昨日、待ちに待った RX-8 スピリットR 6MT、納車されました。
車を受け取っての帰途、マツダが薦めるロータリーエンジンのナラシ、走行1'000kmまでは7'000rpmを守りながら走行しました。
そしてトンネルで、7'000rpmまで回した時のサウンド、他人からすれば騒音でしょうが、身体が蕩けるような快音でした。
駆動系のナラシも実践するつもりでおとなしく運転しましたが、左足元にあるレネシスのおかげでしょう。
交差点を曲がっただけで、こんなに鼻先が軽い車は初めてです。
しかし、その弊害でしょうか、帰途の30km、左足が少々暑いような、夏場を考えると憂鬱になりそうです。
これから、こんな筈ではという事もあるでしょうが、買って良かったと思わせる車に巡りあえ本当に幸せです。
書込番号:15690045
5点
納車おめでとうございます!
凄く羨ましいです。良い音するでしょうね。鳥肌がたったのでは(笑)
楽しんで下さいね^ ^
書込番号:15691087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは >納車されました。
いまだに 自分に納車しました って人が多い中 新鮮に感じました〜。
初日から7千まで回してもOKなんですか(馴らし運転の是非ではありません)。
ロータリー車 はるか昔ファミリアクーペを運転した事ありますが タコ針のストレスの無い上昇感 今でも忘れられません。
書込番号:15691517
1点
昨日納車で走行1,000kmとは。
何回給油しましたか?
書込番号:15691579
0点
「1000キロまでは」と書かれてますよ。走ったとは書かれてませんが??
書込番号:15691636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
>車を受け取っての帰途・・・ナラシ・・・走行1'000kmまでは7'000rpmを守りながら走行しました。
納車、帰り道に「ナラシ1000kmは7000rpm」を守って走行し、帰ってきたということだと思いますが?
書込番号:15691660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
JFEさん、
その通りです。
1'000kmを走破するまでは、レブカウンターを7'000rpmに抑えて走行するようにという事です。
因みにレブリミットは8'200rpmだそうです。
書込番号:15691753
0点
7,000rpmって
そんなに回したら何q/h出るんだろう?
ギアにもよるだろうけど。
書込番号:15693949
0点
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/14 12:43:09 | |
| 1 | 2025/11/14 12:35:05 | |
| 3 | 2025/11/14 10:43:43 | |
| 3 | 2025/11/14 8:25:36 | |
| 3 | 2025/11/14 12:17:32 | |
| 9 | 2025/11/14 11:09:32 | |
| 4 | 2025/11/13 20:00:16 | |
| 10 | 2025/11/13 19:59:56 | |
| 6 | 2025/11/13 14:59:02 | |
| 12 | 2025/11/14 12:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





