アイドリングができません。
回転数が0.5rpmくらいを下回るとエンストします。
エンジンをかけているときは、アクセルから足を離すことが出来ません。
モーターかコンピューターがいかれているそうで、モーターなら
修理代が数万円かかるとのことでした。アクセルオンなら問題ないので
まだ修理に出してないですけど。
車種は、プライバシーの関係で秘密。
書込番号:1511703
0点
2003/04/22 01:16(1年以上前)
三菱車が全部そうならリコールどころでない大騒ぎでしょうが、それは単にあなたの車のエンジンが故障しているということでしょう。
それにしても0.5rpm(1分間に0.5回転)というのは、500rpmの間違いではないですか?
書込番号:1511816
0点
2003/04/22 01:24(1年以上前)
数万円掛かっても修理すべき。
それが出来ないのなら、ナショナル自転車に乗るべき。
書込番号:1511838
0点
2003/04/22 01:39(1年以上前)
昔の車なら、アイドリング調整なんてドライバー1本で簡単にできたのに
ねぇ〜・・・。
あ〜、WEBER のトリプル・チョークをいじっていた時代が懐かしい・・・。
書込番号:1511881
0点
アイドリングストップ装置が付いていたりすると間抜けな話ですが
三菱はなかったでしたっけ?
書込番号:1512058
0点
2003/04/22 07:56(1年以上前)
だれかが、調子悪いなんていう書き込み入れるときまってリコール隠しの話題にもってこうとするヤツがいる!
いつまでそんなこといってんだよ、そんなことどこのメーカーでもやってんだよ
自分は、文句も言わずに乗ってましたって少なくとも三回も文句言ってるやんか
なに言ってるんだよ!
書込番号:1512189
0点
あほか
過去にしたことが簡単に許されるなら
どこでも隠すよ。
ちなみにボクの車もエンジンとまるよ。
書込番号:1512373
0点
「みんながやっている」は免罪符にならんですよね。
書込番号:1512519
0点
2003/04/22 20:27(1年以上前)
これは、故障ですね。三菱だから・・・ってわけじゃないと思いますが・・・
書込番号:1513438
0点
2003/04/25 14:58(1年以上前)
あなたdqnですね?
書込番号:1521170
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/13 19:42:44 | |
| 4 | 2025/11/13 20:00:16 | |
| 10 | 2025/11/13 19:59:56 | |
| 6 | 2025/11/13 14:59:02 | |
| 6 | 2025/11/13 18:28:31 | |
| 1 | 2025/11/13 15:48:16 | |
| 5 | 2025/11/13 16:38:26 | |
| 3 | 2025/11/13 17:09:12 | |
| 5 | 2025/11/13 19:11:22 | |
| 12 | 2025/11/13 20:04:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





