


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
1月末に駆け込みで設備認定していますが、いまだ認定されておりません。
込み合っているのでしょうか?
1月末日までに申込みされた方の情報をお待ちしております。
書込番号:18496783
0点

らーびーさん同様に先月末申請した人を3人知っていますが何れもまだの様です。
書込番号:18496975
0点

11月末申請で1月中旬に認定でした。
駆け込みが12月、1月と更に増えてると思いますので早くても3月ぐらいかも?
この時期認定が下りるまでなんだか焦っちゃいまよね。
書込番号:18497268
0点

先程知合い3人がお願いしている共通の施工店に確認しましたところ今月末か来月初め迄には「設備認定」の認可が下りるのではとの回答でした。
その後は電力会社との系統連系契約→工事完工→電力受給(売電)契約へと進んで行きますので発電には良い時期に突入しておりますので一日一日が待ち遠しいですね。
太陽光モジュールの系統間や屋根から接続箱等に降りるPV線のカバーの色は一般的には白系か黒系ですが、ご自宅の屋根や壁の色にマッチングした色を施工業者に前以て指定された方がいいですよ。業者によってはどちらかの色しか持ち合わせていない場合がありますので。
書込番号:18497344
0点

こんにちは。
私も1月末に申請しました。
ゆーめいじんさんの調べによると、3月初旬に認定される可能性もあるんですね!
補助金の関係で26年度内の工場完了を希望してたので、何とかなるかもです(^_^)/
書込番号:18498287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

烏賊つり さん
補助金申請に間に合うと良いですね。
当地の自治体からの補助金は今年度最高5万円(5kw)迄しか頂けないのですが、年度末は特に施工店が大忙しで施工日による補助金受給の不公平感が生じないようにする為私が仲介した案件は全て補助金が貰えるように契約書に一筆入れていますので確実に貰えております。
書込番号:18498599
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 12:46:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)