『レグザ37Z8000の外付けHDDのコピーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レグザ37Z8000の外付けHDDのコピーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザ37Z8000の外付けHDDのコピーについて

2014/12/27 15:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:26件

現在、東芝REGZA37Z8000に外付けハードディスクとしてバッファロー BUFFALO HD-CY1.0TU2 1TBを接続して録画しています。容量が一杯になってきたのと、異音もするのでそろそろ交換する時期かと思っていたら、バッファロー BUFFALO HD-LB2.0TU3-BKC 2TBを譲って頂きました。
そこで、HD-CY1.0TU2 1TBに録画されているものをHD-LB2.0TU3-BKCにコピーできないかと考えていますが、知識不足のためどのようにしたら良いか分かりません。
どなたかご教示頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18310061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/12/27 17:33(1年以上前)

USBハブに対応したのがZ9000からなので、直接は無理です。
LAN HDDに一度ダビングすればできそうですが、手間はかかりますね。

書込番号:18310325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/12/27 19:59(1年以上前)

「PCなどに接続して、データのコピー」は無理です。

口耳の学さんも書かれている様に、
「HD-CY1.0TU2」−(移動)→「NAS」
の操作を行い、「HD-CY1.0TU2」の「切断」操舵を行った後、「HD-CY1.0TU2」を抜き、
「HD-LB2.0TU3-BKC」を繋いで「初期化」を行います。
「初期化」が完了したら、
「NAS」−(移動)→「HD-LB2.0TU3-BKC」
という操作で「HD-CY1.0TU2」に移動が完了します。


「ルーターにUSB-HDDを繋いで簡易NAS機能が利用出来る」という場合、
「バッファローのルーター」以外の場合は「FAT32」以外のフォーマットに対応している必要が有りますので、注意が必要です。
 <型番を書けば、「出来る/出来ない」のアドバイスが貰えると思いますm(_ _)m「


今回の場合「NAS」は、「RECBOX」など「レグザリンク・ダビング」が出来る必要は有りません。
 <http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566455_K0000411872_K0000456205
  こんなので十分です(^_^;
  将来的な事(買い換え)を考えて、
  http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=2000&Capacity=&LAN=on&DTCPIP=on&
  こういう製品を買っておくのは良いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:18310775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/12/28 11:13(1年以上前)

口耳の学さん、早急なご回答有り難うございます。
良く理解できました。
移動はできないので、新しいHDDをUSBで常時接続して、古いHDDの内容を見たいときは繋ぎ直して使ってみます。

書込番号:18312614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/12/28 11:21(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、早急なご回答有り難うございます。
良く理解できました。
移動はできないので、新しいHDDをUSBで常時接続して、古いHDDの内容を見たいときは繋ぎ直して使ってみます。

書込番号:18312642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング