『地図の更新に付いて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『地図の更新に付いて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地図の更新に付いて。

2012/02/05 17:55(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:434件

こんにちは。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい
カーナビでパナソニックのCN-H500Dの購入を考えています。
この機種の地図更新の方法は、どの様にするのでしょうか?
また、CN-S300Dと比べて、大きなメリットはどの様な部分でしょうか。
約2万円位の値段の差が有ります。CN-S300Dでも良いかな、との迷いもあります。
背中の後押しをお願いします。

書込番号:14111919

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/02/05 19:16(1年以上前)

CN-H500Dの更新は更新用DVDディスクを使っての更新です。

CN-S300Dと比べて大きなメリットは
ストラーダチューンやピンポントデータ量など基本的なナビ性能、
さらにSRSやイコライザーなど、基本的な音響性能、

上位機種設定で作られてますから
性能が良いものが欲しいならHでしょう。



ご参考までに・・・・・・・

書込番号:14112224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件

2012/02/05 19:25(1年以上前)

PPFOさん
有り難う御座います。
HDDで気になることが有ります。
HDD本体が壊れ易いと聞いています。
この点はどうでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:14112261

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/02/05 20:03(1年以上前)

「振動が多い車載ではHDDは壊れやすい」

良く聞く話ですがはっきり言って都市伝説です。

車載用にそれなりの設計がされていますし
何年もHDDナビはカーナビの主流として販売・使用されてきてるんですよ。

もちろん、HDDクラッシュによる故障もありますが
機械ものですから。
メモリータイプだって故障はあります。

ナビの媒体としてはメモリーの方が新しく
長い間使用してのデータが無い分、故障の不安もありますよ。



ご参考までに・・・・

書込番号:14112418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件

2012/02/05 20:33(1年以上前)

PPFOさん
有り難う御座います。
参考にさせていただきます。
以上。

書込番号:14112554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング