『取り替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『取り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

取り替え

2012/08/15 08:47(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 LOGったさん
クチコミ投稿数:10件

エアコンが壊れてしまいました。古いので買い替えようと思うのですが、付け替えの時、配管もなにもかも取り替えないといけないのですか?素人でよく分かりません。教えてください。

書込番号:14936846

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/08/15 09:12(1年以上前)

以前のF22と現行の410Aでは冷媒の回転時の
圧力が違うので配管の肉厚が変更されたので交換
するのが望ましいです。

只、一般家庭でも壁の中に隠蔽した状態の配管で
交換不可能な場合は洗浄処理で対応する事も可能
になってきてます。

書込番号:14936918

ナイスクチコミ!2


スレ主 LOGったさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/15 09:23(1年以上前)

そうなんですか!ごめんなさい、素人なもんで・・・。検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:14936949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/08/15 09:31(1年以上前)

ちなみにスレに書き込まれる方には業者の方が数名いますので
訂正されるかもしれませんが10年くらい前だと4キロクラスを境に
して配管の太さが変更されてましたが現状では大部分が2分3分仕様
になってます。
(パナ機だと6キロクラスから2分4分になってます。)
なので使用されている配管の太さが異なる場合は無理だと考えた
方がいいです。

書込番号:14936983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LOGったさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/15 09:36(1年以上前)

分かりました。いろいろありがとうございます。

書込番号:14936998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/08/15 16:27(1年以上前)

>ちなみにスレに書き込まれる方には業者の方が数名いますので

自分もエアコン専門20数年歴の一人ですが

仮に配管の洗浄にしても今は チッソ最大ブローで済ませてますよ

洗浄するなら数時間もかかってしまうし、金額も重なるし

旧配管4分2分→新3分2分の工事を今年4件ほど施工しました

でも何のクレームもありません(各メーカーカタログに表示してあると思いますが)

表記なしの場合は電話にて問い合わせる、とか^^

ただ自分なりに思うのは旧式の室内、室外の連絡線、旧式で2線の場合…

今は3線は ほとんどですから本数を懸念してます

本線が不足するなら当然 露出配線になりますしね

あるいは壁内にこだわって壁を壊して配線、場合によって配管を新規工事するか

書込番号:14938311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 LOGったさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/17 17:59(1年以上前)

ありがとうございます。電話して聞いてみることにします。たくさんの情報ありがとうございます。

書込番号:14947377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング