『DTI』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『DTI』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DTI

2014/05/27 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:186件

480円を、楽天のメデューという店が販売している中華タブレット7.8インチに試して使っています。
外出時の、画面の大きい字には、スピードが遅くても満足です。Wi-Fi環境に入れば高速なので問題ありません。
Lineを使ってみたいですが、050plusでは、4ケタの番号を受け取ることができないので、申込できていません。
なので、SMSを追加して、カードを取り寄せています。
050plus,楽天でんわ、Fusion,viberと、いろいろ通話方法がありますが、480円スマホにはどれが一番いいでしょうねぇ。

書込番号:17560982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/05/27 01:45(1年以上前)

とりあえず、楽天電話は音声契約でないと通話できません。

書込番号:17561115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/27 20:07(1年以上前)

LINEは050番号でも登録できますよ。
実際、私の端末ではBB.exciteのSIM入れてFUSIONの050番号でLINEを登録しています。
SMSオプションはいりませんよ。
LINEの認証用の利用登録の画面で050番号を入力し番号認証ボタンを押すと050番号へLINEから電話がかかってきます。
通話ボタンをタップすると
「こちらはラインです。認証番号は、XXXXです。」
と4ケタの数字を読み上げてくれるのでこれをLINEの認証番号入力欄に入力すると登録されます。

なお、DTIは以前使っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
使用感想を色々書きました。参考になればと思います。

書込番号:17563548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2014/05/27 21:15(1年以上前)

ありがとうございます。確かに4ケタの番号を知らせる音声が、050にかかってきました。

次の画面の、docomo IDは何でしょうか。
DTIて゛すから、これは持っていないと思いますが??

書込番号:17563837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2014/05/27 22:02(1年以上前)

docomoIDは、docomo回線を持っていなくても作れるというので、作りました。
しかし、ログインのところで断られます。
したがってLINEに入れないようです。
ということは050でLINEは登録できないことになります。

書込番号:17564077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/27 22:10(1年以上前)

> 次の画面の、docomo IDは何でしょうか。

これは年齢認証ですね。ここを通過しないとID検索が出来なくなります。
実は私はドコモと契約していてdocomo ID持っているので年齢認証は通過できました。

未成年者が出会い系サイトなど犯罪に巻き込まれる事件が多発したための防止措置です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121217_579169.html
2012年12月にまずau端末(Android)から年齢制限が始まったようです。
キャリア契約必須だとMVNOユーザーは年齢認証が通過できないです。
検索したら
http://hikostyle.blogspot.jp/2014/02/mvno-line-bic-sim-docomo.html
MVNOでLINEの年齢認証を突破する方法が出てました。
私は試してないので真偽は不明ですが自己責任でお試しください。

書込番号:17564129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/27 22:14(1年以上前)

> ということは050でLINEは登録できないことになります。

050でもLINEの登録そのものは出来ますよ。ID検索が出来ないだけで。
実は先の書き込みの「docomo IDで年齢認証は通過した」と言うのは最近のことで、LINE登録後しばらくは年齢認証無しでやってました。

docomo IDを入力する画面をスキップすればよいです。

書込番号:17564151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Google Keep メモで… 1 2025/10/06 0:52:10
AQUOS sense8 電源ボタン 0 2025/10/05 23:32:21
画面ロック時(画面が黒くなっている時)の時計など表示。 1 2025/10/05 23:41:04
sense9 1 2025/10/05 23:46:28
モバイルバッテリーで30w以上の充電ができない 1 2025/10/05 22:46:24
アイドル論争で 3 2025/10/06 0:31:08
POCO X7 Pro 8G 12G違い 5 2025/10/05 22:24:07
長時間露光 1 2025/10/05 20:26:12
USBの規格が気になります 9 2025/10/05 22:56:28
Galaxy A 36 1 2025/10/05 19:59:29

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1640277件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング