『我家の家電を整理したいので力を貸して下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『我家の家電を整理したいので力を貸して下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

クチコミ投稿数:19件

現在、我家には、

・ONKYO NFR-9(ミニコンポ)
・ONKYO SA-907FX(AVセンター)
・ONKYO D-102TX(スピーカー)
・ONKYO D-500U(スピーカー)
・ONKYO SWA-205(ウーファー)

・Panasonic TH-L60FT60(TV)
・Panasonic DMR-BW850(BRプレイヤー)

以上が有ります。
これらをどの様に接続していくのが一番スマートで良いのか?
また新たに何かAVセンターを購入するとしたら、
どのあたりが良いのかをご教示下さい。

自分の好みだけを伝えますと、
・ライブハウスの様に沢山の音がほしい
・聞く音楽はロック、クラッシック、ブラック、スカ等JPOP以外幅広く
・映画も多数拝聴

板違いでしたら申し訳御座いません。
何卒宜しくお願い致します。


書込番号:17913024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/08 04:31(1年以上前)

こんばんは

>・ONKYO NFR-9(ミニコンポ)
>・ONKYO SA-907FX(AVセンター)
>・ONKYO D-102TX(スピーカー)
>・ONKYO D-500U(スピーカー)
>・ONKYO SWA-205(ウーファー)

>・Panasonic TH-L60FT60(TV)
>・Panasonic DMR-BW850(BRプレイヤー)

>これらをどの様に接続していくのが一番スマートで良いのか?

AVアンプを新規で購入する
SA-907FXは、不要


NFR-9 取扱説明書
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/X-NFR7-9.pdf

P11 リアパネル


SA-907FX 取扱説明書
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/SA-907FX_Ja_.pdf

P11 後面パネル


SWA-205 取扱説明書
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/uwa-205_ja.pdf

P7 後面パネル



TH-L60FT60  取扱説明書
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/tv/em/ft60/th_l60ft60_em.pdf

P122 外部機器をつないで見る、聴く


DMR-BW850 取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmr_bw750_bw850_bw950_ready_r2.pdf

P3 リアパネル
P10 ビデオなどその他の外部機器と接続する


○接続

NFR-9のTAPE/MD OUTを、AVアンプの入力端子に接続、CD/SD/USB/FM/AMが聴ける

AVアンプに、フロントスピーカー D-102TX、
リアスピーカー D-500U、サブウーファー SWA-205を接続

AVアンプのHDMI入力に、DMR-BW850を接続

AVアンプのHDMI出力を、TH-L60FT60に接続




>・ライブハウスの様に沢山の音がほしい

ライブハウスで使用の、SR用スピーカーを使ってみよう

JBL PRX412M  1本\94,500
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/2191.html


以上です

他の人、間違い等、指摘願います

でわ、おやすみなさい

書込番号:17913112

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/08 06:36(1年以上前)

SWA-205はサブウーファーコントロール端子の接続をしないと動作しないと思います、新規AVアンプに交換するならサブウーファーも交換になるでしょうね。

書込番号:17913194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/09/08 07:39(1年以上前)

>JBL大好きさん
有難う御座います。
やはりAVアンプを新調するのがベストですかね。

現在はNFR-9のBluetoothを起点にTVもPCも、
音をならしております。
※何故かTVがデジタル接続だと音ズレしてしまうため

単純な質問なのですが、
JBL大好きさんの接続をした場合、
BDプレイヤーを仕様しないでTVだけ仕様した時、
AVアンプには何も入力がないので、
TVの音はならない?なる?

ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:17913280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/09/08 07:44(1年以上前)

>口耳の学さん
有難う御座います。
仰る通りです。
何気に厄介なサブウーファーでして・・・
SA-907FX以外、トマソンになってしまいそうです。

しかしながらコレに足を引っ張られてしまうと、
本末転倒なので、
皆さんにご助言頂きたくお願い致します。

新調予算は約10万以内に納めたいと考えております。

書込番号:17913291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/08 09:06(1年以上前)

こんにちは

>単純な質問なのですが、
>JBL大好きさんの接続をした場合、
>BDプレイヤーを仕様しないでTVだけ仕様した時、
>AVアンプには何も入力がないので、
>TVの音はならない?なる?

テレビ番組を見るのであれば、アンテナ線はテレビに繋がっていて、テレビのスピーカーからは音は出ます
テレビからはAVアンプに接続されないので、AVアンプを通しては、音は鳴りません

ですので、BDレコーダーが必要になるかと思います

アンテナ線→内蔵チューナー BDレコーダー HDMI出力→HDMI入力 AVアンプ HDMI出力→HDMI入力 テレビ

テレビに地デジ等の映像、AVアンプに接続のスピーカーから音声、が出ると思います

でわ、失礼します

書込番号:17913443

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/08 10:10(1年以上前)

テレビの音声ですが、アンプとテレビ間はHDMIケーブルで接続してあり、双方ARCに対応するのでHDMIケーブルを通してテレビの音声はアンプに入力されます。

テレビの音声もアンプスピーカーで再生できます。

書込番号:17913572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/09/08 10:20(1年以上前)

>JBL大好きさん
有難う御座いました。
色々と検討を進めていきたいと思います。

>口耳の学さん
それは、TVの入力端子だけでなく、
出力端子もつなぐと言うことでしょうか?
宜しくお願い致します。


また、どなたでもよいので、
新調するAVアンプについても
アドバイス頂けましたら幸甚です。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:17913600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/08 12:11(1年以上前)

テレビのHDMI 1端子がARCに対応しているので、同じくARCに対応したアンプを選べばHDMIケーブルの接続だけでテレビの音声を再生できます。
テレビの音声はHDMIケーブル
通してアンプに送られるわけです。

お勧めアンプは私はYAMAHAを推薦したいですが、4Ωスピーカーがあるので繋げるなら自己責任になりますね。

書込番号:17913852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/08 14:48(1年以上前)

こんにちは

おすすめ

デノン AVR-X2100W http://kakaku.com/item/K0000664572/

取扱説明書
http://www.denon.jp/jp/DocumentMaster_Manuals_Leflets/JP/AVR-X2100WJP_JPN_CD-ROM_IM.pdf

P28 スピーカーを接続する

4Ω以上対応

でわ、失礼します

書込番号:17914206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/09/09 10:11(1年以上前)

>口耳の学さん
有難う御座いました。
4Ω対応機種で絞って色々と模索したいと思います。

>JBL大好きさん
デノン AVR-X2100Wですか。
皆さんの口コミ等も無いようですので、
実機を触れるチャンス等を探しながら
検討を進めていきたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:17916919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/09/13 18:11(1年以上前)

こんにちは、遅ればせながら^ ^
ソニー 5800esとパイオニア 7年くらい前のavアンプを所有しています。ソニーはライブコンサート(ライブハウスモード)なるdspがありますね。サラウンド感は上場に感じます。
パイオニアはサラウンドはイマイチでした。最近の製品はよくなっているかもしれません^_^ あと4Ω対応機種だと結構限られてきますね。ではでは

書込番号:17932075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング