




本当は掲示板違いなのですがご容赦
当方VCDを作っている事が多いのですがVCDは650MByteで74分ぐらい
入ります
先日 近所で型の古いSHARPのDVDレゴーダー DV-SR100を購入しました
5年保証です。DVDレコーダーはFINE MODEで1時間の録画時間のはずで
取説にもそう書いてあるのですが実際は72-73分記録出来ます。こちらの
DVDのレコーダーの掲示板にこのモデルはMPEG2圧縮のLSIの性能の問題で
8.5MByte/秒までしか変換出来ないと書かれていた人がいました。
とにかく お客様相談へ電話してみましたら、最初はメディアの容量が
などと言い訳していたので その解答はおかしい と言いましたら調べて
くれて 「お客様のおっしゃるとおり」という事になりました。
結局判っていて取説に嘘を書くSHARPでした。<-多分確信犯
このDVDの画質ですがFINE MODEでDV接続で、水平解像度400本ぐらい
しかないCANONのDM-XV1の映像を入れても解像感は悪くなります。
とてもではありませんが DVと競争出来る画質ではありませんでした。
しかしVCDを作っている私には FINE MODEでぴったりの録画時間で
丁度良かった・・・・ というわけでSHARPの電話相談には「SHARPは
技術力無いのね」と言ってしまいましたが 向うも笑ってました。
その他いろいろ痒い所に手の届かない製品で相手の方も もう反論も
せず 仕事上とはいえ可哀想かもしれません。
というわけで VCDのマスターとしては最適です、(何年持つかは
わかりまぜんが)
書込番号:1620369
0点



2003/05/29 17:05(1年以上前)
S/"8.5MByte/秒"/"8.5Mbit/秒"/
でした。
書込番号:1620371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 6:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 4:50:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 7:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
