『REGZA Z7の購入で迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『REGZA Z7の購入で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA Z7の購入で迷っています

2014/03/08 03:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 zombie196さん
クチコミ投稿数:2件

シアタールームにプラズマ(VIERAVT560)があるのですが、
焼き付き防止の為、
自分の6畳の部屋にゲームアニメ専用テレビを買おうと思っています。
z7の液晶テレビ購入で迷っています

W900A→あえて派手に華やかにしたような画質。奇麗だが少し違和感。赤がちょっと強すぎるような映像を見たときのような感じがする。
z8→色数が多すぎて、なんか違和感。液晶特有のわざとらしいテカテカした画質があまり感じられず、自然な色合い。
若干液晶臭さは残るのでプラズマの劣化版と言えなくもない。メリットは焼き付きしないこととPCモニタとして優秀なところか。
z7→いかにも普通のアニメゲーム向けの高画質液晶テレビって感じ。無難にこれでいいと思っている
ただ、VT560やz8に比べて色の深みがとかが少なくない、平面的で画面が暗いため、使ってるいるうちに飽きてしまわないか心配。
しかし液晶はアニメゲームに関してはプラズマより優秀と聞くのでこれでいいかなと思っているがゲームアニメはプラズマ最終ラインナップに比べてどうなのでしょうか?
最後にz7を見たのがゲームアニメではなく、今では店頭展示しているところも少ないのでアドバイスをいただけると助かります。 
Z7のデザインが気に入っていて、画質も無難なので(次機種が好みに合うかわからない)けっこう急いでいます。

書込番号:17277485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/03/08 10:47(1年以上前)

zombie196さん、おはようよざいます。

ゲーム用との事ですが、遅延が重要なゲームならREGZAで正解だと思います。しかし、Z7は旧モデルなので↓の様なリスク
がありますのでご注意ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/#17278177
*他の機種でのレスの引用ですみません(^_^メ)

尚、Z7はグレアパネルの映り込みを東芝が気にし過ぎたためかアドバンスドクリアパネルと言う低反射加工を施し
映り込みを抑えたのですが、斜めから見た時に通常のIPSパネルよりも暗くなると言うデメリットが生じています。
Z8ではアドバンスドクリアパネルが廃止されています。

また、Z8はバックライトが直下型エリア制御付きになっており液晶テレビとしては贅沢な作りになっています。更にパネル
も新設計で画素開口部が拡大されより明るくなりました。しかし、残念なのはスイーベル機構が廃止され首振りが出来ません。

どちらを選ぶかはzombie196さんお気持ち次第ですね。


書込番号:17278250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zombie196さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/08 11:27(1年以上前)

メカタれZさん
コメントありがとうございます。
やはり旧モデルにはモデルなりのリスクがあるのですね。
Z8の画質の良さはそれなりに迷っていてネックになっています。
今自分の部屋にはパナのTL-L32C3があるのですが
これで十分ってぐらいに奇麗なのですがなんというかそれだけで平面的で色合いに深さが無く平面的に見えてしまってます。
一度REGZAZ8の4KモデルのアニメのBDのキャプチャー画像を見たのですが
そしたら、ほとんどVT560で見るアニメBDと同じだったので、アニメ目的なら前から欲しかった普通のゲームアニメ向けの画質のテレビの方が欲しいなというのもあります。
なんかZ8は普通のこれまでの液晶とは違いますよね・・?
D端子がないのもネックですね・・なんか変換できないみたいです。
Z7でよいかもしれないです。

書込番号:17278378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング