


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
今日は初めて業者から見積もりをもらいました。
皆様のクチコミから、これが高すぎるではないかと思っていますが、アドバイスお願いします。
モジュール パナソニックMD-HH230T 20枚: 318万
モニター STK-RCS-PCM2C: 7.2万
パワコン5.5kW PV-PC55A2: 40万
モジュール架台: 19.6万
接続箱: 2.75万
出力ケーブル(20m): 3.04万
商品機器計:3,905,900円
工事費: 82.4万
その他: 1.5万
小計: 4,744,900円
値引: 2,173,471円
税抜合計金額:2,571,429円
消費税5%:128,571円
合計金額:270万円
因みに、パナのモジュールMD-HH230TとHIT233はどちらの方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:15073510
0点

整理しますと、HIT230×20枚=4.6kW
税込270万円÷4.6kW=58.7万円/kW
高いです!!
HIT230は在庫処分なので、kW単価が40万円前半以下でないといけません。
設置面数を教えてください。
HIT233とHIT230はお値打ちさを考慮すれば断然HIT230となります。
ネット見積などを駆使して別業者を見積りください。
書込番号:15073582
1点

phusi01様
見積額は高すぎると思います。
パワコンやモニターが旧モデルなのも気になります。
この点について、業者から何か明があったのでしょうか?
値段を安くできる、旧モデルの方が安定性が高いなどの利点がないのであれば、
新しい製品を選んだ方がよろしいのではないでしょうか。
他の機器や設置工法(アンカー、差込金具、支持瓦)についても、
ご確認することをお勧めいたします。
230Wと233Wのパネルでは、233Wパネルに雨水処理の効率化による防汚機能の向上がある程度で、
実際の発電量には、ほとんど差がないようです。
費用対効果の面から、値段の安くなるであろう230Wパネルがお勧めだと思われます。
ご参考まで
書込番号:15073791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/25 20:42:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)