『WIFI機能付で、絞りとシャッタースピードを調整できる機種は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WIFI機能付で、絞りとシャッタースピードを調整できる機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:10件

WIFI機能付で、絞りとシャッタースピードの両方を調整できる機種はありますか?

デジカメの購入を考えています。

予算は3万円程度です。
あまり詳しくないのですが、これから勉強していきたいと考えています。
WIFI機能付きのものが便利そうです(これは必須の機能です)。
CMOSがいいとアドバイスを受けました。
主に旅行用なので軽いほうがいいです(できれば150gまで)。
さらに絞りとシャッタースピードの両方を手動で調整できる機種はありますか?
( ↑ kakaku.comで検索するためのキーワードがわかりませんでした)

また、他に考慮すべき点がありましたら教えてください。

WIFIの代わりの方法として、マイクロSDにアダプタを付けてカメラで撮影し
マイクロSDからスマホで読み込む、という方法は考えていません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16693484

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2013/10/11 20:24(1年以上前)

検索ワードは、
Mモード
マニュアルモード
マニュアル露出
とか、かなf^_^;)

書込番号:16693565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/11 20:53(1年以上前)

重量は超えるかも?
富士フィルム
F900EXR
F800EXRがついてたかな?

キヤノン
S110
S120もついてたかな♪

パナソニック
LF1もついてたかな?

…と思います
…記憶によると(笑)

書込番号:16693734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/11 20:57(1年以上前)

あ…一応
WIFI機能付きSDカードなんて物もあるらしいですよ

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000522547
例えばこんなのです↑

書込番号:16693756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/11 21:05(1年以上前)

P・S・A・Mの各モードについては次のページをご参照ください。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/04/06.htm

シャッタースピード優先オートモードを“Tv”モード
絞り優先オートモードを“Av”モード
と呼ぶメーカーもありますが、それぞれ“S”モード、“A”モードと同じです。

3万円前後までで該当する機種の中で150gまでのものは無いように思うのですが、
200gまでで良いなら次の4機種があります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005968_J0000002800_K0000510121_J0000009972

このうちS200はセンサーがCCDですし、発売されたばかりですので除外してよいでしょう。
そしてLF-1は電子ビューファインダー搭載で面白いのですが、価格は3万円を若干超えてます。

そうするとTZ40とS110が残ってきますが、
TZ40はどちらかといえばオートモードでの撮影が基本の万能高倍率ズームカメラですし、
S110はセンサー大き目&ズーム倍率抑え目の画質重視タイプのカメラですので、
いろいろ勉強してみたいのでしたらS110の方が良いのではないでしょうか。

書込番号:16693800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/11 22:25(1年以上前)

3万円前後、200g前後で、絞りとシャッター速度を任意に設定できる機種だとコチラなど。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000009972_K0000490884_K0000510121_J0000005968_J0000005969_J0000005986_J0000003737_J0000006290
中でもS110、S200、SX280HS、LF1、TZ40はWi-Fi内蔵。
他機でもWi-Fi内蔵SDカードを使えば、スマホなどへの転送は可能。
S110、S200、XF1、XZ10、P330はズーム倍率は低いですが、それなりに拘った機種。
SX280HS、TZ40、TZ35はコンパクトながら高倍率ズームを搭載。
LF1は画質に拘りつつもやや高倍率ズーム搭載。

簡易的な絞り機構でよければ、フジF900EXRなどもあります。

書込番号:16694228

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/12 21:59(1年以上前)

> WIFI機能付で、絞りとシャッタースピードの両方を調整できる機種はありますか?
> できれば150gまで

全部を満たす機種はありません。どれか妥協してください。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec039=1&pdf_so=p1
http://kakaku.com/item/J0000001278/
絞りとシャッター速度を調節できる機種は比較的画質を重視した機種になります。
すると、レンズが重くなり、質量150g未満をクリアするのが困難となります。
もしかしたらとても古い機種にあるかもしれませんが、その場合、Wi-Fi がありません。

> CMOSがいいとアドバイスを受けました。

CMOSかCCDか、どちらが良いかについては、使う人の好みによります。
作例をよく観察して判断してください。
CCDといっても、廉価なものから、高級車が買えるほどの高価な物まで、ピンキリです。
廉価なCCDが廉価な機種に使われることが多いので、
「CMOSがいい」というイメージがあるのかもしれません。
例えば、S200 はかなりいい絵を描き出してくれるはずです。暗さにも強い。
http://kakaku.com/item/J0000009972/
まだ一般の人が撮った作例が極めて少ないので何とも言ない部分もありますが。
また、作例に関しては、全く同じ名前の古い機種が存在し、混ざっているので注意。
撮影日が2013年8月より古いものは間違いなく別機種です。

絞りについてですが、狭い穴を通り抜けた光(波動)は広がってしまう性質があり、
そのため、小さなコンデジの場合、絞りを入れ過ぎるとかえって像がぼやけてしまいます。
ゆえに、レンズの明るい機種以外では、絞りをいろいろ変えてみてもあまりおもしろくありません。
絞りを開け閉めして描写の変化を楽しむなら、撮像素子が大きくレンズの明るい機種をお勧めいたします。

さて、大きめな撮像素子とレンズが比較的明るい機種で、電池などの付属品を含まない質量は
S200 160g
LF1 170g
S110/100 173g
 :
ゆえに、ご希望の条件に一番近い機種は S200 です。

ちょっと重くて Wi-Fi も無いですが、絞りの開け閉めの効果を最も楽しめるコンデジなら LX7。
http://kakaku.com/item/J0000001277/

背景のぼけ味を楽しむのであれば、高倍率ズーム機も、お勧めです。
被写体からわざと遠ざかって、望遠端で撮ります。
この点では望遠端の描写力に優れ、レンズが望遠端で少し明るくなるF900/800 がオススメです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001278_J0000005995
超望遠といっても、焦点距離は92mm。フィルム式カメラではポートレートなどに使う中望遠の焦点距離です。
絞りは開放を含めて2段階しかありませんが、先に述べた理由により、問題ありません。
ちなみに絞りの3段階目は減光フィルターです。メーカーも解答を渋ってましたが、しつこく問い続けてやっと教えてくれました。

書込番号:16698490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 15:49(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます。
おかげで調べたい機種に”マニュアルモード”があるかどうかの判断ができるようになりました

書込番号:16701213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 15:53(1年以上前)

ほら男爵さん
情報ありがとうございます。
今回”WIFI機能付きSDカード”は考えていませんでした。
もしかしたら、良いものかもしれませんが、
なんとなくやめておこう、と思ってしまいました。

書込番号:16701225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 15:54(1年以上前)

しおしお谷さん
細かい説明をしていただきありがとうございました。

> S110の方が良いのではないでしょうか。

このアドバイスをもとにS110に決めました!

書込番号:16701231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 15:56(1年以上前)

豆ロケット2さん

ありがとうございます

> S110、S200、XF1、XZ10、P330はズーム倍率は低いですが、それなりに拘った機種。

ここに書いてくださったS110に決めました!

書込番号:16701237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 16:00(1年以上前)

konno_3.6さん

ありがとうございます
まだ、絞りやレンズに詳しくありませんので
理解できていないかもしれませんが
皆さんの意見を総合して S1100に決めました!

書込番号:16701250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 16:05(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
おかげでほとんどの項目をクリアした機種を選ぶことができました。
本当に感謝しています。

S110に決めましたが、また使っていて
わからないことがあれば質問するかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16701266

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング