


質問失礼致します。
現在サッカーのコーチをしており、
思い出に写真を撮っているのですが、
どうしても夕暮れ時やナイターの時間に
入ると選手がブレてしまいます・・・
その為高学年の写真が中々撮れません(泣)
そこで質問です!
@現在eos kiss x5とSTYLUS XZ-2を使っていますが、
どちらで撮るほうがいいでしょうか?
Aどういった設定(撮影方法)で撮れば撮れるの
でしょうか?
当方あくまで保護者の方に喜んでもらいたく
趣味でやっており、カメラにおける専門用語はまったく
わかりません・・・(泣)
現在両機種ともに初期設定で、スポーツモードで
撮影しております。
以上よろしくお願いいたします。
書込番号:17645473
0点

>趣味でやっており、カメラにおける専門用語はまったく
>わかりません・・・(泣)
スレ主さんには大変失礼だとは思いますが
趣味でやってても、最低限のカメラの基礎を覚えないと、どんなカメラ使ってもいっしょかと^^;
カメラの基礎は
デジイチ片手に「シャッタースピード・絞り・ISO感度の関係性」をネットで調べれば
数時間〜数日で理解出来るくらい簡単な基本中の基本の基礎知識ですよ♪
これは算数で言うと「足し算・引き算」みたいなもの・・・。
足し算・引き算を理解してないと「掛け算・割り算」は出来ないですよね(笑)
それと同じようなものかと(笑)
書込番号:17645490
7点

MiEVさん、御出番ですよ。優しく教えて差し上げて。
書込番号:17645496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
暗くなると、シャッタースピードが稼げないので
どうしてもスローシャッターになってしまいます
なので、被写体がブレてしまいますね
kissをお持ちでしたら、XZ2よりも撮りやすいかと
思います^^
しかしスポーツモードのオートでも
所詮オートですので、中々意図とする写真には
ならないかと思います(((^_^;)
此方を参考に^^
http://www.geocities.jp/camera_navi/camera1-5.html
つまりシャッタースピード優先(TV)にして
ブレ無いシャッタースピード(1/250以上)に設定し
撮ればブレは、少なくなっていきます
せっかく一眼レフをお持ちですので
ぜひオートを卒業されて、半マニュアルでの
撮影を頑張ってみてくださいね♪
書込番号:17645534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑すみません。サッカーは撮ったことないんです。薄暮となるとなおさらで。
書込番号:17645645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

露出が判らないのなら、X5のプログラムモードを使って、シャッター速度は不足と思われる(ブレている)場合は
ISOを上げてみてください。
書込番号:17645652
2点

とりあえず選手のブレが問題ならばisoをどんどん上げブレないところまで上げて撮れば良いかと思います
(今のところブレ以外の不満は少ないのですよね)
Isoを今の二倍から四倍にすればある程度止められると思います
画質がどうのとかはきちんと撮れた上での話しで
ノイズ何て有っても良いと思います
スポーツ写真はまずタイミング(シャッターチャンス)だと思います
X5で使用されているレンズが何か分かりませんが
X5の方が良いかもしれません
※今使われいるカメラで良いです
画質がとかAFがとか連写性能とかは別なので
その後別に相談すれば沢山アドレスが集まります
書込番号:17645755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@現在eos kiss x5とSTYLUS XZ-2を使っていますが、
>どちらで撮るほうがいいでしょうか?
eos kiss x5の方がいいと思います。
>Aどういった設定(撮影方法)で撮れば撮れるの
>でしょうか?
シャッター速度優先モードにして
シャッター速度を1/250程度にし
ISO感度設定をISO AUTO設定にするといいように思います。
(ISO上限設定は3200にしておいたほうが無難な気がします。ISO6400の写真は画質面で厳しいと思いますので)
これでも厳しいようでしたら、明るいレンズを購入する必要が出てきますが
明るいレンズは高かったりします・・・
書込番号:17646000
0点

こんにちは
断然XがXの方が有利です。
設定はそれぞれだと思いますが、ぼくなら
撮影モードは、A(絞り優先)で解放ですね。少しでも早くなると思います。
後はiso感度を上げます。どの様に保護者に渡すかは分かりませんが、PCで画像を確認した時に多少のノイズがあっても、
印刷サイズが小さいなら、ノイズは気にならないと思います。
まずはiso1800位から徐々に感度を上げて行くと良いと思います。
AFは中央1点で追いかけて撮るのが良いと思います。
書込番号:17646538
0点

kiss X5があるなら、そっちの方が有利だと思います。
撮り方ですが
シャッタースピード優先モードで
シャッタースピード1/250秒以上に設定し、
ISO autoで撮ります。
ISOが高くなると画質が落ちますので、自分の我慢できる限界のISOを把握しておき、ISOの上限を設定しておきます。ISO上限3200くらいが妥当と思いますが、(暗すぎるときなどは)場合によってはISO6400使わないといけないかも知れません。
AFは中央一点。サーボでいいですが、暗くすぎてサーボではピントがはずれまくるようでしたら、ワンショットAFに切り替えて、置きピンに近い形で撮らないといけないかも知れません。
ーーー
書いてることがわからないかも知れません。
でも暗い場所でのサッカーの撮影は難しめなので、少しカメラの勉強をしたほうがいいと思います。
けっして難しくありませんよ。
書込番号:17646594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 10:19:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:00:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





