『カーナビバッテリー充電器コードの損傷』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーナビバッテリー充電器コードの損傷』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビバッテリー充電器コードの損傷

2012/11/07 19:27(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2件

バイク用にのカーナビ(Xロード)を使っていましたがバッテリーコードの差し込み部(バッテリー側)が不具合になり、ハードオフでカーナビ用ではない似たようなバッテリーコードを購入してコードの途中を切って配線を繋ぎカーナビに接続したところカーナビが作動しなくなりました。
正常に使っていた他のポータブルカーナビ(ガーミン)にもそのコードを繋いだところ、それも作動しなくなってしまいました。
たぶんそれが原因と思いますが修復が可能でしょうか

書込番号:15308302

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/07 21:23(1年以上前)

ショートさせてしまった?

書込番号:15308921

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/11/07 21:36(1年以上前)

コードを自分で繋いだ時に極性(プラス側とマイナス側)を間違えたのでしょうかね?
その場合はおそらく故障してしまったのでしょう。
修理はメーカーに出せば可能だと思います。

あとはプラグの規格がちょっと異なり、上手く通電していなくて動かなかった事も考えられます。
この場合は規格の合った正しいプラグを使えば良いです。
くれぐれも極性は間違えないようにお気をつけ下さい。

書込番号:15308987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/08 17:21(1年以上前)

ご意見を有り難うございますコードを繋ぐ時は赤い色の配線と間違えないようにしたつもりだったのですが、ショートのようなもとがあったのかもしれませんね
今の時代は修理より購入のほうが安くできるかも知れないので問い合わせてみます。
ご意見有り難うございました

書込番号:15312323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング