現在、フロントスピーカKEF IQ90バックスピーカーIQ60センターPIoneer(かなり安物)AVアンプ
TX-SA607にプリメインアンプ、デノン PMA1000Gを繋いで映画を見ていますがセンタースピーカーを同じメイカーで揃えた所ですがラック50cmなのでKEFは断念他のメイカーで相性が良い物があれば教えて頂きたい価格は4万ぐらいですお願いします。
書込番号:14123250
0点
かなりお好きなようですね。
誰も書いていないので別角度からのアプローチの提案です。
(センタースピーカーはよくわかりません。)
御気に障りましたらご容赦を。
フロント、バック、センターと悩むのではなく
いっそのことフルレンジ単発を試されてはいかがでしょうか?
具体的にはこんなやつです。
http://www.inpulse.co.jp/product/inpulse/pm-7a/index.htm
500mlの缶ジュース1本分くらいの大きさしかありません。
探せばもっと小さいものもあります。
1本8,000円ほどですか。ご予算なら5本買えます。(5ch分ですね)
長所と短所は次のとおりです。
長所
小型スピーカーのため設置場所に困らない。
テレビの前にも置ける。
安価である。
小型で、安価とくればサラウンドシステムの
理想形の全スピーカー同じが実現できます。
欠点
小型スピーカーですので低音とは無縁です。
別途ウーファーが必要です。
ウーファーとの相性がポイントですが、予想以上にいい音が出ます。
こんなおもちゃみたいな物が?意外といい音です。
カーオーディオのショップとかにたまにあります。
おもちゃみたいなので誰も気にしませんが、ごくまれにショップから勧められます。
設置場所、保管場所にも困らないので検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:14134068
0点
午前様さん、ご回答ありがとうございます。
提案ですが以前小型スピーカーで揃えていましたが部屋が広くなったのを気に今のシステムにしています。
まぁ〜目茶苦茶ですが^^
今のところタンノイMERCURY VC かB&W HTM62にしようかと思っていますいかがでしょうか?
書込番号:14136848
0点
sada39さん返信が遅くなりました。
使用中のスピーカーも検討中のスピーカーも
聴いたことがないのであくまで勘で返信したします。
タンノイMERCURY VCの方が良いのではないかと思います。
細かな相性などはまったくわかりませんが…。
理由はB&Wが強烈な高音が出るメーカーだというイメージがあります。
センタースピーカーとして作られたのなら抑えてはいるでしょうが…。
サラウンドシステムの臨場感の特徴に、
音の移動があると思います。
乱暴な表現ですが低音が迫力と艶、中音が本質、
高音が定位(移動)を担当していると考えます。
このためバックスピーカーは高音さえ出れば
構わないと聞いたことがあります。
ここで、強烈な高音を得意とするようなメーカーを
センタースピーカーに据えると、フロント、バックの
高音が負けてしまうのではないかという懸念があります。
センタースピーカーですので押さえているとは思いますが、
センターから強烈な高音が出ては音の移動が楽しめません。
センターはあくまで人の話し声を聞きやすくするスピーカー。
中音さえ出ればいいはずです。
そこでナチュラルなイメージのあるタンノイの方が良いのではと。
ただB&Wがダメというわけではありません。
B&Wをフロント、バックに据えるとレストランでの
食器の音などがどこから出ているのか明確に答えられるほどの
強烈な高音を出すと思います。
ですが、そんなメーカーのスピーカーをセンターに据えると
すべての音がセンターから聞こえるのではないかという懸念です。
長々と失礼しました。
書込番号:14140147
0点
sada39様へ
はじめまして!
私はB&Wの683/685/HTM61/ASW610で5.1CHを組んでおります。
KEFはB&Wと共に真剣に購入を検討した経緯がございまして、過去にIQ90/IQ60/HTM62の音も全て聴きました。
結論ですが、現在お使いのKEFに合うセンタースピーカーはHTM62をお勧め致します。
HTM62はB&W社現行の600シリーズ製品ですが、600シリーズ製品の特徴としましては上位機種のCMシリーズ等にみられる高音のキツさが上品に抑えられたモデルとなっております。
HTM62よりもIQ80・IQ60の方が遥かに高域がきらびやかなモデルとなっています。
タンノイMERCURY VC は良い製品に間違いありませんが、音質が軽めで明るすぎると思います。IQ80・IQ60の再生能力の凄さというのは高音が点音源でしっかりしているからこそ低音のキレの良さが成り立っていると私は感じておりますので、IQ80・IQ60の音質に合わせるならばHTM62の重厚な音質の方がセンタースピーカーとしてお勧めしたいと私は考えます。
書込番号:14141017
![]()
0点
午前様さん、te27mbqさんご回答ありがとう御座います。
大変参考になりました。
書込番号:14141603
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/15 18:35:01 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 44 | 2025/11/15 15:00:35 | |
| 7 | 2025/11/15 18:00:44 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



