up!の新車
新車価格: 154〜234 万円 2012年10月1日発売〜2020年9月販売終了
中古車価格: 14〜253 万円 (231物件) up!の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
up! 2012年モデル | 857件 | ![]() ![]() |
up!(モデル指定なし) | 905件 | ![]() ![]() |


アップのナビは微妙ですよね。
オーディオは1DIN一体だし、上にエアコンがあるので、
オンダッシュかポータブルしか選べないのでみなさんどうしていますか?
出来れば、フルセグ&DVD再生がどうにか欲しいのです。
書込番号:15167752
23点

昨日試乗に行った際、確認するとエアコン吹き出し口の直前に設置する仕様になっていました。純正ナビ必要な人は夏場苦労されるかもしれません。私は必要性感じませんのでスルーする予定です。
ハイアップに試乗しましたが、燃費向上のためか、シフトアップのスムーズさの無さには、慣れが必要かと感じました。自分のアクセル踏み込みパターンでは少々苦労しました。現在使用中の車種はルポ高年式。
運転席側に助手席のパワーウィンドースイッチがないのはいただけませんね。明らかにポロより後退しています。
シフト操作はMT経験長かった者でもちょっとまごつきました。
書込番号:15167864
4点

モッツァレラローヒーさん、こんにちは。
up!のカーナビはパイオニアAVIC-MP33と同型だと思われます。
2万円台前半で購入できる品なのでVWでは結構高額ですね。国産車も含めてだいたいそんなものですけど。
現在スマートを愛車にして9年、そろそろ新しい車をと考えて試乗に行って来ました。
話題のASGはスマートに比べてだいぶマシなので全く問題なし(笑)
現在でもカーナビはiPhoneを使っておりますので、このカーナビは要らないかな〜
それよりも、iPhoneをUSB接続できないほうが問題ですね。
オーディオレスを選べたら素敵ですけど、あの一体型センターコンソールではカーナビの後付けも難しそうです。
ちなみに、欧州でのメモリーナビはMap+Moreというもので、音楽ファイルはカーステに直結で、ブルーツースで電話も使えるといったものだそうです。
カーナビがちょっとおバカさんみたいですけど、そんな風にスマートに連動してくれたら純正を選ぶんですけどね。
書込番号:15185727
4点

欧州ではラジオレス仕様もあり、1DINスペースにナビゲーションを取り付けることも可能なようです。
日本仕様も近いうちに出すでしょう。対応キットもそのうち発売されるでしょう。
書込番号:15203646
2点

今月中にhigh UP!を契約予定です。
純正ナビは性能の割には高過ぎだと思います。
取付を含めて7万円台でしたので、これは選択しませんでした。
このナビはパイオニアAVIC33という市販品で、最安値は2万円台です。
これにUP!専用取付キットがプラスされてこの価格ですから、いくら
UP!専用とはいっても高過ぎます。
純正ナビはダッシュボードに穴開け加工し取付しますが、ナビ本体は
取り外しできなくなり、防犯上も不安です。
この車は中央エアコンの吹き出し口がダッシュボード上面にあり、ナビ
が邪魔で風が奥まで届かないことも考えられます。
以上のことから純正は選択せず、脱着が可能な市販品を後付けされた方
が良いかと思います。
書込番号:15256346
6点

こちらを拝見しながら、購入検討していたものです。いつもお世話になっております。
ナビの取り付け位置についても若干の不安がありましたが、それ以上にナビ+バックモニターの組み合わせができないことを懸念して交渉しておりました。
純正ナビ(AVIC-MP33)の後継機種(AVIC-MP55)が来月発売予定でバックモニタ―対応とのことで、AVIC-MP55(市販4万円程度)+バックモニタ―(2万円弱)+ETC(1万円強)+取り付け器具?+それぞれの工賃セットで14万円強(工賃が高い??)だと言われましたが、総額の交渉で、結局10万円ほどとなりました。妥当な値段でしょうか。
元々がポータブルナビですが、純正はがっちり固定されていますよね。。取り外せる形での取り付けは可能なのか、カメラがつくので無理なのか。。具体的な取り付け方についてはまだ説明を受けていません。
後で調べてみたら、無線カメラ付きのポータブルナビも市販されているのですね・・激安で驚きました。本当はラジオ位置くらいに付けていただきたいのですが、難しいですよね。。
妙案ありましたらご報告をお願いします。引き続きup!情報楽しみに拝見しております。
書込番号:15260598
0点

yahooオークションに
「VW UP ! 用 1DIN パネル」で出品がありましたね。
純正部品としてあるようです。この部品を入手できれば別売の欧州車取付け用キットで市販の1DINナビを取り付け可能です。日本仕様は今後どうなんでしょうね。オーディオレスの設定はないと思うので、ナビゲーションとセットでメーカーオプションだと思います。
書込番号:15296005
3点

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=4964752
実際に1DINナビゲーションを取り付けられた方がいます。ナビをご検討の方はこちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=4963079
こちらが取り付け用の専用パネルです。これとハーネス、取り付け専用キット、ナビゲーションを揃えておき、こちらの業者かディーラーで取り付けてもらえればよいかと思います。
書込番号:15348876
0点

いいえ、ネットで調べただけです。
外車修理専門店であれば部品取り寄せは可能かもしれません。
必要な部品、取り付け方法、対応ナビゲーション機種は上の業者さんにお問い合わせください。
書込番号:15404892
0点

http://www.contactnavi.net/product/4070
こちらのキットが販売されています。対応ナビ機種、取り付け方法等は各自お問い合わせください。
書込番号:15501903
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > up!」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/12/25 22:15:44 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/04 16:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/31 14:43:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/27 0:58:20 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/09 11:49:50 |
![]() ![]() |
32 | 2021/03/29 21:12:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/04 18:02:00 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/28 12:46:35 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/23 21:40:08 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/21 17:48:19 |
up!の中古車 (231物件)
-
アップ! アップ!ウィズ ビーツ ワンオーナー・禁煙車・特別限定車・衝突被害軽減ブレーキ・ヴイーツオーディオ・ハーフレーザーシート・外品ナビTV・Bluetooth
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 136.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
28〜435万円
-
35〜266万円
-
20〜720万円
-
30〜341万円
-
26〜285万円
-
42〜369万円
-
30〜435万円
-
84〜166万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





