


PC何でも掲示板
またまた、バージョンアップ
Firefox9.0が本日正式にリリースされました、
http://d.hatena.ne.jp/Nishiakashi/20111221/p1
最近やたらと早いですね。
書込番号:13923087
0点

6週間ごとバージョンアップになったらしいですよ。
8.0が11月9日だったので予定通りです。
http://mozilla.jp/firefox/preview/faq/#q-rapid-1
IEの9.0、Google Chromeの16に比べると数字少ない分低く見られるのを避けるためでしょう。
書込番号:13923156
0点

ひまJIN さん
情報ありがとうございます、そこまでは知りませんでした。
たまたま新バージョンが出てるかなと思って、ヘルプ→Firefoxについて とクリックしたら出てましたね、ということで自動でダウンロード開始し、インストールしてしまいました。
使用上でまだ特に変わったところまでは、わかりません。
書込番号:13923175
0点

私も速攻で入れてみました。
レスポンスがかなり良くなった感じですね。
書込番号:13923218
0点

Firefox8でメモリ使用が抑えられて使いやすくなり、今回はJavaの高速化など。
体感できる更新は良いですね。
書込番号:13923306
1点

昨日9.0にアップしたばかりなのに、
今日(22日)には、9.01出てますね。
書込番号:13926592
0点

9.0.1のリリースノートみても、9.0と違いがないんだよね。
自動更新でトラブル出たとか、微妙な修正ではないかと思う。
http://mozilla.jp/firefox/9.0.1/releasenotes/
書込番号:13927020
0点

8.0の時も似たようなバージョンアップがありましたね。
使ってるPCによって通知が来たり来なかったり。
何かのオプション設定かアドオンが関係してたと思います。
書込番号:13927056
0点

Mac版の不具合対応のみのようですね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111222_501130.html
書込番号:13927159
0点

お役に立ちそうなリンクを貼っておきます。(From Gigazine)
Firefoxで動かなくなったアドオンを復活させるアドオン
「Disable Add-on Compatibility Checks」
http://gigazine.net/news/20111110_firefox_checkcompatibility/
Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法
http://gigazine.net/news/20110323_firefox4_uncompatible/
書込番号:13930912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)