使用しているパーツ
マザー:ASUSの「P7P55D-E EVO」
電源:Consairの「CMPSU-650HX」(650W)
使用中に急にシャットダウンしてしまい電源がボタンを押しても点かなくなりました
掃除や配線接続、部品の取り外しによるチェックを行い
おそらくマザーか電源が逝ってしまったと思うのですが
マザーには光る電源スイッチが付いており、普段通り点灯してますが押しても反応なしです。
この場合電源が故障したとみてもいいでしょうか?
書込番号:18265794
0点
多分電源ユニットが原因だろうと思いますが,
念のため,「電源ユニット 単独テスト」をされては如何でしょう。
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/atx_pwr.htm
書込番号:18265816
0点
返信ありがとうございます。
やはり電圧測定ですかね
テスターは持ってないのでこの際購入を考えてみます。
近場の電気屋さんだとエラーチェックに一万円と言われてきついです…
書込番号:18266042
0点
一度CMOSクリアを行い起動確認、スイッチ押しても一切何も起らないのか、一瞬だけFANが廻るかどうかとか細かい状況も書くとさらに的確な回答が貰えるかもです。
シャットダウンの状況も(ブルー画面有り無し等)
書込番号:18266048
0点
電源ユニット単独テスト・・・
必ずしもテスターが必須ではありません。
このテストで,ユニットのファンが回るか,
4PペリフェラルにCD/DVD ドライブを繋ぎ,
トレイの出し入れをすることで,判断できるのですが・・・
書込番号:18266111
![]()
0点
>>Kusanagi88 さん
マザーにCMOSクリアのスイッチもついてますが押してもまったくなにも反応しないです。
経由ですが
普通にパソコンで作業していた(ネット閲覧)
前触れもなく突然シャットダウンし始めおかしいなと(ブルスクやWindowsを終了します等は出ず、画面が暗くなり消える)
FANも動く様子なく
PCの電源を入れなくても電源がつく状態にしておくと
マザーのライトは通常時と同じ点灯をします。
>>沼さん さん
そうだったのですか、イメージとしてテスターが必須なのかなと思いこんでました。
でもDVDドライブ等がSATAコネクタしかないのと4ペリフェラルは3pinケースファンの変換ケーブルしかなくて
検証出来ないです。
書込番号:18266261
0点
別に繋ぐのはSATAのドライブで何の問題もありません。
従ってペリフェラル電源コネクターがなくても問題ありません。
その程度の機転は利かせて欲しいものです。
書込番号:18266499
![]()
1点
uPD70116 さん
有り難う御座います。
要は,何か負荷を掛けて試行してみてください・・・と言うことでした!
書込番号:18268110
0点
24pinのPS_ONとGNDをショートさせてみたらケースファンやDVDドライブ,HDD等のファンが動きました
これはマザーボードの方を疑ったほうがいいのでしょうか?
書込番号:18268383
0点
CPU用の電源の方が出力されない場合、電源スイッチを押して電源が入ってもPCが起動しないというのはあります。
その辺は調べてみたいですが、テスターでもないと調べられないでしょう。
電源ケーブルが接触不良を起こしてスイッチの入力が出来ていなかったという可能性もあります。
一度マザーボードをケースから出して検証した方がいいかも知れません。
近くに安価に診断してくれる店はありませんか?
あれば持ち込んで見た方がいいでしょう。
書込番号:18269819
1点
差し当たり電源の可能性は薄れましたが、負荷がかかったときに不具合があるのかもしれませんので確実ではありません。
他にデスクトップがあれば電源のみ交換して起動するか確かめれば確実です。
また、マザーの電源のピンヘッダ(電源スイッチに接続するところ)自体をショートさせても起動しませんか?
予備部品がないとなると結局トラブルシューティングが難しいので、マザーとCPUを買い換えるのが現実的かもしれません。
書込番号:18269835
0点
度々失礼します。
以前壊れたマザーボード「P7P55D」に電源とDVDドライブを繋いだところ
マザー自体のMEMチェックボタンを押したら
電源とドライブのファンが回り、電源がついて消えてを繰り返す(これはマザボの部品チェック機能での現象かな?)
のを確認したので電源ファンやドライブがつくことからケーブルも生きてるようで多分マザボの問題でしょうか。
出来れば同じ型の中古が見つかれば再構築も楽なんですが難しそうです…(OS再インストールはなかなか面倒に)
>>uPD70116さん
近場の電気屋さんで1万円+αと言われたのでちと厳しいですね。
>>| さん
電源スイッチはSATA接続した状態でショートさせても動かなかったです
他部品のファン等は回りました。
書込番号:18271948
0点
ユニットコム系の店とかPCデポとかがあれば良かったのですが...
1万円取られるなら電源を変えてみてもいいですが、マザーボードだったら意味がないですし、博打の要素が大きいです。
マザーボードだったら中古を探すか、CPUを含めて新しいものに変える必要があるでしょう。
書込番号:18271972
0点
聞いてみたところはPCデポです。最近改装して名前もちょっと変ったみたいですね
秋葉原に行く前にここも寄ってパーツを少し探してみます
書込番号:18272343
0点
このマザーってオンボードVGA無しですよね?
一応確認ですが、停止状態から電源スイッチ押した時にFANの回転やHDのスピンアップはするけど画面だけ出ない とかじゃ無いですよね?
故障後の起動時の状態がはっきり書いてない様なので。
何の反応も無しって事ならスルーして下さい。
書込番号:18272704
0点
>Kusanagi88さん
P5*に画像出力はありません。
書込番号:18273075
0点
本日同じ型のマザーに交換したら起動出来ました
助言を下さった方々有難うございました。
電源ユニットでなくて助かった…
書込番号:18282885
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/24 7:08:19 | |
| 17 | 2025/11/21 9:48:47 | |
| 12 | 2025/11/18 16:56:10 | |
| 2 | 2025/11/16 14:59:14 | |
| 0 | 2025/11/06 11:17:16 | |
| 0 | 2025/10/19 10:16:47 | |
| 9 | 2025/10/16 21:13:24 | |
| 5 | 2025/10/08 11:12:27 | |
| 6 | 2025/09/28 20:18:24 | |
| 6 | 2025/09/27 18:59:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






