『リコーのGXRので広角レンズの購入を考えてます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リコーのGXRので広角レンズの購入を考えてます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ

クチコミ投稿数:2件

初心者ですがアドバイスお願いします。リコーGXRのP10キットを持っていますが、今度広角レンズの購入を考えています。使う用途としては、6畳の部屋の隅から全体が写るような写真を撮りたいのですが・・・例えば、不動産屋さんでチラシに出すような物とか、リフォームが終わった写真とかなんですが、S10+ワイコンよりA12の28oの方が全体を写しやすいんですか?P10だとちょっと無理があるようなので、誰か教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:15534798

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2012/12/27 08:33(1年以上前)

氷結ですさん こんにちは

S1元々S10は広角側24oの為A12より広い範囲写せるのですが ワイコンですと35o換算19o相当の超広角になりA12より広い範囲写す事が出来ます 

画質はA12の方がいいのですが 狭い部屋で広い範囲写すのはS10+ワイコンの方が広い範囲写す事が出来ます。

書込番号:15534930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/27 08:42(1年以上前)

氷結ですさん、おはようございます。

まず、各ユニットの「換算焦点距離」の部分に注目してください。
○P10 28−300mm相当
○S10 24−72mm相当
○A12 28mm相当単焦点
ですよね。

左の数字が広角側で、どれだけ広く写し込めるかということを表します。もちろん、数字が小さいほうがより広く写し込めるということになります。

このなかではS10が一番数字が小さいので、広角撮影に有利です。なおかつ、ワイドコンバージョンレンズのDW-6を装着すれば19mm相当なので、さらに広く写せます。6畳間くらいなら角度を工夫すれば写し込めると思います。

ところで、商業目的でしょうか? S10+ワイコンですと、かなり歪曲が出ると思います。昔、S10と同等レンズのGX100+ワイコンでけっこう出ました。まあ、ソフトでそこそこ補正はできますが。

なお、単純に画質だけ考えれば、センサーサイズ順にA12>S10>P10になります。

書込番号:15534958

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/27 09:29(1年以上前)

手頃な価格になっているS10に一票。
それでも不足で、コンバージョンレンズまで購入する画角が必要であれば、一眼を買ったほうがよろしいかと思います。

書込番号:15535070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/27 13:33(1年以上前)

いろいろお返事ありがとうございます。
商業用なので画質はそこそこあれば平気だと思います。単純に数字の小さいのを選べばいいわけですね、勉強になりました。リフォーム後にお客様に渡したりできたりしたりとか、工事のチラシ作成とかに使えたらと思いました。S10だと高くてもワイコン入れても3万円台だから値段的にも安く上がりそうですね。

書込番号:15535801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2012/12/27 14:59(1年以上前)

氷結ですさん こんばんは

このカメラではないのですが GRDにワイコン付けてよく撮影しますが 問題なく撮影でき 画質にも問題ないです。

書込番号:15536051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング