


どうしようか迷っているので質問させてください。
先日、FF14をWQHDでやりたいためにグラボと電源を新調しました。
通常時は快適なのですがピークタイムの人が多い場所などではやはりかくつくほど処理が落ちてしまいます(最高品質)。今後、フロントライン(GvGのようなもの?)の実装も予定されており人が集まるコンテンツが増えるとかなり描画設定を落とさないと快適なプレイはきついと感じてSLIを考えています。
新調した電源は750Wなので当然SLIにすると足りない(足りるかもしれないが不安)ので質問させてください。
現在の主電源:Seasonic SSR-750RM 80PLUS GOLD
質問
1:これに手元にある電源、玄人志向 KRPW-G2-650W/90+(ATX650W 80+G P) ここからグラボの片方だけに電源を送って(その他は主電源から)ってのは可能でしょうか?一応プラグイン電源ですが、M/Bへの線はついているのでそこが無駄というかなにか悪い影響を及ぼさないか心配しています。
2:SilverStone SST-ST45SF-Gのようなオールプラグインの電源を購入してグラボだけに電気を供給すれば大丈夫か。これが信頼性高い方法でしたらこの電源以外でおすすめのオールプラグイン電源がもしあったら教えていただけると嬉しいです。
3:そもそも上記1や2の方法は大丈夫なのか。デメリットや安全性・電気代など。
4:上記2つ電源が十分実用な場合、ゲーム以外のときにサブの電源ユニットを落とせば電源節約になるか・・・
5:上記の方法がダメなら仕方ないので余裕をもって高くつきますがCorsair CP-9020008-JP 1200W 80PLUS認証:Platinum を考えているのですが、構成的に1000Wでいい!とかそれよりこっちの電源がお勧め!などありましたら教えていただけると嬉しいです。
構成
OS)Windows8.1 Pro
SSD)CFD CSSD-S6T256NHG6Q
HDD)SEAGATE ST2000DM003
ドライブ)Pioneer BDR-207JBK
CPU)I7 3770K 定格
M/B)AsRock Extreme6
MEM)GSKILL RJX F3-12800CL10D-16GBXL(DDR3 PC3-12800 8GBx2)
GPU)MSI N780GTX-Ti Twin Frozr 4S OC ※SLIにする場合このカードが2枚になります。
電源)Seasonic SSR-750RM 80PLUS GOLD(750W)
CPUクーラー)H100i
ケース)Corsair Obsidian 550D
ちなみに、2つ電源が可能な場合水冷クーラーの穴から通そうと思っています(電源は外に置く)。
以上、わかるかた・ご意見あるかたお手数ですが回答もらえると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:17586575
0点

デュアル電源は基本的に要工作ですので
グラボの部分だけつなぐとかそんな単純なことでは動きません
ぐぐれば工作方法も出てくると思います
750でもたぶんSLIできるんじゃないですかね
書込番号:17586604
0点

消費電力からすると、+12V 62A 744Wの750W電源のSSR-750RMならば、MSI N780GTX-Ti Twin Frozr 4S OCが2枚のSLIでも電気容量は足ります。
おそらく最大値で550〜600Wくらいではないでしょうか。
KRPW-G2-650W/90+だといっぱいいっぱいで足りるか足りないかかな。
TITANより安くて速い「GeForce GTX 780 Ti」ベンチマーク
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/622/612/html/20.png.html
書込番号:17586640
1点

返信ありがとうございます。
780Tiの最大が320と過程して ×2で640。その他の+で700として、よく電源だと最大の2倍の容量があるといいみたいな話をきくのですが780TiのSLIでも750Wや860Wでも平気なものなのでしょうか?
書込番号:17586720
1点

いえ、319Wは Intel Core i7-4770K + GeForce GTX 780 Ti のシステム全体の組み合わせです。
GeForce GTX 780 Ti自体は最大250Wです(OC版なのでもう少し電気を食いますが・・・)。
750WだとMAX時にギリギリセーフ?の感じがします。
本当は1000Wの電源を買った方が・・・
書込番号:17586742
0点

>現在の主電源:Seasonic SSR-750RM 80PLUS GOLD
この電源1台で大丈夫かと。
電源複数で動かすのは、タイミングミスすると起動しない認識しないと不安定なことになるので、あまりお勧めしません。
壊れても大丈夫ってくらいの勢いあれば、やってみても良いかな。壊れることは、そうは無いだろうけど。
Corsair RM1000 CP-9020062-JP
http://kakaku.com/item/K0000598822/
ここまで来れば、安心安全。
書込番号:17586776
0点

GTX TITAN BK を SLIして、BF4をプレイしていますけど、一度も落ちたことはないです。
当方の電源はAX760iですので、750Wで十分と考えます。
そもそもピークになること自体少ないですよ。
書込番号:17587088
0点

そもそもMMOとかで人の多い所でカクツクのは、サーバー側や
ディスクからの、読み込みの問題であることも多いけれど
原因の特定はしたのかな?でないと、最悪SLIしても
何も変わらないかもしれないですよ。
書込番号:17587255
1点

標準画質にしてfpsが上がるなら、グラボ強化すればその付近のfpsくらいは出るでしょうけど、、、
>ピークタイムの人が多い場所などではやはりかくつくほど処理が落ちてしまいます
それはどうしようもないです。CPUが限界なんで処理を端折る(見えてる人が減る)しかない。
とりあえずOCすれば多少はマシになると思うけど、MMOなのにそのためにOCするんですか? って気がする。
まぁ、スコア10,000以上は意味がないと思いますよ。後は作りと運営の調整の問題。
ちなみにTDPは「熱設計電力」であって、最大消費電力ではありません。(消費電力は変動します。TDPどうりの熱が出てるということはピークはもっと高い。)
あとよく言われてるのは、TDPの合計の2倍じゃなくて実効消費電力の2倍。
TDPで計算するなら1.2倍とかでいいと思うけど(ゲーム中の消費電力は100%の合計に達しないので)、電源の質にもよります。100%掛けると規格を満たさない電源は多いからね。
動く可能性という意味では、グラボ側にもマージンはあるので電源側が規格切っててもOKだったりしますけど、マージン削ってるってことはちょっとしたことで転ぶことを意味するので。(温度の変化、入力の変化等)
Seasonicはマージンじゃぶじゃぶなので動いても不思議ではない、、、けどね。
850Wとか保護回路が働くまで、規格内動作するでしょう。
最初に戻ると780Ti×2は無駄だと思うけどねぇ。
書込番号:17587360
1点

皆様貴重な意見ありがとうございます。
BF4で今回のカードと性能が同じくらいのSLIで760Wで平気ということでした、実際やっぱり平気なんですかねー
ドスパラのSLI構成のBTOパソコンなどは基本構成からして760のSLIでも最初から1000Wになっているのでそのへんも含めて気になっています。
書込番号:17588783
0点

すみません勘違いしてました。
上のドスパラのGTX760 SLIモデルは750W 780Tiモデルが1000Wでした。 いずれもカスタムなしの標準。
書込番号:17589448
0点

連続の返信失礼します。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
SLIについては、カードはもう購入済みであと男のロマンで一度組んでみたいというのもあります・・w
TITAN SLIで750W余裕ってのは驚きました。
当初の構成が 650WGOLD 、GIGA GTX670OC で・・店員さんにMSI780Tiだと電源容量に不安があるということでSeasonicのSSR750にした経緯から、さらに消費電力が大きいカードをプラスすると上の店員さんとのやりとりだと不安を覚えてしまう(店員の商売がうまいだけかもですが・・)のと、やはりどのBTOでも780クラスのSLI構成マシンは最低1000Wの電源を標準で積んでいるので、もう一段余裕をもってコルセアのAX860にしようとおもいます。
また、今回こちらで質問したにも関わらずAX860のほうでも二重質問みたいことをしてしまい、気を悪くしてしまった方々本当に申し訳ありませんでした。
それと皆様貴重なご意見ありがとうございました、大変参考になりました。
書込番号:17596014
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 11:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





