『子供には、F1000とSX700HSとどちらを勧めますか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『子供には、F1000とSX700HSとどちらを勧めますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:16件

こんにちは。

小学生の子供に、カメラを持たせようと、フジのF1000とキャノンのSX700HSで迷っています。(値段は、安いに越したことはありませんが、機種間の価格差は考慮しません。この程度の価格差は、5年使うと思えば、より良いものを選んだほうが得だと思うことにします)

年に2回くらいですが自然観察もするので、ズームもある程度遠くまで効かせたく、20倍以上の高倍率コンパクトにしたいと思っています。

なるべくオートで、ブレないで撮れるのが良いと思います。

おそらく、フジF1000が丁度いいのだろうと思っていましたが、満足度ランキングで上位にあるキャノンSX700HSもいいように思ってきました。

みなさんでしたら、どのようなご意見でしょうか。
また、他に良い機種がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:17504224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/11 16:42(1年以上前)

低学年か高学年かでかなり変わってくると思いますよ、

1〜3年生くらいなら画質や操作性以前に、耐衝撃性を重視したほうがいいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000005983/
こういうのとか。

いまどきのカメラは壊したら買い替えですし、
ニンテンドーDSなんかは、子供が使うこと前提に強度設計してありますが、
カメラは違いますから…

特にレンズが飛び出すズーム機構なんかがネックですね。電源きらずにカバンに放り込んで、
カバンの中で壊れた、なんていう可能性も十分ありますし。

高学年なら、大人視点の選定でいいと思いますけどね。

書込番号:17504305

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/11 17:05(1年以上前)

> 小学生の子供に、カメラを持たせようと、

機種は使用者本人に選ばせてください。「しらべる」能力はあるはずです。

> 5年使うと思えば、

カメラの性能の進化は早いです。よほどの名機でもないかぎり、5年も使い続けるのは気の毒です。

> なるべくオートで、

小学生なのだから、重いカメラは苦痛かもしれません。
画質は二の次として、WX300 あたり、どう?
http://kakaku.com/item/J0000006258/
提示された2択では、F1000の方が扱いやすいと思います。
余計なアドバイスだったかもしれません。
本人に調べさせてください。
「しらべかた」から学校で教わっているはずです。

書込番号:17504384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/05/11 17:55(1年以上前)

価格差が気にならないのであれば、SX700HSの方がいいように思います。

理由は1cmマクロがちょっと魅力かなと思います。(F1000EXRは5cmマクロなので)
あとは、どうせ高倍率ズーム機を選ぶなら30倍の方を選んでもいいような気がします。

位相差AF搭載のF1000EXRも魅力的なので、価格差(SX700HSは1.5倍の価格ですし)を考慮するとF1000EXRなのですけどね。

もっとも、他の方も書かれているように、店頭に連れて行って本人にどっちがいいか操作しながら
選択してもらうのもいいと思います。

書込番号:17504538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2014/05/11 21:47(1年以上前)

F1000のマクロ性能は2〜2.5cmです。
蟻の触覚まで写るレベルです。

画素数などのカリッと決まったスペックと違い、
画角、最短距離などは、実機でないと分からない事が多々ありますよ。

書込番号:17505363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/11 22:47(1年以上前)

こんばんは。自分がもし買ってもらうなら〜WX350(ソニー・光学20倍)でしょう〜軽量・コンパクト・スタイリッシュでカッコ良く〜♪

書込番号:17505618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/12 01:39(1年以上前)

みなさん、教えてくれてありがとうございます。

Customer-ID:u1nje3raさん
子供は高学年ですので、機能の良いものをもたせようと思います。
アドバイスありがとうございます。


konno_3.6さん
恐らく、全体の中から子供に選ばせると、小さくてきれいなボディカラーを優先に選ぶと思います。
そして、望遠はデジタルズームで満足と言うでしょう。
候補となる機種を絞り込み、最終的には本人に選ばせようと思います。
カメラは、5年くらいは使いたいと思っていますが、確かに性能が向上すると買い換えたくなるかもしれませんね。
教えていただいたWX300は、小さくてきれいなボディカラーなので、子供はこれを選ぶと思います。でも、親としては、もうちょっと性能にこだわったものを持ってほしいんです。(子供に嫌われる原因ですが)
でも、これも候補に入れて選ばせようと思います。ありがとうございました。


フェニックスの一輝さん
SX700HSの1cmマクロは、いいですね。
私のカメラを貸すと、本当にくっ付けるように寄って取ろうとしていますから、マクロは重要だと思います。
高倍率30倍も魅力です。
ただ、SX700HSは、ピンボケが気になります。
位相差AF搭載のF1000EXRなら、ピンボケは少なくなるような気がしています。
店頭に連れて行って子供に選ばせようと思います。(店頭にF1000EXRが陳列していないのが悩みなのですが)
ありがとうございました。


エアー・フィッシュさん
F1000のマクロ性能は2〜2.5cmでしたら、申し分ないですね。
蟻の触覚まで写るレベルでしたら、自然観察により一層取り組むと思います。
ありがとうございました。


『ひとりずもう』さん
お勧めいただいたWX350は、子供が喜びそうです。
ですが、性能面で迷ってしまいます。
どうせオートでしか撮らないんだからと思えば、これでいいのかもしれませんが。
ありがとうございました。





書込番号:17506143

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/12 06:14(1年以上前)

> 子供は高学年ですので、

やはり自分で選べますね。
近ごろの小学校は「しらべる」ことに力を入れているので、
具体的にわかりやすくきちんとした指針を与えてあげれば、できるはずです。
お子さんに、選んだ機種が必要な理由を、お父さんを納得させるようにプレゼンさせてください。

> 親としては、もうちょっと性能にこだわったものを持ってほしい

気持ちはわかりますが、これから体育会や修学旅行など、
大事な思い出を重ねる行事がたくさんあります。
もしもカメラを持ち出すのが億劫になって、
みんなスマホで済ませるよになっては、気の毒だと思います。

書込番号:17506328

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/12 06:51(1年以上前)

きゃんぷやプールで遊ぶ事もあるので防水機能がついている物が良いと思います。

書込番号:17506380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/05/12 07:15(1年以上前)

自動車を最初に購入するのと、同じように
スレ主さんのお古では、如何ですか。

スレ主さんがお子さんに使い方を教えるときに便利です。
慣れてから、新品を購入する。

書込番号:17506412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/05/12 21:50(1年以上前)

t0201さん
防水機能はとても便利だと思いますが、高倍率のものを考えています。
ありがとうございました。

今から仕事さん。
以前、ZR-100を持っていましたが、壊れてしまい、コンデジはなくなってしまいました。トホホです。
ありがとうございました。

書込番号:17508504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/12 21:58(1年以上前)

konno_3.6さん
そうですね。
子供と一緒に良く調べたいと思います。
さっき、一緒にカメラ店に行きました。
なんと、カシオのZR-1000がいいと言ってききません。
ちょっと、トホホです。
理由は、今まで使っていたZR-100に似ているのと、ダイヤルが柔らかいことだそうです。

うーん、カメラの特長を理由にしてほしかったです。


まだ時間はありますので、よく調べたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17508540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 4 2025/10/04 20:12:52
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 11 2025/10/02 23:00:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945874件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング