


コンプライは装着感が良く低音ヌケがほとんど無い反面、高音が削られてしまうことが最大の欠点ですね。
この欠点を克服できれば最強イヤーピースと成り得ると思い、浅い知恵絞ってみたところたまたま良い成果が出たので、小ネタですが書き込みます。
【準備するもの】
コンプライTs、硬化後にカチコチにならない接着剤(透明の万能接着剤が良さそう)
【手順】
1.コンプライの後面(装着した際にイヤホン本体側の面)に接着剤を満遍なく薄く塗る。
完全に乾いてから二度塗りすることをお勧めします。
2.イヤホンに逆刺し装着する。(接着剤を塗布した面が耳の中です。)
・・・以上。
え、それだけ?と思われるかもしれませんが、効果大なんです。
これだけで高音ロスが激減し、低音や装着感はそのままですし。
特にイヤーピースの選択肢が少ないIE800等にはお勧めですよ。
なお、耐久性については未検証です、悪しからず。
費用も手間もほとんどかかりませんので、是非一度お試しあれ。
書込番号:18806603
7点

とりあえず・・・さんこんばんは
なかなかのアイデアですね。スポンジの穴、表面を接着剤で上手くコーティングして吸収されてしまう音が無いようにするという理屈でしょうか。
自分は実はコンプライ逆挿しNGですが(深く入れるとビニールノズルがあたって痛く、浅く入れると自然に抜けてしまいコンプライの意味がなくなるw)
塗り方次第では普通挿しでも効果ありそうですね。
とりあえず・・・さんはどんな接着剤使いました?少し染み込む位のものがよいのでしょうか?
書込番号:18806997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A.ワンダさん
こんばんは。
理屈についてはそういうことではないかな?と推測しています。
同じフォームでもmonsterのものは低音ロスがほとんどないことから、何が違うのか考えてみたところビンゴだったようです。
接着剤は「ウルトラ多用途SU」というものを使いました。
多少染み込んでいますが効果への影響はよく分かりません。
なお、私は厚めに塗ったので、逆刺し特有のノズル当たりが殆どなくなるという嬉しい副作用もありました。
書込番号:18807045
5点

説明ありがとうございます。
逆挿しも含めて試してみたいです^_^
コンプライもモンスターのフォームのようなハイブリッドのアイデアを元にノズルを上手く作れば絶対もっと売れるはず!
と思い、イベントがある毎にブースの方に話してはいますがあまり響いていないようです。
今のコンプライ少し手直しすればほぼ完璧なイヤピができるのになぁと日々思っています。
書込番号:18807106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰も見ていないだろうけれど勝手に最終報告。
当初Tsで作成しましたが、コンプライに限らずフォームタイプのものなら何でも効果があります。
なのでコンプライであればTの方が遮音性が上がりますからより良いかもです。
それと接着剤ですが、「ウルトラ多用途SUプレミアムソフト」が一番いい感じ。
これは完全に乾燥しても表面に粘性がありますので、仕上げにパウダー(私はパウダー入りのプレシェーブローション)を使用した方が良いです。
書込番号:19119940
6点

完結済みスレへの返信スミマセン。
この接着剤技は、コンプライの高音減衰を大幅に改善出来るようですが「高音減衰皆無」にはならないのでしょうか?コンプライはプラチナスリムからTsまで全て持っていますが、持っている割には大嫌いです。逆挿ししようが何しようが高音減衰に納得いかず・・・。
現在も接着剤は塗られていますか?
書込番号:20801507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 16:57:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





