『ビデオ探してます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオ探してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ探してます。

2013/07/30 23:12(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:4607件

ビデオコーナーに参加するのは初めてです。
よろしくお願いします。お手柔らかに。

メーカーはキャノンでもパナソニックでも
それ以外でも可、値段は3万位が希望です。

わたしが欲しい機能は、ドラレコの様に
撮影中に予め決めた分数で、録音ファイル
を記録してくれる機能です。
3分でも5分でもちょん切って自動で記憶する
機能がある個体はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16420403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/30 23:22(1年以上前)

録音?音だけですか?? それとも映像の間違い。
任意で決まった時間だけを録画するってことですか?
それとも、録画は連続していてファイルが分割していくってことですか?

んー、、、そのような機能があるカメラってあるんでしょうかね??
私の分かる範囲だと無いと思うのですが。
ドライブレコーダーと同じような機能があるビデオカメラって日本メーカーでは聞いたことないですね。

書込番号:16420439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2013/07/30 23:28(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
ビデオですから録画と録音です。
簡単に言えばドラレコと同じ機能。
ドラレコの画質が悪いので
きれいに録画、録音がきぼうです。

書込番号:16420469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2013/07/31 08:38(1年以上前)

ビデオカメラをドラレコとして使いたいと言うコトでしょうか?

 そもそも、ドラレコと汎用ビデオカメラとでは、求められる性能も機能も異なります。
 ドラレコとしてお使いなら、専用機の中から高画質を謳い文句にしている製品を探した方が、宜しいかと思います。


 ドラレコでは、周りの状況を確実に撮影するため、広角のレンズが必要ですし、夜間も鮮明に撮影出来なければなりませんから、高感度であったり、赤外線にも感度があったりします。
 これらの事から、画質が犠牲になって汎用のビデオカメラの映像より見劣りしてしまうのは仕方のない事だと思います。

 それと、当たり前の事ですが、運転中は確実に録画されなければなりませんから、車載バッテリーから電源が供給されなければなりません。

 このように求められる機能などから考えると、汎用ビデオカメラでドラレコ代わりに使える機種を探すのは至難の業かと思えます。

 ファイル分割は、ドラレコの本来の目的から言えば、不要の機能で、事故った時の前後映像だけ確実に記録されていれば十分かと思います。

 単純にドライビングショットを撮影して楽しみたいだけなら、いくらでも候補は挙げられますが、、、その場合でも、ファイル分割が無くては困るような機能だとは思えません。

 今一度、何に使いたいのかなどを整理して書き込まれた方が、適切なアドバイスが得られると思います。

失礼しました。

書込番号:16421299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2013/07/31 12:30(1年以上前)

ご返信頂きましたお二人様にはお礼申す上げます。

車には車載専用のドライブレコーダーは付いております。
それとは別にドライブ中にカメラの動画モードで
時々撮影していたのですが、シャッターをオンオフの
操作を運転中にするのは危険と判断し、オンオフを
自動でやってくれたら嬉しいと思った次第です。
ONのままにすれば?と思いでしょうが、
そうすると尺がが長すぎて、後で見づらいので
適当に等間隔に切ってくれるものを探してました。
無いことが分かりましたので別の方法を考えてみます

ありがとうございました。



書込番号:16421786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/31 13:01(1年以上前)

リモコン対応のもので、手元で操作できるものなら良いのではないでしょうか。
最近だとスマートフォンでリモコン代わりに操作できるものが増えてきていますが、
運転中の携帯操作はNGですのでリモコン対応の物で。

まー、それでも運転中の操作はお勧めできないので、やっぱり回しっぱなしが良いと思います。
32GBのカードなら3〜5時間(64GBなら倍)ぐらいは撮影できますので、
電源供給方法をクリアできれば回しっぱなしが安全の面からお勧めできます。
私は回しっぱなしで、後から不要部分をカットしてます。

書込番号:16421891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/07/31 13:18(1年以上前)

画質等他の希望とあうかわかりませんが、GoPro HERO3の「Looping Video(ビデオループ)機能」で細切れ動画に記録していくことができるので一度調べてみたらどうでしょうか?

書込番号:16421932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング