


今日電気屋さんで現物見て来ました^^
思ったよりも大きくて手に取った感じはなかなか良かったです。
但し高級感はなくってその分は微妙ですね。
初心者にはお勧めですが本格的な人にはどうなんでしょうか?(ふつうは買わないでしょうが)
私はアナログEOSのRSを持っているので望遠が使えるので欲しかったのですが、今回は待ち切れずSONYのハンディーカムPJ−760を買ってしまいました。
デジカメは3年前のものなので、やはりミラーレスも余裕があれば欲しいと思いました。
他のメーカーと比べると性能差はほとんど感じられず結局はブランドの好き嫌いかなあ?っておもいました。
書込番号:15170651
0点

EOS Mはおしゃれ感が高いと思います。あとコマーシャルもいいですね。購買意欲をそそります。
書込番号:15170679
0点

>初心者にはお勧めですが本格的な人にはどうなんでしょうか?(ふつうは買わないでしょうが)
意外に初心者よりも一眼レフ使いがサブ機として注目しているように思います。
マウントアダプター経由で手持ちのEF・EF-Sレンズが使えるというのは魅力ですものね。
私はメインマウントはキヤノンですが、カメラがこれ以上増殖しても困るので購入予定はありませんが。
書込番号:15170748
0点

>他のメーカーと比べると性能差はほとんど感じられず結局はブランドの好き嫌いかなあ?っておもいました。
他のメーカーと較べるとAFが遅いような気がしたので
性能差はあるような気がしますが・・・
もっとも
アナログEOSの時も最初のEOSはAFが遅くて次の機種からAFを高速化した経緯があるので、
EOS MもAFの高速化は次の機種からなのかな?と思いました。
書込番号:15171696
0点

こんにちは
メーカーインタビューでは、
使っているうちに上位のレフ機に魅力を感じるようになるような方向性で述べていました。
(正確な表現は忘れましたが)
実際、店頭でチェックしたらいまどきのミラーレスの水準からするとAFがもっさりしていますね。
(装着レンズはM用純正ズームでした)
EOSレフ機のバックアップ用途の考えでいましたが、現在は微妙。物欲は低下傾向。
書込番号:15173021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 22:40:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 16:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:04:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 9:14:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 22:32:24 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 23:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 11:21:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





