『魚眼レンズの汚れについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『魚眼レンズの汚れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 魚眼レンズの汚れについて

2012/12/23 19:40(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:68件

先日デジタルカメラに装着できる魚眼レンズを購入しました。

真上の空の画像を撮りたいのですが魚眼レンズを上に向けるとほこりやちりなどが
ついてしまいますよね。

そのほこりやゴミなどをガードできるレンズカバーみたいのは売っているのでしょうか?

ちなみにDIGITAL KING コンパクトデジタルカメラ用コンバージョンレンズ 180°Fisheye L-Size T-03L という商品です。

書込番号:15519724

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/23 19:43(1年以上前)

こんばんは。

>そのほこりやゴミなどをガードできるレンズカバーみたいのは売っているのでしょうか?

魚眼用はありませんのでブロアなどで吹き飛ばしましょう。

書込番号:15519739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/12/23 20:46(1年以上前)

デトックスマンさん こんばんは

保護カバーこのタイプのレンズには無いと思いますが レンズに付いたゴミ自体は小さいものであれば撮影に影響ないと思いますので 撮影後 レンズのメンテナンスしてあげれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:15520045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/12/23 21:00(1年以上前)

使ってからメンテナンスすればいいですね。

書込番号:15520118

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/12/24 05:48(1年以上前)

うにゃ〜?

>使ってからメンテナンスすればいいですね。

 それじゃ、ダストが写ってしまいますよね。
 シャッターを切る前にクリーニングしてください。
 ダストが少なかったり軽かったりすれば、Green。さまご指摘のように、ブロアで十分です。
 重度であれば、リキッドとペーパーでクリーニングです。
 クリーニングでレンズに傷がつくことが懸念されますから、説明書に従ってください。

 え〜。フィッシャー表面の汚れはクリーニングしやすいですが、ケツ側やマスターレンズの汚れは、発見しにくいです。
 ダストの多いところで、取り外してクリーニングしていますと、マスターレンズをフキフキしている間にフィッシャーのケツ側にダストが付着したりしちゃいます。
 なので、ダストの少ない屋内でマスターレンズとフィッシャーのケツが汚れていないか確認して装着し、撮影前にフィッシャー表面の汚れを確認する、、、など工夫した方が良いですよ。

 移動中やセッティング中のダストが気になるようでしたら、シャンプーキャップ(ま。レジ袋でもかまいませんが)などで覆っちゃえばよろしいかと思います。

 レンズの汚れは逆光なら目立ちませんが、日中、真上に向けて撮影するとなれば、写ることを前提に考えた方がよろしいかと思います。


お邪魔しました。

書込番号:15521862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
商品名がおかしい 2 2025/11/05 15:37:19
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
動画モードでエラー 4 2025/11/05 12:25:55
フードに付いて 2 2025/11/04 22:50:49
\99000 2 2025/11/04 7:35:14
ズームアウトすると 4 2025/11/05 19:21:21
保持か売却かでの質問 14 2025/11/05 14:03:34
RF 24-105mm F4 L IS USMと迷っています 19 2025/11/02 22:29:52
シンクロVR 9 2025/11/02 10:39:38
NIKKOR Z70-180 F2.8に2Xテレコン問題ないですよ。 0 2025/11/01 9:54:04

「レンズ」のクチコミを見る(全 939749件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング