『D7000でSB-16は使用出来ますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『D7000でSB-16は使用出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7000でSB-16は使用出来ますか?

2013/02/25 16:04(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:7件

知り合いからSB-16という古いスピードライトを譲り受ける事になったのですが、SB-16はD7000にて使用出来るのでしょうか?

何方かご教授下さい。

書込番号:15815941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/25 16:14(1年以上前)

SB-16にはAタイプ(ニコンF3専用)とBタイプ(一般用)があり、AタイプだとD7000に取り付けることができません。
また、取り付けられたとしてもSB-16はD7000ではTTL調光ができないので実用的ではありません。

書込番号:15815967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/02/25 16:16(1年以上前)

ホットシュー形SB-16Bかな。マニュアル調光になります。

書込番号:15815977

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/02/25 16:18(1年以上前)

こんにちは

SB-16はフィルムのニコンF3にあわせて作られたSB-16Aと一般用のBタイプがあるようです。
どちらにしてもD7000で使えるのは、外部自動調光、マニュアル発光、それと後幕シンクロです。
TTLで発光量も自動調光はできません。

書込番号:15815985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/25 22:41(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。
SB-16は見送った方が良さそうですね(^_^;)

ところで、サンパックのPZ-4000AFはD7000にて使用出来るのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:15817746

ナイスクチコミ!0


空の星さん
殿堂入り クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2013/02/25 22:48(1年以上前)

サンパックのPZ-4000AFはニコン用であっても使用しない方がいいです。
というのは、古い機種なのでシンクロ接点に高いシンクロ電圧がかかりますので、今の中に電子部品がいっぱい詰まったデジタル一眼レフに使うとメーカを問わずカメラを呼称させるもとになります。
高いシンクロ電圧を降圧するアダプターもありますが、PZ-4000AFは今のデジタル一眼レフだとTTL調光が出来ませんので、マニュアルでフル発光か1/16の二段しか使えませんので、非常に使いにくく、それなりの金額を降圧アダプターにつぎ込むなら、SB-400/700/910を購入することをお勧めします。

書込番号:15817797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/02/26 10:39(1年以上前)

サンパックのニコン用で自動調光できるものなら
http://kakaku.com/item/10604210162/

書込番号:15819500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング