『DZ-GX3300をお持ちの方…是非教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:470g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:218万画素 DZ-GX3300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-GX3300の価格比較
  • DZ-GX3300のスペック・仕様
  • DZ-GX3300のレビュー
  • DZ-GX3300のクチコミ
  • DZ-GX3300の画像・動画
  • DZ-GX3300のピックアップリスト
  • DZ-GX3300のオークション

DZ-GX3300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • DZ-GX3300の価格比較
  • DZ-GX3300のスペック・仕様
  • DZ-GX3300のレビュー
  • DZ-GX3300のクチコミ
  • DZ-GX3300の画像・動画
  • DZ-GX3300のピックアップリスト
  • DZ-GX3300のオークション

『DZ-GX3300をお持ちの方…是非教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DZ-GX3300」のクチコミ掲示板に
DZ-GX3300を新規書き込みDZ-GX3300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DZ-GX3300をお持ちの方…是非教えて下さい。

2013/11/01 21:24(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-GX3300

クチコミ投稿数:6件

DZ-GX3300で昔し撮影した「SONY DVD-RW 2.8GB 2X」と言うDVDをパソコンで観たいと思ってるのですが、見れませんでした。すでにDZ-GX3300は廃棄してて手元には御座いません。どなた様かDZ-GX3300にお詳しい方がいらっしゃればお教え願います。私はPC素人並みです。現在のPCは「HP PAVILION G6」です「WINDOES7:CORE INTEL I7」です。宜しくお願い致します。

書込番号:16782463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2013/11/01 22:24(1年以上前)

(一般論ですが)
「ファイナライズ」をしていますか?

それ次第で必要な対応が変わります。

書込番号:16782798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/06 16:13(1年以上前)

ご連絡遅れてすみません…初めてだったのでログインのメールとパスが分かりませんでした(泣)
ファイナライズは現時点で分かりかねます…ちなみに「DZ-GX3300」で録画したDVDを「DZ-GX3300」でファイナライズしておかないとPCでは開けないということでしょうか?
なんどもすみません、またお時間ありましたら手解き宜しくお願い致します。
MAMI

書込番号:16802390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2013/11/07 00:33(1年以上前)

お気遣いなく(^^)

先に私の結論としては、メーカーのサービス部門に有償で対応してもらうことをお薦めします。
DVDのディスクに損傷がない限りは、特段に高額になりしないと思いますので。
(そういう対応すらない可能性はあります)


さて、

>ファイナライズは現時点で分かりかねます

ということはファイナライズした記憶がない、
またはファイナライズ自体がよくわからない、
ということでしょうか?

いずれにしても、記憶があろうがなかろうが、ファイナライズしていないと基本的に他の機器で再生できないので、ディスクに損傷がない限りはファイナライズしていないと仮定〜結論とすることきなると思います。


ただし、もし「DVD-RAM」を使っていて、お手持ちのPC がDVD-RAM非対応なだけというパターンも考えられるので、その場合は対応PCまたはパナソニックのBDレコーダーまたはDVDレコーダーで再生可能です(ディスクに損傷がない限り)。

※世間一般では、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMの違いを必要十分に理解できていないようで、また対応ビデオカメラも販売終了から久しく、並み以下の販売員ではこのスレッドに書いていることを理解できない可能性がありますので、販売で十分に信用できないように思われたら、面倒でも「メーカー」のサービス部門に持ち込むべきでしょう。



>「DZ-GX3300」で録画したDVDを「DZ-GX3300」でファイナライズしておかないとPCでは開けないというこ とでしょうか?

そういうことです。
(DVD-RやDVD-RWでファイナライズが必要な場合)

しかも、同じ機種でokというわけではなくて、「録画した機種そのもの」であることが基本となり、
これはこのビデオカメラだけのことではなく、録画型DVD(正確には主にDVDーR) の仕様上のよく言えば弱点、悪くいえば欠陥です(ごく一般的な人をユーザーとする上で)。


なお、ファイナライズしていなくても、PC用ソフトなどで対応できる場合もありますが、使用の際にはメリットとデメリット(副作用含む)を十分に理解しておく必要がありますが、これまでの経緯などを考慮すると、自力対応は回避して、「メーカー」のサービス部門への依頼が妥当と思います。

※よっぽど他人に見られるのが嫌な内容であれば、むしろ諦めることに?
 同様の問題は千件単位で発生していると思うので、サポート部門がいちいち内容を見てどうこうするような暇はないと思いますが・・・。

書込番号:16804504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2013/11/07 00:37(1年以上前)

(補足)

「DVD-RAM」ならば、ファイナライズは不要です。

書込番号:16804517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2013/11/07 08:02(1年以上前)

すみません、DVD-RAMなどのことは一旦忘れてください。

冒頭のご質問に
「SONY DVD-RW 2.8GB 2X」と書かれていることを、
しばらく日にちが経ちましたので忘れてしまっていました。
失礼しました。

書込番号:16805078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/11/07 14:32(1年以上前)

いつもご親切に有難う御座います。

当時(購入時)はそのままビデオからTVに繋いで観てたのでまったく気にすることなくファイナライズをしないといけないことをしりませんでした。
と言うことは同じ機種を中古かで購入しTVに繋いで観ることができますね?
いやいや「DZ-GX3300」を購入してきてPCに繋いで観ることが出来ると、PCに移せるということですね?
有難う御座います。
不足があれば、またまた甘えても宜しいですか?
MAMI

書込番号:16806166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2013/11/08 00:59(1年以上前)

重要なところが逆になっていますので、
メーカーに依頼することをお薦めします。


念のため補足します。

>と言うことは同じ機種を中古かで購入しTVに繋いで観ることができますね?
>「DZ-GX3300」を購入してきてPCに繋いで観ることが出来ると、PCに 移せるということですね?

どちらも確実にできるかどうか、不確定です。

そもそ精密な光学式記録装置なので年数が経っていて不安、
さらに「同じ機種」でも、
・DVDドライブ(記録装置)の仕様が変わっていたらダメな場合がある(日立ならそこまでしない?)
・同じDVDドライブでも、ファーム(制御プログラムみたいなもの)が変わっていたらダメな場合がある
喩えるなら・・・一卵性双生児は遺伝的に同じ(機種が同じ)でも、記憶、人格、筋力、体力、癖など(ファームなど)が違うようなもので、本質的に代替できるものではないような感じです。

※「同じ」の定義が、一般のものと科学的技術的なものとは違うだけなく、実害にも至るわけです。

※逆に、販売メーカーが違うだけでドライブとファームの互換がとれる機種が存在する可能性あり?


ということで、ダメ元で何万円か無駄にしてもokで中古購入する気であれば引き留めませんが、よっぽど見せたくない撮影内容でなければ、メーカーに相談するほうがよいと思います。

また、ドライブの調子が悪くてファイナライズに失敗すると、未ファイナライズ対応ソフトでさえ読み込みできず、データ復活業者に頼むと数万円〜数十万円かかってしまう場合もあります。

※大袈裟に盛った話しではありません。


重要な撮影内容であれば、くれぐれも【現実を軽く考えず】に、メーカーを「活用」するなどして、慎重に判断〜行動してください。

書込番号:16808722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/11/08 13:29(1年以上前)

いつもご丁寧な対応に感謝致します。

そんな繊細な感じなんですね〜あるいみ、子供が電子レンジで「チン」して食べる程度と簡単に考えてました。
電子レンジの構造は分からないけど「チン」は簡単に誰でも出来ると…

そうですね〜中古といってもそれがホントに使用できるか否かは不明ですし、ここはメーカーに経緯を伝えてみます。

ちなみに何を撮ったDVDかも不明です(笑)
でも何かが入ってるのは確実なので、観たいんです(笑)

新たな質問がわいてきました…もし「DZ-GX3300」を友達とか親戚とかが持ってて、それを借りてきて、その観れないDVDを入れてファイナライズって後からでも出来るもんですか?

またまた甘えてしまってごめんなさい
MAMI

書込番号:16810016

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2013/11/08 23:08(1年以上前)

機種不明

劣化や損耗など無い場合の推定です

ファイナライズの是非について表にしてみました。
不確定事項が多くて、
お気楽路線で期待するとうんざりすると思います。

もし、記録型DVDがDVD-RAMのみであったなら、ファイナライズで苦労する人は居なかったでしょう(倍以上のディスク費用などの課題はありますが)。


※ちなみに、このビデオカメラ板の常連さんで、DVDビデオカメラの購入者は存在していません。別の記録方式の機種を選択しています。


あとは借りてきた機器が劣化や損耗などなく正常で、再生〜ファイナライズできたらいいですね。

書込番号:16811845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 13:55(1年以上前)

いつも有難う御座います。
今、親戚に聞いてるとこです、あと友達にもメールしてるんですが、回答が悪すぎて…困惑してます(笑)
今後は、回答がでるまで探してみます。
メーカーへの連絡はまだやってませんが、後に1回聞いてみる予定です。(ビデオに詳しい人に聞いてもらう予定)
ファイナライズの表、本当に有難う御座います。
私のDVDがどれに当たるのか難しいけど…ない知識で頑張って勉強します。

また進展があり次第こちらに書き込みしますので、今後とも宜しくお願い致します。
MAMI

書込番号:16822278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 14:03(1年以上前)

今回は「DZ-GX3300」のビデオカメラにてお世話になりました「MAMI」です。
いつもご丁寧&詳しい解説に感謝致します。
まだ解決とまでは言ってませんが、ファイナライズの内容も分かったし…今は機種の有無探し中です。
もし無くってもメーカーへ連絡することにしてます。
ホントに有難う御座います。
PS:また分からないときはコチラに書き込みしますので、そのときは…(笑)
MAMIでした。

書込番号:16822300

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > DZ-GX3300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DZ-GX3300
日立

DZ-GX3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

DZ-GX3300をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る