです。
GXRが、もう少しコンパクトだったらって思います。
メインカメラとして、撮影のサブとしては、コンパクトですが、通勤バックには大きい(レンズが)です。
まあ、もう少しG10で頑張れってことでしょうね。

キャんノンとびらさん こんばんは
むっちゃ綺麗ですね。Digic5楽しみですね。
これでも、叩かれるんですか?よくわかりませんね。
高血圧は、冬は危険のようですので、気を付けないと。
チームPSですか。でも、結局、ワンダフルXなんですし、悪魔さまは、寄り道なしに逝かれるのでは?
odachi さんも、正直、子供撮りには、コンデジは厳しいですよ。連写できないですからね。(実感)
景色やスナップには、良いでしょうね。これだけ写れば十分ですね。
でも、APS-Cと比べると、やっぱり、センサーは大きい方がいいです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13884934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 23:29(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 これでもか紅葉、の続きの写真です。

 使用レンズ

 EF200f/2,8L U  MF 開放 ノートリ 三脚使用


 超THE BEATLESファンさん

 良く行く大きな公園にはリスがいますが、10年以上通って

 いて1回しか見ていません。

 今度行った時にエビフライを探して見ます!!

 BOSE121を天吊りにして聞いていますw


 Football-maniaさん

 コメント有り難う御座います。

 水に映ったモミジ、 とても素晴らしい写真です!!

 心が和らぐ風景ですね。
 
 だいだらぼっちは関東でもアチコチの県に言い伝えがある様です。

 X100のレンズ交換の出来る後継機が出ますと、人物スナップの

 撮影承認を取り易いかもしれませんw


 とうたん1007さん

 コメント有り難うございます。

 紅葉の写真は大量に在庫が有りますので今のうちUPにしませんとw


 kiki.comさん

 コメント有り難う御座います。

 今年初めてキヤノンのデジカメを購入した為夢中になって

 紅葉を沢山撮ってしまいましたW


 エヴォンさん

 ハイ、 買ったばかりのレンズを見ていますとつい口元が

 緩んでニコニコしてしまいますw

 EF135fUの開放の描写、ほんとうに素晴らしいです!!

 他のレンズのボケよりも何かとても品があるような、、、

 文句なしの最高のレンズです。


 花撮りじじさん

 ハイ、 甘辛両党ですw

 コーヒーポリフェノール、 ワインポリフェノールを取るため

 沢山飲んでいますw

 文章で読まれますとジックリ撮っているように思われるかも

 しれませんが、普通の方より2倍位早く撮っていますw

 後でガックリが結構多いのですw




書込番号:13885066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/13 00:05(1年以上前)

Σ8-16

Σ18-125

 こんばんは。

 こちらは、最低気温が連日氷点下になってきました。
 昨日、例の大銀杏を見に行ったんですが、山際は金曜日に積雪があり、その影響か大銀杏も見事に丸裸でした。
 ついでに、猫ちゃんたちもどこか暖かいところに隠れてるのか、姿は見えず、何も撮らずに帰ってきました(涙)
 ということで、在庫から彦根城でも(汗)


★エヴォン さん

>月食撮っていたのですが、撮り始める直前に雲がかかってしまいました

 おや、そちらは天候に恵まれませんでしたか・・・

>魔上過ぎてチーム手は疲れます!!

 全く!!ベランダに出て見上げたら、屋根にかかりそうな位置で、半ばベランダから身を乗り出して撮ってました。

>サーキットの狼に出てきたポルシェ959以来のポルシェ好きです!

 おお、懐かしい!
 しかし、界王様は356の世代かと思ってました(失礼)

★会長 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070784/

 ちょっと時期がずれてるようですけど、いい感じだと思います。

>三脚使ってじっくりとライブビューで撮りましょう!!

 うっ!!だ〜か〜ら〜、50-500を安定して支えられる三脚が無いから手持ちなんですって(爆)
 やっぱ、50-500で長時間露光しようとしたら、Gの5型なんでしょうね〜、ふ〜〜、先は長いわ(ため息)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071136/

 モミジの赤と苔の緑の対比がいいです。
 こういうカット、撮りたいんですが、お目にかかれません。

>こちらは、曇っていて見れませんでしたので・・・

 こちらもそのつもりで軟弱ってるはずだったんですが、外を見ると晴れてるではありませんか。
 おかげで風邪が治りません(笑)

★超THE BEATLESファン さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071144/

 なかなか大胆な構図だと思いますが、青空、白い雲、黄色いイチョウとバランスがいいですね。
 パナはFZ7っていうデジカメをいまだに持ってますが、あれのテレ端が綺麗だったら、デジイチには手を出してなかったでしょうね(汗)

★torakichi2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071519/

 シジュウカラですか?いい感じで羽根を広げた瞬間が写ってますね。
 昨日、近所の公園で、見かけましたが、こうは撮れませんでした(泣)
 まあ、これからは葉っぱも少なくなるし、鳥さん相手の撮影モードになりますね。

>ユーザーでも無い所に、いい加減な事を書き込む事が多いですね

 うっ、耳に痛い!!先日のこともあるし、書き込みには気をつけねば。

★Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071599/

 私の大好きな構図です。やっぱり広角を持つと下からあおって撮りたくなりますね。
 今年は天候不順と、自分が風邪でダウンしたせいもあり、地元でこんな写真が撮れなかったのが残念です。

★nanablue さん

 釣果は残念だった見たいですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071635/

 これはいですね。船の明かりがいいアクセントになってると思います。
 こちらは山国なんで、こういう景色にあこがれます。

★kiki.com さん

>これで青空だったら最高ですね!

 そうなんです。これまでは近くの美保でも2年に一度は青空だったのに、デジイチ買ってから、遠征しても青空にお目にかかれない(涙)
 来年は会長も引っ張り込んで楽しみましょう。
 青空バックならF2.8は必要ないから呪われる心配も無いですしね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071880/

 観覧車?の光跡とその下の光芒がいいですね。
 今年はイルミ撮る機会があるかな〜〜?

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071938/

 STFの写りは相変わらずですね。
 バックでカップルさんがとろけてるように見えるのは私だけ?

 ニューレンズおめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072044/

 こちらもいいですね。
 私も早起きして、どこか朝日の撮れる所探すかな(って言ってみるだけ・・)

★反省マン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072013/

 見事にモミジがスポットライト浴びてますね。
 こういうカットも撮りたいんですが、上手く見るけることが出来ないんです(爆)

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072279/

 いいな〜、わずかに夕焼けが残ってるところがたまりません。
 色々教えていただきたいけど、こちらからだと岐阜は遠いです(涙)

>月を撮るのに手持ちでとは恐れ入りました。・・・

 家々、半月以上なら明るいので、手持ちで撮ることになんら問題は無いんですが、流石に月食は無理でした。
 やっぱり、三脚が・・・・・

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072324/

 微笑ましい写真ですが、メタボ気味な私としては、身につまされます(笑)
 じじB写真、お孫さんがブレたのは、わざとでしょ?

★キャんノンとびら さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072513/

 旅客機の光跡が写っていて、何ともいい感じの写真に仕上がってますね。
 でもそういうところに目がいくのは、やっぱり私が物好きだから?
 しかし、Gの5型かあ〜〜。いいなあ〜〜〜〜(笑)


 では、今日はこの辺で失礼します(^^♪

書込番号:13885271

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/13 00:24(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

週末に関西イルミ&夜景ツアーに行ってきました。
天気はイマイチでしたが、初ルミナリエ、初麻耶山の夜景とも撮れて満足です^^
しかし、ルミナリエは噂通りの凄い人出でした。歩けど歩けど辿り着けず、
といった感じで、公道をあんなに歩いたのは初めてです(^^;

すいません、本日も貼り逃げですm(_ _)m

書込番号:13885352

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/13 00:52(1年以上前)

5D2+サンニッパズームで

釧路の景色を、、、

4枚ほど、、、

これだけシグマ1.4テレコン装着

Football-maniaさん! みなみなさま! こんばんは! いたたたマンチ〜です〜

いや〜、サンニッパズームの破壊力はすさまじいです。ホントに未だに右肩が痛いです〜 あはははは!

あ、もうこんな時間ですので〜 まっすぐ横レスイカセテいただきます〜



■エヴォンさん こんばんは!

はい〜、出張、楽しめました〜♪
うまいラーメンも食べられました〜♪ あはははは

これからしばらくはサンニッパズームの出番が多くなりそうです!

エヴォンさんはサンニッパに決められましたか〜?
是非撮り比べさせてくださいね〜 あ、、、 それはやめといたほうがよさそうですね あはははは


あ。はい〜、釧路、寒かったです〜
一番寒かったのは夜、ホテルから居酒屋に歩いていくときでした〜
、、、帰りは、けっこう寄ってましたのであんまし覚えてません〜 えへへ


あ!!!! CP+ですね!!! らじゃ!!!!!!!!



■とうたん1007さん こんばんは!

お褒めのお言葉ありがとござました〜!
まあ、機材と被写体のオカゲ。でございます〜♪

まあ、、、 親バカレンズとしては、たしかに、、、 金額、重量、、、
う〜ん、、、っていうところもありますが
親バカオヤジには最適ですね(?) あはははは!

いや〜、ワタクシも、”オヤジ”の仲間入りでしょうか〜 ふはははは

近畿出張おつかれさまでした!!


それにしましても、GXRの作例イイですね〜〜

水のとこに落ちたモミジの葉っぱと、苔の感じ。
イイ感じですね〜

あれは、センサーごとレンズを交換するやつでしたっけ。
なるほど〜 なるほど〜



■花撮りじじさん こんばんは!

はい! そうなんです!
去年も今頃(もう1つきほど前)に釧路出張でした〜♪
今度は、年明けの1月や2月にも行ってみようかなぁ〜
などと考えております。 お目当ては蒸気機関車ぁ〜♪ あはははは
はい! 会社の経費で行けて! 美味しいものも食べれて!!!
あまり大きな声では言えませんが〜 役得ですね〜!!!! ぶるるるる〜ん♪

ま。なにせ『北海道地区担当』でございますので〜! えへへ♪


あぅ〜 お褒めのお言葉ありがとございます〜〜〜!!!!
ホントに、あそこに行けば、イイ被写体が待っていてくれますので〜♪
役得ヤクトク♪ ぶるるるる〜ん♪ っていう感じでごじゃります〜 あはははは


竹とモミジですが! マネさせていただこうと思いましたが、
年内は週末は遊びに行けないかもですので、今年は間に合わないかもです〜!
来年チャレンジさせていただきます!!!!

イルミも面白いイルミがあるのですね!!!!
138タワーというのですか〜

『西に太陽が沈んだ後』凄いですね!!!
暗い感じと夕陽の感じ。。。 それとイルミの極小さいツブツブ感。。。

なるほど〜 18mmですか、超広角ですね! なるほど〜 なるほど〜 なるほど〜
ワタクシ、、、 超広角、、、 持ってない、、、 ブツブツ、、、 ブツブツ、、、 あはははは!

イルミ撮りはお風邪にお気をつけて〜!!!!!



■torakichi2009さん こんばんは!

あ、まずは、先日の『三脚座にストラップ』の件、
ご指摘ありがとうございました〜

はい。サンニッパズームの三脚座にもストラップありますです〜

、、、が、長さ調整が適切でなかったため、つい、カメラ側のストラップを使ってしまいました〜

その後は長さ調整もしまして、カメラでレンズを吊らさないように気をつけております〜♪



あ! 北海道で-25℃ですか!!!! バナナで釘を打ちたくなりますよね??? あはははは!

あ、そうなんですよね〜 あっちは建物の中が暖かいですから、着るものに困るんですよね〜
ズボンの下にタイツをはきたいんですが、暑くても脱げませんし〜


あ!!!!!! ありがとうございます!!!!!!
仏像を見に行くことができましたら、そのときは是非この方向音痴を助けてくださいませ〜!!!!!


あ、いえいえ、いえいえ、総帥でなくて、、、

でもナイスありがとうございました〜 あはははは!

あ、、、 いや〜、、、 つい、、、
でもちょっと過剰な反応だったでしょうか、、、 ま、いっか。ということで、、、 あははははは!



続きます〜♪

書込番号:13885456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/13 00:57(1年以上前)

5D2+サンニッパズーム

出張行きの

早朝の

羽田空港にて、、、

後半まんち〜です〜

■じーじ馬さん こんばんは!

ワンちゃんが来たのですか〜 ほほ〜ぉ カワイイですね〜
そのうち、『ドッグラン』でジャンプしているところを撮りたくなりそうですね〜♪

お庭に獅子脅しがあるのですか? 凄いですね!!!
それに、作例が凄くイイですね!!!! 空気や水のポチャンって、感じられました!!!!!



■大和路みんみんさん こんばんは!

どもで〜す♪
ありがとございま〜〜〜す!

いや〜、ホントに、被写体&機材サマサマでございます〜♪

だいぶ3kgにも慣れてきたような気がしますので〜
そろそろ一脚も使ってみようかと〜
え? 順番が逆ですか? あはははは

いや〜、一脚すらセットするのが面倒で、、、 あはははは!



■会長ぉ〜! こんばんは!

はい! 旅行でした!!! いえ!!! それは違います!!!

お・し・ご・と でぇ〜す♪ えへ♪

はい! 北海道はイイですね〜! ホントに被写体の宝庫です!!!!!



あ! そういえばお台場ガンダムパート2なんですよね!
次はサンニッパズームで挑戦してみようと思います!

、、、が、そのときは三脚を使いたいんですよね〜、、、

あんな重いレンズに使えるような三脚、、、 持ってないんですよね〜、、、

次の目標は三脚にしようかと〜〜



あ!!!! 『水に映った紅葉・・』 スサマジイ感性を感じました!!!!
でも画面右端のガスメーター? が邪魔ですね!!!! あはははは!
とは言いながら、、、 これはこれでアリ! っていう気にさせられるような
『説得力』も感じました〜!



■kiki.comさん こんばんは!

ニーヨンエルツーで長秒イルミ、イイですね〜! さすがです!!!


あ! お褒めのお言葉ありがとござます〜
はい〜! 北の大地は、ホントにイイ被写体だらけですので!
仕事してないで写真ばっかし撮っていたいです!!! (ものすごく本音 あはは)




では〜♪

書込番号:13885474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/13 01:07(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

久々・・・ひ買え ひ買え〜〜

本日もまた登場致します

>24mmでもボケますね。 っすがにF1.4です・・・・おっといけない。 チャ~ック!!

ファファファ・・・罠にはまりましたね〜
って事で今回の写真はニーヨンエルツー特集です!!

>35LUと24-70/F2.8の記事が出ていましたね。
私には興味がございません!

>でもこれはなさそうだなあ・・・・F4Lは今でも素晴らしいレンズなんですから・・・・F2.8じゃないというだけですね!!

1段・・・されど1段 ここの違いが大きいんです!
サンヨンとサンニッパの違いも一緒です!
最短から遠景まで・・・いつまでも勝てません!


★西の大魔王様 こんばんは

>ほのかな香りぐらいがいいですね。楚々として…。ああいう場では、いるはず無いですね。。

きつい御方はあまりおられませんでしたよ!
近寄って判る程度でしたのでとても自然でした〜♪

>「御迷惑おかけしましたセール」は良いですね。1DXは最初からキャシュバック付きとか…。10万円ぐらいお願いしたいものです。

がーん・・・よく考えたら私は密輸で買うので書留が送られてきてはまずいんです(汗)
キャッシュバックは撤回!!
値下げセールが良いです(笑)


★デーモンとびらさん こんばんは

>僕のカメラは、実は一眼は、三脚ないと撮れない感度のモノばかりなのでwww
 コンデジで勝負か(笑)

まあそれも来年の春までではありませんか〜(笑)

>S100買います?www

ポケットにいつも持っていられて良いですよね〜
RAW撮りとAVモードが魅力です!!

>こんな時期に...なんでしょうか、桜っぽいですか、違いますでしょうか...

冬桜咲いてますよ!
江戸城と後楽園と芝離宮で撮りました!!


★とうたん1007さん 再び

>ワンダフルX、どんなんでしょうね?

私はワンダフォーと同じシャッターフィーリングならなんでもいいです!!
でも1Dシリーズですから間違いは無いと思います!

書込番号:13885504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2011/12/13 01:31(1年以上前)

400F5.6L ノートリミング

football-maniaさん、皆さん こんばんは

また月曜日ですね〜。
今日出社のとき、もう少しできれいに紅葉するな〜と期待していたモミジの枝が
バッサリと切られていました。
もう紅葉の季節は終わったと判断したのか、葉っぱが散って掃除が大変と思った
のか知りませんが、楽しみにしていただけにショックでした。
日本人の心が薄れてしまったのでしょうかねー。

気を取り直して、月食の写真を貼らせていただきます。
久しぶりの三脚の出番でしたが、月が真上にあるため、カメラの固定がうまくいかず
苦労しました。


横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

地方巡業?お疲れ様です。

> あれ?体調でも悪いんですか?
> 奥さまに気兼ねですか?
風紀委員の目が怖いので、、、(笑)
妻はネットを見ません(見れない)ので、全く気兼ねは無いんですが、
息子がネットをチェックしているので、ちょっと危険です(笑)。

> メインが張られてないようですが?(笑)
とうたんさんのために、アルバム作りました。メール確認してください。

> 大の大人が、カクテルは良いですが、古いカメラ並べて、ニヤニヤ写真機
> を写真に撮るって。(笑)
結構嵌るかも。


★猿島2号さん こんばんは

北海道でのレンズの耐寒テストお疲れ様です(笑)
見事クリアされたようで。

> そこらじゅう痛いのが治らないです〜
えっ、悪いことがばれて奥様に蹴飛ばされましたか?(笑)

> でも! そこを我慢しても持ち出したくなるレンズに出会えました!
この一言に何人位の方が反応するか楽しみです。


★エヴォンさん こんばんは

> 7D撮りまくりましたか?
そこそこ(笑)。
> ちょっと混み過ぎてレリーズの瞬間にも押されるのが嫌んなっちゃいますよね?
平日にあれほど人を集めるんですから、まだまだ人気があるんですね。
規模と、内容は以前に比べると縮小方向のようですが。

> 私も今回は18-200ISがメインになりましたが
> ここでは非常に便利でしたね〜〜〜
こういう場面では便利ですね〜。私は1本勝負でしたが、モーターショーでは
これ1本で十分でした。まあ、もともとそんなに撮れないと思っていましたので。
でも、イルミのときは明るいレンズが欲しかったですね〜。おまけにOS(Σなので)
をオフにしていたので、ブレブレ写真ばっかりでした。

> >のろっちさんは、逝きそうですね〜。あとは順番だけでしょう。
> 現物が登場すればもうカウントダウンでしょう(笑)
ちょっと余裕をみて来年の夏頃かな?

> >ハッシブさんは、おいしいアルコールを用意すれは、引き寄せられるのでは(笑)
> 御一緒出来ればこっちのものです(笑)
> イルミ魔会が楽しみです!
参加していただけると嬉しいのですが。


★八丁蜻蛉さん こんばんは

> 東京モータショーで盛り上がっているようですね。
> 次の名古屋モーターショーもいけません。
残念でしたね〜(笑)。2年後のお楽しみですね。

> そしてこちらの食事にも飽きてしまってどうしようもありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070097/
毎日これでは、飽きるでしょうね。それに体重が、、、。
蜻蛉さんが、カナブンくらいになって帰ってきそうですね(笑)


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

> パンフレットではなく、現物が良いなぁ!4月まで待ちますので、お願いします。
逝く気まんまんですね(笑)


★花撮りじじさん こんばんは

> 丸ボケが綺麗に撮られていますね。 イルミ撮りで皆様方とご一緒でしたか。
> モーターショウを終わってから皆様方と一緒にイルミ撮りだったようですが、
> 賑わしいのでしょうね。
ありがとうございます。Σの高倍率便利ズーム(18-200)しか持っていなかったので
思うように撮れなかったのですが、それでも皆さんと一緒に楽しんで撮れました。
イルミは夜だし寒いしで、一人だとなかなか撮りに行く気になりません。
一緒に撮る仲間がいてくれるのはすばらしいことですね。
それでも、じじさんはお一人で撮りに行かれるのですから凄いパワーです。
見習いたいと思います。

月食撮りましたが、なかなか難しいですね。


★大和路みんみんさん こんばんは

> 手振れ補正無しでシャープに撮られていますね
ありがとうございます。

> Σ18-200お買いになったのですか
> てっきりエヴォン師匠のお勧めの
> EF-S18-200かと思っていました
このレンズは、40Dを買ったとき一緒に買ったレンズです。
めったに使わないのですが、今回は時間もないし、人混みでまともな写真は
撮れないだろうと、この超便利レンズだけ持って行きました。
結果は、、、、正解でした。でも、撮っていてもなんとなく楽しくないのは
なぜでしょうね。

> 花粉が飛び回る頃は
> 出来るだけ近所の山へは行かないようにしています
やはりそうですか。私も極力外に出ないようにしています。

> いちどカタクリの花を求めて
> 伊賀の低山に行きましたが
> 1週間
> 目がかゆくてくしゃみも止まらなかった事があります
> それも夫婦揃って・・・(笑)
妻は花粉症ではないのですが、予防のため花粉の季節はずっとマスクをしています。
こんな話をしていると、目がかゆくなってきます(笑)。


続きます。

書込番号:13885546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/12/13 01:49(1年以上前)

24-105F4L

EF200F2.8LU

EF400F5.6L

連投失礼します。

平林寺の在庫です。


★じーじ馬さん こんばんは

柴犬かわいいですね〜。柴犬は成犬になると愛想が悪くなりますが、子犬のときは
ほんと可愛いですね。
って、犬を飼ったことは無いんですが。

> おおかた2.8LUが1本買える値段でびっくりです!
> 子犬を売っぱらって2.8LUが欲しい〜(爆)
おっと、過激な発言ですね〜。気持ちはわかりますが、遠〜い親戚でもあり、
あの可愛さですから、可愛がってあげましょう。
そういえば、柴犬って天然記念物ですよね。

奈良マラソンはじーじさんが走るのかと思ってびっくりしました。
でも、そのぐらいの元気はありそうですね。
翌日の筋肉痛は知りませんが(笑)


★football-maniaさん こんばんは

> わお〜・・・素晴らしいイルミですね。
きれいでしたよ〜。イルミ撮っていて消毒会の時間が遅くなりました。

> よおっし!! 今年はしっかりイルミを撮るぞ!! 
期待してます。

> あっ皆既月食なんですよね。 もう少ししたら観れるかなあ??? 
> でも酔っているのでカメラは無理そうです!!
撮ってみましたが、月がほぼ真上にあり、三脚でカメラの向きをうまく調整できず、
露出がうまく合わせられませんでした。


★超THE BEATLESファンさん こんばんは

初めまして。フィルムでお撮りのようですね。
モーターショーをフィルムで撮ると何本も撮っちゃいそうで、後の現像代が大変です。
昔は、それでも撮っていたんですけどね。
これからもよろしくお願いします。


★torakichi2009さん こんばんは

いよいよ鳥さんの季節ですね。456もいい仕事してますね〜。

> 今日も収穫はありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071520/
すばらしいと思うんですが、、、。


★nanablueさん こんばんは

> もみじが奇麗で建造物とのバランスがいいですねー。
ありがとうございます。人が多かったり、周りに要らない物が入ったりと
なかなか引いた写真が撮れないんですが、あの時はうまく外すことができました。
ほんとは門の足元がら入れたいんですが、これ以上下まで入れると人が入ってしまうので。

> 僭越ながら、たまりばさんと私の好みが近いのかも知れませんねー。
好みが同じとは嬉しいですね〜。
女性の好みは違っていて欲しいですが(笑)。

> もしかしてお住まいは、うちのお近くでしょうか?
私は中央線の沿線なので、ちょっと離れていると思いますが、近いといえば近いですね。

> 近過ぎると存在を忘れてしまうものですね。
> 今度私もまた久々に行ってみたいと思います。(^^)
いい雰囲気のお寺ですよ。是非行ってみてください。
できれば、人のあまりいないときに。


★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071876/
広がり感がいいですね〜。さすがはニーヨンエルツーです。

> なんだかデロリアンがモデルのようです^^
わかっていただけましたか。バック・トゥ・ザ・フィーチャーのイメージですよね。

> 楽しかったのでしょうねーーー
> お姉ちゃん撮り^^
> また、魅せて下さいねーーー
度が過ぎると鉄槌さんに叱られますので、アルバムで、、、

> いいなーーー楽しそうです!
> 早く出張したいです^^
消毒会で、kikiさんのうわさをしていました。
出張お待ちしています。


今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13885585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/13 02:29(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF135mmF2L

またまたのまたですが・・・

★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>ハイ、 買ったばかりのレンズを見ていますとつい口元が
>緩んでニコニコしてしまいますw

そうでしょそうでしょ〜
いつまでもその喜びをかみしめるためにもそろそろもう1本如何ですか?(笑)

>EF135fUの開放の描写、ほんとうに素晴らしいです!!
>他のレンズのボケよりも何かとても品があるような、、、
>文句なしの最高のレンズです。

最近このレンズからちょっと離れていたのですが
久々に撮ってみるとやっぱりボケは凄いですね!

最短が90センチってのが魅力だと思います!


★遮光器土偶さん こんばんは

>おや、そちらは天候に恵まれませんでしたか・・・

最初の頃の欠け出してからようやく雲がとれました
でもMFにした時にISをオフにしてしまって戻すのを忘れたのでブレブレでした(笑)
気が付いて撮り直そうかと思ったのですが・・・寒くて棄権です(笑)

>ベランダに出て見上げたら、屋根にかかりそうな位置で、半ばベランダから身を乗り出して撮ってました。

そうなんです!
屋根にかかっていたので外に出て家に寄りかかりながら撮ったのですが
最近再発しだした五十肩が痛くていつまでも肩を上にあげてるのは辛いですね!!

>おお、懐かしい!
 しかし、界王様は356の世代かと思ってました(失礼)

ちょっと忘れちゃいましたが高校の頃だったと思います
けっこう夢中でジャンプを読んでいたような(笑)

★東の大魔王様 こんばんは

お帰りなさい!

>天気はイマイチでしたが、初ルミナリエ、初麻耶山の夜景とも撮れて満足です^^

おお〜〜〜こ、これが留美ちゃんと菜理恵ちゃんですか〜〜〜(笑)
しかし今年は北から西・・・あちこちとよく動き回られますね〜

では次回のお写真は「摩耶さん」の夜毛いですね?(笑)


★いたたたマンチ〜さん こんばんは

出張とはいえ北海道はいいですね〜〜〜
私は撮りたいものがいっぱいあります!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072766/

これ↑なんか最高です!
ここでしか撮れませんよね?
見事な切り取りだと思います!!

>エヴォンさんはサンニッパに決められましたか〜?
迷いますね〜〜〜
サンヨンを下取りに出せば安く済むのでワンダフルよりいいかな〜?って考えたり
けっこう毎日あっちこっちと心変わりを繰り返しております!


★たまりばさん こんばんは

>もう少しできれいに紅葉するな〜と期待していたモミジの枝が
バッサリと切られていました。

あららら・・・これは残念ですね
なんのために植えているんでしょう?

>平日にあれほど人を集めるんですから、まだまだ人気があるんですね。
違う目的の人もいるかと(笑)

>こういう場面では便利ですね〜。私は1本勝負でしたが、モーターショーでは
これ1本で十分でした。まあ、もともとそんなに撮れないと思っていましたので。

被写体との距離が予測出来ない時には高倍率ズームは便利ですよね〜
CP+はたまりばさんの場合はLマクロとニーニッパが御活躍ですよ!!

>ちょっと余裕をみて来年の夏頃かな?
私もその辺りだと思います!
きっと関東大魔会で呪われてからでしょう(笑)

>参加していただけると嬉しいのですが。
デーモン一味が来なければ御参加いただけますかね〜?(笑)
最近呪ってないんですが・・・

書込番号:13885637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/13 05:37(1年以上前)

セピアフィルター使用

再び季節のまき戻しですが・・・

おはようございます。

皆様,新参者の私に温かい言葉&ファン登録までしていただき感謝の極みです。
誠に御礼申し上げます(笑)。

今日の仕事は大阪モノレール沢良宜駅付近に寄ってから市内旭区→兵庫県市川町まで行きますので早出です,こんな変な時間に書き込みです。

ファン登録してくださった皆様にはファン登録を持ってお返しいたしておりますので,確認願います。

またチョコチョコ貼り逃げ致します。

書込番号:13885752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/13 11:55(1年以上前)

138タワーのイルミ

★ Football-mania様 こんにちは!!!

今日は朝から青空が空一杯に広がっています。 先程朝の散歩から帰ってきました
が、散歩が終わる頃には厚着のせいもあるかも知れませんが、朝が出る寸前位まで
体温の上昇がありました。
お昼頃から、こちらの写真仲間と一緒に名古屋で開催される「100人展」へ行き
作品を見てきますので、早い段階でのカキコをしています。

今年は静岡もそのようですが、こちらの紅葉も何時もとは違っていて綺麗な葉っぱ
が見られる場所は少なかったようです。
岐阜でも郡上とそこから高山方面へ行く街道「せせらぎ街道」のモミジは全くいい
ところ無しで終わり、途中の唐松林で見られる黄金色の紅葉も色が綺麗でなかった
ので紅葉の時期が本当に短く感じました。

奈良市の春日大社の朱色がいいですか。 今年の9月に台風が通過する時に奈良市
へ家内と行ってきました。
その二日目の朝に春日大社へ行き思いっきり広角16−35で建物、灯籠等を撮っ
て来ましたが、良かったですね。 お気楽板の方でも一部をアップしました。
そう言えば奈良の写真は春日大社の一部をアップした段階でストップしています。
京都と同じように何回か行ってみたくなりましたね。 年ですかね。
落ちついた雰囲気の場所をゆっくりと見て歩き、写真に納めたいと思うのは・・・

冬の雪を頂いた富士山の写真についてはこちらからですとやはり遠いですね。
深夜に到着するように出発して、夜明け前に富士を撮り、富士を見ながら入浴を
して、昼食をとった後に高速で西進、焼津の魚センターで魚類を買い、帰宅するの
が何時ものパターンですが、疲れますので何回もいけないですね。

新しい年が明けましたら、少し原点に帰り自分が生まれた県内を見つめ直して写真を
撮ってみようかな〜。 なんて思っています。
特に、生まれた飛騨市について見つめ直そうかと思っているのですが・・・
当面は、1月15日の「三寺参り」を撮りに行き、夜間、雪がある街並みを撮ってみ
たいと思っています。 
その後には雪のある白川郷の撮影が控えています。

ここからは横レス・返レスにて失礼します。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072313/
この場所って京都の「東寺」ですか? 京都駅から近い場所ですよね。 時々話題に
出るお寺ですよね。 此処の近くを自転車で云々と有った記憶があるのですが、何方
だったですかね。 具体的ではないですが、断片的に記憶が残っています。

イルミの写真について「丸いボールが飛んでくるようです。」とコメント戴き有り難う
ございます。 今年、此処のイルミを見ていて何だか丸い形が目につき印象に残って
撮りました。 「丸い形」っていいですよね。 和む感じがしてなりません。
今日、名古屋へ出掛けますので、広角と魚の目そして50Lで遊んできたいと思って
準備をしました。 どうなるかは自信がありませんが思いつき、閃きで撮ってみたい
と思っています。

● エヴォンさん こんにちは!!!

昨日は早い時間にレスを頂き有り難う御座います。 
モーターショウとかCP+等でのオネエサン撮りの際に思い切って一回声かけをすれば
慣れますか。そう言うものなのでしょうか。
回りでカメラを持っている人の殆どが同じ目的なのでしょうから何も恥ずかしくないのか
も知れないし、写真を撮らせて貰うのですから声かけは当然でしょうね。
出も、田舎育ちの私なんぞは声かけをして、汗だくになっているのでしょうね。

CP+ではやはりワンダフルxですか。 レンズでそのような発表があるのかが興味があ
りますが、何れにしてもU型なんでしょうから直ぐには手が届く物ではないのかもですね。
カメラの方についても新しい取り組みが見られるといいですね。
具体的に何をどうして欲しいのかについてはその知識がないので言えませんが・・・

書込番号:13886513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/13 11:57(1年以上前)

グライダー飛行

← トリミング有りです。

続いて返レスさせて戴きます。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

やはりtorikichiさん状態に突入でしたか。 これからが得意分野ですからうずうずしてい
らっしゃるでしょうね。
Torikichiさんの装備資機材については誰からも言われないだけの充実したものですから、何
も不足しているものはないのでしょうから、これからが楽しみでしょうね。
でも、ポイント探しが大変のようですね。 
眼クラめっぽうに鳥さんを撮りに行っても撮ろうとする鳥さんがいないでしょうから、鳴き声
等も覚えてあちらこちらへと移動されるのでしょうね。

私は、今年の1月頃にメジロをミカンで寄せて撮ってみたことがありましたが、それだけでも
相当神経を使いどうすれば撮れるのかを考えました。
まだまだですが、今年の冬には少しだけでもいいから鳥さんを探してみたいと思います。

● キヤんノンとびらさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072489/
ワンダースリーでの作品だそうですが、いいですね〜。 左下の太陽の強い光、夕焼け、旅客機
、形の面白い橋等々いいアングルでの作品で惚れ惚れしました。
こんなアングルで撮れる場所があるのですね。 良いポイントを探されたですね。
これから夕焼けが綺麗に撮れる季節ですから、このような場所が近くにあったら毎日でも出掛け
て行き、夕暮れを過ごしたいと思う情景で有り、作品でした。 素晴らしいと思いました。

パワーショット100って新しいのですね。 仕様などを見ました。 欲しくなりますね。
今度カタログを貰ってこようかな〜。 ググってみればいいか。

私が服用し始めた高血圧を下げる降圧剤は何時も定期診断を受けている医師に聞いたところ内臓
の臓器を保護する作用があり、よく使われていて急に数値が下がらないで徐々に下げていく薬だ
だと説明をして戴きました。 欠かさずに服用する必要が有りますね。 縁が切れないです。

● Biogon 28/2.8さん こんにちは!!!

昨日アップされました紅いモミジの葉っぱの作例ですが、本当に真っ赤ですね。
真っ赤のモミジを撮るのは難しいのですね。 私の場合ですが、何だか撮っただけの写真になって
しまい、難しいと思っています。
紅葉のシーズンの早めの段階で撮ることが多くて葉っぱに緑や黄色があるのが好きです。
また、モミジを撮る時には70-200 F2.8L IS(T型)で撮ることが殆どでして風景的に撮るのは少ない
のが私のパターンとなっています。 
私の場合切り撮る写真ですので、痛みが少ない葉っぱを探しますのでそれに時間がかかりますが、
撮り始めたら同じ葉っぱを数多く角度を変えたりして撮っています。 
無駄が多くなりますね。 反省ばかりです。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072737/
彦根城での作例ですね。 このアングルがいいですね。 私も初めて彦根城を撮りに行ったとき
この場所を取りましたが、この反対側KARAでした。
彦根城では広角を使って沢山撮ってきましたが、撮る場所が沢山ありますので来年辺りにもう一度
撮りに行きたいと思っています。
近江八幡市ももう一度じっくり時間を掛けて市内を撮ってみたいと思える場所ですね。

>いいな〜、わずかに夕焼けが残ってるところがたまりません。

暗い時のイルミもいいですが、やはり夕暮れ時の空の色の変化と絡めてイルミが撮れないかと思い
出掛けました。 
西の空の色の変化とグラデーションを撮りたかったのです。 本当は50Lでもっと多く撮りたかっ
たのですが、つい、魚の目の曲げの誘惑に勝てませんでした。
50Lでの画角に慣れて表現できるようになりたいですね。 
広角に余りにも頼りすぎかな?
なんて思っているのですが、つい、面白い方に力が入ってしまいます。
皆既月食の写真が撮りたかったです。 関西以西だと撮れたんですね。
私の住んでいる場所では厚い雲が邪魔をしていました。 時々時雨れていました。

● 猿島2号さん こんにちは!!!

サンニッパズームの威力を見せつけられていますね。 そんなに思いレンズを北海道へ出張する時
に持参するんですか?
本当にお仕事で行かれたのですか? 
新年あけにまた北海道出張を企てるのですか? 役得ですか。 いいな〜〜〜。
そんな会社ってどんな会社だろう。 自分で経営しているかな? 
経営者だったら好きなように出来るがままならないだろうから・・・・やはり役得の方がいいか。
年明けの出張の際には是非とも日雇いで結構ですし、鞄でも荷物でも持ちますから是非ともお伴で
連れて行って下さい。 もちろん私の分の経費も会社持ちでですが。 
そんな虫のいい話はないかな?
138タワーは愛知県の一宮市に建てられていて「いちのみや」市の語呂合わせで138mの高さが
有り、通称「138タワー」と呼ばれています。

● たまりばさん こんにちは!!!

先日は、モーターショウの際のアルバム等のアドレスを教えて戴き有り難う御座いました。
沢山の写真を撮られ、新しい車の写真もあり、なる程モーターショウを見に行かれたのだと分かりま
した。
その後にはイルミも撮りに行かれたようで良かったですね。
オネエサン撮りについてはなかなか勇気が要ることだと推測していますが、ご苦労様でした。
綺麗な方ばかりが写っていて目移りしてしまい、どの方が好みなのか分からなくなってしまいました。

月食を撮られましたか。 こちらは天候不順で撮れませんでした。
残念でした。
イルミについては近くで撮って来ましたので少しの間アップ出来そうです。

***
もう直ぐに出掛けることになります。
***

書込番号:13886519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/13 19:07(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

昨日も書きましたが、日中は陽がさせば暖かいんですけどね〜。車の中などは上着も要りませんし、暖かくてうとうとしてしまいます。しかし、出かける頃の足先などは、なかなか暖かくなりません。歳なんでしょうね〜。このあたりの対策が必要なようです。

ご指摘いただいた作例を見なおして驚いています。ISOが6400まで上がってるんですね。流石ワンダフォーです。これでも十分ですが、ワンダフルなら2段分…1600ぐらいな訳ですね。んんん〜、早く見てみたいものです。
鳥さんスポットではこのような状況はよくある事ですので、高感度に強いAPS-Cモデルが欲しいですね〜。

今日のも、ISOは上がってますね〜。鳥さん用の設定なので、SSはあげていますが…。


☆ キャんノンとびら さん こんばんは。
私もEIZOのセミナーで教わったのですが、ちょっと違うようですね。紙白を合わす方法は2通りあるようですが、その時は、センサーを使う方法は環境光の影響を受けやすいと聞きました。
モニターと実際のプリント用紙を、目視で合わせる方が正確だとか…。紙とモニターの反射が違うので、慣れしかないようです。それが出来ないから、苦労してるんですけどね〜。
その時もスキャナーの様なやり方で調整できないかとの質問がありましたが、明確な答えはありませんでした。改良が望まれます。
プリンター(複合機)も、キヤノンを使っています。もっとも、ちょっと古いので、DPPとの連携がとれるモデルではありません。次もエプソンは我慢して、DPPと連携がとれるモデルにするつもりです。義理立てしても、意味無いかな〜。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
シジュウカラの羽ばたきは偶々連写したら写ってましたが、1DWを使うようになってからよくあります。機材頼みの典型という事ですが…。

>うっ、耳に痛い!!先日のこともあるし、書き込みには気をつけねば。
あ奴は自分の使ってるニコン板には、まず書き込みません。いい加減な事は他マウントばかりに書き込み、書き逃げです。訂正もしません。
遮光器土偶 さんや他の方の書き込みとは、雲泥の差です。


☆ 猿島2号 さん こんばんは。
>あ、そうなんですよね〜 あっちは建物の中が暖かいですから、着るものに困るんですよね〜
>ズボンの下にタイツをはきたいんですが、暑くても脱げませんし〜
そうなんですよね〜。日中、晴れていれば、旭川から名寄に行く列車などは暖房が効いて、暑くてたまらない事がありました。逆に、朝一で名寄から旭川に戻った時は、列車自体が冷蔵庫の様で縮みあがりました。和寒なんてとこは、まさしく名前通りです。
「わっさむ」、「わっさむ」、「わっさむ」……「ワッ、寒む〜」。お寒い話で…。

>あ、、、 いや〜、、、 つい、、、
>でもちょっと過剰な反応だったでしょうか、、、 ま、いっか。ということで、、、 あははははは!
ユーザーとしては、至極当然の事じゃないでしょうか。ああいうのを、野放しにしている方が問題です。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>近寄って判る程度でしたのでとても自然でした〜♪
案外、近寄られた訳ですね〜。確か50Lをお使いの時は、もう少し近づいた方が…とか。
いえいえ、どうこう言うつもりはありません。行けなかった者の僻みです。

>がーん・・・よく考えたら私は密輸で買うので書留が送られてきてはまずいんです(汗)
あらら、ワンダフルはやはり密輸ですか。縦位置での絞り込ボタンや、マルチファンクションボタンUというのが付いています。ちょっと形状に、変化はありますね。
まあ、気付かれ無いとは思いますが、くれぐれもご用心を…。

ニコンD4の噂だと、F8対応の9点クロス測距だとか…。デジカメinfoさんですから真偽は判りませんが、また荒れそうなことです。


☆たまりば さん こんばんは。
街路樹などは突然切られていて、がっかりする事が多いですね。私の散歩コースも、バッサリやられています。落ち葉の手入れで、苦情が出るようです。その割には歩道が広いので、車が何台も乗り上げていて歩きにくかったりします。ちょっと?ですね。
月食は晴れていれば三脚を持ち出して、何て考えていました。雲が多かったので、即中止です。寒かったので、良い言い訳が出来ました。

あ、収穫というのは、野鳥がほとんど見れなかったという事です。連写にしていますが、50カットも撮れていません。シジュウカラなどは、待っていれば何度か来てくれるのですが、一度きりでした。ちょっと出が悪いようです〜。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
今年の紅葉は残念でしたね〜。UPしたのはDPPで誤魔化したりしましたが、綺麗なのが少なかったですね。紅葉せずに、枯れていったのも多かったように感じます。温暖化の影響なんでしょうかね〜。
鳥さんもシーズンにより当たり外れがあるようで、今年は小鳥の数が少ないと言う人が多いですね。代わりに、鷹などの目撃情報は多いようです。どちらにしても、もう少し寒くなれば出てくると思います。じーじさんポイントも、浮草さえ沈めば大丈夫でしょうし…。
実は、メジロも結構好きな鳥だったりします。色も綺麗ですし、ちょこまか動き回るのがなんとも愛嬌があったりします。その分撮り難い訳ですが、私のポイントだとナンキンハゼの実を食べるときが最大のチャンスです。

書込番号:13887878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/13 20:14(1年以上前)

永源寺から

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです

会長 みなさん こんばんわ

昨日はいつも通り帰っていたんですが
大内山動物園の写真を現像していたら
睡魔が襲って来て
寝てしまいました
やっぱり月曜日はしんどいです!
こればっかり・・・

今日も永源寺から
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです

それでは横レスです

*反省マンさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072022/

おっ! ソフトフォーカスですね
70-200LUシャープですから
ちょうどいいソフトさになりますね

>相変わらずすごい馬力で撮りまくっていらっしゃいますね。

篭の中のハムスターみたいに
同じところをくるくる廻ってるだけかも知れません(笑)

>ちょっとパワーを分けていただきたいので、近場の撮影にお誘いください。m(_ _)m

18日好きっさんの送別オフ会に来られますよね
初冬に何を撮ればいいのか・・・
そのとき打ち合わせをしましょう

>顔を写していませんので問題ないとは思うのですが

勿論問題ありません 御心配なく
でも魚の目だけに
かなりの至近距離からですね
私も魚の目去年山辺の道でご一緒させて頂いてから
触っていません!

*超THE BEATLESファンさん こんばんわ

>雷おこし(笑)。

粟おこし(苦)

>今後も信州のポジからのプリント大量にあるので,UPしようか,行こか戻ろか思案橋です。

是非アップして下さい
山好き好き人間ですから

>28・50・135mmがあります。

私も同じ基本三点セットです
マウントアダプタ買って
NEX-5Nで楽しんでいます
135mmって
こんなに写り良かったーー!
と驚いています

>でもα-7と比べるとファインダーが暗いですね。

α7は明るいですね
MCマウントカメラは足にも及びません
格段の進化を遂げていますね

>自分を撮ったカメラで嫁や娘を写す…良いですよ♪

SRT-101は家内が落っことすまでは現役で
次も中古で同じものを買って
二人の子供の年少時代を家内が撮り続けました
その後中古のα7000でマウント更新となりました

>>今はα900を使っています
欲しかった一台です。

ぜひ手に入れて下さい!
α7以上のファインダーです
今お持ちの
ちらっと写っていましたが
αニーニッパや80-200
α資産がバッチリ使えますよ

*みなさん

このへんで
いったんアップします


書込番号:13888160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/13 21:23(1年以上前)

永源寺から

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです

会長 みなさん こんばんわ2

あといくつ寝るとお正月
その前にクリスマスがありました
イルミも近くで派手に点灯しています
この時期 何を撮ればといいのか分からなくなります
写真を撮ってる場合ではないのかも知れません(爆)
会長ーーーー

やっぱり
永源寺から
やっぱり
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです

横レスの続きです

*とうたん1007さん

>落ち葉と言えば、焼き芋。
最近、やきいもやさん、回ってこないですね。見かけなくなりました。

下の子が学校の落葉集めてみんなで焼き芋したと言ってました
焼きリンゴは焼き芋よりおいしいとも
子供の頃 登校前に焚火してから
学校に行った事を思い出しました

>ぶれてますが、ご愛敬でお許しを。

ぶれも表現の一つです!

>ところで、5時半にどっち?
イルミ?お店?(笑)

もちろんお店です!
5時からでもOKです
板で お返事待ってます!

*エヴォン師匠 こんばんわ

>家家・・・コニカミノルタからなかなかデジ一が出なかったので
我慢できずにキヤノンの10Dを購入したんです
そしたら翌年にα7Dがやっと登場しました!

それがキャノンに足を入れる第一歩だったんですね
ミノルタ出遅れましたね

>α一式を譲ったのは父の葬儀の後に形見分けした時です!

弟さん大事に使って欲しいですね

>ズームリングを強く回すか弱く回すかでスピードが変わります
35mmから200mmまでとても速いですよ!

ネットで見ましたが28-80が2100円で売っていました
35-200が欲しいですね

*torakichi2009さん こんばんわ

>情報で〜す。デジカメWatchiにイルミに撮り方が出ていました。御参考に…。

いつもありがとうございます
参考になりました

>あまり感度を上げたくないので、どうしてもギリギリで撮ったりします。
よく三脚を使って丁寧に撮っている人を見かけますが、基本はあちらですね。
しかし、どうも三脚は苦手です。

F1.2ですから 開放で撮れば楽々手持ちで行けるのではないですか
いい三脚お持ちじゃないですか

>ミラーレスというかG3を使って特に感じるのは、
カメラ側でいろいろやってるな〜という事です。
良い悪いは別にして、ちょっと作られた絵っぽい感じですね

補正を見越してレンズも作られてる書いていますね
でも軽くてお手頃ですから
特に女性には受けるのではないでしょうか

>キヤノン機はNR関係などは全部オフにしてるだけに、特に違和感を感じます。

マークUは 高輝度 階調優先にしています
景色ばっかり撮っていますので

*みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:13888484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/13 22:02(1年以上前)

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです

永源寺から

会長 みなさん こんばんわ3

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072537/

土曜日にお父さんと一緒に行かれて撮られたんですね
24-105F4Lでしょうか
D35は使わないのでしょうか
じゃんじゃん使って作例見せてくださいね

やっぱり
永源寺から
やっぱり
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです

*会長ーー

>個人経営の動物園ですか・・・そりゃあすごいですね。
世話なんかが大変そうですが・・・・見てみたいなあ〜

今の園長が前園長から継がれて
2008年に再建再開されました
仮オープン中とありますが
現在は立派にオープンされています
http://www.oouchiyama-zoo.com/greeting.html

>85プラナーはワインの味わいですか・・・良い言葉ですね。 ・・で、赤でしょうか白でしょうか?
 私は赤が・・それもフルボディが好きなんですが^^

勿論 会長のお好きな
赤ワイン フルボディです!

キャッチフレーズ
こんどから
う〜ん 赤ワインの味わい しかもフルボディ
プラナー85mmF1.4 
にします
ちょっとゴロが悪いかな

>さすがに猫師匠ですね。 猫撮り専用レンズを持っている方は少ないかと・・・(笑)

専用ではありません
たまには家内も撮ります
しばかれますが・・・
嘘です!
子供を撮ります

>奈良にもう一人悪魔がいた〜・・・なんちゃって(笑)

広角がディスタゴン24mmまででしたので
つい・・・
買っちゃいました

会長のお買い求めになろうとしてる
ワンダフルと比べれば
可愛いもんです♪

*遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072739/

彦根城行かれていたとは知らなかったです
岐阜の航空祭の後行かれたのですね
彦根城と言えば玄宮園ですが
行かれましたでしょうか

>バックでカップルさんがとろけてるように見えるのは私だけ?

良く覚えていないのですが
人だったような・・・

>ニューレンズおめでとうございます。

16mmの画角が欲しかったものですから
遮光器土偶さんはそれの上逝く
8mm×1.6=12.8mmですね!

>私も早起きして、どこか朝日の撮れる所探すかな(って言ってみるだけ・・)

いまならそんな早く起きなくても
6時に起きれば撮れますよ
夏は4時起きですね

*沙流島2号さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072766/

これは秀逸な作品ですね
シグマにアンバー色は似合います!

>いや〜、ホントに、被写体&機材サマサマでございます〜♪

お子様の為に
すんごい機材を導入されるなんて
頭が下がる思いです!

私なんか家内まかせでした
家内 フィルムでバカバカ撮っていました(笑)

>いや〜、一脚すらセットするのが面倒で、、、 あはははは!

マンチーさんはパワーあるから
私は1sレンズでも
ふーふー言ってます!

*みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:13888718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/13 22:28(1年以上前)

大和路みんみんさん

こんばんは!
いろいろコメントありがとうございます!

なんだかまたα-7にリアラかベルビアを装填したくなってきました(笑)。
リバからのプリントをLX3で撮った画像なんかUPしちゃって良いんですかね?

ここにUPするためだけにスキャナー買うのも…でしょ(笑)。

書込番号:13888887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/13 22:29(1年以上前)

伏見稲荷〜

皆様こんばんは!!
イルミ撮りに行けない・・・・なかなか時間が^^
まあ・・・2月まではやっているのでゆっくりと構えましょうか? 静岡って長いことやっているんですよ〜
省エネってどうなのかなあ??
それとは関係なく返レスです!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072652/
すごく気になるイルミです^^ 焼きとんって??? ん〜・・食べてみたいです!!
>当分、35mmしか使わないかも知れませんね。
ドキッ! 先日の紅葉撮りも実は24-105とD35しか使いませんでした。 135Lと100Rも持っていったんですが
まあ使うような被写体がなかったっていうことにしときます(笑)
>会長もたまには、夫婦揃って消毒会してくださいね。
それが・・・かみさんはお酒飲めないんですよ。 あっ! それで言葉に毒があるのかなあ・・・(爆)

★Biogon 28/2.8さん
>水に映ったモミジ、 とても素晴らしい写真です!!
ありがとうございます!!
他に撮るものが少なかったので下ばかり見ていました^^
本当は上だけで勝負したかったんですが・・・・でも落ち葉もきれいなものですよね!!
>X100のレンズ交換の出来る後継機が出ますと、・・・・
店頭で少し触ったくらいですが、感触はすごくいいです。 撮りたいっていう気になりますのでレンズ交換できたらもっと売れるでしょうね!!

★遮光器土偶さん
氷点下ですか・・・・寒そうですね。 猫ちゃんにはつらい季節ですね・・・
>うっ!!だ〜か〜ら〜、50-500を安定して支えられる三脚が無いから手持ちなんですって(爆)
手がブルブルしていましたものね^^ かなり重たいんだろうなあ・・・・って思って横目で見ていました。
うっかり借りたら筋肉痛ですから(笑)
確かにGの5型クラスになるんでしょうね・・・私も三脚はいつかと思っていますが、3型で十分かなあ〜・・・
>来年は会長も引っ張り込んで楽しみましょう。
>青空バックならF2.8は必要ないから呪われる心配も無いですしね(笑)
あれ? 背筋に悪寒が・・・・風邪ひいたかなあ???(爆)

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072745/
うわあ〜・・・すごい人ですね。 それでも年々減少しているようで・・・そんな感じには見えませんが^^
ここを歩くのは根性が必要ですね。
撮りに行くのなら気合を入れていかなきゃ!!

★猿島2号さん
右肩が壊れちゃいますか? 私も左肩が痛くて・・・ショルダーの時はいつも左肩にかけるんですよ。
>そういえばお台場ガンダムパート2なんですよね!
そうなんですよね。 今度はどんなガンダムを見せてくれるのかなあ・・・って前回も行きませでしたが^^ 静岡でやってくれるのがうれしいです!!
>次の目標は三脚にしようかと〜〜
チーム“G”の予備軍みっけた〜・・・しかも5型かな??? 雲台もあるでよ〜
Gの皆様お好きに料理してくださいね〜(笑)
>でも画面右端のガスメーター? が邪魔ですね!!
アハハ・・・PCで見て気が付きました(汗)
撮っている時って狙っている被写体しか見ていないので・・・周辺もよく見なきゃ〜・・・ですね!!

★エヴォンさん
>ファファファ・・・罠にはまりましたね〜
アハハハ・・・謎解きバトルのファラ王みたいですね^^ 結構好きで見ていますよ!!
>私には興味がございません!
ん〜・・・自分に興味がないとこれだもんなあ〜・・・・まさにバッサリです!!
>1段・・・されど1段 ここの違いが大きいんです!
アハッ アハッ ・・・・この一言が^^ わかっちゃいるけど何とやら〜・・・
この呪い・・じーじ馬さんに 飛んで行け〜・・・・(爆)
>最近このレンズからちょっと離れていたのですが
>久々に撮ってみるとやっぱりボケは凄いですね!
やっぱり135Lはいいですよね。 なんたってF2ですから・・・これがあるから撮影が楽しめるんです・・・って、先日は使わなかった(汗)^^

★たまりばさん
>もう少しできれいに紅葉するな〜と期待していたモミジの枝がバッサリと切られていました。
公園でしょうか?
私のいつも行く公園でも昨年紅葉の前にほとんどの葉っぱが落とされていました。
市の管理なんですが、順番だけで予算に合わせて公園の木の枝を落としていく・・・・情緒も何もありませんね。
>撮ってみましたが、月がほぼ真上にあり、三脚でカメラの向きをうまく調整できず、
>露出がうまく合わせられませんでした。
私も外を見たら月がほぼ真上・・・寒いし酔っているし三脚出すのが面倒だし^^ ・・で撮るのを止めました(笑)
根性なしのおやじカメラマンです(爆)
>> なんだかデロリアンがモデルのようです^^
>わかっていただけましたか。バック・トゥ・ザ・フィーチャーのイメージですよね。
USJに行くと映画と同じデロリアンがありますよ〜・・・かっこいいです!!・・・って今でもおいてあるかなあ??

ここで一句
 “加速して 時空を超えろ デロリアン”
 お粗末でした

書込番号:13888896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/13 22:30(1年以上前)

鳥居だらけ〜^^

続きます!!

★ 超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072855/
良いですね・・・これ、合成かなんかしていますか? ダイナミックですよね!!
>またチョコチョコ貼り逃げ致します。
アハハ・・・魔族の呪いから逃げられますかね・・・・貼り逃げって^^ 逃げ切った方はまだいないみたいですよ!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072922/
良いですね〜・・・人をシルエットでとりこんで雰囲気出ていますね。
>深夜に到着するように出発して、夜明け前に富士を撮り、富士を見ながら入浴を・・・・
このスケジュールだと体力も必要ですね。 地元だといつでも撮れると思いがちなのでなかなか撮りに行きません^^  もったいないなあ〜!!
雪の富士を撮るのならなんといっても2月だと思います。 この時期だったら雪の量も十分ですし何より空気が澄んでいますので・・・・
>その後には雪のある白川郷の撮影が控えています。
白川郷は一度行きたいです。 かみさんが寒いの嫌いなのでなかなか実現しませんが^^ 
初秋の白川郷もいいなあ・・・って、先日の作例を拝見して思いました。 コスモスと白川郷・・・良い被写体ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072925/
おお〜・・・グライダー  テイクオフのすぐ後ですね。 これどういうところで撮られたんでしょうか?
富士川河川敷にもグライダーの滑空場があります。 
音もなく飛んでくるグライダーはかっこいいですね〜!!

★torakichi2009さん
日中の車の中は暖かいですね。 エアコンを25℃に設定しているんですが今日の昼近くから冷房になりました。 中はポカポカです!!
>。ISOが6400まで上がってるんですね。流石ワンダフォーです。
えっ? 私も気が付きませんでした。 今あらためて確認しましたがISO6400ですか・・・・ノイズ感ないですね。 
高感度に関しては普通の撮影では文句のないところまで来ているようです。
あとは大伸ばしさえしなければ私には十分許容範囲ですね。
>ワンダフルなら2段分…1600ぐらいな訳ですね。んんん〜、早く見てみたいものです。
とりあえず考えないようにしてこうっと^^ 宝くじ・・宝くじ・・〜(笑)
>、高感度に強いAPS-Cモデルが欲しいですね〜。
そのためにも高画素モデルじゃない1400万画素くらいのものが欲しいですね。 

★大和路みんみんさん
怒涛の3連続レス・・・ありがとうございます!!
>やっぱり月曜日はしんどいです!
>こればっかり・・・
ははは・・・全く同感です。 できれば毎日が日曜日であってほしいなあ・・・・それで給料がもらえるなら(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073170/
SOFTフォーカス・・・葉っぱ撮りにはいいですね。 ← 普通はこういうこと考えないいと思いますが葉っぱ好きなので^^
>写真を撮ってる場合ではないのかも知れません(爆)
ハハハ・・・師走というくらいですから・・・でも撮りたいときに撮る。 それでいいのだあ〜!!
>24-105F4Lでしょうか
>D35は使わないのでしょうか
>じゃんじゃん使って作例見せてくださいね
父と一緒だったのでペースが^^ 私が写真を撮っていると父はお参りを済ませて帰ろうとしているし・・・・
ゆっくりと撮る時間がなかったのでどうしてもズーム+AFになっちゃいますね。 それでも少しはD35で撮りましたので・・・そのうちに貼ります^^
>赤ワインの味わい しかもフルボディ
いいなあ〜・・・フルボディのスブさが伝わってくるようです^^

ここで一句
 “赤ワイン 飲んで口元 年をとる” 渋いですからね〜^^
 お粗末でした

書込番号:13888905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/13 22:35(1年以上前)

永源寺から

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです

会長 みなさん こんばんわ4

明日は出張です
来れないと思いますので

やっぱり
永源寺から
やっぱり
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです

先程の4枚目
間違って 既出の35G貼っちゃいました
落ち着きが無いったら
ありゃしない

横レス続きます

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072794/

さすが400mmです
ボケがきれいですねーー

>結果は、、、、正解でした。でも、撮っていてもなんとなく楽しくないのは
なぜでしょうね。

それは単焦点の開放での写り
楽しさを知ってしまったからです

と言う私も単焦点に嵌ってる
一人ですが(笑)

でもズームは景色撮りに
重宝します!
ここと言うところを
切り取る事が出来ます!

是非F16くらいまで思い切りしぼって
ISO100~200で
景色を切り取って下さい!

それと 70-200F2.8LUもいいですが
85mm135mm200mmと揃えられるのも
楽しいのではないでしょうか

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072923/

イルミが玉ボケになって
シルエットの人との対比が綺麗で面白いですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072925/

グライダー飛行
こんなの撮ってみたいですね
飛行機じゃなくグライダーってのがいいです

雪の白川郷 楽しみにしています

♪みなさん

このへんで失礼します
明日は出張ですので
これないかも

書込番号:13888934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/13 23:45(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

焼きとん?これ、何処で撮ったっけ?
なんでしょうね、食べたことありません。

やっぱり、広角系が多いですよね、魚の目しかり。次は、やっぱり、14LUでしょう。
14mmって、すごいでしょうね。

奥さまはお飲みにならないんですか、それでも、ちょっと居酒屋っていいですよね。色々と食べれますし。それだけでも楽しいですね。

行かれたんですね、伏見稲荷の鳥居のトンネル。
どの辺りまで上られました?


それでは
横レスです

Biogon 28/2.8さん こんばんは
紅葉、綺麗ですね。
大阪も、光のルネサンスが始まります。
大阪のイルミの本命?ですんで、今のうちに葉っぱかな。
X100のAFは、なんど触っても???ですので、どうしても踏み出せないものがあります。

遮光器土偶さん こんばんは
ありがとうございます。もうちょっと、葉っぱが綺麗だと、あの写真もよかったんですが。
皆既月食は、嫁と息子が見たがってましたので残念でした。
私は、バズーカもないので、お布団ぬくぬくしてました。

AM-Sさん こんばんは
いらっしゃいませでした。
なんの、お構いいもできませんでしたが、楽しめましたでしょうか?
ルミナリエは、来年こそは、見たいです。

猿島"いたたたまんちー"2号さん こんばんは
あれ?こちらでは、写真が地味ですね。
GXR は、純正はセンサーがレンズについていますので、ごみの心配がありません。
Mマウントは、レンズを変えないといけませんので、ちょっと心配ですが。
やっぱり、センサーは大きい方がいいと思いました。
後は、AFですけどね。まあ、許せる範囲かな。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1072759_f.jpg
すごい、静けさが写ってますね。圧巻ですね。
でた、控えい控えい、買うのは?(笑)
シャッターは、問題ないでしょうね。AFも。
とびらさんのS100を見てますと、Digic 5の写りも良さそうですし、益々、楽しみですね。

たまりばさん こんばんは
月蝕?月食?、さすが、456ですね。
私は、諦めてました。こうして見れるだろうって。ありがとうございます。
メールで拝見させていただきました。さすがです。
よく見ると、CP+と同じお姉さんもいらっしゃいますね。
カクテルは、じっくりと撮りたいですよね。

超THE BEATLES ファンさん こんばんは
あれ?近畿の方ですか?
なかなか、不思議なコースですね。
セピアフィルター、レトロチックで良いですね

花撮りじじさん こんばんは
東寺です。この近辺に仕事で行きましたので、行きと帰りに撮りました。
この近辺を自転車では、だいっさんですね、きっと。
名古屋にイルミを撮りに行かれるのですか?
それは、楽しみですね。お気を付けて、行ってきてくださいませ。どんなイルミなんでしょうね。
丸のイルミは、前に押し寄せてくる感じがあって、立体的で面白いですね。

大和路みんみんさん こんばんは
焼き芋、食べたいですね。売ってる本当の石焼き芋って、美味しいですね。
今は、なかなか、焼き芋さえ気楽に焼けないので、大変ですよね。
18日は、早く行けても19時位です。昨日、トラブルがあって、雲行きが怪しいので、現在、ほとぼりが覚めるのを待ってます。

torakichi 2009さん こんばんは
ISO6400て、すごいですよね。コンデジなら、見るも無惨です。
そこまで、設定すら出来ないかも。
気づきませんでした、すごいカメラですね。
ますます、ワンダフルXが楽しみですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13889359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/14 01:42(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

ひ買え ひ買え ひ買え〜〜〜

今夜もこんばんは

>アハハハ・・・謎解きバトルのファラ王みたいですね^^ 結構好きで見ていますよ!!

あら? 効いて(聞いて)いない・・・ならばもう一度印籠パワーを・・・↑

>アハッ アハッ ・・・・この一言が^^ わかっちゃいるけど何とやら〜・・・
>この呪い・・じーじ馬さんに 飛んで行け〜・・・・(爆)

じーじ馬さんは来年の夏に御購入ですから!

>やっぱり135Lはいいですよね。 なんたってF2ですから・・・これがあるから撮影が楽しめるんです・・・って、先日は使わなかった(汗)^^

知ってますか?今やデーモン軍団私を除いて誰ひとりこのレンズ持っておりません!
EF70-200F2.8LISUの前では無力なんです(笑)
おそらくF1.8でリニューアルしないと振り向かれないかもしれません・・・
この事は後でおそらくodachi-devilさん、東の大魔王様からも語られる事でしょう!!


★花撮りじじさん こんばんは

>モーターショウとかCP+等でのオネエサン撮りの際に思い切って一回声かけをすれば
>慣れますか。そう言うものなのでしょうか。

はい!! ですので是非CP+に御一緒致しませんか?

>カメラの方についても新しい取り組みが見られるといいですね。
>具体的に何をどうして欲しいのかについてはその知識がないので言えませんが・・・

私も詳しくありませんが
進化をさせないとメーカーとしての意地もあるでしょうから!
判り易いのは画素とか高感度でしょうね!
その他はもうかなり行き詰ってきていると思います!

今後のデジ一は価格競争かもしれません!
キッスシリーズが3万円台
二桁Dシリーズが5〜6万円台
一ケタD機種が10万円以上で上中下の機種を揃えてくるんじゃないかって想像します!

★西の大魔王様 こんばんは

>案外、近寄られた訳ですね〜。確か50Lをお使いの時は、もう少し近づいた方が…とか。
>いえいえ、どうこう言うつもりはありません。行けなかった者の僻みです。

あれは1メートルを切った至近距離のもあったんですよ(汗)

>あらら、ワンダフルはやはり密輸ですか。
まだ1年も経ってないのにあんな高額をもう一度だなんて・・・死んでも言えませんよ〜(汗)

>縦位置での絞り込ボタンや、マルチファンクションボタンUというのが付いています。ちょっと形状に、変化はありますね。
まあ、気付かれ無いとは思いますが、くれぐれもご用心を…。

防湿庫の奥にどっちかを隠して
家族で撮りに行く時は絶対に1台だけにします(汗)
Xの所が気になります・・・シールでも貼っちゃおうかな〜(笑)

書込番号:13889786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/14 02:04(1年以上前)

7D + EF-s 18-200IS

7D + EF-s 18-200IS

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

続きです

★猫師匠 こんばんは

>それがキャノンに足を入れる第一歩だったんですね
>ミノルタ出遅れましたね

あの時はもうミノルタからは出てこないと思いました!
父もあの頃はまだ元気でしたのでデジタルに興味があって
EOS10Dの購入に強力してもらえたんです!
最初はAFスピードに度肝を抜かれました!!
ミノルタでは、ジ〜〜〜〜ガ〜〜〜〜〜だったのが瞬時にピピッですので!

その翌年に登場した時にどうしようか迷いましたがレンズ資産が圧倒的にαのが多かったので
やっぱりこっちも・・・って事になりました!

>弟さん大事に使って欲しいですね
今α700使ってます!

>ネットで見ましたが28-80が2100円で売っていました
それでは35−200は5000円くらいでしょうかね〜?
なんだか哀しい程に安い!


★とうたん1007さん こんばんは

>すごい、静けさが写ってますね。圧巻ですね。

ここひどいんですよ・・・
私達が入って、階段を登り切ったら電気を消して真っ暗にされました!!
もう終わりなんですって(怒)
それなら入る時に「もう時間です・・・」程度は言って欲しいですよね?

>でた、控えい控えい、買うのは?(笑)
会長です(笑)

>とびらさんのS100を見てますと、Digic 5の写りも良さそうですし、益々、楽しみですね。
コンデジにしては凄いですね!
AVモードやRAW撮りに惹かれちゃいます!!
私は妻のショッピングセンタードライバーが多いので
ショッピングセンターの外には最近イルミが綺麗ですから暇な時に撮って遊べそうです!

でも・・・これを買う大義名分がありません(涙)
極めつけ理由が無いと許しが貰えません・・・・・

書込番号:13889827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/14 05:47(1年以上前)

夏の乗鞍岳

やっぱベルビアの発色は素晴らしい♪

夏の乗鞍岳(縦)

自分では5本指に入る傑作

Football-maniaさん

会長,お迎えの車が参りました,
あ,ちゃう,おはようございます!

懲りずにリバーサルの世界をアフォーにリバLサイズプリントをLX3でマクロ撮影です!
プリントを撮影ですので手やカメラの写り込みは笑ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072855/
>良いですね・・・これ、合成かなんかしていますか? ダイナミックですよね!!
ボクはポジの魔力から抜け出せないでデジカメも使ってる男なので,ボク的には撮って出ししかできない,その場勝負しかできないリバーサルのようにデジカメも使いたい,そんなヘンコなので,
自分的には合成・画像加工なんかもってのほか!なんです。
LX3はRAW撮影も可能ですが,腕でカバーしたいんです(ヘタですが)。
だから笑われますがJPEGオンリー遣いです。
該当画像はSCNモードを「花火」にセットするだけ,多重露光も何もしてません。
コンデジ侮るなかれ!でしょ(笑)。
でもボクのLX3はISOは400以上ダメ,という欠点はあります。
風景撮影&パンフォーカスで暗部は外部ストロボ装着,という使い方に特化したCAMERAですね。

>>またチョコチョコ貼り逃げ致します。
>アハハ・・・魔族の呪いから逃げられますかね・・・・
>貼り逃げって^^ 逃げ切った方はまだいないみたいですよ!!
ええ,もう術中にハマってますね(笑)。
レンズ沼ならぬ“スレ沼”にはまり込みました,会長様にマジカルミステリーツアーです♪


>エヴォンさん
おはようございます。
>あれ?近畿の方ですか?
書き込みの関西弁で生まれも育ちもコテコテ関西なの,分かりまへんか(笑)?
バリバリ関西人じゃないと,こんだけ関西の画像を頻繁にUPできないですよ。
縁側のUP画像の日付確認願います。
>なかなか、不思議なコースですね。
ボクの仕事はなんとなく分りますよね。
だからいろんなルートを走りまくります。
これ関西人じゃないと,いわゆる土地勘がないので,こんな仕事は無理ですね。
しかも大型は道間違えたらそうそう簡単にUターンできないですから。

カーナビなんか入りません。

>セピアフィルター、レトロチックで良いですね
DMC-LX3はフイルムモードでノスタルジックな自然な階調,リバーサルで言うとベルビアみたいな
バイブラント,あとモノクロも派手目とノスタルジー風の2種類が選べる,モンスターコンデジなんですよ。
でも今は入手不可なのでデジ一のサブ機としてDMC-LX5をお勧め致します。
http://panasonic.jp/dc/lx5/

PanasonicのLXシリーズは価格の大御所,「うさらネット」さんもベタ褒めです,スペックだけではない,何か良いモノを秘めてます。
時と場合により,デジ一より良い絵が撮れた,な〜んて書き込みも目にしますよ。
ボクも上高地で銀塩α-7のサブ機としてLX3併用しましたが,撮る絵によってはベルビア+24mmF2.8NEWより写り良かった場合もありますよ。
その反対の場合もありますが。

書込番号:13889995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 10:36(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんにちは

 
 そろそろ紅葉では無い写真です。

 ニコンのサンヨンとキヤノンのニーニッパの椿と

 サザンカの画像です。


 遮光器土偶さん

 コメント有難うございます。

 私の周辺の紅葉も今年はあまり良くなくアチコチ探し

 歩きましたw

 来年に期待したいです!!


 エヴォンさん

 EF135の最短撮影距離はとても魅力が有ります。

 レンズは今持っているレンズを使い倒すつもりですが、

 フルサイズの後継機を待ち望んでいまして、イライラ

 していますw

 キヤノンとニコンと先に発売された方を買ってしまいそうです!!


 花撮りじじさん

 コメント有難うございます。

 私も緑色から赤色に変わる頃の紅葉はだいすきです!!

 また終わりかけた紅葉の一寸物悲しい様な紅葉も良く

 撮りに行きます。

 今日知人2名沼に落ちたモミジを撮りに行くと言って

 いましたw


 Fooball-maniaさん

 水に濡れた落ち葉は赤等の発色が瑞々しく凄く綺麗に発色

 しますね!!

 X100のAFが遅いらしいですが、AFは俊敏に合いませんと、

 スナップの決定的なタイミングを逃してしまいます!!

 明日また少し東北に遠出をしてきます。


 とうたん1007さん 

 コメント有難うございます。

 因みにコンタックスG1のAFもシャッターを押してから

 少したってのんびりと駆動して切れますww

 最近のカメラの高速AFに慣れていますので遅いと

 使用したく無くなりますね!!

 



 

 

書込番号:13890617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/14 19:53(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日も天体ショーがあるようですね。ふたご座流星群とか…。お月さまがちょっと邪魔しそうですね。寒いので、今回も却下です。

>そのためにも高画素モデルじゃない1400万画素くらいのものが欲しいですね。 
高画素モデルは5DVに任せて、画素数を減らしたAPS-Cのフラッグシップモデルを出して欲しいですね。2400万画素などは、全く必要とは思えません。1DXは1DWのAFシステムを更に進化させたわけですから、1DWのAFシステムを7Dに搭載するのもありだと思うんですけどね〜。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>F1.2ですから 開放で撮れば楽々手持ちで行けるのではないですか
そうですね。普通の条件なら十分ですね。ピンを確認してるうちに、上体が動いてピンがずれるのを、ブレのように感じていたようです。
エヴォン さんが書かれてますが、ワンダフォーなら端のフォーカスポイントを使えば簡単なのですが、5DUだとそうはいきません。中央でロックして振れば、開放ならまずズレます。端の精度も低いのでMFで微調整します。その間に上体が動いて、更にピンズレという事が良くあります。
どうも50Lは、フルサイズで使う事に拘ってしまいます。ワンダフルが来れば解決できるでしょうね。楽しみです。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
焼きとんは関東なら、キヤのんき さんがお得意ですね〜。こちらだと何処でしょうね?
ワンダフォーは最初、ISO3200ぐらいに上限設定していましたが、今は外しています。こんなに上がるは鳥を撮る時ぐらいですが、結構見れる物だと感心しています。
ホントに、ワンダフルが楽しみです。

☆エヴォン さん こんばんは。
2台体制でしたね〜。ますます、バレる可能性は高くなりますね。
静岡の方でも手を上げていた方がいますが、ここはお近くのパパさんに保管して頂くのが安全ではないでしょうか?
充電機も2台あるとばれるので、1台はパパさんに渡しましょうね〜。

>Xの所が気になります・・・シールでも貼っちゃおうかな〜(笑)
今回Dだった所がXになってるんですよね。ここも危険ですね〜。

書込番号:13892466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/14 19:59(1年以上前)

怖い顔のお狐様

皆様こんばんは!!
あっ! サッカーやってる〜・・・見なきゃ^^
なんといってもレイソルVSサントスですから・・・・
ササッとレスしてご飯食べながら見ようっと・・・←お気楽すぎだあ〜^^

★大和路みんみんさん
今日は出張ですか・・・・またおいしいもの食べているのかなあ???^^  あっ! 仕事ですよね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073273/
これいいですね〜・・・ソフトなのにキリッと。 いいなあ〜!! こんなレンズキヤノンにも欲しいです!!
>落ち着きが無いったら
>ありゃしない
アハハハ・・・モーマンタイです^^  まだまだ落ち着く年ではありませんよ。
お気楽板のツートップの元気さを見習いましょう!!

★とうたん1007さん
>焼きとん?これ、何処で撮ったっけ?
アハハ・・・お気楽すぎですよ〜!! 食べたことないんですか? 大阪の名物かなあ・・・と思いました。
>奥さまはお飲みにならないんですか・・・
かみさんは飲まないのですが居酒屋は大好きです。 まあ食べる食べる・・・・
家族で時々近所の居酒屋に行くんですが私とかみさんと娘と3人で(飲むのは私だけ) 
だいたい12,000円くらいかかります(笑) 食べすぎだっちゅうの^^
伏見稲荷の鳥居のトンネルは途中までです。 地図を見たら山の上まであるようで、かみさんがダメ出ししました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073345/
味のある橋ですね・・・昭和のにおいがします^^ 
昭和の匂いがわかるなんて・・かなりのオヤジですね(爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073405/
オホホホ・・・呪いが激しくなってきましたね・・・・でも金欠ですので買えませんよ^^
>あら? 効いて(聞いて)いない・・・ならばもう一度印籠パワーを・・・↑
聞いてはいますが効いていません^^ だからお金ないっちゅーのに(笑) 宝くじが当たらなきゃ買えませんよ〜!!
>知ってますか?今やデーモン軍団私を除いて誰ひとりこのレンズ持っておりません!
えっ? それは由々しき事態ですね。 この板の発祥となるレンズをお持ちでないとは・・・・それはまずい!!(爆)
>おそらくF1.8でリニューアルしないと振り向かれないかもしれません・・・
いやいや・・・F2で十分ですよ!! ISがついて描写が同じなら嬉しいですけどね〜・・・^^
でも今のままで文句ないレンズですよ!!
>>でた、控えい控えい、買うのは?(笑)
>会長です(笑)
おや? また背筋が・・・最近よくあるなあ〜(爆)

★超THE BEATLESファンさん
>会長,お迎えの車が参りました,
うう〜・・・一度でいいから言われたいですね〜・・・いつもかみさんを迎えに行く身としては(笑)
>該当画像はSCNモードを「花火」にセットするだけ,多重露光も何もしてません。
>コンデジ侮るなかれ!でしょ(笑)。
確かに侮れないですね。 でもその前にいいタイミングでシャッターを切っているからなんでしょうね・・・ここはセンスだと思います。
私の場合花火撮りには(暑いので)団扇を持っていきます。 今度行くときは扇子にしよう・・・(爆)
>レンズ沼ならぬ“スレ沼”にはまり込みました,会長様にマジカルミステリーツアーです♪
アハハ・・・そうですか〜
それでは今度からミステリーなオヤジということで ← なんのこっちゃ??(笑)

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073500/
ニコンのサンヨンですか・・・やはりさすがの単ですね。 こういうのを拝見するとどうしても単に走りたくなります。
> X100のAFが遅いらしいですが、AFは俊敏に合いませんと、・・・
あらら・・・AFが遅いんですか? それは困りますね。
MFも好きですがAFで使うのならやはり早くないと・・・といっても買う予定はありません(笑)

ここで一句
 “この一枚 狙って撮るなら やはり単”
 お粗末でした

書込番号:13892487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/14 22:17(1年以上前)

談山神社より

決まったときは

ピカイチだ〜〜!

35mmF1.4Gです

会長 みなさん こんばんわ

昨日出張と書きましたが
明日が出張です
いつもどおりお邪魔しました

今日は
桜井の談山神社からアップします
たんざんじんじゃと読みます
紅葉で有名な神社ですね

決まったときは ピカイチだ〜〜!
の351.4Gです

それでは横レスです

♪超THE BEATLESファンさん こんばんわ


>なんだかまたα-7にリアラかベルビアを装填したくなってきました(笑)。

是非フィルムでお撮りください
そして作例のアップお願いします

私はエクタクロームASA64ばかり使っていました
エクタクロームの濁りのないクリアな色が好きでした

>リバからのプリントをLX3で撮った画像なんかUPしちゃって良いんですかね?

ノープロブレムです!
ここはお気軽坂ですから

♪会長ー

>イルミ撮りに行けない・・・・なかなか時間が^^
まあ・・・2月まではやっているのでゆっくりと構えましょうか?

えらい長いことやっていますね
毎月模様替えをするんでしょうか
イルミは最初見た時が一番綺麗で
2回目からは感動がなくなりますね

♪会長ーー

>ゆっくりと撮る時間がなかったのでどうしてもズーム+AFになっちゃいますね。

STFで撮ってる時は
そればっかりで撮ってるときがあります
MFもAFも関係なくなりますね
慣れだと思います
一度D35だけ持って出られてはいかがですか

>いいなあ〜・・・フルボディのスブさが伝わってくるようです^^

会長は感覚が豊かですね
味覚で感じますか・・・
熟成された豊潤な味わいです!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13893299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/14 22:18(1年以上前)

この顔も怖い〜

torakichi2009さん こんばんは!!

>ふたご座流星群とか…。
あははは・・・私も寒いのでパスです^^ 明日も仕事だし風邪引けませんから〜
>1DXは1DWのAFシステムを更に進化させたわけですから、1DWのAFシステムを7Dに搭載するのもありだと思うんですけどね〜。
それ良いですね!!
7DのAFがUになってさらに進化したら嬉しいです。 さらに画素数は控えめ^^ これで決まりでしょう!!
1400万画素のAPS-Cでノイズが5DU並以上だったら嬉しいです。
>静岡の方でも手を上げていた方がいますが、ここはお近くのパパさんに保管して頂くのが安全ではないでしょうか?
はいっ! ばれて困るようでしたら私が保管させていただきますよ^^
あっ! しっかりと防湿庫に保管しておきますので・・・・使わない時は(笑)
>今回Dだった所がXになってるんですよね。ここも危険ですね〜。
それでしたら1DXの方を保管してもいいですよ・・・・遠慮なくどうぞ!!(爆)

ここで一句
 “預かります お気楽板の 倉庫番”
 お粗末でした

書込番号:13893304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/14 22:31(1年以上前)

いたあ〜・・・和服のカメラ女子^^

大和路みんみんさん こんばんは!!

あらら・・出張は明日でしたか〜
じゃあ今夜もゆっくりとお気楽板散歩をお楽しみください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073784/
これすごいですね・・・何重の塔だろう? ひのふのみのよの・・・・(オヤジくさ〜^^) 十二重の塔ですね・・・・
談山神社っていうんですか・・・紅葉の名所かあ。 名所って聞くとつい行きたくなります。
>えらい長いことやっていますね
>毎月模様替えをするんでしょうか
静岡市のイルミは異常に長いですね。 2か月以上やっているんですから・・・
忘年会の一次会と二次会の合間に見物している方々もいます。 冬の夜ですからお酒の力を借りて^^
確かに2回目からはあまり感動しないですね。
ですから撮る日まではなるべく見ないようにしています。
>味覚で感じますか・・・
なんでも食べ物のほうに行っちゃいます。 根が食いしん坊なので・・・今回のダイエットは結構根気が必要でした。
でも本当にワインの赤(フルボディ)は大好きです。 ポリフェノールを採らなくちゃ・・・と言いながら飲んでいます。
でも尿酸値にはよくないので最近ご無沙汰です。 健診が終わったらちょっと飲もうかな〜・・・

ここで一句
 “熱燗で あっためてからの イルミ撮り”
 お粗末でした

書込番号:13893371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/14 23:05(1年以上前)

すべて35F1.4Gです

決まったときは

ピカイチだ〜〜!

談山神社から

会長 みなさん こんばんわ

今週 土曜日用事があったのですが
無くなりましたので
何を撮りに行こうかと思案中です

引き続いて
談山神社から
決まったときは ピカイチだ〜〜!
の35F1.4Gです

横レスの続きです

♪とうたん1007さん こんばんわ

>焼き芋、食べたいですね。売ってる本当の石焼き芋って、美味しいですね。

家でもほうらくで小さいのを焼けば
ほっこりして結構いけますよ!

>18日は、早く行けても19時位です。昨日、トラブルがあって、雲行きが怪しいので、現在、ほとぼりが覚めるのを待ってます。

(o・・o)/ 送別オフ会終わってから行きましょう
早く帰れる日を教えてください

♪エヴォン師匠 こんばんんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073422/

プラス補正で
細かな玉ボケが綺麗ですね
18日の中之島でやってみよう!

>その翌年に登場した時にどうしようか迷いましたがレンズ資産が圧倒的にαのが多かったので
やっぱりこっちも・・・って事になりました!

ミノルタのレンズ
今となっては宝ですね!
どれも個性豊かでなんとも言えない写りしますね

>それでは35−200は5000円くらいでしょうかね〜?
なんだか哀しい程に安い!

35−200はヒットしませんね
でも探して使ってみます
欲しい人には値打ちのあるレンズです

♪みなさん 

このへんで
またアップします 

書込番号:13893587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/14 23:43(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

焼きとん?わかんないです。
どなたか、回答をアップ願います。
正解者には、素敵な景品が、キヤのんきさんからあるかも?(笑うほど、無茶ぶり)

居酒屋は家族でいくのっていいですよね。
うちの子供も大好きです。あの時の感じです。
ちょっと、大人になった感じの食べ物が食べれて楽しいんでしょうね。

昭和、でも、後ろの方しか知りませんが、でも、どうしても、昭和の名残を見つけたら撮ってしまいますね。

それでは
横レスです

エヴォンさん こんばんは
時間になったから、黙ってライトを消されちゃったんですか?
なかなか、酷いですね。告知義務違反ですね。(怒)
子供が小さいと、いつでもどこでも、綺麗に撮って残してあげたい。とか、旅行とかで、子供にもたす用とか、思いつきますが、難しいですね。
コンデジの方が密輸入しにくいですね。(笑)

超THE BEATLES ファンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1073446_f.jpg
色合いが良いですね。
関西でしたか。
関西弁は違和感ないんで、逆に普通に思えてしまいますので。

Biogon28/2.8さん こんばんは
コンタックスG1、いいっすね。
ついついレトロものに引かれてしまいますね。
でも、きっと、写りは負けてないですよね。

tarakichi 2009さん こんばんは
え?焼きとん?風紀委員さん御用達?おしり焼き?(笑)脱線脱線
ISOが、そこまで上げれたら楽でしょうね。
本当にワンダフルXは、楽しみになってきますね。
今日は、帰りに、寄り道して御堂筋に出ましたが、むっちゃ綺麗です。

大和路みんみんさん こんばんは
すいません、雲行きが怪しいんですが、張本人がいなければ行けそうなんで、明日、確認してみます。
それと、今日は、今年最初で最後の忘年会でしたが、帰りにふらふらと御堂筋に出てみました。
御堂筋もむっちゃ綺麗です。
こちらも、いいですよ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13893792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/14 23:59(1年以上前)

談山神社から

決まったときは

ピカイチだ〜〜!

35F1.4Gです

会長 みなさん こんばんわ3

今ネットでちらっと見ましたが
レイソル1−3でサンントスに敗れたようですね
家政婦の三田が終わったらニュースで見よ〜っと

またまた
談山神社から
決まったときは ピカイチだ〜〜!
の35F1.4Gです

横レスの続きです

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073678/

135Lいいボケしていますね
紅葉にピッタリですね

>5DUだとそうはいきません。中央でロックして振れば、開放ならまずズレます。端の精度も低いのでMFで微調整します。その間に上体が動いて、更にピンズレという事が良くあります。

F1.2ですから85mmのF1.4なみにピンが薄いでしょうね
わたしは開放で撮るときは
AFはあきらめてMFで撮っています

♪会長ーーー

>これいいですね〜・・・ソフトなのにキリッと。 いいなあ〜!! こんなレンズキヤノンにも欲しいです!!

シャープさだけでなく色もいいでしょう!
順光の時は驚くほど濃い色になります
遮光の度合いによって綺麗なフレアが入ります
SOFTFOCUSこのレンズも大のお気に入りです!

たしかキャノンにもソフトフォーカスがあったと思いますが

>アハハハ・・・モーマンタイです^^  まだまだ落ち着く年ではありませんよ。
お気楽板のツートップの元気さを見習いましょう!!

短気だしそそっかしいし
子供みたいだと自分でも思います
重鎮のお二人を見習いたいです!

♪会長ーーーー

>じゃあ今夜もゆっくりとお気楽板散歩をお楽しみください。

うまいこと言いますね
会長はいつもみんなのレスを見ながら
散歩されてるんですね

たまに駆け足で通り過ぎてるように
感じる時もありますが・・・(笑)

>談山神社っていうんですか・・・紅葉の名所かあ。 名所って聞くとつい行きたくなります。

http://www.tanzan.or.jp/history.html

藤原鎌足を祀ってあり
多武峰(とうのみね)にある神社で701年に建立されました
大化の改新の談合を
鎌足と中大兄皇子がしたところと言われています

>これすごいですね・・・何重の塔だろう? ひのふのみのよの・・・・(オヤジくさ〜^^) 十二重の塔ですね・・・・

十三重の塔です
有名ですよ

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:13893878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/15 00:12(1年以上前)

スポットライト

玉ボケでお遊び

 こんばんは〜(^^♪

 今日は岡山まで日帰り出張でした。
 北国の方には笑われそうですが、氷点下の中、駅まで原付で行くのに厚着してったら、帰り、満員(といっても2両編成ですが・・・)の列車で汗が止まりませんでした(笑)

 日曜に、近所の公園に50-500を持って行ったんですが、鳥さんを撮れなかったので、接近戦で遊んでみました。
 このところ、このレンズで玉ボケ写すのにハマってます(汗)

★北海道でサンニッパのマンチー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072766/

 テレコンつけてもいですね。
 どこかで、「テレコンなんて使うものじゃない」って書き込みがありましたが、
 これで十分ですよね〜〜(*^^)v

★たまりば さん

 月食の写真、いいですね〜〜(^^♪
 いや〜、早い者勝ちで手持ちのノイズまみれの写真を先に貼ってて良かった(笑)
 やっぱり三脚があると綺麗に写りますね。
 三脚は何をお使いでしたっけ?
 使用頻度は少ないとはいえ、三脚は欲しいし、重すぎると使わなくなりそうだし、正直悩んでます(笑)

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072797/

 久々の135Lですね〜、やっぱりいいですね〜。
 レンズ板の書き込みで、F2.8LUがあればその間の単焦点は無くてもいい、なんて書いちゃいましたが、やっぱりいいものはいいですね(汗)
 来年は三脚で悩むとして、その後、どっちがいいか考えちゃいます(笑)

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072921/

 前ボケが好きです。
 あ〜、今年はどこかでイルミ撮れるかな〜〜
 今週末もこちらは天気悪いみたいだし、無理かな〜〜(泣)

>彦根城での作例ですね。 このアングルがいいですね。

 ありがとうございます。ここは彦根城のキモですから何枚か撮りました。
 もっとも、京都、岐阜からの連荘で体力の限界と帰路の心配もありましたので、
 撮れなかった箇所も多いので、機会があればまた行きたいです。
 でも、これで国宝四天守を一応デジイチで写したことになるので、とりあえず満足です。

★torakichi2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073085/

 常緑樹の葉っぱの間に赤いモミジが一枚、上手い構図ですね。カラフルで面白いです。

>高感度に強いAPS-Cモデルが欲しいですね〜。

 同感ですね。7D後継機に期待したいです。
 うん?でも7D後継機が高感度に強かったら、ボディの買い替えか、レンズの購入かで、また迷う要素が増えるのか・・・・・

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073226/

 「ふんわり」がいいですね、手前の苔やバックの人物の微妙なボケ具合がたまりません。
 航空祭ほっといて、永源寺あたり回って帰った方が良かったかな〜〜?
 でも、お寺もいいけど、やっぱり飛行機も好きなんですよね(笑)
 それに、私じゃ同じようには撮れませんし、仕方ないか(爆)

>彦根城と言えば玄宮園ですが・・・

 は〜い、一応撮って帰りましたが、やはり天候のせいもあって、今ひとつでした。
 ネタに困ったら貼るかもしれません(汗)

>6時に起きれば撮れますよ

 それが寒くて・・・・(爆)

★会長 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073264/

 延々連なる鳥居がいいです(*^^)v

>確かにGの5型クラスになるんでしょうね・・

 確かに安定性は5型のものでしょうが、気軽に持ち出すにはちょっと躊躇しそうですし、
 価格と使用頻度の問題もありますから、脚径が30ミリくらいでどうだろうかと悩んだりしてます。
 50-500は確かに手が震えてましたが、L単ほど重くも無いですからね。

>背筋に悪寒が・・・・風邪ひいたかなあ???(爆)

 おや、風邪ですか、いけませんね。一緒にブルーインパルス撮って吹き飛ばしましょう(笑)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073345/

 面白い欄干ですね。「どばし」って読めますが、アスファルトですね?

>皆既月食は、嫁と息子が見たがってましたので残念でした。

 残念でした。来年の5月には日食があるので、それまでに長い奴をどうぞ(笑)

★Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073502/

 バックの花と葉っぱと光線のボケの微妙なグラデーションがいいですね。
 サザンカは遠めに見るにはいいんですが、一輪だけアップにすると痛んでる場合が多くて苦手です(汗)


さて、ふたご座流星群も興味ありますが、寒いので寝ます(-_-)zzz

書込番号:13893947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/15 00:48(1年以上前)

車の祭典KARA

会長〜 皆さん〜 こんばんは♪

モーターショー以来のご無沙汰です(^^ゞ
そうそう・・・焼きトンって言えばキヤのんき!

や・や・や!焼きトンって!!
torakichi2009さんに振って頂いたのですが・・・!?
ま〜〜〜ったく、心あたりが無いんですぅ〜〜〜(笑)
ヤッパシ!あっち系かなぁ〜〜(^^ゞ

torakichi2009さんの新手の釣りかなぁ〜〜!
ってな訳でマンマと釣られて出たもののまったくノ―プランです((爆))

さあどうしましょう!?

 ★ご開帳〜 こんばんは
>車はどうした!?って
見てましたか〜〜!!
実は私・・・、先日放置駐車違反で切符を切られたんですよ〜〜(涙)

銀行に通帳記帳をしにちょこっとだけ路上駐車してしまったんですが、たったの3分経過で切符ですW
3分だけなら停車ではないのでしょうか?って、警察署に問い合わせたのですが、放置した時点で違反なんです!
との解答でした!! 法治国家ですし私は当お気楽板の風紀委員ですので・・・(^^ゞ
それは甘んじて受けるとして、問題はこれKARAなんです!!!!

切符には超細かい字で”放置駐車違反(駐車禁止場所)”ってなってるのに、担当巡査さんに切られた切符には
”放置駐車違反(駐亭車禁止場所)”って書かれたんです!!
この”亭”があると無いとでは、点数にして2点が→3点に!罰金は\15,000が→\18,000になってしまうんですよ(怒)

いやいや!我ながら良く気がつきました!
その後、警察署に厳重注意を促したことは言うまでもありません!!

ナンカ・・盗人猛々しい感は否めませんが(笑)皆さんも気を付けて下さいネ〜〜!
放置プレーをした私が悪いんです^^ってお話しでした〜〜! 
おいど・・・、あ!毎度面目ない(^^ゞ

何方ですか〜〜 私に風紀委員をやらせたのは!!

 ★nanablueさん こんばんは
先日はありがとうございましたW
お仲間ですね〜〜! 尻会えてよかったぁ〜〜♪
ガンガン逝きまっせ〜〜〜! あっちの在庫は豊富ですKARA〜〜〜!

 ★とうたん1009さん
nanablueさんに座布団1000枚差し上げて下さいネ〜〜^^
>正解者には、素敵な景品が、キヤのんきさんからあるかも?(笑うほど、無茶ぶり)
シリコプターの振りですネ!! 了解しました(笑) え!違う(^^ゞ
シンディーローパーもありまっせ!!

 ★皆さん
借金まみれで申し訳ございませんW 

今日も貼り逃げ失礼します^^

書込番号:13894110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/12/15 01:01(1年以上前)

EF400F5.6L

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日も寒かったですね〜。でも明日は暖かくなるそうです。
さっき天気予報で今日の東京の最高気温は10℃明日は16℃と言っていました。
暖かくなるのは嬉しいのですが、気温差があり過ぎです。
体調を崩さないよう、気をつけないといけませんね。


横レス失礼します。

★キャんノンとびらさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072485/
これはいいですね〜。お気に入りです。

おっと、s100ご購入おめでとうございます。
ロクヨンの代わりにs100と1DXですね。予算に余裕がありそうなんで
まだまだご購入の報告がありそうですね。


★エヴォンさん こんばんは

> あららら・・・これは残念ですね
> なんのために植えているんでしょう?
たぶん、見頃とか考えずに、”12月には剪定することになっていたから”
なんて言うんでしょうね。

> >平日にあれほど人を集めるんですから、まだまだ人気があるんですね。
> 違う目的の人もいるかと(笑)
そういえば、ここにいましたね(笑)。
新聞に出ていましたが、今年は入場者数84万人で、入場者数減少に歯止めがかかった
とのことです。
でも、今年はちょっと地味でしたね。せっかくなのでもっと派手にして
夢を見させて欲しいです。

> 被写体との距離が予測出来ない時には高倍率ズームは便利ですよね〜
場所取りの苦労がいらないですからね。
なにしろ、あの人混みの中では構図とか考えていられません。
頭の間でも何でもターゲットが見えたらすぐ撮らないと、
押されたり、割り込まれたりと大変ですから。

> CP+はたまりばさんの場合はLマクロとニーニッパが御活躍ですよ!!
う〜ん。次もたぶん会社から行くことになると思うので、1本勝負になりそうです。
やっぱり24-105かな〜。確かにニーニッパでも撮ってみたいですが、寄れないですからね〜。
展示品が撮れないかと。
しかしLマクロは何のため??お姉さんの、どアップ撮りますか〜?

> きっと関東大魔会で呪われてからでしょう(笑)
この時は、八丁蜻蛉さんもターゲットで参加されるでしょうから忙しいですね(笑)。

> デーモン一味が来なければ御参加いただけますかね〜?(笑)
財源確保のため、お仕事がんばっていらっしゃるようなので、あまり無理はいえません。
ひょっとすると、1DXと5DVと大好きな広角レンズの3点セットで狙っているかもしれませんね。

> 最近呪ってないんですが・・・
もうちょっとすれば、魔族の本性が出てくると思うのですが(笑)。


★花撮りじじさん こんばんは

138タワーのイルミ、きれいですね。
グライダーは河川敷から離陸するのでしょうか。
青空に白いグライダーも優雅でいいですね。

> オネエサン撮りについてはなかなか勇気が要ることだと推測していますが、
> ご苦労様でした。
そうなんです。気の弱い私は、ファインダー越しでも見つめられると
心臓がドキッ!!としてぶれてしまうんです。
この辺の心構えはベテランの華撮りじじさんに教えていただきたいです(笑)

> 月食を撮られましたか。 こちらは天候不順で撮れませんでした。
> 残念でした。
時間を間違えて、途中から撮りました(恥)。
こちらでは、雲にかかることも無くきれいに見えました。
ベランダから撮ろうとしたのですが、皆さんのレスにもありますように、
月がほぼ真上にあり、うまく撮れないため、あわてて、近くの駐車場に
行って撮りました。
おまけに、途中でバッテリーが切れてしまい、皆既状態まで撮って家に帰りました。
寒かったので、ちょうどよかったんですが(笑)。


★torakichi2009さん こんばんは

> 月食は晴れていれば三脚を持ち出して、何て考えていました。雲が多かったので、
> 即中止です。寒かったので、良い言い訳が出来ました。
ハハハ。私も最初は家のベランダにカメラを置いて、撮る時だけ外に出て撮ろうと
したんですが、月が真上にあり、それができませんでした。家族に撮ると言った手前
止めたとは言いづらく、気合を入れて外で撮りました。
でも、時間を間違えて半分以上欠けてから撮り始め、すぐにバッテリーが無くなり
赤表示になったので、皆既状態になったところで撮影を止めました。

> あ、収穫というのは、野鳥がほとんど見れなかったという事です。
了解しました。

> シジュウカラなどは、待っていれば何度か来てくれるのですが、一度きりでした。
> ちょっと出が悪いようです〜。
ちょっと心配ですが、シーズンはこれからですので、今どこかで遊んでいる?鳥さん
たちが、戻ってきてくれることを期待したいですね。


★football-maniaさん こんばんは

> 公園でしょうか?
公園ではなく、通勤路にある会社の敷地から道路に枝を伸ばしているんです。

> 私のいつも行く公園でも昨年紅葉の前にほとんどの葉っぱが落とされていました。
> 市の管理なんですが、順番だけで予算に合わせて公園の木の枝を落としていく
> ・・・・情緒も何もありませんね。
そうですね。効率だけを気にして人間味が感じられません。

> USJに行くと映画と同じデロリアンがありますよ〜・・・かっこいいです!!
> ・・・って今でもおいてあるかなあ??
そうなんですか。USJは行ったことがありません。
そういえばこの板ではUSJのお写真見ませんね。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13894153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/15 02:13(1年以上前)

7D + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

今夜もこんばんは

>オホホホ・・・呪いが激しくなってきましたね・・・・でも金欠ですので買えませんよ^^
ようやく見ましたね(笑)
直ぐになんて言ってません! 次期主力レンズとして導入は如何ですか?
このレンズフルサイズは勿論ですが、APS-HでもCでも使いやすいレンズですね!

>えっ? それは由々しき事態ですね。 この板の発祥となるレンズをお持ちでないとは・・・・それはまずい!!(爆)

家家・・・70-200LUを買えば判ります!

>いやいや・・・F2で十分ですよ!! ISがついて描写が同じなら嬉しいですけどね〜・・・^^
家家・・・70-200LUを買えば判ります!(笑)

>でも今のままで文句ないレンズですよ!!
家家・・・70-200LUを買えば判ります!(3回目)
では次回関東大魔会ではじっくりと付きっきりで御説明致します(笑)


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>EF135の最短撮影距離はとても魅力が有ります。
>レンズは今持っているレンズを使い倒すつもりですが、
>フルサイズの後継機を待ち望んでいまして、イライラ
>していますw
>キヤノンとニコンと先に発売された方を買ってしまいそうです!!

フルサイズの凄いやつが発表になっているのは御存じですよね?(笑)
ワンダフルエックス!

マウントが二つおありですとあっちもこっちも欲しくなってしまうと思います!
キヤノンに統一なさってワンダフルエックスに逝っちゃうってのは如何ですか?

★西の大魔王様 こんばんは

>2台体制でしたね〜。ますます、バレる可能性は高くなりますね。

まだ4カ月ありますので、なるべく密輸ではなく理解されるような良い方法を考えます!
今思っているのは

「ボディを整理して2台だけにしようと思っているんだけど
この1Dの性能が凄く高いから他のが使い難くて中古なんだけど2対1で交換してきた」
って言おうかと思っているんです!
妻にはまだキッスや5DUを手放した事は伝えておりませんので
多分これが使えるかと思うんです!!

>充電機も2台あるとばれるので、1台はパパさんに渡しましょうね〜。
7Dの時もそうでしたが、充電器は箱の中から出しません!

>今回Dだった所がXになってるんですよね。ここも危険ですね〜。

余計な事しやがって〜・・・ですよね?(笑)

★猫師匠 こんばんは

>プラス補正で
>細かな玉ボケが綺麗ですね

7Dの露出の癖でこの状況は+にしないとけっこうなアンダーになっちゃうんです!

>ミノルタのレンズ
>今となっては宝ですね!
>どれも個性豊かでなんとも言えない写りしますね

その中でもSTFが最高なのではありませんか?
私は持っておりませんでしたのでAF85mmF1.4が好きでした!!
でも一番使ったのはAF17−35F3.5Gだったかもしれません!
当時は家族で出かける事が多かったので風景や家族全員の記念撮影でも使えましたので!

>35−200はヒットしませんね
けっこう高かったのであまり売れて無かったかもしれませんね!

書込番号:13894327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/15 02:44(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

続きです

★とうたん1007さん こんばんは

>時間になったから、黙ってライトを消されちゃったんですか?
>なかなか、酷いですね。告知義務違反ですね。(怒)

上に着いた途端ですので・・・
真っ暗なので出口方向へ誘導するように係が角角に立っておりました(笑)

>子供が小さいと、いつでもどこでも、綺麗に撮って残してあげたい。とか、旅行とかで、子供に>もたす用とか、思いつきますが、難しいですね。
>コンデジの方が密輸入しにくいですね。(笑)

そうなんです・・・
多分・・・「じゃあ大きいカメラなんていらないじゃない・・・」って言われそうで(汗)

★遮光器土偶さん こんばんは

>レンズ板の書き込みで、F2.8LUがあればその間の単焦点は無くてもいい、なんて書いちゃいましたが、やっぱりいいものはいいですね(汗)

でもその書き込みは間違いではありませんよ!!
確かにF2のボケは凄く綺麗ですがF2.8LUで我慢出来ます!

>来年は三脚で悩むとして、その後、どっちがいいか考えちゃいます(笑)

あら?来年はチームGに呪われちゃいますよ(笑)
チームGをお呼びしましょうか?(笑)


★デーモンのんきさん こんばんは

じろじろ見ていたんですね?
1枚目のお姉ちゃん手で隠してますよ(笑)

そして4枚目のお姉さん・・・私、撮って無いかも?


★たまりばさん こんばんは

>たぶん、見頃とか考えずに、”12月には剪定することになっていたから”
>なんて言うんでしょうね。

もはやただの木ですね!

>新聞に出ていましたが、今年は入場者数84万人で、入場者数減少に歯止めがかかった
>とのことです。

ですね〜
何故か予想を上回ったらしいですね
私は東京でやるから絶対に混むと思ってました!!
あの場所なら行きやすいのでもう少し期間があったらもう一度行ったと思います!

>なにしろ、あの人混みの中では構図とか考えていられません。
>頭の間でも何でもターゲットが見えたらすぐ撮らないと、
>押されたり、割り込まれたりと大変ですから。

そうですね〜
まだアップしておりませんが
舞台の上のお姉ちゃんは人の頭と頭の間から撮ったものが多かったです(笑)

>う〜ん。次もたぶん会社から行くことになると思うので、1本勝負になりそうです。

1本勝負なら今回と同じ高倍率のが良いですよ!

>しかしLマクロは何のため??お姉さんの、どアップ撮りますか〜?

家家(笑)
ガラスケースに入っている展示品はガラスには近いけど品物には遠いいのでマクロかな?って!!

>この時は、八丁蜻蛉さんもターゲットで参加されるでしょうから忙しいですね(笑)。

その前には逝くと睨んでおります(笑)

>財源確保のため、お仕事がんばっていらっしゃるようなので
私は御成婚かな?って思っております(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073915/

これは美しいですね〜
前ボケと後ボケと丸ボケまで加わっていてとっても好きですね〜!!

書込番号:13894374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/15 03:04(1年以上前)

空のイルミ。(コンポジット、レンズはY/C D28)

ジュピター(ゴミか衛生か? トリミングしてます)

ジュピター(こっちには写ってません)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。 ご無沙汰しています。
 五日も空けると浦島状態です。(笑)

 月蝕は皆さん見れたんですね?。
私所は曇ってましたので早々に諦めてしまいました。
せっかく赤道儀買ったのに?。って赤道儀じゃ月は追えないですけど。
それにこういう道具を買うと天気が意地悪するんですよね?。
今日になってやっと撮りにいけました。
でも天体は数撮れなくて在庫にならないです。(- -;
 魔族の皆さんの故郷も撮って見たいですが、太陽の向こうらしく撮れませんでした。(^ ^;
今回撮った分はこれで以上です。(-_-;

 それでは超遅レスですを。
抜けてたらすみません。

●会長様。
>こういうの大好きです!! 三脚の呪いの作例よりも好きです(笑)
 SSを見てください。三脚がないと撮れないんですよ。(笑)

>ガンダムはまたお台場に立つようですね。 今度は期間が長いようです。
 またポーズが変わるんでしょうか?
そうだとリピートが見込めるでしょうね。


●猿島2号さん。
 ご無沙汰しています。
 もう2度目の北海道出張行かれてきたのでしょうか。
いいな?、いいな?、北海道で写真撮ってる暇があるなんて。(羨)
サンニッパズームの重さも我慢する価値がありますね?。

>おそるおそる、横で見ていた奥さんに言ってみましたら、、、
>写っていたのは幼稚園の先生でした、、、
 どんな写り方をしてたのか、興味あります。
よっぽど変な表情だったのでしょうか?

●エヴォンさん。
 ご無沙汰しています。
>早く総デーモン化したいですね〜〜〜
 価格の板がどんどん怖くなって行きますね?。
ここでデーモンになってあちこちの板で呪いを振りまくのでしょうね。

>やっぱりとどめの後詰よりも先陣を斬りたいですよね〜〜〜
 ヒ????!!

●とうたん1007さん。
 やっとこ赤道儀を使ってきました。
使いこなすにはほど遠い状態です。こればかりは数こなさないとダメみたいです。

>あの、オールドレンズは、傷つき曇りありですんで、ああなったのかも、まあ、面白いので、また、やってみます。
 曇りは分かりませんが、傷は逆光で影響あるでしょうね。

●花撮りじじさん。
 ご無沙汰しています。
皆既月蝕は夕方から曇ってしまい残念ながら見れませんでした。
道具を買ったはいいですが、なかなか使う機会がない状態です。
月が出ていても練習がてら使ってみるべきなんでしょうね。

>昨日初めて月のクレータまで撮れました。 クレータまでとる方法が分かりませんでしたがこの
板のお陰で撮ることが出来ました。
 クレーターですか、満月だと難しいですね。 月は明るいですから。
望遠鏡で月を見る時は明るすぎて目を痛める危険があるみたいで、ムーンフィルターというNDフィルターみたいなのを使うことがあるみたいです。使うレンズによるみたいです。

 白川郷の件は了解してます。
冬でも混雑するんですね。豪雪地帯なのに。(@_@)

●大和路みんみんさん。
 よくできた彫刻ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070415/
このレンズのボケは本当にいいです。
キヤノンかコシナも造らないかな?。 MFでいいので。

>渡った対岸にはなにがあるのでしょうか
 皆瀬神社という神社があります。
ここは温泉のちょっと上にある道の駅龍神のすぐ横にあります。
そういえば龍神村は吊り橋が多いです。

>行きたいですが
>冬タイヤ持ってませんので
 奈良の方は凍る所が多いと思ってましたが、間違ってたでしょうか?

>レンズより安い
>軽用のスタッドレス買おうかな?
 白浜でも10年に1度くらいは雪が積もりますし。(^ ^;
一度だけ忘年会の翌日雪が積もっててビックリしたことがあります。

●kiki.comさん。
 ご無沙汰しています。 忘年会続きで無理されませんよう。(笑)
私は自分所の忘年会パスしました。 出勤日に当ってましたので。(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071864/
 大きな夕陽ですね?。いい色出てます。

>何故iPadやiPhoneから写真アップ出来ないのでしょうねーーー
 内部構造に少しでも触れることは嫌うみたいですね。
今の所対応しているのはTwitterのみ。それも1毎づつしかできないし。
なんとかして欲しいな?。

書込番号:13894396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/15 14:59(1年以上前)

名古屋へ行く前

JR岐阜駅前の付近

名鉄岐阜駅で仲間等を

撮りました。

★ Football-mania様 こんにちは!!!

今日の外は寒いですね。 午後からも気温が上がらない感じがします。
家の2階から北の空を見ますと青黒いどんよりとしたくもが立ちこめていて今にでも
雪が降ってきそうな様相をしています。
北風が強くなり太平洋側では気温が下がると湿度も同じように下がって、火災の発生
もさることながら、インフルエンザやら、皮膚のかゆみや案外気に止めていないので
すが寒い時でも体内からの水分が放出されているそうで血管内の血液が濃くなり血栓
が出きやすくなり脳卒中、心筋梗塞等が増加するとの意見もあるようです。
これから高齢者に該当する自分としては要注意だな〜と思っています。

昨日はお気楽板へのお邪魔をお休みしました。 
昨日夕方から久し振りに夕日が赤くなりそうでしたのでND400を付けての長秒露
光写真を撮りに出掛けました。
その現像やら、その他のものの現像もたまっていましたのでそちらを重点にやりまし
たので、お休みしました。
午前中には我が家の1階部分のガラス戸、網戸、そして「サン」の部分などの掃除を
しましたので疲れていたのも一部にありました。

>おお〜・・・グライダー  テイクオフのすぐ後ですね。 
>これどういうところで撮られたんでしょうか?
>富士川河川敷にもグライダーの滑空場があります。 

岐阜県にも私が知っているだけでも3カ所にグライダーの滑空場が有ります。
我が家からは見ることが出来ませんが、各務原市の道路を日曜日にマイカーで走って
いると時々大型のグライダーが2機上空を滑空しているのを見ることが出来ます。
この間は近くまで行ける場所でしたので、近付き他の人と同じように撮りました。
空が青くて白い機体が綺麗に見られました。 何時見ても気分がいいものですね。

今日は13日の午後名古屋の300人展に行ってきました。
(100人展と間違えていて、お気楽板では100人展へ行くと書きました。)
その時に撮って来た写真をアップしました。


ここからは返レスにて失礼します。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073087/
このモミジは葉っぱが痛んでいなくて綺麗ですね。 痛んでいない綺麗な葉っぱを探す
のに時間がかかりますね。 今年はこれまでの年とは違ってそんなことを実感しました。
今年は例年とは違い切り撮るにしても広く切り撮っている場合が多かったです。
来年に期待したいと思っています。 
今年は小鳥の数が少ないということでしょうか? そのような事もあるのですね。
メジロはナンキンハゼの実を食べるのですか? 
ナンキンハゼ八角に街路樹として植えてありますので行ってみます。居れば撮れるかな?
何だか逃げて行ってしまいそうです。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073271/
永源寺での作品でソフトフォーカスですか。 いいな〜〜。 今年は諦めて来年に期待
したいと思います。
永源寺についてはいい場所のようですから来年には是非ともお邪魔したいと思っている
お寺です。
レンズについては来年も同じレンズで挑戦するのだと思っています。
来年の事はまだ分かりませんが、レンズの数や種類に変化がない事は間違いがないのでは
と確信的に思っています。

グライダーの飛行(滑空?)は音がしないで飛んできますので周囲をキョロキョロ見回して
いないと直ぐ近くへ来てしまいます。
出も面白いですね。 撮っている最中は無我夢中でした。 ただし家内と一緒でしたので
ゆっくりとは出来ませんで、早々に引き上げました。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

やはり東寺でしたか。 そして自転車で云々は「だいっ」さんでしたか。
少しは記憶に残っているのですが、何方だったかが思い出せないのが現実の自分です。
先日は↑でも書きましたが、300人展を見に行ったのです。 
その帰りに名古屋のイルミを撮る予定で出掛けたのですが、結果的にはイルミを取りに回る
元気が無くて展示場近く伸びる街でのスナップ写真を撮って来たくしました。
魚の目一本で勝負してきました。 悪魔で遊びのつもりでノーファインダーでの撮影が多く
有りました。
でも、夕日が綺麗でビルに当たった夕陽が反射して写り込む写真が面白くてたまりませんで
した。
日頃は見馴れていない情景ですので私の目には新鮮に映りました。

書込番号:13895857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/15 15:02(1年以上前)

138タワーでのイルミ

● エヴォンさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/#13894396
久し振りに「ひ買え、ひ買え ひ買え〜〜」が出ましたね。 昨夜の会長さまへの重ねて
更に重ねての呪いには思わず笑ってしまいました。

>はい!! ですので是非CP+に御一緒致しませんか?

はい。承りました。 しかし、会場が確か横浜???だったですか。 随分遠いですね。
攻めて静岡辺りで開催されれば飛んで行くのですが・・・
チョット遠いですよね。 

後のデジ一は価格競争かもしれません!
キッスシリーズが3万円台
二桁Dシリーズが5〜6万円台
一ケタD機種が10万円以上で上中下の機種を揃えてくるんじゃないかって想像します!

色々考えられるのでしょうね。 誰もが確実な事を今の段階では言えないのでしょうが、買い
換えを考えていらっしゃる方々にとっては楽しみでしょうね。
色々教えて戴き有り難う御座いました。

● Biogon 28/2.8さん こんにちは!!!

先日は椿の作例やらサザンカの花の作例をアップして戴きましたので拝見しました。
花の撮影は花が咲いて満開の時よりも少し早めで咲き始めた頃に撮るといいような感じが
しますね。 私の場合は満開より前の段階の咲きはじめか蕾を撮るのが好きです。
こちらではサザンカの花は咲いていますが、椿はまだ少し先のようですね。
ワビスケの花ももうそろそろですね。 

>紅葉の一寸物悲しい様な紅葉も良く
>撮りに行きます。

そうですか。紅葉についてはあまり撮りに行きませんが、ただ一つ「猪独活」だけは蕾の頃
から、枯れてしまった時、積雪の中でと長い期間に亘って撮ります。
猪独活を今期に撮る人は余りいませんね。 
私のチョットへそが曲がっている関係かも知れませんね。(爆)

● 遮光器土偶さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073886/
「玉ボケでお遊び」いいですね。 丸い赤い実が背景で丸ボケ(玉ボケ)になって撮れると嬉しく
なりますね。 私は赤い実の背景に同じ植物の赤い実を丸ボケにしようとして撮る事に挑戦して
おりますが、なかなかいい具合に光が無かったり、カメラを持っていなかったりとチャンスを生
かして撮れていません。私としては残念でなりません。

>これで国宝四天守を一応デジイチで写したことになるので、とりあえず満足です。 

そうなんですか。 国宝四大天守閣なんて知りませんでした。何処なのか分かりませんが全部撮
れて良かったですね。
今回の彦根城へは京都オフ会、岐阜のブルーの後に行かれたのですか。 タフですね。
岐阜のブルーが午前中でしたのでそれがかえって良かったのかな?
彦根城付近は時間があれば撮る場所が多くて楽しみが多いと思います。
私も行きたい場所の一つに挙げる事が出来ます。

● たまりばさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073916/
ニーニッパでの作品ですね。 背景が暗くなっていていい感じですね。 背景が黒色になると一段
とモミジが綺麗になりますね。 落ち着いた感じがすると私は思いました。 

>そうなんです。気の弱い私は、ファインダー越しでも見つめられると
>心臓がドキッ!!としてぶれてしまうんです。

そうなんですか。 そんな風には感じ取れませんが。
そうでなければあれだけの枚数を何人のお姉さんに亘って撮っていらっしゃるのは事実ですから
素直に信じがたい事だと思っています。
私が撮る場合はせいぜい遠くから望遠で後ろ姿をシルエットにして撮るのがオチです。
万が一、お姉さんたちを正面から撮らなければならなくなった時には「ニトロ」を手に持ってシャッ
ターを切るしかないと思います。
(狭心症の診断を受けた事が有り、心臓の冠動脈の一部が細くなっています。)
ですから、危険な行為から遠ざかるようにしています。(これ本当の話ですよ。)
私は悪魔で「花撮りじじ」であって「華撮り」は苦手の分野です。 
皆既月食撮りご寒い中本当に苦労様でした。 こちらは悪天候でしたので断念しました。

● KDN&5D&広角がすきさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073948/
ジュピター(こっちには写っていません)と有りますが、全くの素人なんで何の事なのかが分かりませ
ん。 この写真の中央の星の中に黒い小さな丸いものが写っていますが、前の写真にはありません。
もしかしたら逆なのかな? なんて思ってしまいました。
素人が言う事なので怒らないで下さい。 失礼な事をお尋ねしているのかも知れません。
もしそうだったらお許し下さい。

>ムーンフィルターというNDフィルターみたいなのを使うことがあるみたいです。
 
そうなんですか。 知りませんでした。 教えて戴き有り難う御座いました。
星撮りの機器をお買い求めになった訳ですから早く撮れるといいですね。
また、星撮りの作品を是非とも見せて下さい。

書込番号:13895871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/15 19:06(1年以上前)

メジロ

コゲラ

会長様、皆様こんばんは。

予報通り、冬型の気圧配置になってきたのでしょうか?冷え込んできております。明日は雪が降る可能性があるとか。年賀状用に雪景色を期待しましたが、奈良辺りはちょっと無理なようです。

界王様は、何やら言い訳に苦労されてますね〜。密輸はバレルと思いますので、正攻法がいいとは思いますが、物が物だけに…。

土日とも、鳥さんに振られましたので、ストックは少なくなってきました。同じようなカットなら幾らでもありますが、そうもいきません。そうもいきませんが、今日は浮見堂シリーズ+ナンキンハゼの実を食べる鳥さん(昨シーズン)です。。

今日はメッシが見れるんですね〜。楽しみです。その前にカキコです。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
焼きとんは、 キヤのんき さんお近くの東松山が有名なアレの事かと。向こうでは焼きとんとは呼びませんし、関西とでは食べ方も違うでしょうが…。と、まじレスを。
中之島周辺は、昨日からライトアップでしたっけ。節電も大事でしょうが、ルミナリエなど、こういうイベントは続けて欲しいですね。
繁昌亭周辺の街スナは、パワーショットでしたか。なかなか使えそうですが、X100での写りが見てみたいな〜〜〜。

☆大和路みんみん さん こんばんは。
>F1.2ですから85mmのF1.4なみにピンが薄いでしょうね
>わたしは開放で撮るときは
>AFはあきらめてMFで撮っています
見え方の違いでしょうが、50Lの方がP85よりピンはシビアですね。100Lをワンダフォーで使えば、ずいぶん楽が出来ます。その分50Lを5DUで使うと、まごつきます。
最近は下半身の衰えとともに、上体のブレも大きくなったようです。昔は直立不動などは、お手の物でしたが…。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
シグマ50-500は綺麗な玉ボケが出ますね。ズーム領域も広いので、鳥さんがいない時の花や風景撮りにも良さそうですね。
あのカットは、もう少し前の葉っぱがボケてくれたら〜、という感じでした。70-200F2.8Uも持って行ってたのですが、面倒だったのでそのまま撮りました。456だと最短が、3.5mなので、ちょっと不便な事も多いですね。


☆ キヤのんき さん こんばんは。
新手の釣りでも何でもないですよ〜。焼きとんて、東松山辺りで言う焼き鳥でしょう?食べ方は違うかもしれませんが…。
>ヤッパシ!あっち系かなぁ〜〜(^^ゞ
どっち系ですか〜?ここからの下ネタは、無理がありますよ。

☆ たまりば さん こんばんは。
元々は天体少年だっただけに、一応心は動きます。カメラを触りだしたのも、お星さまがきっかけです。しかし、もう寒さなどには耐えれません。何かと、言い訳が欲しい訳でして…。

>ちょっと心配ですが、シーズンはこれからですので、今どこかで遊んでいる?鳥さん
>たちが、戻ってきてくれることを期待したいですね。
シーズン初めには鳥さんが居無くて、紅葉を撮る事はよくあります。ちょっと遅れているだけかも知れませんが、カモなども少ないのが気になります。


☆エヴォン さん こんばんは。
>まだ4カ月ありますので、なるべく密輸ではなく理解されるような良い方法を考えます!
いろいろと御苦労が絶えないようですね〜。無敵の界王様がこれほどまで敵わない相手とは、どれほどのパワーをお持ちなんでしょうね?恐ろしい限りです。

>妻にはまだキッスや5DUを手放した事は伝えておりませんので
5DUを手放されたのですね〜。1DXが来れば、フルサイズなので構わないですかね〜。私は、20D・5DU・1DWは壊れてもコレクションとして残すつもりです。20Dといえども、まだまだは働いて貰いますけどね〜。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
魚の目連発ですね〜。想像力が乏しいのか、こういった構図がどうもしっくりきません。面白いとは思うんですけどね〜。
私の行くポイントだと、ナンキンハゼにはいろいろな鳥が実を食べに来ます。熟れると黒かったのが白くなります。そうなるとメジロも食べに来ます。昨年のをUPしときますね〜。
もっとも何時もいる訳では無く、来る時間帯があります。上手くいけば、いろいろな鳥が見れますよ。カラスやヒヨドリはもちろん、コゲラ(キツツキの仲間)も来る事がありますよ〜。

書込番号:13896651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/15 19:19(1年以上前)

たまりばさんへ・・・デロリアンです

醍醐寺です

皆様こんばんは!!
今日は早めに帰ってきました。・・・だってサッカーがあるから^^ わ〜い! メッシの試合が見られる!!
アルゼンチン代表が日本代表と試合した時のメッシとは違うと思います。 すごく楽しみ〜・・・
試合が始まる前に頑張って返レスを・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073823/
おおっ!! これは素晴らしい光景ですね。 
落ち葉もいっぱいで癒されます。 だいっさんが好きそうなところかな?
用事が無くなってどこに行こうって・・・羨ましいなあ〜 私は土曜日に床屋に行ってそれから実家に行って午後からはかみさんのお供です(汗)
日曜日の午前中は撮りに行けそうなのでちょっと考えてみます。
>たしかキャノンにもソフトフォーカスがあったと思いますが
135/F2.8っていうのがありましたね・・・でもあまり使っている方がい無いようです。
>十三重の塔です
>有名ですよ
失礼しました〜・・・一番下の大きなのを数に入れ忘れていました^^ ボケるにはまだ早いんですが(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073851/
ありゃりゃ? 今度は焼きとんと違ってオシャレですね。 カクテルでも・・・・イエローカーペットでも注文しましょうか^^
>焼きとん?わかんないです。
撮った方がわからないということは・・・無茶振りされた風紀委員様もお困りかと^^ ま、いっかあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073854/
これは寄席ですか? 寄席で落語を聞いて帰りに居酒屋で一杯・・・なんて言うのも乙ですね〜  そういうのって一度やってみたいです。
>御堂筋もむっちゃ綺麗です。
>こちらも、いいですよ。
御堂筋もイルミやっていますか? 広いから壮大なんでしょうね〜・・・
早くイルミ撮りたい。 実は明日の帰りにと思っていたんですがお通夜になってしまって・・・・残念!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073887/
これはちょっといいなあ〜・・・500mmだとボケも大きくなりますね。 200mmでは撮れない絵ですね。
>このところ、このレンズで玉ボケ写すのにハマってます(汗)
分かるような気がします。 これだけのボケは長玉でないとできないでしょうね。 楽しそうです!!
>使用頻度は少ないとはいえ、三脚は欲しいし、重すぎると使わなくなりそうだし、正直悩んでます(笑)
チーム”G“を引っ張り込むかのような書込みですね。 知ーらないっと!!(笑)
>延々連なる鳥居がいいです(*^^)v
あれはすごい数ですね。 さらに上の方にも続いています(私はあきらめましたが^^)
皆さん熱心に写真を撮っていましたよ!!
>さて、ふたご座流星群も興味ありますが、寒いので寝ます(-_-)zzz
この時間私はとっくに寝ていました(爆)

★キヤのんきさん
>そうそう・・・焼きトンって言えばキヤのんき!
お待ちしていました^^ 焼きトンといえば風紀委員様^^ って、あれ? 知らないんですか〜
>ヤッパシ!あっち系かなぁ〜〜(^^ゞ
そうですね・・・そっち系でしょう(笑)
>★ご開帳〜 こんばんは
コラコラ・・・あまりそちらのペースに引っ張り込まないでください^^  最近体が固いんですから・・・(笑)
>その後、警察署に厳重注意を促したことは言うまでもありません!!
さすがに風紀委員様ですね。 その雄姿を見たかったなあ〜・・・ 「あー 君君・・この違反切符はおかしいんじゃないかね?」 なんてね^^
やっぱりガツーンと言ってやった方がいいですからね・・・私がそんなことになったらお願いしますね・・・気が小さいので言えません(笑)
でもよく見つけましたね・・・あっぱれです!!
・・・って、そっちの車じゃないんですが〜(爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073912/
ん〜・・・焦点距離が長いと玉ボケも大きいですね。 400mmかあ〜・・・いいなあ!!
今日は暖かかったですよ・・・でも一日デスクワークでしたが。 昨日は一日出かけておりましたのでその反動です。
天気も良かったのでイルミ撮り・・・と行きたかったのですが、今日はサッカーがありますので^^ 我慢我慢(笑) メッシ優先です!!
>そうですね。効率だけを気にして人間味が感じられません。
本当に昨年はがっかりでした。 公園緑地課に文句言ってやりたかったです。
あっ 今度そんなことがあったら風紀委員様にお願いしようかな〜・・・厳重注意が得意のようですから(笑)
>そうなんですか。USJは行ったことがありません。
>そういえばこの板ではUSJのお写真見ませんね。
以前行ったときのがあります。G1で撮ったやつですがアップして見ますね。

ここで一句
 “玉ボケも 超望遠なら でっかいぞ〜”
 お粗末でした

サッカーが始りますのでいったん休憩です

書込番号:13896718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/15 21:05(1年以上前)

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

今夜もこんばんは

本日久々に横浜の三渓園に行って参りました!
ここは2月に魔会を行った所ですが見事な紅葉でした!

帰宅後に爆睡してしまってまだ現像途中なので一旦貼り逃げさせていただきます(笑)

書込番号:13897100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/15 21:22(1年以上前)

醍醐寺の五重塔

醍醐寺境内

またまたこんばんは!!
メッシのプレーがさえないですね〜・・・ところどころで鋭いドリブルは見せてくれていますが・・・
後半に期待です。 シャビはどうしたあ〜!!

★エヴォンさん
>次期主力レンズとして導入は如何ですか?
24mmはいずれ手に入れたいと思っていますが、D25やD21という選択肢もありますので・・・
この辺りすごく迷うところですね。 24LUがいいのはわかっているんですが・・・考える時間は長いのでその分楽しみます(笑)
>家家・・・70-200LUを買えば判ります!(3回目)
>では次回関東大魔会ではじっくりと付きっきりで御説明致します(笑)
あらあら・・・135Lを勧めていた時とは大違いですね〜・・・さすが魔会の王様です(笑)  かなわんな〜・・・・
>妻にはまだキッスや5DUを手放した事は伝えておりませんので・・・
魔族の王たるゆえんですね。 さすがです!! でも女王様にはかなわない〜(爆)
>確かにF2のボケは凄く綺麗ですがF2.8LUで我慢出来ます!
あらら・・・またまた^^
確かに一度お借りして素晴らしいレンズとは思いますが・・・あの時はワンダフォーとセットでした。
135Lの繊細な描写は天下一品だと思いますけどね。 絶対に手放さないと思います。
呪いを振り払うためにももっと使わなきゃ!!
三溪園・・・素敵な紅葉ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074326/
一面の赤・・・今年はこれが見られなかったんですよ。
もう来年に期待するしかないです。

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073947/
すごいなあ〜・・・木星ですか。 模様がわかりますものね!! もう一枚に映っているのは衛星でしょうか・・・これもすごいですね!!
>魔族の皆さんの故郷も撮って見たいですが、太陽の向こうらしく撮れませんでした。(^ ^;
いやあ〜・・・・地中深くだと思うんですが。 きっと真っ暗な地中で悪いことを企んでいるんだと思います。
次のターゲットは誰にしようかあ〜・・なんて相談しているのかも(笑)
>SSを見てください。三脚がないと撮れないんですよ。(笑)
あははは・・・・やっぱり三脚の呪いでしたか^^ これは見なかったことにしておくのが一番なようですね(笑)
三脚はいずれ・・・今はレンズ一直線なんです。 買うんなら3型クラスかなあ〜^^
>またポーズが変わるんでしょうか?
静岡ガンダムは右手に剣を持っていました・・・剣でいいのかな? 今度は何を持つのか・・・
今度は日本刀の二刀流・・・なんて面白そうです(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074142/
魚の目全開ですね〜
こういう構図で撮っていると円周魚眼も試したくなりませんか?
私もトキナーを買うときに円周はいらないかなあ・・と思ったんですが。 あっ! これ以上は・・・(笑)
>これから高齢者に該当する自分としては要注意だな〜と思っています。
これは私もそう思います。 先日の一件以来余計に強く感じています。
健康な体は人生を楽しむのには絶対の条件ですよね。
あらら? もう大掃除を始めましたか。
うちでは今年はできるかなあ・・・・なんせ24日にかみさんのクリスマス会が控えていまして・・・・家の中がすごいことになっています。
今度の土日も他の用事で忙しいし・・・正月が来ないかも(笑)
グライダーは見ていて楽しいですね。 風に乗って舞い上がりゆったりと降りてくる・・・音もなくて、まさに風になるという感じですね。
一度乗ってみたいとは思っていますが・・・乗ったらこわそうだなあ^^
>攻めて静岡辺りで開催されれば飛んで行くのですが・・・
>チョット遠いですよね
CP+が静岡でですか・・・嬉しいですが、余計な考えが浮かんできそうで・・・ある意味呪いより怖いかも^^
実物を見たら抑えが利かなくなりそうです(爆)
やっぱり関東地区でやってほしいです!!

★torakichi2009さん
>界王様は、何やら言い訳に苦労されてますね〜。
界王様をこれだけ震え上がらせるお方って・・・・一度お会いしたいですね^^
1DXはなんとかしちゃうと思いますが・・・土下座してでも正攻法がいいと思いますよね。 ← 他人事なので言いたいことが言えます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074233/
天気がちょっと残念ですが、それでも趣がありますね。 冬らしい浮見堂なのかな? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074238/
これ可愛いですね。 くちばしを伸ばしてナンキンハゼの実をつつこうとしているみたい・・・
>今日はメッシが見れるんですね〜。楽しみです。その前にカキコです。
後半のメッシは良いですね・・・前半は消える時間帯もありましたが・・・あとは天を取るだけですね、 おっとあと5分だあ〜!!
>焼きとんは、 キヤのんき さんお近くの東松山が有名なアレの事かと。
東松山が有名なアレの事?? よくわかりませんね〜 美味しいものなのかなあ!!
風紀委員さんに聞き込み調査を頼みましょう!!
キヤのんきさん・・・調査願います!! ← またまた無茶振りです(爆)

ここで一句
 “界王も 女王の前では 縮こまる”
 お粗末でした

書込番号:13897191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/15 23:35(1年以上前)

35F1.4Gです

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

出張で先程帰ってきました
今日も美味しいもの食べました
とっても うまかった♪

今日も
多武峰の藤原鎌足を祀った
談山神社からアップします

決まった時は ピカイチだー
の35F1.4Gと

ワインの味わい フルボディ
のP85F1.4です

それでは横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

>すいません、雲行きが怪しいんですが、
張本人がいなければ行けそうなんで、明日、確認してみます。

行けるようでらメール下さい
無理の様でしたら来週改めて行きましょう

>御堂筋もむっちゃ綺麗です。
こちらも、いいですよ。

銀杏にイルミがしてありましたか
綺麗でしょうね

♪遮光器土偶さん こんばんわ

>「ふんわり」がいいですね、手前の苔やバックの人物の微妙なボケ具合がたまりません。

Minolta SOFTFOCUSの写りです
STFとも一味違写りです
キャノンには無い写りです

>航空祭ほっといて、永源寺あたり回って帰った方が良かったかな〜〜?

私と一緒でしたら
晴れていましたのにーーー

>は〜い、一応撮って帰りましたが、やはり天候のせいもあって、今ひとつでした。
 ネタに困ったら貼るかもしれません(汗)

困らなくても
是非アップして下さい!

>それが寒くて・・・・(爆)

暑いのは得意なのでしょうか?

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13897946

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/15 23:49(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は休みでしたが、ちょっと疲れもあり近場で銀杏&鳥撮りでした^^

●Football-maniaさん

ルミナリエ、今年撮影に行った場所の中ではダントツの人口密度だったんですが、
あれで人出減ってるんですか? 二度ビックリです^^

>ここを歩くのは根性が必要ですね。

他に忍耐力と時間が必要です^^


今日こそたっぷり横レスを、と思っていたらちょっと野暮用が・・・

一旦失礼しますm(_ _)m

書込番号:13898009

ナイスクチコミ!3


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/15 23:53(1年以上前)

先週末雪が少し降りました、もう消えてますけどね。

街イルミ、ちょっと変化球で

季節物の花です。

会長様、皆様、こんにちは

こちらは一時冷え込みましたが今週は空模様が悪い分気温が上がり過ごしやすい日々です。

花の写真はストロボを離してラジオスレーブで天バンで焚いているのでExifにデータがありませんがストロボ使用です。キヤノン機はそういう仕様のようですね(他社はどうか知りませんが・・・)

フィルム機のEOS−1nですが、なんと二台になってしまいました。元々1nHSを買ったのですが縦グリ無しでも使ってみたくてBCエラー処分品をパーツが取れればいいやとポチったんですよ、届いた箱を開けてみると液晶が点灯しているしシャッターを押してみたら・・・コイツ動くぞ!ってことで試し撮りはまだしていませんが動作可能品みたいでした。

ではちょっとだけ横レスを。

>じーじ馬さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1070424/
黒柴いいですね、アメリカでも柴は人気が上がっているんですよ。犬の顔の正面写真は難しいですね、鼻が突き出している分ピントを目に持って行くとボケボケになっちゃうんですよね。鼻も表情の一部なんで自分はいつも悩んでます。

>とうたん1007さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073854/
ジャパニーズイルミですね、いい味出してますね。

>花撮りじじさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072921/
ボケの使い方の綺麗な方だな〜といつも拝見しております、この光源のボケの重なり具合が素敵です、勉強になります。

今日はこんな所で失礼しまーす。

書込番号:13898039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/16 00:03(1年以上前)

談山神社から

ワインの味わい

フルボディ

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ2

紅葉の在庫もまだまだあリますので
頑張ってアップしたいと思います

こんども談山神社から
ワインの味わい フルボディ
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>7Dの露出の癖でこの状況は+にしないとけっこうなアンダーになっちゃうんです!

キャノンは-補正とばかり思っていましたが
イルミ撮りは+補正の方がいいのですね

>その中でもSTFが最高なのではありませんか?

STFはいままでの常識を覆したレンズですね
エヴォン師匠が持たれたら
こればーーーーーっかり
使っているでしょう!

>私は持っておりませんでしたのでAF85mmF1.4が好きでした!!

前にも書きましたが
空気まで映すレンズですね

>でも一番使ったのはAF17−35F3.5Gだったかもしれません!
当時は家族で出かける事が多かったので風景や家族全員の記念撮影でも使えましたので!

エヴォン師匠にも人間の時代があったのですね(笑)
私は景色用に VS16-35F2.8を買いました

♪KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>このレンズのボケは本当にいいです。
キヤノンかコシナも造らないかな?。 MFでいいので。

元からMFですよ
これはMinolta技術陣の魂のこもったレンズです
真似出来ないと思います

>ここは温泉のちょっと上にある道の駅龍神のすぐ横にあります。
そういえば龍神村は吊り橋が多いです。

雪でも降ればいい絵になるでしょうね

>奈良の方は凍る所が多いと思ってましたが、間違ってたでしょうか?

私処は西の方ですので雪が少ないです
宇陀や吉野は雪が多いですね
ゴルフ場も1月2月はクローズになる事が多いです

>白浜でも10年に1度くらいは雪が積もりますし。(^ ^;
一度だけ忘年会の翌日雪が積もっててビックリしたことがあります。

白浜は夏はからっとしていて
冬が暖かく住みやすそうですね

*みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:13898081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/16 00:08(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

焼きとん。知らないなって思ってましたが東京発祥の食べ物のようです。
どおりで知らないはずって思いながら、少しほっとしています。
後は、風紀委員さん、よろしくです。

御堂筋のイルミは、気合いが入ってますね。
長ーーーいですので人だらけでもないので、かえって良いですね。早くイルミが撮れるようになれれば良いですね。

繁昌亭は、色々な思いの中で復活したものですので、長く繁昌して欲しいですね。まだ、いったことがないので行きたいところです。


それでは
横レスです

大和路みんみんさん こんばんは

遮光器土偶さん こんばんは
本当に、見事なたまボケですね。
近江守山なんですが、小さい川が多くあって、昔はまさに土橋があったのかもしれませんね。
次は日食ですか。次回も、よろしくお願いします。(笑)

キヤのんきさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1073910_f.jpg
このポーズ、可愛いですね。ナイスです。
呼ばれて、尻でて、ジャジャジャジャーン
ご登場、ありがとうございます。
えっ?尻デーローパー?
ところで、焼きとん?心当たりは?

たまりばさん こんばんは
今日も温かったですね。明日は寒くなりそうですので、体調管理も難しいですね。
いよいよ、昭和公園のイルミですね。関西も負けずにプチりますので、対決といきましょうか。

エヴォンさん こんばんは
ライトアップは、危ないですし、全ての人がいなくなってから消して欲しいですね。金をとってるんでしたら。
無料ならしょうがないですが。
うちの嫁も言いました。なんで、ちっちゃいのんが要るのって、写り良いでって言うと、逆に、大きいのんいらんちゃう?って、難しいですね。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
赤道儀って、そもそも、どのように使うものでしょうか?
でも、なんか、ぼーーーって、日がな夜を過ごしたいですね。
仕事とか考えずに。
あの、虹のレンズは、中古で3万ですので、訳あり満載です。
あの時も、ファインダーに写ってましたので、あれ?って思いながら、面白くって撮っちゃいました。

花撮りじじさん こんばんは
お疲れさまでした。
名古屋のイルミ、残念でした。
でも、街スナは、光が重要がと思いますので、昼の街スナは面白いですね。
ノーファインダーとは 、色々と楽しまれたようですね。また、色々とアップしてください。

torakichi 2009さん こんばんは
なかなか、わかるようなわからないような?焼きとんって?
って、ちょっと調べました。わたし、この系統の部位は食べれません。残念ですが、味見をしに行くことは出来ないです。
でも、東京が発祥なのは、間違い無さそうですね。
中の島は、昨日からです。今日は、嫁とちょっとだけ通りましたが、ちょっと、寂しかったですね。でも、屋台は色々あって楽しそうでした。

大和路みんみんさん こんばんは
なかなか、夜早く出るのは難しいですね。
色々とバタバタです。
当分は難しそうです。
出れても、7時過ぎ位です。
中の島のイルミは、昨年に比べると、ちょっと寂しいかもしれません。

AM-Sさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1074453_f.jpg
これ、面白いカットですね。楽しいですね。
あらあら、どちらまで?

もら一さん こんばんは
もう雪が降ったんですか。近畿では去年、珍しく雪が積もりまして、子供も大喜びでした。
ジャパニーズイルミは、いいんですが、良い匂いがするので、おなかも空いてくるのがたまに傷です。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13898096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/16 01:43(1年以上前)

多毛症! あ!モタ―ショーです(^^ゞ

←ごめんなさい!1枚目メッチャ好みですW 

会長〜 皆さん こんばんは

デロリアンって!! 一番左のイケメンの方ですYONE〜〜〜(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/074/1074248_m.jpg

>撮った方がわからないということは・・・無茶振りされた風紀委員様もお困りかと^^ ま、いっかあ〜!!
ま、いっかあ〜!!って!! 他人事だと思って〜! 相変わらず、お気楽だなぁ〜〜(笑)

>キヤのんきさん・・・調査願います!! ← またまた無茶振りです(爆)
これまたかなわんなぁ〜〜(^^ゞ

そんな訳で少しググってみました!

※東松山市やきとんの特徴
焼き鳥といえば鶏肉を串に刺して焼きます。東松山市のやきとりは、豚のかしら肉を
使用し炭火で焼き特製辛味噌を付けて食べるのが一般的です。

ですって! 

私はてっきり豚さんのテカッとしたおシリかなんかだと思ってました(^^ゞ

>あっ 今度そんなことがあったら風紀委員様にお願いしようかな〜・・・厳重注意が得意のようですから(笑)
え〜え〜え〜 そうですとも〜〜^^

ガッツンとね〜〜! 何故か言ってる方が頭をペコペコ下げてましたが(^^ゞ 
何でそんなことになったんだろう(笑)

最後にガッシャン!!!って受話器を置いてやりましたョ〜〜!!
ん! なんですって?? 電話かよ!! って突っ込みしてるのは?

 ★torakichi2009さん こんばんは
>焼きとんて、東松山辺りで言う焼き鳥でしょう?
確かに!(笑) うっかりしてました!!
東松山市の焼き鳥は全国的に超有名でした(^^ゞ

>どっち系ですか〜?ここからの下ネタは、無理がありますよ。
これ股確かに! それにしてもtorakichi2009さんは色々精通してますねW
私はどちらかと言うと、性通かな(^^ゞ
あ!マジダメ出しはお許しを〜〜

野鳥のお写真ありがとうございますW
私も先日バード・バンディングという集まりに行ってきたのですが、
その件はまた後日レスさせて頂きますね〜^^

 ★とうたん1009−2さん こんばんは
度々HNを間違っちゃってすみません!
すみませんけど、とうたん1009さんになってくれませんか(^^ゞ

>呼ばれて、尻でて、ジャジャジャジャーン
>ご登場、ありがとうございます。
>えっ?尻デーローパー?
流石お笑いの本場!! でも上品にお願いしますよ〜〜(笑)
一度言ってみたかったんですW これ↑

 ★界王〜 こんばんは
>じろじろ見ていたんですね?
バレマシタか〜〜(^^ゞ でも他に何を見るんですか〜〜(笑)

>1枚目のお姉ちゃん手で隠してますよ(笑)
いえいえ! あれは完全に誘ってますね! ここよ〜〜って!

>そして4枚目のお姉さん・・・私、撮って無いかも?
あのお姉さんは、裏でパンフを配ってました。

 ★皆さん〜 
そう言えば、前々PARTの裏金を界王様を出し抜いて私がチャッカリ獲りましたが、
あの時の界王のレスは、エヘヘへ・・・私にマジ怒りですよ〜^^

今度皆さんも界王様が在庫処分してる最中に裏金狙ってみてくださいネ〜〜!
実はその時は表金よりずっと難しいんです! 
会長〜も是非狙ってみてくださいネ〜〜

 ★追伸
界王様は典型的江戸っ子ですので、ま〜〜〜ったく根に持ちませんので大丈夫ですKARA〜〜(笑)

書込番号:13898395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/16 02:48(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + ニーヨンエルツー  ISOに注目

1DW + ニーヨンエルツー  ←

再びこんばんは

先程のレスの後現像するつもりで爆睡してしまい
0時を回ったところで目が覚め今度こそ現像しようかと思ったらまた寝ちゃいました(笑)
2時過ぎに目が覚めて現像再開・・・
昨日の三渓園には機材6Kgを持ちこんだため疲れが出たようです
来年の夏に向けて体力作りをしないといけません!!

>24LUがいいのはわかっているんですが・・・考える時間は長いのでその分楽しみます(笑)
まあ・・・資金が潤沢にまわるまでボディブローのような呪いでじわじわいきましょうか(笑)

>あらあら・・・135Lを勧めていた時とは大違いですね〜
あの当時はEF70-200LUがありませんでしたから!!

>確かに一度お借りして素晴らしいレンズとは思いますが・・・あの時はワンダフォーとセットでした。

では・・・セットで如何ですか?
ワンダフルってのも出ますし(笑)
ワンダフォーよりも暗視カメラですからフラッシュが必要無い程ですよ!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>ご無沙汰しています。
お忙しかったですか?

>価格の板がどんどん怖くなって行きますね?。
昨年まではEF135LだのEF50Lで呪っていたのに
今やこれが撒き餌のような存在になりつつありますね(笑)
呪いリスト見てもほとんどの方が所有されてますよね〜

>ここでデーモンになってあちこちの板で呪いを振りまくのでしょうね。

是非御協力を(笑)

書込番号:13898503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/16 03:13(1年以上前)

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

続きです!

>三溪園・・・素敵な紅葉ですね。

今年は日光以来の綺麗な紅葉でした!
でもやや終わりかけが多かったのでもう少し早く行けば良かったです!!

>一面の赤・・・今年はこれが見られなかったんですよ。
>もう来年に期待するしかないです。

今なら東京が紅葉真っ盛りですよ!!



★花撮りじじさん こんばんは

>久し振りに「ひ買え、ひ買え ひ買え〜〜」が出ましたね。
頻繁にやると効果がありませんので次回はまた来年に(笑)

>はい。承りました。 しかし、会場が確か横浜???だったですか。 随分遠いですね。
>攻めて静岡辺りで開催されれば飛んで行くのですが・・・

確かに・・・
でもCP+はカメラ写真好きには堪らない魅力があると思います!

>買い換えを考えていらっしゃる方々にとっては楽しみでしょうね。

満足出来るものを手に入れるとあまり考えなくなりますよ!
ワンダフォーを手にしたためかワンダフル自体にはさほど興味が無いんです
ただ、7Dで2台体制にしているとやりにくさがあるのでもう1台1Dかな?って思うだけです!
おそらくこれで当分機材は増えないはずです!!

★西の大魔王様 こんばんは

>いろいろと御苦労が絶えないようですね〜。無敵の界王様がこれほどまで敵わない相手とは、ど>れほどのパワーをお持ちなんでしょうね?恐ろしい限りです。

全くカメラに興味がありません!
むしろ敵視してるかのようです(笑)

>5DUを手放されたのですね〜。
あっても使いませんので・・・odachiさんの頃に手放せば良かったです!

>1DXが来れば、フルサイズなので構わないですかね〜

私は特にフルサイズに拘りがありません!
10D使っていた当初は、「あれ?85mmってこんな望遠?・・・」って
焦点距離と画角への違和感がありましたが
最近は×いくつってのも楽しんでます!

シグマ8−16を手にした事が大きいのかと思います!
フルサイズの一番広い画角と同じ広さを得られますし
これがワンダフォーでも同じ広さで使えるのがフルサイズに対する拘りが無くなったのだと思います

>私は、20D・5DU・1DWは壊れてもコレクションとして残すつもりです。

そうですね!
私もワンダフォーはずっと持っていると思います!

書込番号:13898530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/16 03:46(1年以上前)

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

更に続きです
★東の大魔王様 こんばんは

今日が休みってもうちょっと早く教えて欲しかったな〜〜〜(笑)
お迎えに上がったのに〜〜〜
メール見た時はすでに三渓園でしたから!

>野暮用
神戸からルミちゃんナリエちゃんが来ちゃった?(笑)


★猫師匠 こんばんは

>キャノンは-補正とばかり思っていましたが
7Dだけはなんだか他の機種と違って特殊なんです
一時期けっこう慣れたのですが
ワンダフォー使うようになってから判らなくなってきました!!

>STFはいままでの常識を覆したレンズですね
>エヴォン師匠が持たれたらこればーーーーーっかり使っているでしょう!

きっとそうだと思います!
なんで買わなかったのか未だに謎です!!

>エヴォン師匠にも人間の時代があったのですね(笑)

子供達が小さい頃は家族とペットの写真がメインでした!
どこでも見かける風景をバックにした家族写真やポートレートでしたね!
AF17−35Gはそのメインレンズでしたよ!
今思えば周辺減光ってαのレンズではほとんど見かけませんでしたよね?
銀塩ですので当然フルサイズですし、補正するものもありませんが
ほとんど均一な写真ばかりです!!


★とうたん1007さん こんばんは

>ライトアップは、危ないですし、全ての人がいなくなってから消して欲しいですね。金をとって>るんでしたら。 無料ならしょうがないですが。

節電でしょうか?(笑)
誰か怪我するまで対応は考えないんですよね〜(笑)

>うちの嫁も言いました。なんで、ちっちゃいのんが要るのって、写り良いでって言うと、逆に、>大きいのんいらんちゃう?って、難しいですね。

全くそうなんです!
とにかく携帯カメラでも充分だと考えているようなので埒が明きません!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>バレマシタか〜〜(^^ゞ でも他に何を見るんですか〜〜(笑)
モーターショーですから・・・クルマでしょう(笑)

>いえいえ! あれは完全に誘ってますね! ここよ〜〜って!
想像は個人の自由です!
決して実行には移さないように(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074513/

お好みですか?
AKBの・・・名前が思い出せません(笑)
最近じゃんけんで勝ってセンターにいる子にちょっと似てません?

>あの時の界王のレスは、エヘヘへ・・・私にマジ怒りですよ〜^^

覚えてません・・・なんでしたっけ?(汗)

書込番号:13898555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/16 15:24(1年以上前)

ビル街の夕陽

★ Football-mania様 こんにちは!!!

今日も午後から雲行きが怪しくなって来ました。 朝から冷たい北風が強く
朝の散歩の時に昨日購入しましたネックウォマーを初めて使いました。
この板でもこれをお使いの方がいらっしゃると思いますが、使って見てその
良さが分かりました。
首辺りから胸の辺りへ冷たい風が入ってきますと寒さが身にしみますが、こ
れを使うと冷たい風邪を防止できて助かりますね。
午前中に2階の窓のガラス戸と網戸、サンなどを綺麗に清掃してしまいまし
た。
昔建築したものですからガラス戸が大きくて重いので外したりはめたりする
のに相当力が必要となり疲れました。
年末のガラス吹きは殆ど終了しましたので、後は室内の大掃除ですがこれは
ぼちぼちとやる事にします。
ガラス戸、網戸の清掃は寒さを避ける為に早めに思い切ってやりましたが、
室内の掃除については慌てなくても寒さが身にしみませんから後にします。
昨年までは仕事行っていましたので、何らかの理由を付けてやりませんでした
が今年からはそのいい訳が聞かなくなったので仕方なしに動いています。

>こういう構図で撮っていると円周魚眼も試したくなりませんか?

円周魚の目を試したいとは思っていません。 現在使っているシグマ15mm
だけでも相当曲げられますからこれ以上は欲しいと思った事がないのです。
それよりも欲しいレンズがありますからその資金を欲しいレンズの資金に回し
たいと思っています。

それとグライダーの操縦についてですが、頭の中では戦闘機やグライダーにして
も操縦したいと思っていますが、実際に操縦すると言うとなるとおっかない気が
して無理だと思います。

魚の目の写真については好き嫌いがありますが今日も昨日に続いて魚の目の写真
をアップさせて戴きます。
曲げすぎだと批判される方、申し訳ありません。失礼します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074340/
京都オフ会の翌日に奥様とご一緒に行かれた時の作品ですね。落ち着いた感じで
観光客も余り多くありませんね。  山門奥も良さそうですね。


ここから横レス・返レスにて失礼します。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074236/
メジロがナンキンハゼの実を口にくわえた瞬間を捉えての作品ですね。 ナンキ
ンハゼの実はこの時期は木の枝の上の方にしかないように思いますが、400mm
で撮っていらっしゃるのですね。
でも、実を口にくわえた瞬間を良く捉えられましたね。 流石です。
400mmだとすると70-200 F2.8L IS×テレコン2を付けないと無理ですね。
そうなるとF5.6になってしまいますので手持ちではまず無理ですね。
メジロでも何時でもいる訳でなく食事をする時間帯があるのでしょうね。 
みかんを餌にして呼び寄せる時でもそうですよね。 今年は少しでも真似事をして
みようかな〜〜と思っています。
今のところ姿を見る事が出来ていません。 

● AM-Sさん こんにちは!!!

ご無沙汰しています。 お仕事が忙しいのか疲れが残っているとの事身体には十分
気をつけて下さいよ。若い時は無理が利きますが、油断は禁物です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074438/
これって凄いですよね。 鳥さんの目を見るとちゃんと白い小さな点が写っています
ね。 例の長いレンズでの作品ですか?
背景の水の写りについても独特の波模様が写っていて魅力的ですね。
私の腕と機材では到底無理ですが、こんな写真を撮ってみたいなーと心から思いまし
た。
最後の4枚目の作品についても足しか写っていませんが、二人の女性を色々想像させて
くれる作品になっていますね。
写真を見る人に色々多くの事を想像させるような写真って撮ろうと思っても撮れません
がそんな事を思わせてくれる写真ではないかと思いました。
良い作品を見せて戴き有り難う御座いました。

書込番号:13900048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/16 15:27(1年以上前)

名古屋のビル街の夕景

文字数がオーバーしましたので続いて返レスさせて戴きます。

● もらーさん こんにちは!!!

初めまして。 初レスさせて戴きます。
人見知りをする訳ではないのですが、初めにタイミングを逃しましたので挨拶も出来て
いませんでした。 これからも宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074427/
この花って何なんだろうと思っていますがまだ実物を見た事がない花だと思いますが、
この時期に紅い花ですから暖かさを感じられていい感じですね。
私の場合HNの通り、主に花を撮ッ手いたのですが、最近ではこの板での影響を受けて
色々な物を撮るようになりました。

イルミについてもこの板へお邪魔するようになって撮るようになりました。 
花を撮るとき背景のボケ、前ボケについては結構気を遣ってきました。 イルミの光源ボ
ケでも綺麗な「丸ボケ」にならないでラグビーボールのような形になったり丸が変形した
りしており、もう少し工夫できないかと思ったりしています。

もらーさんは確か海外にお住まいだったですよね。 
そちらへ行かれてもう長くなるのですか? 日本へお帰りにある事はないのですか?

● とうたん1007さん こんにちは!!!

今日は寒いですよ。 午後から西の空が曇ってきて時雨れています。 
もしかすると明日の朝には雪が降っているかも知れませんね。 北西方向の山並みを見る
と雪が降る前の青白い雲が出ていて時雨れているのか空が白くなっています。

名古屋でのイルミは残念でしたが、ビル街で見る夕陽を建物のガラスなどへの写り込みで
撮ってみました。
捉え方、見方でしょうが自分としては楽しんで撮って来ましたので満足しています。
また感想を教えて下さい。 今日アップしました。

● エヴォンさん こんにちは!!!

三渓園でのモミジの数々をアップして戴き有り難う御座いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074537/
このような作品が大好きです。 でも、7D+8−16での作品が4連発ですがどうされま
したか??
8−16での作品が勢揃いという事は何方かを呪っての事と存じますが・・・
CP+の開催についてはやはりカメラ写真好きの人にとってはたまらない催しなのですね。
満足できるものを手に入れると余り考えなくなりますと有りますね。 7Dとワンダフォー
との2台体制にしているとやりにくさが有るのでもう一台1Dかな?と思っていらっしゃる
だけでさほどワンダフルには興味が無いと仰っているのには何か無理があるような感じがして
なりません。
ワンダフォーもいいがワンダフルもいいからこの2台体制にすれば7Dは無しでもいいんでは
無いかと考えていらっしゃるのだとばかり思っていました。

書込番号:13900059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/16 17:34(1年以上前)

入り日  EL50L

夜の公園モニュメント  EF50L

メールする少女  EF50L

ホール  EF50L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

ここ一週間程は板をサボっていて失礼しています。
サボり癖が付いてズルズルと休んでいますと、もう返レスが判らなくなってきています(汗
年末でちょっとバタバタしているのと、18日にとうたん1007さんが幹事して頂いて、大阪でイルミオフ会兼忘年会をする事になっています。
それに出席できる様に頑張って用事も片付けて、参加できるようになりました。

昨日、今日とは、正月に向けての家の窓ガラス拭き、網戸の洗浄など嫁さんにこき使われています(笑)
庭木の最後の剪定もまだ残っていて、来週出来るかなあ?・・・
年賀状の作製もまだ出来ていないしなぁ・・・! 年末はやはり忙しいです。
明日は久しぶりに嫁さんに休暇をもらって何処かへ撮りに行こうかな。
もう貼る写真の在庫があんまりありません。

すみません。 今夜も貼り逃げです。
先日の12日に、大阪に行った時のちょっとだけ撮った、夕景と街スナです。 
ただ撮っただけの写真ですが(^^;

書込番号:13900444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/16 18:23(1年以上前)

談山神社から

ワインの味わい

フルボディ!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

今日は寒かったですね
昼からも・・・
しぞーかは暖かいのでしょうね

やっぱり
談山神社から
やっぱり
ワインの味わい フルボディ!
プラナー85F1.4です

それでは横レスです

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074143/

この構図は面白いですね
エスカレーターと階段の間の
ステンレスの天板を中心に撮られてるのですね
屋根のトラスが上下に映って
不思議な感じですね

>永源寺での作品でソフトフォーカスですか。 いいな〜〜。
 今年は諦めて来年に期待したいと思います。

岐阜から近いですので
来年ご一緒しましょう!

>レンズについては来年も同じレンズで挑戦するのだと思っています。
来年の事はまだ分かりませんが、レンズの数や種類に変化がない事は間違いがないのでは
と確信的に思っています。

夢を諦めないで下さい!
TS-E24LUが待ってるじゃないですか

グライダーはどこで撮られたのでしょうか

♪torakichi2009さん 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074236/

ナンキンハゼを食べるメジロ
もう来てるんですねーー
近所にナンキンハゼの並木がありますので
行ってみよう!

>見え方の違いでしょうが、50Lの方がP85よりピンはシビアですね。

望遠の方が見やすいですか
と言う事はワンダフォーよりマークUのほうが
よりシビアと言う事ですね

>最近は下半身の衰えとともに、上体のブレも大きくなったようです。
昔は直立不動などは、お手の物でしたが…。

いえいえ すごく安定感あると思います
やはりバレーで鍛えた賜物でしょうか

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13900640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/16 19:18(1年以上前)

談山神社から

ワインの味わい

フルボディ!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

昨日バルセロナの圧勝でしたね
メッシはやっぱり凄い!
ニュースで見ただけですが

やっぱり
談山神社から
やっぱり
ワインの味わい フルボディ!
プラナー85F1.4ZAです

それでは横レスです

♪会長ー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074248/

デロリアンって電気自動車なんですね
写ってる一番左の方は
若かりし頃の会長でしょうか

>失礼しました〜・・・一番下の大きなのを数に入れ忘れていました^^
 ボケるにはまだ早いんですが(笑)

京都市と奈良市がお好きな様ですが
それ以外にもいいところは一杯ありますよ♪

♪AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074451/

やっぱりヨンニッパ
怖い程の写りしますね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:13900842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/16 19:46(1年以上前)

談山神社から

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです

会長 みなさん こんばんわ3

明日は何を撮るのか決めてませんが
そろそろ溜まりに溜った
写真関係のものの
整理整頓をしなければなりません
家内からもえーかげんに
しーーーやって言われていますので
と言っても馬見丘陵公園まで
ちょこっと行こうかな・・・

やっぱり
談山神社から
こんどは
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです!

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

バックのボケが自然でいですね
GXRのアンダーはちょっとおどろおどろしくなりますね
プラスマイナス0があいますね

>中の島のイルミは、昨年に比べると、ちょっと寂しいかもしれません。

やっぱり市長が変わったからでしょうか(笑)

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>7Dだけはなんだか他の機種と違って特殊なんです
一時期けっこう慣れたのですが
ワンダフォー使うようになってから判らなくなってきました!!

ワンダフォーが良すぎるってことですね

>きっとそうだと思います!
(STF)なんで買わなかったのか未だに謎です!!

MFだからでしょうか
買っていたら
今でもミノルタ使っていたんじゃないでしょうか

>AF17−35Gはそのメインレンズでしたよ!
今思えば周辺減光ってαのレンズではほとんど見かけませんでしたよね?
銀塩ですので当然フルサイズですし、補正するものもありませんが
ほとんど均一な写真ばかりです!!

評判のいいレンズですね
F3.5と欲張っていないから
周辺減光が出ないのでしょうね
35F1.4Gは周辺減光あります
でも味がありますね

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:13900958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/16 22:55(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

いや〜、寒いですね〜。今日は職場の忘年会でした。最後まで付き合うととんでも無い事になるので、二次会の途中で抜け出してきました。夏場だと、公園でお泊りなんて平気な方々です。今日は流石に、無理はしないと思いますが…。
日曜はお客さんとの忘年会ですが、こちらも上手くやらないとかなりの確率でお泊りになってしまいます。印象を悪くして帰る訳にもいきませんので、難しいところです。先方は、翌日は休みにしてますし…。

メッシは所々でそれらしき動きを見せましたが、ゴールを決めて欲しかったですね。もう一試合あるので、爆発して欲しいものです。4-0と完勝でしたが、ちょっと消化不良気味です。期待が大きすぎるんでしょうかね〜。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
私も勘違いしていたようですが、こちらの焼きとんは内臓系の様ですね。東京だと焼き鳥と言っても、豚肉(内蔵以外も)だったりします。内蔵だと、ちょっと苦手な方もいるでしょうね〜。
繁昌亭は一度行ってみたいと思っていますが、機会がありません。休日などは、お客さんも多いようですね。

☆キヤのんき さん こんばんは。
えっ〜〜〜と、お姉さんの在庫を豊富にお持ちのようですね。UPしないのは、ちょっといただけません。隠し持つ方が、風紀上問題がありそうですね!!

東京にいた頃は、東松山のお客さんを担当していた事もありますので、こういう事も少しは覚えています。仕事の内容はほとんど忘れてしまいましたが…。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>全くカメラに興味がありません!
>むしろ敵視してるかのようです(笑)
敵視しなくてもいいと思うのですが、そのような方は多いようですね。その割に洋服やバッグ、光りものなどはお好きなようで…。

フルサイズに拘りがある訳ではありませんが、風景などだと5DUを持ち出す事が多いですね。ピントなどだと、1DWの方が楽なのは分かっているのですが…。Zeissレンズがあるからでしょうかね〜。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
魚の目は面白いとは思いますが、私には使いこなせないですね。頭が固いのでしょうね〜。構図などが思い浮かびません。どうも、想像力に欠けるようです。

メジロもあまり驚かさなければ、近寄れるようになります。おまけにあ奴らは食べ物にはいたって目の無い、貪欲な奴らです。最初はすぐ逃げたりしていますが、食欲には勝てません。すぐ戻ってきます。それも番なんでしょか?家の庭なら、二羽で来る事が多いように思います。
それほど長いので無くても、何とかなると思いますよ〜。
ヒヨドリとか、余計なのが来るときが厄介ですね。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
昨日の鳥さんは、残念ながら昨シーズンの物です。ナンキンハゼの実も熟れているんですが、まだ来ないんですよね〜。遅れているだけならいいのですが…。
P85と50Lは、焦点距離だけでは無いように感じます。P85もハロ残りがあるようですが、50Lの方が多いように感じます。それがソフトなイメージ、悪く言えば甘いと言う事にもつながるのかと考えています。
もっとも嫌いな写りでは無いので、どう活かすかだと思っています。

>いえいえ すごく安定感あると思います
体型だけなら、安定感抜群なんですけどね〜。

書込番号:13901855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/16 23:11(1年以上前)

7D + シグマ 8-16

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

昨日レスした時に今夜あたりお引っ越しかな?って思いましたが
なんとなくマッタリしておりますね!
私は皆さんの写真を見ながら会長を待ったりしてました(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

>このような作品が大好きです。
私もなんです(笑)

>8−16での作品が勢揃いという事は何方かを呪っての事と存じますが・・・

家家・・・このレンズは最弱の呪えないレンズです!!
でも、このレンズが大好きなので撮りまくってます
前回も書き込みましたが、フルサイズ不要と思ったレンズです!

>ワンダフォーもいいがワンダフルもいいからこの2台体制にすれば7Dは無しでもいいんでは
無いかと考えていらっしゃるのだとばかり思っていました。

7Dは今や私だけの物ではありません!
娘優先なんです!!
ですのでまるっきり私の自由になっているのは現在、ワンダフォーだけなんです!


★猫師匠 こんばんは

>ワンダフォーが良すぎるってことですね

AFだけでなく露出に関してもワンダフォーは素晴らしいです!
ですので逆に考えると、他のカメラが難しいんです!!

>MFだからでしょうか
>買っていたら今でもミノルタ使っていたんじゃないでしょうか

α900と5DUで非常に悩みました・・・
この性能が両者共に15万位で買えたならきっと両方に逝っちゃったと思いますが
どっちかしか買えない価格でしたので
きっと今後も似たような悩みが出て来るからマウントは一つにしようって決めました!

>評判のいいレンズですね
>F3.5と欲張っていないから
>周辺減光が出ないのでしょうね

鉛問題がなければ最強レンズだと思います!

>35F1.4Gは周辺減光あります
>でも味がありますね

そんなに強く出て無かったと思います!

★西の大魔王様 こんばんは

>敵視しなくてもいいと思うのですが、そのような方は多いようですね。その割に洋服やバッグ、光りものなどはお好きなようで…。

全くです!!
総額はきっとワンダフォー何台分?かも

>フルサイズに拘りがある訳ではありませんが、風景などだと5DUを持ち出す事が多いですね。ピ>ントなどだと、1DWの方が楽なのは分かっているのですが…。Zeissレンズがあるからでしょうかね〜。

私は5DUがあってもワンダフォーで風景撮ってました(笑)
解像度は変わらないように思えます!
ワンダフォーはやっぱり良いですよね〜〜〜

久々に言っちゃいます・・・ワンダフォー サ イ コ ウ ♪ 

書込番号:13901944

ナイスクチコミ!3


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/16 23:26(1年以上前)

Football-maniaさん torakichi2009さん エヴォンさん

こんばんは。
さらなるコンサル横スレの継続、失礼いたします。

本日、逝ってしまいました。。。MarkW

悩み続け、中古でもいいかなと思いながらも、キタムラに行ったら、
来週納品可能ということで、諭吉42人と漱石8人で手を打ちました(ローンですが)。

で、7Dは・・・と言いますと、
1.6倍というアドバンテージを残すことにして買い増しになりましたf^^

来週には手に届きます。
クリスマス…相手いないので、デビューになりそうです。

年末は家族のもとへ7DとMarkW持って旭川帰って、久しぶりのそして
最後の冬の美瑛を撮ってきます!



ご教授ありがとうございました。

当スレッドは毎日拝見させて頂いております。
『会長と愉快な素晴らしき仲間たち』

勉強になる反面…沼に落ちていく自分が怖いです。

書込番号:13902028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/16 23:40(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

JOY.comさん こんばんは

やりましたね〜〜〜おめでとうございます!!

もう サ イ コ ウ ♪ のボディです!!
7Dと一緒に使うとワンダフォーのシャッターフィーリングと違うので
レリーズの瞬間に注意が必要です!
でもおそらくワンダフォーばっかり使う事になると思いますよ!!

到着が楽しみですね!!

書込番号:13902115

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/17 00:41(1年以上前)

ナンキンハゼ ニーヨンエルツー!

オリーブ ニーヨンエルツー!

クリスマス ニーヨンエルツー!

洲本にて ニーヨンエルツー!

会長様、皆様こんばんは

最近、帰宅が遅くてレス出来てません。
帰阪も重なり、久々です!
先日、淡路島(洲本)へ行って来たのでそこでの
写真を貼りますね!^^

会長ーーー
>え〜・・・もう山場ですか?
>でもあと何回あるのかなあ・・・・5回くらい??? これから山場・・・なんちゃって^^
明日も含めて、あと2回です^^;
臨時が入らなければ!(爆)

今日も、ニーヨンエルツーで行きますよ!

★耳寄り情報です!
久々のB&H情報ですが、ニーヨンエルツーが
何と下記の様なお得な価格で密輸出来るのです!
クリスマス時期は、メチャ安くなりますよねーーーー

http://www.bhphotovideo.com/c/product/590449-USA/Canon_2750B002_EF_24mm_f_1_4L_II.html

但し、国際保証では無いので注意ですが^^

下には2.8LUの価格も載せておきました。
余計なお世話と怒らないで下さいねーーー^^

それでは、横レスです!

●エヴォンさん

>ほらほら・・・今日はそんな通常時のkiki.comさん用にEF135mmF2Lで撮ってきました!!
>フルタイムデーモン鬼鬼さんになってもらうために(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072069/
流石の135Lですねーーー
でも、70-200LUで我慢して貯蓄に励みます!キッパリ^^
なかなかデーモンには慣れないですねーーー^^
お酒の力が必要です(爆)

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072279/
良い感じです!
名古屋のイルミに行きたいのですが、バタバタで・・・・
年内に一度行きたいですねーーー
時間が取れたら連絡しますね!^^

今日は本格的に寒かったですねーーー
これからが岐阜の本番ですね!
心して過ごします^^

●とうたん1007さん

>このお店、結構、おしゃれなんです。
>実は、家の近所でして、毎日、通勤途中に前を通っています。
そうなんですか!
良い感じで、行ってみたいですねーーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072309/
東寺ですね!
だいっさんが喜びますねーーー

18日は皆様へも宜しくお伝え下さい^^
佐海屋いいなーーーー

●torakichi2009さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072385/
確かに目が光ってますね!
アイキャッチ来てますね^^

>kiki.com さんの場合、これは購入宣言とお取りして良いんですよね。ハイ、一名様ご案内〜
取り敢えず貯蓄に励みます^^
どうも、予約してないとかなり入手は遅くなりそうですので
時間はありそうです(爆)

●遮光器土偶さん

>来年は会長も引っ張り込んで楽しみましょう。
>青空バックならF2.8は必要ないから呪われる心配も無いですしね(笑)
そうですね!
でも、F2.8はやっぱり良いですよーーー
B&Hでメチャ安ですよ!

http://www.bhphotovideo.com/c/product/680103-USA/Canon_2751B002_EF_70_200mm_f_2_8L_IS.html

いかがですかーーーー^^

●猿島2号さん 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072777/
迫力ありますね!
出張で、カメラ持参とは何とも羨ましいです^^

>仕事してないで写真ばっかし撮っていたいです!!! (ものすごく本音 あはは)
私も同感です!
一ヶ月でいいので、色んな所を撮りまくりたいです!(放浪の旅とか^^)


一旦アップします。

書込番号:13902398

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/17 01:08(1年以上前)

ニーヨンエルツー! ピカッ^^

レンガとオリーブ ニーヨンエルツー!

図書館です! ニーヨンエルツー!

ニーヨンエルツー! 楽しそうです^^

続きます

●たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072794/
456も良い写りですね!
長い単は魅力的です^^

>わかっていただけましたか。バック・トゥ・ザ・フィーチャーのイメージですよね。
もちろんですよ!
大スキな映画でしたし^^
会長もすぐに反応しておられましたねーーーー

>消毒会で、kikiさんのうわさをしていました。
>出張お待ちしています。
クシャミが出てた気がします!(爆)
早くお邪魔したいなーーー^^

●大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073270/
良い感じです!
ふんわりやわらか。いいなあーーー
明後日はマグロからコロッケ迄、羨ましいです^^

B&Hがクリスマスセールやってますねーーー
85LUなんか、メチャ安いです。
70-200LUなんか、16万くらいですので!
一本、いかがですかーーー^^

●KDN&5D&広角がすきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073947/
木星、見えますねーーー
コンポジットも雰囲気あります!

>私は自分所の忘年会パスしました。 出勤日に当ってましたので。(^-^;
確かに、仕事があると辛いです!^^

●Biogon 28/2.8さん

サザンカ、難しいのに上手く纏めておられますね!^^
薔薇も苦手なので、今度教えて下さい。。。

●会長ーーー

デロリアンのお写真、流石です!
会長迄写っているのが、良いですねーーー

本当に飛ぶ車が出るのは何時なんでしょうかねーーー^^


それでは、今日はレス頂いた方のみとさせて頂きました。
又数日後に現れますね!^^

書込番号:13902488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/17 01:15(1年以上前)

torakichiさん振りをありがとうございます(^^ゞ

清楚な感じなお嬢さんでした♪

ちょっとスリム過ぎかなぁ〜!でも可愛いかったです(笑)

nanablueさんへW

会長〜 皆さん こんばんは

会長〜は消毒会でしょうか?
今頃ご陽気にサザンあたりを歌いまくってるのかな(笑)

皆さん! いよいよ待ってましたのCP+!!
事前登録のご案内です(^^ゞ
https://reg.cpplus.jp/public/application/add/165?lang=ja
今年もお気楽板の(関東ローカル?)新年会はCP+で如何でしょうか!?

今宵はおひとりだけ横レスを失礼しますW

 ★JOY.comさん こんばんは
ワンダフォー・ポチ、おめでとうございます♪
界王もレスされてますが、とにかくサ・イ・コ・ウですKARA〜〜!!!

因みにワンダフォーのシャッターは切った瞬間というよりも・・・、
押す0.0000001秒前に切れてる!って感じがしますよ〜^^

あり得ないことなのですが、とにかくそんなフィーリングなんです(笑)
私も7Dとの2台使いデス
今後は皆さんをガンガン呪って差し上げて下さいネ〜〜^^

今日もお題のモーターショーKARA!?? 
70-200F2.8Uの能力を最大限に引き出すボディー、ワンダフォーの
貼り逃げで失礼します(^^ゞ

おっとUPしようと思ったらもうおひと方
 ★デーモン鬼鬼さんこんばんは
odachi私よりうぅ〜〜んと後方部長KARAお噂はおkikiしてますよ〜〜
話題が豊富でべシャリが達者だって(笑)

エロン失笑! SMの大魔王! エロっちさん! タマタマさま!
お茶・・・、もはや何だか分からない味さん! キャんノンとびらびらさん!
そして超お気楽 odachi P! 関東の皆さんも関西の皆さんに負けないぐらい楽しい方達ばかりですよ〜〜!

消毒会はデトロイト支部局長あたりもお誘いして、必ず実現しましょうね〜〜(笑)

書込番号:13902518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/17 02:15(1年以上前)

右端の明るいのは木星です。

アンドロメダ座方面

星が集まっているところはプレアデスか?

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 この間撮った星空でコンポジットしたものの軌跡が変に蛇行した線になってましたので、ちょっと別の場所を探して撮りに行ってみました。
場所がちょっと遠いので(1時間くらいかかる)そう何度も行ける所ではないですが、時間のある時にゆっくり撮れる所と思って探してみました。
相変わらず望遠鏡で撮る方はさっぱりで、うまく行かなかったので三脚固定で撮った方をアップします。
主にアンドロメダ座の方に向かって撮ったのでアンドロメダ星雲(多分)がちっちゃく写ってたり、散開星団らしきものが写ってたりしました。現像して気がつきました。(^^;

>いやあ〜・・・・地中深くだと思うんですが。 きっと真っ暗な地中で悪いことを企んでいるんだと思います。
 あれ?、サターン(土星)じゃなかったですか?。
あの輪っかの中で呪いの儀式をしているのかと思ってました。(笑)

>三脚はいずれ・・・今はレンズ一直線なんです。 買うんなら3型クラスかなあ〜^^
 3型クラスなら買い替え無しで長?く使って行けると思います。
大概のレンズは大丈夫ですし。

>静岡ガンダムは右手に剣を持っていました・・・剣でいいのかな? 今度は何を持つのか・・・
 ビームライフルとかバズーカとかがいいな?。
今更追加で造らないでしょうけど。


●花撮りじじさん。
>ジュピター(こっちには写っていません)と有りますが、全くの素人なんで何の事なのかが分かりませ
>ん。 この写真の中央の星の中に黒い小さな丸いものが写っていますが、前の写真にはありません。
>もしかしたら逆なのかな? なんて思ってしまいました。
 そのちっちゃく写っている物です。
そんなに時間を空けて撮ってるわけではないのに写っている場所が変わったり、写ってなかったりしたので。
でもそんなにはっきり衛生が写るはずもないんですよね。

>星撮りの機器をお買い求めになった訳ですから早く撮れるといいですね。
 使えるように練習します。
こればっかりは慣れるしかないと思いますので。

●大和路みんみんさん。
>これはMinolta技術陣の魂のこもったレンズです
>真似出来ないと思います
 αでしか使えないんですね。 うらやましい?。

>雪でも降ればいい絵になるでしょうね
 今年はどうでしょう? 雪は少なそうでしょうか。
例年なら一度くらいは積もってそうですが、今年はまだみたいですし。

>私処は西の方ですので雪が少ないです
 西の方は少ないのですか?
天川なんかは冬の間中積もっているイメージですが、そういう所は少ないのでしょうね。

>白浜は夏はからっとしていて
>冬が暖かく住みやすそうですね
 カラッとしてますか? そういえば昔のことを思えば最近は湿気が少ないような。
京都などに比べれば気温は低いですが、湿度はぐっと高かったように覚えてるんですが。

●とうたん1007さん。
>赤道儀って、そもそも、どのように使うものでしょうか?
 国立天文台の赤道儀の説明では「赤道儀というのは、地球の回転に合わせて望遠鏡を自動的に動かし星を追尾する機械のことです。」と簡潔に書かれています。
 特定の星を三脚で固定して撮ろうとすると、地球の自転で星が動いて行くのでその内ファインダーから外れて行きます。
赤道儀は動いて行く星を追いかけてずっとファインダーの中に見せてくれる物です。
昏い星など時間をかけて露光したい時などに使います。
 月のように明るい天体は赤道儀無しで(手持ちでも)撮れます。

●エヴォンさん。
>昨年まではEF135LだのEF50Lで呪っていたのに
>今やこれが撒き餌のような存在になりつつありますね(笑)
 EF135LなんかはLレンズの中でも安い方ですし、写りがいいですから。
思えば135Lの板から始まったのですものね?。 怖い板に成長した物です。(- -;

>是非御協力を(笑)
 デーモンって1系所有者の称号ですよね?。
じゃあ、私は関係ないですぅ?。 (逃)

●kiki.comさん。
 最近ニーヨンエルツーの呪いが強烈ですね?。

>コンポジットも雰囲気あります!
 横を通って行く車のヘッドライトでかなり明るくなってしまいました。(^ ^;
線が綺麗に弧を描かずにのたうっているのは?です。 3型使ったのになぜ?
前に撮った時はエルカル645でもここまで揺れなかったのに... まだ地盤が緩んでる?
(ここから先200mくらいの所から100mほど台風の被害で道が崩れてます)

書込番号:13902661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 07:52(1年以上前)

本能寺です・・街中なんですね

本能寺から京都駅に戻る途中

京都の夜

京都駅の伊勢丹・・・ここ好きです^^

皆様おはようございます!!

昨日は仕事関係のお通夜が入りまして・・・(予定ではイルミ撮りのはずが)
その後顔を合わせた方々とちょっとだけ・・・本当にちょっとだけですよ^^
・・のつもりで突然の忘年会に(笑)
ちょっとだけだったんですが、なぜかひっくり返ってしまいまして・・・
一日サボるといつもながら大変です。
これから床屋に出かけまして(予約なんです)そのご実家に・・・
師走は忙しいです(先生ではありませんが^^)
返ってきてから返レスをさせていただきます

・・ということで、つなぎのレスでした(汗)

ここで一句
 ”年末は 思いがけずに 忘年会” 予定外の忘年会がありますね〜!!
 お粗末でした

京都の写真・・・最後です!!
在庫がなくなる〜!!


書込番号:13903013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/17 09:46(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

今日も、子供のスイミングの付き添いでプールに来ています。
明日は、夜からプチオフ&忘年会&写真が好きっさんの送別会ですが、朝からふらふらとさせてもらえそうなんで、頑張って今晩の夕食を作ろうかと。

今週は、予想以上に悲惨でした。来週も厳しそうで。
年末に連続休暇入れてるんですが、大丈夫かな?

それでは
横レスです

キヤのんきさん おはようございます
あれ?どっか違ってました?HN
全然、気づいてませんでしたkara
大丈夫ですよ。どんな数字でもOK?(笑)
焼きとん、ググって頂き、ありがとうございます。
次は、現地レポをって、またまた、無茶ぶり(笑)
ちなみに、豚の内臓も焼きとんと言うところもあるようですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1074977_f.jpg
最高!


エヴォンさん おはようございます
今年は、やはり、節電の影響もあるんでしょうね。
お気をつけください。
大阪も、昨日、嫁と通りましたが、地味でしたね。
土日は、ひょっとしたら、派手にいくのかも知れませんが
お金払って、消されたら、たまったもんじゃないですので。
でも、ここって思うときに、コンデジでもあったら便利ですので、良いんですけどね。

花撮りじじさん おはようございます
ビルの夕景、楽しいですね。魚の目が、面白い味を出して、また良いですね。
イルミは残念でしたが、こっちの方が面白いですね。
もう少し暮れて、夕焼けとビルに電気がつくと、また、違うものになります。これもまた、楽しいですね。
今日も、寒いでね。雪の便りも来そうですね。

じーじ馬さん おはようございます
18日、よかったです。よろしくお願いします。
大掃除、お疲れさまです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1074735_f.jpg
面白いですね。後ろの階段の柵の赤がポイントになっていますね。

大和路みんみんさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1074748_f.jpg
光の加減、苔と紅葉の色合いが、最高ですね。
GXR は、基本0か-2/3ぐらいで撮ってるんですが、たまに、さわってしまって勝手に-2ぐらいになってたりします。
まだまだ、ボタン等の設定を変える必要がありそうです。

torakichi 2009さん おはようございます
豚の内臓の焼きとんも東京から関西に入ってきたようですが、色々とあるようですね。
私は、肝関係がダメなので、味見してきますなんて言わなくってよかったーって、思いました。
明日は、子供の料理教室なので一緒に難波に出て、そのまま奈良へ行って、入江泰吉さんの写真を見て、春日大社を撮ろうかと思っています。
繁昌亭、頑張って欲しいですね。

JOY.comさん おはようございます
おめでとうございます。
納品楽しみですね。逝っちゃいましたね。
えっと、悪魔さま方から、魔族の招待状が届くでしょう。
レンズのラインナップ、書き並べておかれたほうが(笑)
ファーストショットのアップ、楽しみにしています。
あっと、でも、困ったな。悪魔さまが増殖だ!
私は、レトロなM族ですので、お構い無く。(笑)

kiki.com さん おはようございます
このお店、実は、美人姉妹が料理を作ってるんです。でも、接客はおいちゃんです。逆やろ!って、思いますが、雰囲気は良いですよ。
左海屋、みんみんさんのリクエストです。楽しみですが、翌日からの地獄の4日が・・・・・・・

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1075004_f.jpg
満天の星空ですね。
赤道儀の説明、ありがとうございます。
すごいもんですね。確かに設定が大変そうですね。
理屈は、わかりました。結構なお値段でしょうね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13903354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/17 12:44(1年以上前)

魚の目で遊ぶ

★ Football-mania様 こんにちは!!!

朝から青空が見られて昨日よりは少し温かく感じられますが、今月も丁度半分が
経過、残すのも後少しになってきましたね。
師走ともなりますと皆様方はお仕事をしていらっしゃいますので1年の締めくく
りをしっかりとやりたいとして頑張っていらっしゃる事だと思っています。
一面、こちらは仕事を持たないで将来を考えると不安となる日々を送っていま
す。でもくよくよ考え込んでも仕様がないのでなるべく考え込まないようにと心
掛けています。

会長さまは昨日通夜から流れてつい「忘年会」となったとの事でお酒がいける人
は理由付けが本当にお上手ですね。
小さな出来事、久し振りの出会いを理由に一杯出来ますものね。
特に、久し振りの出会いで飲む酒は特段のおいしさのようですし、酒の肴も昔話
でも結構進むようですから重宝しますね。
で、今日は土曜日ですからのんびりでしょうが、二日酔いの方は大丈夫ですか。
床屋さんへ行き更にいい男に変身し、その後実家へ立ち寄られるようで、結構に
忙しそうで何よりです。
今週もイルミはお預けのようですね。 何時拝見できるのか楽しみにしています。


ここからは横・返レスにて失礼します。

● じーじ馬さん こんにちは!!!

ご無沙汰しています。 
年末を控えて、家でのお仕事お互いにご苦労様です。 
私の場合、昨年までは窓ガラス、網戸などの清掃は家内に任せっきりでしたが、
今年からはそのような訳にはいかず、その日の天候と自分の気分だけで勝手に
やっています。
やらなければ言われるだけですので、言われる前にやるようにしていますので
家内のご機嫌はよろしいようです。 時には珈琲などをたてて茶菓子なども用意
してくれたりします。
今日は何処へ何かを撮りに行かれるのだろうかと想像しています。
私の場合、午後3時から唯一引き受けている役の会議が有りますのでチョッと撮
りに出掛けられそうもありません。
早く終わったら夕方の長良川を撮りに行ってみようかとも思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074732/
いい感じで撮れていますね〜。 山へ沈もうとしているお日様がキラリと光って
いて「夕焼け 小焼けて 日が暮れて ・・」と口ずさみたくなりました。
雲がいい雰囲気を醸し出していますね。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!!

プラナー85mmF1.4での作例ですか。 豊富なレンズ資産を大いに活用しての
作品づくりができていいですね〜〜。 羨ましい限りです。

先日アップしましたグライダーの写真ですが、撮った場所についてつい欠略して
しまい申し訳ありませんでした。
先日の場所は岐阜県の西濃(大垣の北方)地方の揖斐川の河川敷です。町名で言うと
揖斐川町と言った方が良いのかと思います。
伊勢湾へは「木曽川、長良川、揖斐川」の3つの川が流れ込みなばなの里の上流で
一緒になります。

先日の魚の目の写真でステンレスの天板にうつる天井部分などについてよく目にとめ
て戴き嬉しかったです。 魚の目で曲げて撮りますからいやがられる面もありますが、
楽しむ時に魚の目を使っているので、これも良しとして楽しんでいます。
使っていると、今まで目に止めなかったものに目がとまるようになりますね。
すると、また違った方向の写真に関心が出てきて面白くなってきます。
TSレンズは諦めてはいませんが、魚の目とは真逆を行く感じがして、何時になったら
買って使えるようになるのか先が見えてきません。

書込番号:13904027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/17 12:49(1年以上前)

長良川の流れ一様

流れの彩り

陽も落ちて

再びお邪魔します。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

昨夜は忘年会でしたか。 更に日曜日には大事なお得意様との忘年会ともなれば神経を
使ってのものですから大変ですね。
大変でしょうが、これもお仕事の一環という事で頑張って下さい。
今年からは忘年会には縁がなくなりましたので、夜はゆっくりと過ごす事が出来ます。
昨日辺りから寒くなりましたので、無理をなさらないで頑張って下さい。

>魚の目は面白いとは思いますが、私には使いこなせないですね。

↑でも書きましたが、魚の目で撮る時には本心から遊んでみようと思っており、ファイン
ダーを覗き、構図をどうしようか等と考えている時はないと思います。
殆どがノーファインダーで、手持ちで撮っています。
花を撮ったり、長良川の長秒露光のときなどは自分なりに考えてしっかりピントも合わせ
るのに時間を掛けたりしますが、魚の目の時だけは本当に楽しんで撮っています。
そのために買ったレンズだと思っています。
ですから、風景などを真剣にとっていらっしゃる方からすれば「ざけているのか。」とお叱
りを受けるかも知れませんね。

● エヴォンさん こんにちは!!!

↑ では関西の方でしたが、エヴォンさんへが関東にお住まいの方へのカキコになります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074887/
やはりこの感じの作品がいいですね。レンズは何かと思えば8-16でした。
先日は7Dについて少し触れましたら、このボディはお嬢様がお使いになっていらっしゃる
とのこと、それは勝手にどうこう出来ませんよね。
失礼しました。 このレンズだと嫌なゆがみがでないのでいい感じですね。
皇居でお借りした時にもっと長い時間を掛けて撮らせて貰えば良かったと思っています。
このレンズがフルサイズで制限無しで使えたら最高なのにと思っています。

エヴォンさんが自由になるカメラってワンダフォーだけなんですか。
それじゃやはりワンダフルが必要ですね。
来年春には関東では物凄いことになっていることが推測されますね。

● デーモン鬼鬼さん ことkiki,comさん こんにちは!!!

お仕事も忙しそうですし、洲本へ行ってこられましたか。時には帰阪しないと奥様孝行でき
ませんし、二重生活は大変ですね。 
私は単身赴任を約11年やりました。 11年連続ではありませんが時には自宅から通勤し
暫くすると2年から3年位単身と変な生活をしていました。
その頃は写真には全く縁がなくてカメラも持っていませんでした。

昨日の午後に岐阜市内で初雪が降りましたね。 関市は降りませんでしたがとても寒くて
早い段階で家の中でジーッとしていました。
夕方時雨れていましたので長良川へ行くのを止めました。 今日は時間が許せば行きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんにちは!!!

先日のジュピターの写真の中の小さな●の事でしたか。 それなら理解できました。
今朝のNHKのBS放送で再放送ですが、南米チリの標高5,000メートルの場所での星座の
撮影を放送していました。
天の川の映像を流していましたが、主人公はプラネタリュームを作成している人で自分の目で
地上で最高の条件で見られる星座をカメラで納める為に行って撮影していました。
このような映像をKDN&5D&広角がすきさんもすきでみられるのかな〜 と思ってみていまし
た。
この番組は2回目で以前に見た時は凄く感動してしまいました。
大型音波望遠鏡を60数機設置して観測するために工事をしているそうで2年後には完成する
と言っていました。
完成したらどんな事が分かるのかが興味有りますね。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

今朝アップされたのは地元の氏神様でしょうか? もしもそうだったら近くにあっていいですね。
私の住んでいるところは田舎ですので氏神様があり張るには祭礼も執り行われますし、町内から
も氏子総代やら氏子責任者なんて言う役員を選出しております。

今日土曜日は忙しそうですね。スイミングの付き添い屋ら夕食の準備など盛りだくさんですね。
明日はプチオフ会やら「写真好きっさんの送別会」で忙しそうですし、頑張って下さい。
私は、明日も参加できませんが写真が好きっさんには宜しくお伝え下さい。

>もう少し暮れて、夕焼けとビルに電気がつくと、また、違うものになります。

そうかもしれませんね。 でも当日は他の写真仲間と一緒でしたので自分だけ勝手に動く訳にも
行かないので、早めに切り上げてしまいましたので余り多く撮りませんでした。
その日は夕焼けが綺麗で電車に乗る頃には西の空の方が綺麗になっていました。
アップしました写真はビルに夕陽が当たって綺麗でしたので撮りましたが、そこにモニュメント
も有りましたので面白くなったと思っています。
イルミも面白いですが、自然に色付く夕景も飾り気がないですが、撮り方によってはいい色遣い
が出来るのかなと思いました。
自然の夕焼けの赤い色とビルの灯りを捉えて撮る事については今度kikiさんと名古屋へ行く時に
挑戦してみようと思います。
色々変わったビルとの絡みも撮ってみたいですね。

*****
今夜あたりお引っ越し準備が進むのでしょうか?
*****

書込番号:13904049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/17 17:19(1年以上前)

談山神社から

ふんわり

やわらか

ソフトフォーカス

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝からお片付けです
こんまり流で本だけ終わりました
勿論家内との共同作業です

衣類は私だけでは出来ませんので
家内頼りになります

会長はどうされていますか

今日も談山神社から
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです

それでは横レスです

♪torakichi2009さん こんばんわ

>昨日の鳥さんは、残念ながら昨シーズンの物です。ナンキンハゼの実も熟れているんですが、
まだ来ないんですよね〜。遅れているだけならいいのですが…。

12月の表示でしたので
てっきり今年だとはやとちりしてしまいました

>P85もハロ残りがあるようですが、50Lの方が多いように感じます。

色収差の事ですね
明るいレンズを明るく使おうとしたら
ある程度避けられないのかも
知れませんね
気にならない程度でしたら
それも味のひとつですね

>もっとも嫌いな写りでは無いので、どう活かすかだと思っています。

気に行って使うのが一番いいですね

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>AFだけでなく露出に関してもワンダフォーは素晴らしいです!
ですので逆に考えると、他のカメラが難しいんです!!

マークUは逆光じゃなけりゃ-0.3くらいでちょうどいいですね
α900はレンズによりますね

>この性能が両者共に15万位で買えたならきっと両方に逝っちゃったと思いますが
どっちかしか買えない価格でしたので

いまなら両方とも買えそうですね(笑)

>きっと今後も似たような悩みが出て来るからマウントは一つにしようって決めました!

同じ焦点と明るさのレンズを持つくらいなら
マウントは1つの方がいいですし
必然的にそうなるでしょうね

でも他社しかないレンズがあるなら
それようにマウントを追加するのも
アリだと思います

>鉛問題がなければ最強レンズだと思います!

17-35F3.5G
それでディスコンになったのでしょうか

>そんなに強く出て無かったと思います!

35F1.4G
周辺減光が好きな方ではありませんが
開放で気にならない程度で出るくらいですね
ディスタゴンとまた違って
好きなレンズです

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13904958

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/17 17:37(1年以上前)

迷子のクロヘラさん

葉っぱの残党

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

先週末は、珍しい鳥がいるというので撮りに行ってきました。
クロヘラツラサギという、サギといいながらトキ科の鳥なのですが、トキ並みに希少な種なのだそうです。
写真は某所の使いまわしですが。(^^;

☆Football-maniaさん

> あらら〜・・・残念でした^^ 素晴らしい天気だったんですがね。
> 釣りって天気がいいと釣果はいまいちなんでしょうか? 釣りはやらないので・・・・釣果をいただくのは大好きです(笑)

天気とはあまりリンクしないようです。マダイなんかは曇天の方がいいとは言いますけどねー。
私は食べたいから行くというのが多いですね。次はこれを食べたいからこれに、なんてよくあります。

> 私も朝から出かけましたが、車から時々見える富士山は素晴らしかったです。
> 昨日よりもさらにいい天気で夕方まで快晴でした!! こんな日にカメラオフなんて・・・悲しすぎる〜!!

仕事の日にすごい青空だったり、夕焼けだったりするとかなり悲しいですよね。

> あらら・・・私は勤務時間中のスレ立てでした(汗)
> いつもやってるわけじゃありませんので・・・・m(_ _)m

まぁ〜、カタイこと言いっこなしで、いいんじゃないでしょうか。(^^)

☆kiki.comさん

島の上の雲に乗ってるような夕日の感じがいいですね。こういう色合いと構図が私は大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071864/

> 富士山、綺麗に写ってますねーーー

ありがとうございます。
釣りの片手間なので、カメラはアダルトビデオモードで手を抜いてますが。(^^;

> 良い天気で、富士山が撮れるのが羨ましいです!^^

多分、狙って富士山を撮りにゆくとダメなんじゃないかという気がしています。


☆反省マンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072013/
これいいですねー。
なんかすごく幻想的というか。バックは電燈かなにかでしょうか?


☆torakichi2009さん

ぼちぼち、冬鳥が来る季節になってきましたね。
うちの方も、少しずつ名前を聞くようになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072385/
紅葉も大変すばらしいですが、鳥撮りとしてはやはりこちらも気になってしまいます。
モズの目にちゃんと光が入ってますね。さすがです。

> またもや「釣り」に釣られて書き込みました。もう納竿釣行されましたか〜。

今回が今年の納竿釣行となりました。
寒いのでしばらくはお休みで、例年だと3月くらいに再開する予定です。

> この時期の、深場の太刀魚は難しいですね。掛けた後の引きに比べて、喰い込ますには繊細さが必要です。釣り味はいい魚なんですがね〜。
お好きなカワハギ釣りとよく似たところもあります。

まさにその通りで、カワハギの次か並んで好きな釣りです。
今は深場ですが、夏場は20mくらいの浅場でライトタックルで釣れるので、カワハギに似た感じの近い釣りになりますね。

> 私は最初餌釣りもしましたが、もっぱらサーベリング(ジギング)で楽しんでました。

私の乗る船は餌釣りもジギングもOKなので、以前は前の方でやってる人もいました。
今回は深場なのでいませんでしたけど。

> 関東は関西に比べて、太刀魚はそれほどメジャーな魚ではありません。以前は売っている事もあまり有りませんでしたが、食味は最高です。
 塩焼き、バター焼きなんて大好きです。新鮮なうちしか食べれない刺身は、釣り人の特権ですね。

今回釣れなかったですが、隣で釣っていた常連さんが2本くれたので、バター焼きにして戴きました。
刺身もいいですが、バター焼きサイコーですね。(^^)v

> んんッ〜、ウズウズしてきます〜〜〜。初釣りは、ぜひリベンジを…。

初釣りは何にするか(何が食べたいか(笑))まだ決めてませんが、釣況が良くなったらタチウオリベンジしたいと思います。


☆遮光器土偶さん

もみじに囲まれてる感の彦根城がいい感じですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072739/

> 釣果は残念だった見たいですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1071635/
> これはいですね。船の明かりがいいアクセントになってると思います。
> こちらは国なんで、こういう景色にあこがれます。

ありがとうございます。
私も最初はカメラなんか持って行かなかったのですが、海に行ってこういう景色を見かけてから、
コンデジから今は一応デジ一を持って行くようになりました。


☆たまりばさん 

この辺は私の好みの構図と、もみじの色合いが大好きです。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1072795/

> もみじが奇麗で建造物とのバランスがいいですねー。

ありがとうございます。人が多かったり、周りに要らない物が入ったりと
なかなか引いた写真が撮れないんですが、あの時はうまく外すことができました。
ほんとは門の足元がら入れたいんですが、これ以上下まで入れると人が入ってしまうので。

> 好みが同じとは嬉しいですね〜。
> 女性の好みは違っていて欲しいですが(笑)。

まぁ、よいではありませんか。;-)

> 私は中央線の沿線なので、ちょっと離れていると思いますが、近いといえば近いですね。

ほぼうちの方のエリアですねー。
お近くに来られる機会がありましたら、ご連絡ください。(^^)

> いい雰囲気のお寺ですよ。是非行ってみてください。
> できれば、人のあまりいないときに。

そうですねー、そういう処は人気のない時に行きたいですね。

つづきます。

書込番号:13905035

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/17 17:40(1年以上前)

つづきです。

☆キヤのんきさん

> 先日はありがとうございましたW
> お仲間ですね〜〜! 尻会えてよかったぁ〜〜♪
> ガンガン逝きまっせ〜〜〜! あっちの在庫は豊富ですKARA〜〜〜!

私もお尻になれて、もとい、お知り合いになれてよかったです。
是非、在庫放出お願いしまーす。(^^)


☆KDN&5D&広角がすきさん

ジュピター、しましまがよく写ってていいですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1073947/

昔、天文の趣味もやってたことありますが、冷却CCDというので星雲撮ったり、星を撮ったりしていたので
天体写真は懐かしい感じでした。(^^)

では、このへんで失礼します。

抜けなどありましたら、ご連絡ください。m(_ _)m

書込番号:13905045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/17 17:46(1年以上前)

じーじ馬さんへ

ふんわり

やわらか

ソフトフォーカス

会長 みなさん こんばんわ2

会長忙しそうですね
やっぱり師走です
会長は師と仰がれる方ですから
勿論お気軽の師です!

やっぱり
談山神社から
やっぱり
ふんわり やわらか
SOFTFOCUSです

横レスの続きです

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074946/

水曜日に奥様と洲本に行かれたのですか
立派な会館ですね

>明後日はマグロからコロッケ迄、羨ましいです^^

17時からですから
仕事早めに切り上げて
来られたらいいのにーーー

>B&Hがクリスマスセールやってますねーーー
85LUなんか、メチャ安いです。
70-200LUなんか、16万くらいですので!
一本、いかがですかーーー^^

台湾や韓国の方がもっと安いそうですよ
◯林で先日
バリオゾナー16-35F2.8買っちゃいましたので
からっけつです!

kiki.comさんこそ
アレいかがですか?

♪KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075002/

星が流れていませんが
最近買われた赤道義使っておられるのですね
レンズは明るいレンズで開放で撮る方がいいのでしょうか

>αでしか使えないんですね。 うらやましい?。

STF α55とのセットでしたら15?6万で買えますよ?

>今年はどうでしょう? 雪は少なそうでしょうか。
例年なら一度くらいは積もってそうですが、今年はまだみたいですし。

このへんも2月に2回くらいですね

>天川なんかは冬の間中積もっているイメージですが、そういう所は少ないのでしょうね。

山の方は雪降ってますね
でも東北と比べると全然でしょう
もちろん大台大峰は雪山になります

>カラッとしてますか? そういえば昔のことを思えば最近は湿気が少ないような。
京都などに比べれば気温は低いですが、湿度はぐっと高かったように覚えてるんですが。

冬場は分かりませんが
夏は奈良や京都の内陸部と比べて
ずいぶんすごしやすいですね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:13905066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 18:07(1年以上前)

皆様こんばんは!!
やっと解放されました〜・・・・もちろん、かみさんの強制連行からです^^
それでは早速追いつかなきゃあ・・・
でも超々ズルですが・・m(_ _)m

★大和路みんみんさん
>今日も美味しいもの食べました
出張なのんでしょうか? 美味しいもの食べられる出張っていいなあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074446/
フルボディの赤・・・良い味ですね!! 酸味と渋みの調和が堪りません。

★AM-Sさん
>あれで人出減ってるんですか? 二度ビックリです^^
あっ! 減ったといっても 1万人くらいですから・・・まあ誤差みたいなものでしょうね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074453/
ヨンニッパで脚だけ? もったいないなあ〜^^

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074427/
ストロボがリモートで使えるのはいいですね。 表現が広がるようです。
EOS−1nご購入おめでとうございます。 うまく撮れるといいですね!! 撮れたら儲けもの〜・・・^^

★とうたん1007さん
>御堂筋のイルミは、気合いが入ってますね。
あまり混みあわないところがいいですね。 静岡でも来週はクリスマスウィークなので混みそうだなあ〜^^

★キヤのんきさん
>最後にガッシャン!!!って受話器を置いてやりましたョ〜〜!!
あららら・・・威厳に満ちた電話の切り方だったんでしょうね^^ 見たかったなあ〜!!
焼きとんって東松山の焼き鳥でしたか・・・・一杯ひっかけたくなってきました^^

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074530/
ISO51200なんて・・・考えられなかったですね。 ノイズは乗っていますがそれでもこの位で撮れちゃうっていうところがすごいです
1DXはもっとすごいのかなあ? 
>来年の夏に向けて体力作りをしないといけません!!
リュックに10Kgのコメを入れて歩きましょう^^ って、アスリートみたいになってきますね(笑)
>まあ・・・資金が潤沢にまわるまでボディブローのような呪いでじわじわいきましょうか(笑)
真綿で首を絞められるのかあ・・・・厳しすぎですよ!!

★花撮りじじさん
ネックウォーマーを使われましたか・・・すごく暖かいでしょ? 寒い日には最高のアイテムだと思います。 ニット帽があればなおさら・・
>観光客も余り多くありませんね。  山門奥も良さそうですね。
醍醐寺は中心部から少し離れています。 電車とバスで行かなければならないので空いていますね。
もう少し紅葉がきれいだったら最高だったんですが・・・
桜の季節も素晴らしいようで・・・桜の醍醐寺っていうらしいです。 行ってみたいなあ〜!!

★じーじ馬さん
18日は写真がすきっさんの追い出しコンパですね(言い方が古い^^)
イルミも撮って忘年会もして・・・良いなあ〜!!
それまでは奥様の仕事に精を出されて・・・私のところも一緒です。 年末は何かと用事が多くなりますね!!

★大和路みんみんさん
>しぞーかは暖かいのでしょうね
はいっ! 静岡にいると寒いと思いますが、気温を考えたら寒いなんて言っていられません^^ 日中は寒くても10度くらいです
>デロリアンって電気自動車なんですね
>写ってる一番左の方は
>若かりし頃の会長でしょうか
いえいえ・・私でありません。一緒に行ったオジサンです。 みな私よりも年上なんです^^ 撮っているのは私です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1074803/
これいいなあ・・・ソフトな背景。 これもとろけますね!!

★torakichi2009さん
>最後まで付き合うととんでも無い事になるので・・・
そうかあ・・・私はついつい最後まで付き合ってしまうので^^・・・・まあ好きですから(笑)
>日曜はお客さんとの忘年会ですが・・・
お客様との忘年会って気を使いますね。 お先に〜!! っていうわけには行かないと思いますから。
>メッシは所々でそれらしき動きを見せましたが・・・
後半は良かったと思います。 3点目のアシストは、「そこに通すか〜」っていうパスでしたね。 あれは素晴らしかった!!
決勝戦はシャビもブスケツも出ると思います。 メッシの本来の姿が見られると思いますよ!!

★エヴォンさん
>私は皆さんの写真を見ながら会長を待ったりしてました(笑)
それを知らずに・・まったりと飲んでいました^^ 帰ってきたら日付が変わっていましたので・・・当然ひっくり返りました!!
>久々に言っちゃいます・・・ワンダフォー サ イ コ ウ ♪ 
本当に久しぶりですね。 数か月前はレスのたびに叫んでいらっしゃったようですが^^
来年はワンダフル サ イ コ ウ ♪ ・・・になるのかな??

ここで一句
 “1Dが 2台揃えば ワンダフル” 本当にそうなりそうですね〜・・
 お粗末でした

書込番号:13905151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 18:08(1年以上前)

ここは赤かった〜

続きます!!

★JOY.comさん
ワンダフォー・・・ポチおめでとうございます!!
ついに魔性のボディを手に入れるんですね・・・・もう魔会から出られませんよ^^ 更なる呪いが・・・・あ〜 怖っ!!(笑)
>『会長と愉快な素晴らしき仲間たち』
わあ〜・・・嬉しい表現です^^ でも本当は・・・・オットロしい仲間なんですが(爆)

★kiki.comさん
>明日も含めて、あと2回です^^;
私は来週の木曜日の忘年会が延期になりまして・・・新年会になりました(笑) 予定ではあと一回です^^
>今日も、ニーヨンエルツーで行きますよ!
行ってらっしゃ〜い!! (爆)
>下には2.8LUの価格も載せておきました。
>余計なお世話と怒らないで下さいねーーー^^
プンプン・・・<`ヘ´>
>デロリアンのお写真、流石です!
>会長迄写っているのが、良いですねーーー
撮っているのが私なので・・・・3人とも私より年上ですよ。
私はもっと若い・・・若かった^^・・・デス!!

★キヤのんきさん
>今頃ご陽気にサザンあたりを歌いまくってるのかな(笑)
昨夜は歌は無しです。 ひたすら飲んでいました^^  あ〜・・・よく飲んだ!! おかげで朝は完全に残っていました。
>皆さん! いよいよ待ってましたのCP+!!
>事前登録のご案内です(^^ゞ
毎年微妙な時期だなあ〜・・・行きたいけれど^^
調整が必要です・・・なんとかしたいなあ〜!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075002/
これも三脚固定なんですか? 30秒くらいなら星は流れないんでしょうか? それなら私も撮ってみたいです!!
すごくきれいな空ですね・・・光のない場所で撮らなきゃならないんでしょうね。
>あの輪っかの中で呪いの儀式をしているのかと思ってました。(笑)
うまいっ! サターンは気が付かなかったあ^^ 確かにそのほうが絵になりますね(笑)

★とうたん1007さん
>明日は、夜からプチオフ&忘年会&写真が好きっさんの送別会ですが・・・
良いなあ〜・・・私は参加できませんが、盛大に送り出してあげてほしいです。
>頑張って今晩の夕食を作ろうかと。
交換条件ですね^^ 私もよくやります。
って、餃子を焼くのは私の役目だったり・・・まあ手伝っておけば機嫌がいいので^^ ちょっとの辛抱ですからね!!

★花撮りじじさん
>お酒がいける人は理由付けが本当にお上手ですね。
いやあ〜・・・そんなに褒めないでください^^ ← 褒めてないっちゅうの(爆)
まあ人が集まれば飲む話になりますので、特に昨日のお通夜は仕事関係で久しぶりにあった人が多かったので・・・
>今週もイルミはお預けのようですね。 何時拝見できるのか楽しみにしています。
アハハハ・・・来週も火曜日が忘年会です。 木曜日の忘年会は新年会に変わりましたが、仕事が遅くなりそうなので・・・
年内には取りに行きたいと思っているんですけどね・・・水曜日あたりかなあ???

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075315/
これいいですね〜・・・ソフトに写って、いかにもそれらしく・・・あっ! 風紀委員様に叱られる〜^^
>こんまり流で本だけ終わりました
ときめかない本がありましたか? 全部ときめいたりして・・・全然減らない〜!!
うちもかみさんの服をこんまり流で片づけたいです。 私のは片づけるほどありませんので・・・・(笑)
>会長は師と仰がれる方ですから
>論お気軽の師です!
わ〜い!! また褒められちゃった!! これだからお気楽なんですよね(爆)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075330/
クロヘラツラサギ・・・全く知りませんでした。 トキの仲間なんですか・・・ヘラみたいな嘴ですよね。
>まぁ〜、カタイこと言いっこなしで、いいんじゃないでしょうか。(^^)
アハハ・・そうですね。 なんと言ってもお気楽板ですから!!
>私は食べたいから行くというのが多いですね。次はこれを食べたいからこれに、なんてよくあります。
イカの時は教えてくださいね。 いただきにうかがいますから〜^^ ヤリイカなら最高です(爆)

ここで一句
 “褒められて どこまで登る このオヤジ” 煙と一緒でどこまでも登っちゃいます^^
 お粗末でした

書込番号:13905154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/17 18:24(1年以上前)

談山神社から

とろ〜り

とろける?

STFです!

会長 みなさん こんばんわ3

明日はいよいよ
写真が好きっさんの
送別オフ会inOSAKA光のルネッサンス2012です
盛大に送り出したいと思います
きっと楽しい会になる事
請け合いです!

やっぱり
談山神社から
こんどは
とろーり とろける
STFです

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

焼きとんって
東京に2年いましたが
焼き鳥と同じです
鳥を豚に代えただけです
焼きトンにもねぎまがあって
マグロの代わりに豚が入っています
私の行った店はそうでした

>光の加減、苔と紅葉の色合いが、最高ですね。

とうたんさんお勧めのプラナーで撮りました
ツァイスには珍しく暖色系で
ポートレートレンズと言われる訳ですね

>GXR は、基本0か-2/3ぐらいで撮ってるんですが、
たまに、さわってしまって勝手に-2ぐらいになってたりします。

明るいものを落とすのは色が出ていいいと思いますが
暗いものをアンダーにすると
ものによっては怖いときがありますね

>左海屋、みんみんさんのリクエストです。楽しみですが、翌日からの地獄の4日が・・・・・・・

去年も kiki.comさんの予約で行きましたね
マグロのトロがやけにおいしかった
生酒も・・・
よだれ出て来た

♪花撮りじじさん こんばんわ

>プラナー85mmF1.4での作例ですか。 豊富なレンズ資産を大いに活用しての
作品づくりができていいですね〜〜。 羨ましい限りです。

買った以上は
4本くらい持ち出して
順繰りに撮るようにしています
だんだんそれぞれのレンズの
癖や持ち味が分かってきました

>先日の場所は岐阜県の西濃(大垣の北方)地方の揖斐川の河川敷です。町名で言うと
揖斐川町と言った方が良いのかと思います。

大垣から薄墨桜で有名な能郷へ行く途中ですね
揖斐電の横を流れている川ですね
広い河川敷ですね

>TSレンズは諦めてはいませんが、魚の目とは真逆を行く感じがして、何時になったら
買って使えるようになるのか先が見えてきません。

真逆だから面白いのではないでしょうか
と言う私もどちらも最近使っていませんが
余裕ができたら使ってみます
花撮りじじさんなら
巧く使いこなされると思います!

♪みなさん

このへんで失礼します

書込番号:13905217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/17 18:50(1年以上前)

秋の光のページェント・もみじ葉

秋の光のページェント・万両

秋の光のページェント・小菊

秋の光りのページェント・さざんか


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は土曜日ですので、孫が昼に小学校で体操教室、午後5時からはスイミングスクールと習い事が大忙し。
孫の母親の娘は、自治会の今年度の当番役員で明日の餅つき大会の準備に出掛けています・・・! そして明日は今年度最後の自治総会らしいです。
私は犬を預かり庭で運動させ、午後から孫の相手と私も忙しいのに、更に輪をかけた様な忙しさです(^^;
年寄りに昼寝をさせろお〜〜〜〜〜ぉ!(笑)

この板も私が横レス出来ぬままに、もう終わり近くになっていますね。
ズル休みしてばかりで申し訳ありません。
前板の終盤と、今板に頂いている借金レスは、返済不能に陥りつつあります。
今日明日でお引っ越しだと思いますので、次板から真面目に横レス返レスさせて頂きます。
よって、借金レス踏み倒しを、お願い申し上げます。(ペコリ)m(_ _)m

明日は写真が好きっさんの送別オフ会兼忘年会に大阪へ行ってきます。
明日の夜は遅くなるので、またお休みすると思いますのでよろしくです。
イルミの写真がいくらか撮れて在庫が増えると思いますので楽しみです。

今日は合間を見て、午前中にちょっと撮りました。
いい天気で、光りのきらめきが綺麗でしたので、“秋の光のページェント”と題して貼ります。
全てタムロン90mmマクロ、手持ち撮影で撮りました。

それでは今夜はこれで失礼します。



書込番号:13905316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/17 18:56(1年以上前)

本日のシジュウカラ

会長様、皆様こんばんは。

んんん〜、最悪です。
9時ごろに鳥さんスポットに行き、シジュウカラがいましたので連写を2回ほどしました。池の方を見ると、カワセミがいるではあ〜りませんか。シメタと思った瞬間携帯の音が…。
会社からの呼び出しです。急なお仕事が入りました。池を見ると、カワセミもいなくなってました。せめて、ワンカットでも撮りたかったものです。これでオオタカでも出てたら、最悪です。
明日リベンジするにも、午前中ぐらいです。12時前にはいったん戻らなければならないので、そう時間もありません。

早めに帰れたとは言え、せっかくの土曜日が〜。月曜日休んじゃうぞ!!あ、水曜が良いかな〜。


☆エヴォン さん こんばんは。
>解像度は変わらないように思えます!
1DWの方が、ちょっとシャープに振った画創りをしている感じがします。ピントがシャープな分、そう感じるのかもしれません。しかし、APS-Hの1600万画素で、フルサイズ2100万画素と遜色ない写りをします。ホントに
>ワンダフォーはやっぱり良いですよね〜〜〜
です。

さらに1DXは、映像エンジンも新開発のDIGIC 5+(プラス)を2基搭載した、「デュアルDIGIC 5+」になりますし、1DWから見れば画素数も増えます。おまけにフルサイズです。ますます期待しちゃいます〜〜〜。
この際、ファインダーの事はしばらく忘れます。きっと良くなってる事でしょう。そう思わないと、新年も迎えせそうにありません。


☆ JOY.com さん こんばんは。
いやいや、おめでとうございま〜す。
極寒の地で使われるなら、やはり1D系ですね〜。タフさが違います。
手にされれば分かりますが、作りが違います。1D系に比べると他のモデルの防塵防滴などは、ちょっと疑問を感じます。
フラッグシップをご堪能あれ〜〜〜。

最後の美瑛ですか??? いろいろ御事情があるのでしょうが、素敵な作例お待ちしてま〜す。


☆ kiki.com さん こんばんは。
>どうも、予約してないとかなり入手は遅くなりそうですので
>時間はありそうです(爆)
私も3月末は無理かなと思っています。東京のオフ会に魔に合えば…。という感じです。
5月頃、遅くても6月にはいれば、そう待たなくても手に入るのではないのでしょうか。
次は長いのです。こちらはちょっと、頭が痛い事です。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
こちらだと肉と言うと牛肉ですが、関東だと結構豚も食べます。よくある話だと、肉じゃがの肉で、論争になったりします。どっちでもおいしければ良いんですけどね。

15日〜18日は春日大社のおん祭りです。今日17日がメインで、交通規制があったりしました。18日は奉納相撲があったり、後宴能(ごえんのう)というのがあるそうです。
詳しくはないので↓を参考にして下さい。
http://www.kasugataisha.or.jp/onmatsuri/


☆花撮りじじ さん こんばんは。
魚の目は東京のオフ会で竹があったとこだったと思いますが、地面に置いて撮られたりしていたのを覚えています。ああいう楽しみ方もあるんだな〜とは思いましたが、いざわが身に置き換えると、どうも真似はできそうにありません。
>ですから、風景などを真剣にとっていらっしゃる方からすれば「ざけているのか。」とお叱
>りを受けるかも知れませんね。
こういう方が良くいますが、自分の視野の狭さが分かってないだけでしょうね。気にする必要はないと思いますよ。

明日はちょっと大変です。相手に悪い印象を与えると元も子もありません。言葉は変ですが、正々堂々と逃げて帰らねばなりません。失敗すれば、お泊りが待ってます。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
今日は朝一から、シジュウカラが来てくれて期待十分でした。カワセミも来たのですが、急な仕事が入ったので、即撤収となりました。粘ってれば、今日はいろいろやって来た感じがします。上手くいかない時はこんなもんですね〜。
50Lはピントさえ来ていれば、ソフトな写りの中に芯があります。これがなかなか難しいのですが、レンズを悪く言う人も多いですね。50Lの解像度って凄いものがあると思います。
悪く言う人は、腕が無いだけです。腕の事は言えませんが…。


☆nanablue さん こんばんは。
クロヘラツラサギですか。これはまだお目にかかった事がありません。カモのハシのような感じですね。珍しんでしょうね。

カワハギはこれからが本番では?胆もこれから大きく、おいしくなりますよ。
1・2月は釣りものが少なくなりますね。この時期はカワハギか、根魚に良く行ってました。なかでも、鬼カサゴですね。鬼カサゴの鍋は、格別ですからね〜。2月ぐらいだと、江の島沖で小型のアラ(2kgぐらいまで)が混じる事があります。小型とは言えアラはアラ、そん所そこらの魚とは違います。格別で〜す。

書込番号:13905343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/17 18:59(1年以上前)

談山神社から

とろ〜り

とろける?

STFです!

会長 みなさん こんばんわ4

さっき失礼しますって
書きましたが
会長がお戻りなんで
引っ返してきましたーーーー!

こんども
談山神社から
やっぱり
とろーり とろける
STFです

それでは会長様へ
おかえりなさーーーーーい!

♪会長ーー

>出張なのんでしょうか? 美味しいもの食べられる出張っていいなあ〜!!

出張先ではご当地の美味いもの食べる
これが一番です!

>フルボディの赤・・・良い味ですね!! 酸味と渋みの調和が堪りません。

上にも書きましたが
このPlanar T* 85mm F1.4は
ツァイスには珍しく
暖色系なんです
だからポトレにも向いているんです

♪会長ーーー

>はいっ! 静岡にいると寒いと思いますが、気温を考えたら寒いなんて言っていられません^^ 
 日中は寒くても10度くらいです

今日は家の中にいても寒かったです
最高で7度くらいですね

>いえいえ・・私でありません。一緒に行ったオジサンです。
 みな私よりも年上なんです^^ 撮っているのは私です!!

そう言えば会長はもっとスリムですよねーー
初めてて見た車ですが
どこで撮られたのでしょうか

>これいいなあ・・・ソフトな背景。 これもとろけますね!!

これはソフトフォーカスの開放で
柔らかさを狙って撮りました
そう言って頂けると
ニンマリ^^

*会長ーーーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075364/

いい色出てますね
さすがD35F1.4

>これいいですね〜・・・ソフトに写って、
 いかにもそれらしく・・・あっ! 風紀委員様に叱られる〜^^

会長も好きですねーーー
柔らかくて
触りたくなりでしょーー
これがSOFTFOCUS F2.8のいいところです

>ときめかない本がありましたか? 全部ときめいたりして・・・全然減らない〜!!

昔ときめいた本が今は全然ときめきません
1/5以下になりました
その中でも
入っていたロッコール倶楽部の
機関誌が出てきました
これには大いにときめきました

>うちもかみさんの服をこんまり流で片づけたいです。
 私のは片づけるほどありませんので・・・・(笑)

奥様を片付けたいのですか・・・・・・
間違えた
奥様の服をですね
会長ーー
奥様にいまでもときめかれますかーーーー

>わ〜い!! また褒められちゃった!! これだからお気楽なんですよね(爆)

会長は絶対外さないから
会長なんですねーーーー!!!!

♪みなさん

ほんまに
これにて
失礼します

書込番号:13905357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 19:13(1年以上前)

Football-maniaさん みんさん こんばんは


 宮城県登米市伊豆沼、内沼の冬景色の写真です。


 Football-maniaさん

 1200万画素のフルサイズ画像はRAWのJPG現像でも

 4MB以下になる事が花等では結構有りますので楽ですw


 とうたん1007さん

 ツァイスレンズは4000万画素を超える高画素に対応

 出来ると表明しているとどこかで見ました!!


 遮光器土偶さん

 コメント有難うございます。

 普通に撮っても面白く無いので色々工夫していますw

 サザンカは直ぐ傷むので良い状態の花を一生懸命さがします!!


 エヴォンさん

 ハイ、ようく存じております!!

 ワンダフルエックスですと5DVが二台買えてしまいますw

 本当は一台は広角専用で二台有りますととても便利なのですが

 夢です!!


 花撮りじじさん

 コメント有難う御座います。

 そうですね、私も桜や梅等は2〜3分位の蕾が残っている位が

 一番好きです!!

 椿はこれから期待していますw


 kiki.comさん

 コメント有難うございます。

 サザンカ、椿は大好きな花です!!

 色々な撮り方が出来ますので撮っていてとても楽しい

 です!!

 

書込番号:13905411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/17 19:43(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

御堂筋は長いですので、ゆっくり見れそうです。
いよいよ、明日はプチオフ会&忘年会&お別れ会です。
私は、朝からふらふらと奈良へいく予定です。
ですんで、頑張ってビーフシチュー作りまして、いま、終わったところです。
2時半から炊き込みましたので、とろとろでした。
明日は、5DUにMP100、P50、カラスコのセットと、GXR に純正の28mmとスーパーワイドヘリアー15mmのセットでいく予定です。
5DU久しぶりですので楽しみですが、イルミはISなしで耐えれるかな?

それでは
横レスです

花撮りじじさん こんばんは
朝の神社は、近江守山へ出張に行ったときに見つけた神社です。
良い雰囲気でした。
今日のは、少し赤みがかかっていて、また、違って良いですね。
魚の目のお遊びも面白いですね。
朝日、昼、夕焼け、夜と、同じ場所でも、光の加減や色によって、別の顔になりますね。

大和路みんみんさん こんばんは
焼きとんって、色々あるんですかね?
明日は、よろしくお願いします。
お店が9時迄みたいなんで、6時半ごろからいきたいと思います。
ちょっと、暗すぎるときがありますね。あまり確認せんと撮ってる時があるので、気を付けないといけません。
明日は、熱燗にしようかな?寒いし。

nanablueさん こんばんは
クロヘラツラサギと言うんですか、初めて見ました。
なんか、しゃもじみたいなくちばしですね。面白いですね。

じーじ馬さん こんばんは
明日はよろしくお願いします。
大変そうですね。お疲れ出ませんように。
明日は、朝から奈良にお邪魔していると思います。
丸ボケが、綺麗に出てなすね。魔術師じーじ馬さんの正に真骨頂ですね。

torakichi2009さん こんばんは
そうなんですか。肉じゃがも豚で?あまり想像できませんね。
子供の頃、豚と言えばトンカツでしたね。
でも、肉と言えば、クジラを思い出しますね。
固くって、子供の頃、苦労した思い出がありますね。
明日は、お祭りなんですか。人が多いと、嫌だな〜
情報、ありがとうございます。

Biogon28/2.8さん こんばんは
ツアイスは、良いですね。5DUのメインレンズはツアイスですね。
ですので、あえて、LeicaやGXRは、買わないようにしました。
写りは、ツアイスが一番好きですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13905554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/12/17 22:03(1年以上前)

鶴岡八幡宮の狛犬と大銀杏の跡地

瑞泉寺門前

紅葉と水仙

地蔵様を解放気味で

皆様お久しぶりです。
急の異動や準備・仕事形態の変化などでめまぐるしい日々を過ごしています。
今日は久しぶり鎌倉へ行って撮影してきました。紅葉はほとんどの場所で終わっていまして
人もいつもより少なめでした。
鶴岡八幡宮も大銀杏が倒れてしまったので迫力がちょっとなくなりました。
ここは人が集まるのでにぎやかでした。
後はちょっと奥に入りまして瑞泉寺へ行ってきました。
ここはまだ見事な紅葉が残ってました。境内には早々と水仙が咲いていまして、なんか
不思議な感じの撮影でした。
気楽撮影なので、PanaのGF1とLeica25mmの組み合わせでまわりました。
久しぶりに単焦点の魅力を堪能しました。
もう少しすると安定しますのでもうちょっとの辛抱です。
返レスもできず申し訳ないです。年末年始もゆっくりできそうですが、元旦は大井川鉄道での
SL重連がありますのでまた遠征に行く予定です。

書込番号:13906256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 22:04(1年以上前)

枯葉よ〜・・・・^^

枯葉よ〜・・・U (笑)

またまたこんばんは!!
当然今は泡盛タイムです^^ この後ひっくり返るかなあ・・・・昨日に続いて・・・
それまでの間返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075379/
はいっ! 蕩けました〜!!^^  後ろ姿の女性・・・何ともなあ・・(笑)
いよいよ明日ですね。 写真がすきっさんの素敵な思い出を作ってあげてくださいね!!
>上にも書きましたがこのPlanar T* 85mm F1.4はツァイスには珍しく暖色系なんです
ポトレには最適ですね。 コシナのP85も負けていないですね。
私は去年の秋の鎌倉プチオフでマンチー総統にお借りしましたが、素晴らしい写りでした。
借りてしまって、「しまったあ〜」でしたね^^
>初めてて見た車ですがどこで撮られたのでしょうか
大阪のUSJで撮りました。 映画“バック・トゥー・ザ・フーチャー”に出てくる車で“デロリアン”といいます。
実際に動いているところは見たことがありません。
でも映画“ビバリーヒルズ・コップ”のワンシーンに登場していました。
>会長も好きですねーーー
>柔らかくて
>触りたくなりでしょーー
エヘヘヘ・・・・まあ男ですからね^^ しかもまだ一応現役です(爆)
>会長ーー
>奥様にいまでもときめかれますかーーーー
フフフ・・・ノーコメントとさせていただきます(笑) 下手なこと言うと後が大変です!!
>会長は絶対外さないから
>会長なんですねーーーー!!!!
お気楽さで負けるわけには行きませんからね^^
お気楽を誉められるのが一番うれしいです!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075399/
これ美味しそうですね^^ 万両の実にゼリーをコーティングしたみたいで・・・ デザートみたい^^
>年寄りに昼寝をさせろお〜〜〜〜〜ぉ!(笑)
いやあ・・・羨ましいなあ^^ うちの息子はいつになったら孫の顔を見せてくれるのか・・・結婚もまだなんですよ・・・29歳になったのに(汗)
孫の相手ならいくらでもしたやるというのに・・・・1DXよりも孫が欲しいぞ!!
>よって、借金レス踏み倒しを、お願い申し上げます。(ペコリ)m(_ _)m
モーマンタイですよ!!
忙しいときには踏み倒しましょう!!・・・・ってスレ主が言うかあ〜^^  でも、それでいいのだあ(笑)
おお〜・・・送別会に行かれますか。
写真が好きっさんにはよろしくお伝えください。
遠くなっても板ではいつでもお待ちしていますからと。

★torakichi2009さん
>会社からの呼び出しです。急なお仕事が入りました。
あらら〜・・・残念でしたね。 カワセミ君も撮ってもらえなくてがっかりしているかもですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075398/
シジュウカラですか・・・
420/F4.5ってなんのレンズでしょうか? サンニッパのちょい絞り? シャープな写りですね!!
>月曜日休んじゃうぞ!!あ、水曜が良いかな〜。
代休はしっかり取りましょう。 水曜日に休むと一日出てまた金曜日は休みです・・・・いい感じですね(笑)
>50Lの解像度って凄いものがあると思います。
>悪く言う人は、腕が無いだけです。腕の事は言えませんが…。
私は50Lを持っていませんが、皆様の作例を拝見して素晴らしいレンズだと思っています。
使いこなす腕があれば・・・私もないですが^^・・・最強の50mmではないでしょうか?
あっ! こんなこと書くとあのお方からの呪いが来そうですのでやめときます(爆)

★ Biogon 28/2.8さん
>1200万画素のフルサイズ画像はRAWのJPG現像でも
>4MB以下になる事が花等では結構有りますので楽ですw
実際にプリントするときは大判じゃないので1200万画素あれば十分なんですよね。
データ量が大きすぎてもPCの負担が増すだけですので、フルサイズでも本当に1DX位の画素数で充分過ぎます。
これからのボディは画素数を選べるようにしてもらえると嬉しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075434/
これすごいですね。 逃げないんでしょうか? でもこちらを向いてくれたらもっと嬉しいなあ〜^^

★とうたん1007さん
>頑張ってビーフシチュー作りまして、いま、終わったところです。
おお〜・・・今日はビーフシチューですか? うちは水餃子でした^^ 美味しかったですよ!!
でも明日は朝から奈良へ? それから大阪へ? 忙しいですね^^
>明日は、5DUにMP100、P50、カラスコのセットと、GXR に純正の28mmとスーパーワイドヘリアー15mmのセットでいく予定です。
おっ! 久しぶりの5DUですね・・・
MP100 P50・・・あれ? P50お持ちでしたっけ??? 写真がすきっさんを呪ってきてくださいね!!
>ツアイスは、良いですね。5DUのメインレンズはツアイスですね。
私もそう思います。
ファインダーも見やすいですしMFには最高のカメラです。 AFはちょっと・・・^^

ここで一句
 “負けないぞ MFだったら 5DU” 1DXの呪いに打ち勝つにはMFで頑張るしか・・・(汗)
 お粗末でした

書込番号:13906270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 22:17(1年以上前)

またまたのこんばんは!!
お引越ししました。

   ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13906314/

新板では冬の景色を見せてください!!
イルミもあるし雪もあるし・・・・なんでも結構です。
熱燗で一杯・・・・なんて言う冬もありますね^^
何でもいいから冬を貼りましょう!!

ここで一句
 ”寒いけど 気楽に冬を 楽しもう”
 お粗末でした!!

書込番号:13906341

ナイスクチコミ!0


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/17 22:51(1年以上前)

新スレも無事立ったので在庫処分に参戦します^^

永源寺の紅葉は素晴らしかった・・・ 

書込番号:13906510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/17 22:54(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

今夜もこんばんは



★デーモン鬼鬼さん こんばんは

>流石の135Lですねーーー
>でも、70-200LUで我慢して貯蓄に励みます!キッパリ^^

偉い!!
それでいいんです!!
これでEF135L買われてしまうと私がいつも言ってる事が・・・(笑)

>なかなかデーモンには慣れないですねーーー^^
>お酒の力が必要です(爆)

関東にお越しになれば呪いの調教を致しますよ(笑)


では在庫処分セール 行きます!

書込番号:13906523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/17 23:02(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

在庫処分セール第2弾

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>EF135LなんかはLレンズの中でも安い方ですし、写りがいいですから。

久々に使ったら余計に凄いレンズに思えましたよ!
近距離ではサンニッパに近いものがありますね!!

>思えば135Lの板から始まったのですものね?。 怖い板に成長した物です。(- -;
皆さん年月とともに機材が豊富になりますものね〜

>デーモンって1系所有者の称号ですよね?。
>じゃあ、私は関係ないですぅ?。 (逃)

あれ? きっとワンダフルオーナーになると睨んでいるんですよ(笑)
所有レンズ数ではピカ一ですものね〜〜〜(笑)

書込番号:13906577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 23:10(1年以上前)

真っ赤^^

まだまだこんばんは!!
インディージョーンズが終わりましてそろそろオネムに^^
でももう一杯だけ泡盛を・・・

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075576/
この狛犬君は風格がありますね。 歴史を感じさせてくれて素敵です!!
大銀杏は倒れましたがその子供たち(新芽)はどうなっていましたでしょうか?
昨年行ったときには芽が出た〜・・・といったすぐ後だったような気が。
子供に託した親の気持ち・・・大事にしてほしいです!!
>元旦は大井川鉄道でのSL重連がありますのでまた遠征に行く予定です。
元旦から遠征ですか・・・奥様怒りませんか? うちだったら大変です^^
正月は家族サービス・・・家族円満・・・に見えるようにしなくちゃ(笑)

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/ImageID=1075628/
う〜・・・永源寺行きたかったなあ・・・来年こそは〜
新板でもよろしくです!!

★エヴォンさん
恒例の在庫処分セール行きますか・・・
じゃあこのレスしたらしばらくはお任せします^^
あっ! 風紀委員様に金メダルを取られないように!!(笑)
>これでEF135L買われてしまうと私がいつも言ってる事が・・・(笑)
呪われて135lを買った人もいることをお忘れなく・・・・・(爆)

ここで一句
 “魔族とは 舌の根乾かぬ 人たちか”・・・人じゃなかったあ〜(爆)
 お粗末でした

書込番号:13906616

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/17 23:13(1年以上前)

石山寺の紅葉も素晴らしかった・・・ 

書込番号:13906639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2011/12/17 23:17(1年以上前)

奈良 万葉植物園より

春日大社参道

会長さま、みなさま こんばんは。

私も在庫処分に協力いたします。
(葉っぱをアップできるうちに)

★界王さま こんばんは。

「ニーヨンエルツー、ニーヨンエルツー、ニーヨンエルツー」の呪いに罹ったんでしょうか?
魔が刺して買ってしまいました。
密輸には成功しましたが後の支払いが恐ろしいです。

書込番号:13906668

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/17 23:23(1年以上前)

曼殊院の紅葉も素晴らしかった・・・

書込番号:13906705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/17 23:28(1年以上前)

在庫処分セール参戦で〜す。

カラスコで浮見堂 第一弾で終わりでした〜。

書込番号:13906736

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/17 23:37(1年以上前)

詩仙堂の紅葉も素晴らしかった・・・

書込番号:13906785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/17 23:47(1年以上前)

可睡斎の仁王様・・・・いい顔しています

もう少しだけ^^

★エヴォンさん
>>思えば135Lの板から始まったのですものね?。 怖い板に成長した物です。(- -;
>皆さん年月とともに機材が豊富になりますものね〜
確かに・・・恐ろしいほどの増殖ですね。
昨年の今頃は平和でした^^

★AM-Sさん
あららら・・・紅葉の呪いでしょうか?
行きたいところばっかりできちゃって困りますよ!!

★反省マンさん
あらら?
呪いがかかっちゃいましたか?
24LUご購入おめでとうございます!!
>密輸には成功しましたが後の支払いが恐ろしいです。
一度国税ににらまれると大変なようですから・・・油断しちゃダメですよ!!

★AM-Sさん
あららら・・・またまた紅葉の呪い〜^^
困っちゃったなあ〜・・・来年は忙しくなりそうです!!

★torakichi2009さん
ざいこ処分参戦ですか・・・浮見堂は絵になりますね。
おととし見なかったのが悔やまれます^^
カラスコかあ〜・・・昨年の京都オフで呪われましたが耐えきりましたね。
でも落ち着いたら危ないかなあ???^^

★AM-Sさん
あららら・・・もう勘弁してください^^
こんなのばかり見せられたら・・・来年まで待てないぞ〜・・・って今年ももう見れないし^^
生殺し状態ですウ〜・・・(爆)

ここで一句
 “京都なら どこに行っても 楽しめる” 人がいなけりゃもっと楽しめます^^
 お粗末でした

書込番号:13906832

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/17 23:54(1年以上前)

圓光寺の紅葉も素晴らしかった・・・

書込番号:13906880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2011/12/18 00:05(1年以上前)

大阪城公園より

在庫処分No2です。

ニーヨンエルツーは、行きつけの店員さんに値段を聞きまして、
「価格コムの最低価格より安い値段にするな買っても良い!」と言ってしまったら、
切の良い数字になりしかも夏のボーナス払いでよいとのことで一発KOでした。
界王さま、鬼鬼虎夢さま、odachi-デビルさま、呪いってこわいですね。

書込番号:13906932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2011/12/18 00:09(1年以上前)

在庫処分No3

鬼鬼虎夢さま。
芦屋の本宅の住所がわかりましたので近日中にBDを贈ります。
これ以上呪わないでくださいね?m(_ _)m

書込番号:13906949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/18 00:10(1年以上前)

 こんばんは。

 在庫セールにお付き合いして、先日行った彦根から・・・(^^ゞ

★花撮りじじ さん

 日本中に多くの城跡はありますが、江戸時代の天守が現存しているのが合計12箇所。「現存12天守」といいますが、そのうち、姫路城、彦根城、犬山城、松本城の4つの天守が国宝指定されていて「国宝四天守」といいます。ちなみに残る8天守は全て重要文化財に指定されてます。

★反省マン さん

 24LUおめでとうございます。ホントこの板は恐ろしいですね(笑)
 奥様に密輸がばれないことを祈ってます・・・

書込番号:13906954

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 3 2025/10/10 21:40:20
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 14 2025/10/10 21:26:55
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 19 2025/10/10 21:12:30
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 23 2025/10/10 23:08:58
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312151件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング