


ZEST ZE-550TFでN560GTX-Ti Twin Frozr II OCを使うことができますか?
PCI Express 6ピン×2が必要ですがどうなんでしょうか?
書込番号:13966537
0点

仕様表
URL
http://www.abee.co.jp/Product/PSU/ZEST/ZE-650TF_ZE-550TF/spec.html
550Wは、6ピン PCI Expressコネクタ が1個しかないみたいですが。
書込番号:13966547
0点

PCの構成が不明なので確実に、とはいかないけどまああまり一般的でない構成(HDDをフルタワーケースに積めるだけ、とか)でなければ問題ないでしょう。
補助電源はSLIをやらないなら足りると仕様には書いてあるのだけれど。
書込番号:13966549
0点

6ピンは1つだけど6+2ピンがあれば足りるだろ。
書込番号:13966552
0点

ありゃ、見逃してました、
6+2が別に書いてありましたね、よく読まないといけませんね、
ということで、補助電源についてはOKでした。
6+2の6の部分だけを使えば、結果的に6ピン2口有るって事でした。
書込番号:13966563
0点

6+2pinは分離できないようになっているので2pin分はみ出すように付けないといけないでしょう。
ごく普通の電源なら分離できるようになっているものなんですが。
12V2系統電源で電源容量が足りているかは、CPU以外の12V容量が12V1を超えていることを最低限自分で確認して下さい。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
書込番号:13966579
0点

JZS145さんコメントありがとうございます。
仕様表を見落としてました。教えていただき有難うございます。
書込番号:13966581
0点

ツノが付いてる赤いヤツさん有難うございます。
SLIとかはやらないので大丈夫そうです。
書込番号:13966589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





