『DirectXについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『DirectXについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DirectXについて

2003/06/19 13:40(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 モランボンはどこにさん

今回ネットゲーム(といっても無料の体験版)をやるために、DirectX9.0aをインストールしたのですが、"スタート⇒ファイル名を指定して実行から、dxdiag診断ツール⇒ディスプレイタブをの注意の項目を見てみると

「ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを使った Direct3D 9+ は利用できません。ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。」

と表示されているのですが、ディスプレイドライバとはその名のとおり、ディスプレイのドライバの事と理解していいんでしょうか・・・。それとも内臓チップセットドライバのことなんでしょうか?  

というのも具体的に私の使用しているディスプレイというのはI・OデータのLCD-A15CEという15インチ液晶ディスプレイなんですが、I・Oデータのホームページをみてもそのようなドライバは見つかりませんでした。

又、素人なものでマザーボード(チップセットsis650)のドライバはうかつにアップデートをしない方が良いと聞いた事があるので怖くて手が出せません。

これといって特に支障がでていないと(出てても気付かないだけかもしれませんが)思うのですが、これ(ハードウェア アクセラレータを使った Direct3D 9+ は利用できない)とうのは放っておいても問題はないんでしょうか?

最後にもう一つ、支障というほどのことでもないんですが、インターネットエクスプローラーの”お気に入り”を表示する時に、以前は各項目の名前の左側に、各ホームページ固有の画像(価格.COMのマーク等)がでていたのですが、DirectX9.0aをインストール後(おそらくは)に表示されなくなり、IEのアイコンマークでしか表示されなくなりました。これも放っておいて問題なないのでしょうか。

長々とまとまりのない文章になってしまいましたが、全くチンプンカンプンなので、ご教授お願い致します。どうぞとろしくお願い致します。

書込番号:1682768

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/06/19 18:03(1年以上前)

ソフトとか、パソコンの構成とか不明ですが、
SIS650チップセットにはハードウェアT&Lが内蔵されていないために、
そのメッセージが出たものと考えられます。
放っておいても、何の問題もありません。

IEについては、使ってないのではっきり判りませんが、多分何ともないでしょう。

書込番号:1683195

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/06/19 18:04(1年以上前)

sis650について、
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/03/page2.html

書込番号:1683197

ナイスクチコミ!0


スレ主 モランボンはどこにさん

2003/06/19 23:58(1年以上前)

XJRR2さんご丁寧に返信していただきありがとうございます。

ディスプレイ(IOデータ)の問題ではなく、チップセット(sis650)の問題だったんですね。

これで安心しました。やはりsis650ではDirectX9.0aは無理があったんでしょうか。

ありがとうございました。

書込番号:1684256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)