『この電源でOCしてみるのはどうか?⇒サイズ:超力Naked』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『この電源でOCしてみるのはどうか?⇒サイズ:超力Naked』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット

スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

こちらの電源です。
http://kakaku.com/item/K0000413181/
http://www.scythe.co.jp/power/chouriki-naked-n.html

最近動画のエンコをすることが多いのでOCしてみようと思っているのですが、
現在使用中の電源では心もとないので新調を検討しています。
PC構成は以下の通りですが、VGAも積んでいないのに700Wの電源だったりするのも
無駄な感じがして電源の新調を検討させる要因のひとつとなっています。

※PC構成※
安物ばかりの構成で面白くなくてすみません!!
CPU:i5 2500K
MB:ASUS Maximus IV GENE-Z
電源:AeroCool E85-700(HEC製OEM⇒http://www.realhardtechx.com/index_archivos/Page1425.htm)
RAM:ADATA AX3U1600GC4G9-2G
SSD:Samsung MZ-7PC128B/IT
HDD1:SEAGATE ST31000524AS[1TB SATA600 7200]
HDD2:SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200]
VGA:現在なし(デュアルモニタ用にHD7750あたりを購入するかもしれません)
CPUクーラー:APSALUS2 120
CASE:ZALMAN Z9Plus
その他:キャプボ DC-HA1

「サイズ:超力Nakedノーマル SPCRN-500」のメーカーページを見ると、
80金でコンデンサもALL日本製だし保護回路も豊富でよさげだなー、と。
VGAを今後増設するとしてもHD7750あたりがせいぜいなのでシングル41Aで十分そうで。
ただOEM先がSirtecてことであまり評価はよろしくないメーカさんなので迷い中…。

が、ここはやはり大人しく他の優良メーカーの製品にしておけ!って話ですか!?
他にはこのあたりを候補としてリストアップしています。
http://kakaku.com/item/K0000419208/
http://kakaku.com/item/K0000268910/

書込番号:15501658

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/19 20:35(1年以上前)

ビデオカードなしなら350Wの電源でも十分に足りるので、400〜500Wの製品で問題ないです。

電気の変換効率を考慮に入れると350Wもありです。

玄人志向
KRPW-SS350W/90+
http://kakaku.com/item/K0000440247/
\5,890

7000円だとプラチナもあります。

ANTEC
EarthWatts EA-450-PLATINUM
http://kakaku.com/item/K0000325514/
\7,608

書込番号:15501750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件Goodアンサー獲得:254件

2012/12/19 21:34(1年以上前)

デバイス、コンポーネントのピーク電力消費量から500wで充分ですが
優良電源HECの交換は勿体ないですね。
と言いながら私はピーク電力消費量が550wなので80Plus600w電源を使用中(笑)

80Plusになって各メーカーともトラブル少ないようなので
あとは価格とデザイン等tk84さんの好みになるでしょうね。

書込番号:15502034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/21 17:41(1年以上前)

新しい電源 買いたいんでしょ  (´・ω・`) !?

書込番号:15509878

ナイスクチコミ!2


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2012/12/21 18:45(1年以上前)

返信遅れてます、すいません;;

>kokonoeさん
アンテックの450Wプラチナ電源の方はオウルテックのAURUM500とOEM先が同じでFSPですね。
情報も多くよさげな電源ですよね。
2系統に分かれていて18Aずつみたいなんですが、CPUのOC&hd7750あたりの増設ならなんとか安定しそうでしょうか??

>オリエントブルーさん
ずいぶん前にオリエントブルーさんが口コミ載せてからずっと気になってて、この電源w
グラボ処分して電源容量無駄になってしまっているしOC遊びを機に買い換えておこうかなぁ、ってところですが買い換えなくてもOCいけちゃうのかなぁ…。
デザインにこだわりはないんですが価格は重要なポイントですね!!
甥っ子たちにお年玉を配らなければならないので;;

>越後犬さん
あ、いや、はい、そんなところです…。
ここ一年で価格.comのいろんな製品情報見たりして物欲沸いちゃいますねー^^;
いろいろ考えるのを楽しんでいるってところでもあります><

書込番号:15510146

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/21 19:49(1年以上前)

新しい電源買う、
電源余る、
余った電源でサブマシン作りたくなる、
新年早々セカンドマシン製作へ・・・   と

こんな流れでお願いします   ○┓ペコリ

書込番号:15510388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28889件Goodアンサー獲得:254件

2012/12/21 20:13(1年以上前)

>OC遊びを機に買い換えておこうかなぁ、
>ってところですが買い換えなくてもOCいけちゃうのかなぁ…。
いけちゃいます〜w

>新年早々セカンドマシン製作へ・・・   と
同感です〜w

書込番号:15510478

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2012/12/22 11:17(1年以上前)

セカンド作るとしたらエンコさせることになりますが、
そうするとメイン機でやることなくなるんですがw

あ、一応ここらでGA選んでおきますw
ありがとうございましたw

書込番号:15513018

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/22 11:27(1年以上前)

セカンドPCが出来たら次はサードPCですね!
最後に余ったパーツで家サーバも立てましょう!w

書込番号:15513053

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2012/12/25 04:59(1年以上前)

サード作ってサーバ立てて、せっかくサーバあるんだしパソ増やそう!!
からのフォースマシン!!って、てぇ〜〜〜〜いww
お兄さん方自作好きすぎですよーw

書込番号:15526590

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38271件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング