『ATA100のHDDって…』 の クチコミ掲示板

『ATA100のHDDって…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATA100のHDDって…

2001/06/10 04:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 角スキンさん

今度HDDを増設したいと考えていたんですが、なにぶん初心者なもので…
うちのPCは安物なので、コントローラがATA-33なんですけど、
ATA-100のHDDは動くのでしょうか?
もちろん速くなくてもいいんです。今後のために速いやつにしよかな、と。
あと、話が変わるんですけど、パーティション分割のやり方について、
詳しく紹介してあるサイトがあれば、教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:188959

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2001/06/10 06:35(1年以上前)

動作が心配でしたら、
各ハードディスクメーカーからフリーのツールが
でてますんで、そいつで動作上限を
ATA33に固定すればいいと思います。
たとえばIBMだったらIBM Feature Tool (version 1.20)
ってのがあります。http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm

書込番号:188993

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/10 09:47(1年以上前)

ほい2の場合
マクスタの80GがCUBX-Lで元気に動いてます

書込番号:189093

ナイスクチコミ!0


スレ主 角スキンさん

2001/06/10 22:17(1年以上前)

>とらさん、MIFさん、ほい2さん
アドバイス本当にありがとうございました。
分割する際割り当てる領域によって、
クラスタのサイズが変わってくるんですね…よく考えてみます。
本当に勉強になりました。ありがとうございました。
またちょくちょくここに書き込みすることがあるとおもいます。
よろしくおねがいします。

書込番号:189583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング