『新しいTVと地デジ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新しいTVと地デジ』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいTVと地デジ

2014/12/06 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 chotinan55さん
クチコミ投稿数:13件

⚫︎今日までブラウン管TVと地デジ変換を使ってました。

新しい液晶TVを購入する予定ですが

店頭で見ると4Kが綺麗で魅力的ですが

今は試験放送あるらしいですけど

確実の放送形式って決まってないらしいですね??

放送が決定したらお店で並んでる4KTVは使えないかも、、、

(チューナー、コネクタなどを追加購入しないとだめかも?)

放送けいしきっていつ決まりますか?

オリンピックまでだと聞きますけど

まだまだですね、、、

情報持ってる方教えてください。

書込番号:18243368

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/06 16:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/06 17:16(1年以上前)

4Kテレビの疑問解決!
http://panasonic.jp/viera/4k_faq/index.html

書込番号:18243480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2014/12/06 17:20(1年以上前)

テレビにかけられる予算にもよりますが、ブラウン管テレビの時代と違って、10年以上持つとは考えにくいです。
5年くらいで買い替えできる位の予算内で見つけられてはどうでしょうか。

その予算内で4Kテレビと4Kチューナーが導入できるなら、購入も検討されては?
4K放送や4Kソフトの普及が5年後にははっきりしているのでしょうから。
その後、また検討してみるのも。

汎用性の高い4KモニターはHDCP2.2やHDMI2.0がまだ普及しておらず、フルHDモニターが登場から暫く経ってHDMIが搭載になったのを見ると、こちらも長く使えるのも疑問が残ります。

書込番号:18243497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/12/06 17:43(1年以上前)

ブラウン管テレビが潮時ならパソコンモニターとレコーダーでテレビ観戦はどうでしょう。

とても安上りですよ。

それまで8K貯金をしておくとか…。

書込番号:18243558

ナイスクチコミ!4


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/06 18:19(1年以上前)

50インチ以上であれば、4Kアップコンバートの効果はあると思いますが、40インチぐらいまでなら、HD画質で十分でしょう。

書込番号:18243680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/12/06 22:12(1年以上前)

現状「本当の4K(対応)テレビ」は、東芝の「REGZA Z10Xシリーズ」のみですm(_ _)m

他の「4K対応テレビ」は
「別途4Kチューナーや4K対応レコーダーを繋いで、HDMI入力が4Kに対応している」
という状況です。
 <http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141001_668830.html
  それでも「出来ない事」がいろいろ有るので、「新しいモノ好き」で無い限りは手を出さない方が良いような...

書込番号:18244465

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/07 03:29(1年以上前)

4K とか2K とか考えず、映像とかデザインの好み、予算で決めた方がいいと思います。
本サイトは参考になると思います。
2 K ではチューナーを付けようが、当然ですが、4K にはなりません。
2K であろうが、4K であろうが、2020年頃に買い替えは前提に考えた方がいいと思います。

因みに個人的には、国が示す予定は予定であって、地上波は限りなく無理に近い、未定と思っています。NHK 以外は。

買い替え前提でZ 8 はどうでしょう。
買い替える気が無くなるくらい満足されると思います。
私はこれ以上の2K は出ないと思います。
…と結局Z 8 をすすめていますね。

書込番号:18245134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/07 17:59(1年以上前)

今、我輩は13インチ以上のワンセグ(&12セグ)テレビを本気で探しています。
4Kテレビはかなりの昔に見ましたが、なんでか興味はないですね。
興味がある人はここ数年で初めて聞いたような方です(^_^)

書込番号:18246971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/12/09 15:56(1年以上前)

CRTに比べて液晶テレビは、壊れやすいです。
必ず、長期保証に入って下さい。
4Kテレビは、映画などを買って見る人に喜ばれるでしょう。
パソコンモニターとして使えば、写真観賞や家族の4Kビデオ再生に役立ちます。
4Kテレビを購入する場合は、新製品にしてください。1年前の製品は、時代遅れになっています。

4Kコンテンツへの本格対応を果たしたHDMI2.0規格はどのように進化しているのか
http://gigazine.net/news/20140123-hdmi2-for-4k/

書込番号:18253142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/12/09 17:08(1年以上前)

現状の4Kテレビは初期不良覚悟で新しモノ好きのお金持ちのためのテレビです。普通にお求めやすい
ハイビジョンテレビをお求めになっても、4Kテレビを買ったとしても、4K放送が普及する5〜6年先には
壊れて買い替えが必要になっているので、どちらを買っても一緒です。

恐らく4K放送は無料の地上放送を置き換えるものではなく、CS放送やケーブルテレビでの有料放送や
ネットワークオンデマンドになると思います。そのときのために今から貯金しましょう。

書込番号:18253275

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/10 06:10(1年以上前)

地上波は8kになるのはとっくに判明しているんで、間引き糞SHVはむかしすぐ買った
ボロボロの間引きリアプロ、プラズマと同じで、ある意味ブラウン管以下の醍醐味です。

また画質だけなら勝ってたブラウン管もHDMIすらなく、プラズマ液晶もDVIしか規格化されてなく、
酷い初期は3ピンコンポーネントに、モジュラーでLANも非搭載だったり、まるでWindows95のUSBみたいにモック。
今4Kを買っても内蔵REGZAすら↑。レコーダーはSONYのHDD非搭載ver1.0ブルーレイと大して変わりません(^_^;)

書込番号:18254995

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング