『アンプ初心者です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンプ初心者です』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプ初心者です

2012/08/13 20:43(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 momocheryさん
クチコミ投稿数:7件

新築にあたり、ホームシアターを考えているのですがオーディオ系に全く詳しくなく、困っています。

AVアンプをテレビに繋ぎますが、テレビを見ながら同時にipodで音楽も楽しみたいのですが、難しいのでしょうか?

スピーカーをリビング〜キッチンに複数設置して、テレビを楽しむ家族とは別にキッチンで私だけipodなどの音楽を聴けたらいいなと思っているのですがどのような機種でどのように配線をしたらいいのかさっぱりわかりません。。。というか、そういうことは可能なのでしょうか?

よかったらアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:14930924

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/13 20:51(1年以上前)

アンプ一台で済ますならマルチゾーンに対応したAVアンプを選べば可能です。
iPod用にコンパクトなiPod対応コンポ等設置してもいいかなとは思いますが。

書込番号:14930956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/14 01:01(1年以上前)

こんばんは。
初めまして。

一応予算も記入された方が口耳の学さんももっと具体的に回答を下さると思いますし、他の方も回答し易いと思いますよ。

書込番号:14932014

ナイスクチコミ!0


スレ主 momocheryさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/14 07:45(1年以上前)

口耳の学さん、Leo.Messiさん、アドバイスありがとうございますm(__)m

旦那に予算やスピーカーなど考えを聞いてきました。
よかったらまたアドバイス頂けたら嬉しいです。

・予算は20万
・間取りは20畳のLDK
・対面キッチン反対側にテレビやアンプ設置
・向かってテレビ左側に4.5畳和室のL型で3枚引き戸締め切り可
・適当に考えたシステムは
アンプ オンキョウ、ヤマハ、デノン、パイオニア当たりの5〜12万
・フロント デノンかオンキョウペア1万
・リア 真ん中やや後方に2万のボーズ天井ぶら下げかペア7万の天井埋め込み
・センター 未決
・バス 未決
の5.1chに
・キッチンはボーズ当たりの天井埋め込み2個
・ケーブルは未決

更に欲を言えば
将来的に
テレビ真上の2階の寝室にステレオスピーカーとオンキョウのCD
のための配線

このような感じで
リビング
キッチン
2階寝室
それぞれ独立して音楽聞けますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14932530

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/08/14 08:18(1年以上前)

マルチゾーン(3rdゾーン)対応AVアンプを購入すれば実現可能です。

施工工事費は別としても、予算的にかなり厳しいかもしれません。

スピーカーの構成をきっちり決めてから再度予算を組むと良いです。
フロントスピーカーは音質的に一番重要視する箇所なので、可能な限り予算を費やした方が良いです。(ペア1万円は少なすぎます・・・。)


書込番号:14932606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momocheryさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 18:22(1年以上前)

k.i.t.t.さん、書き込みありがとうございます。

まずはフロントスピーカーを見直してみました。
売れ筋ランキング14位のDALI ZENSORI5 最安69,790円にしようかと。
センターもDALIです。
(予算が大幅に上がってしまいました(笑))
リアは吊下ボーズ161
キッチンは天井埋込ボーズSF16
埋め込みケーブルはベルデン2種類(8mと12mの2本づつ)
2階とのリンクは諦め、将来用に2階の寝室と書斎をつなぐCD菅のみの設置。

AVアンプはONKYOのTX-NR616(B) 最安46,600円 を考えています。
仕様を見てもさっぱりわからないのですがこれでマルチができるのでしょうか?
これだけでキッチンだけゾーン2接続にして?テレビとiPod同時に聞けますでしょうか?

質問ばかりですみません、よかったらアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:14943137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/16 18:57(1年以上前)

NR616はマルチゾーンには対応していますが、マニュアルを見る限り内蔵アンプは使わずプリアウトでの対応となるようです。
この場合別にステレオアンプが必要になってしまいます。

アンプのゾーン2プリアウトからキッチンまで赤白ケーブルを伸ばして別アンプに接続、そのアンプから天井埋め込みスピーカーへと配線します。

別にアンプを使うのなら、ゾーンは使わず独立したシステムとしてしまった方がいいような気がします、iPodの音声もゾーン再生できるかちょっと分かりませんし(USB接続の場合、アナログで接続すれば可能)。

書込番号:14943257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momocheryさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/18 12:07(1年以上前)

口耳の学さん、またまた書き込みありがとうございます!
マニュアルまで見て頂いて感謝ですm(__)m

AVアンプを変えてみました。
ヤマハのRXーV773ですがどうでしょうか??(>_<)

書込番号:14950572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/18 19:15(1年以上前)

V773なら内蔵アンプを利用して別スピーカーを1セット鳴らすことができます。

マニュアルではゾーン2で再生できるソースにUSB機器も含まれるので、iPodの音声も再生可能と思われます。
USBメモリに音楽ファイルをコピーしてしまった方が面倒がなくていいかもしれませんね。

書込番号:14951912

ナイスクチコミ!0


スレ主 momocheryさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/24 01:28(1年以上前)

口耳の学さん、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

ヤマハで希望が叶いそうで安心しました。
詳しく教えて下さって本当にありがとうございました。
助かりました!m(__)m

書込番号:14973706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング