『2K高画質を謳っている機種や画質は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2K高画質を謳っている機種や画質は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2K高画質を謳っている機種や画質は?

2015/07/04 09:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:960件

現在昔の2K液晶(LC-45BE2W) を使用していますが、結構粒子感が気になります。

先日 KDL-55HX850 の画質を見る機会があったのですが、かなり粒子感がすくなく感じました。

買い替えを考えているのですがまだ4Kは高いですし、50インチ程度ならまだ2Kでもいけると思っています。
それで調べてみると2Kでも4K並みの高画質を謳っている機種があることを知りました。
(例 LC-46XL10 )

こういった商品というのは4Kには負けるとしても10年近く前の機種(LC-45BE2W)や数年前の機種(KDX-55HX850)よりも画質や粒子感は向上しているのでしょうか?

また50インチ以下で2K高画質商品(できれば10万以下で)はどのような種類があるのでしょうか?
ネットで「2K高画質」で検索してもヒットしないようなので教えてください。(REGZA Z8など?)

書込番号:18934135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2015/07/04 11:30(1年以上前)

おいくらでお持ちのテレビを購入されたか分かりませんが、過去のクチコミを見ると20万円台前半ではかなりお得だったようです。
買い替えを検討されるなら、同じくらいの予算を用意された方が良いのでは。

書込番号:18934400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件

2015/07/04 11:59(1年以上前)

>おいくらでお持ちのテレビを購入されたか分かりませんが
うろおぼえですが300Kくらいだったと思います。

ただ、今回の目的は粒子感の低減が主目的なので、300Kも掛けたくないのが実情です。
大きさも特に不満を感じないので今の45インチ以上で今の粒子感さえ改善できればと思っています。

やはり100Kでは難しいということでしょうか?

書込番号:18934469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2015/07/04 13:09(1年以上前)

予算をお決めならその中での選択ですが。
使用パネルで感じ方が変わるでしょうが、静止画中心のパソコンモニターと違い、動画中心のテレビは残像低減も。
4Kがメインになった今、最新技術は積極的に2Kには導入されていないように思います。スレ主さんが見られた850は、当時のテレビの中では上位に位置するモノの1つだったかと。

具体的に「これ」と指定できれば良いのですが、実際に店頭で確認してみてはどうか。

書込番号:18934634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/07/05 02:03(1年以上前)

>先日 KDL-55HX850 の画質を見る機会があったのですが、かなり粒子感がすくなく感じました。
>買い替えを考えているのですがまだ4Kは高いですし、50インチ程度ならまだ2Kでもいけると思っています。
>それで調べてみると2Kでも4K並みの高画質を謳っている機種があることを知りました。
>ただ、今回の目的は粒子感の低減が主目的なので、300Kも掛けたくないのが実情です。
との事ですが「50型」からなら「4K」の方が良いと思います。
 <「50型未満」でも、現状で「粗さ」が気になるなら「4K」の方が良いと思いますm(_ _)m
  シャープの「XL10」「XL20」は、「画質」的には「4K相当」ですが、
  「画素」の数は「2K」なので、「粗さ」は「2K」のままだと思いますm(_ _)m
  「4色」を「1画素」にしているので、「密度」は確かに「2K」よりも高いですが「4倍」にはなりません。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000762481_K0000587787_K0000700755_K0000762480_K0000676388_K0000587786_K0000700754
こうして比べると、「49UF7710」がお得な気がしますm(_ _)m
 <「43UF7710」だと、「粗さ」は全く感じなくなるのでは?(^_^;
  今のテレビよりも小さくなってしまうので、多分候補には無いと思いますが..._| ̄|○

「粗さ」を重視するなら、
「49UF7710」<「LC-46XL20」≦「LC-46XL10」
って感じでしょうか...
 ※「粗が小さい」<「粗が大きい」

書込番号:18937038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件

2015/07/05 07:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

とりあえず資金をもう少し増やして15万以下で探そうかと思っています。
これなら下位グレードなら 4K もようやく手がでそうです。
でもやっぱり厳しいかな?

>「49UF7710」<「LC-46XL20」≦「LC-46XL10」

貴重な情報ありがとうございます。
XL10 より XL20 の方が画質の粒子感が少ないのですね。

ただ韓国製は外したいので勧めていただいた 49UF7710 はすみませんが・・・

あと気になるのが、4Kにしたときのアップコンが、気になります。
特に小さな文字周りが気になるのですが、量販店に昨日言ったときには地デジ(BS?)の放送を映していましたが、だいたい大きな文字ばかりで判らない状態でした。

書込番号:18937268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件

2015/07/05 12:27(1年以上前)

今日、量販店に行って実際に確認してきました。

2Kで、興味が沸いたものは AQUOS LC-46XL10 と XL20 でした。
偶然並んでいたので見比べてみたところ、個人的には XL20 がはっきりくっきりしてみえたのでこれにしようかと思っていたら、店員が XL10 の方がいいものを使っていますよと教えてくれました。
確かにこちらは自然な画質で好感が持てました。

多分このどちらかにしようと思います。
色々と情報ありがとうございました。

ただ別の量販店では XL10 は汚れが一度付くと大変ですといっていましたのでネットを見たら確かにそのようですね。
メンテの楽さから XL20 にするか、目に優しそうな XL10 にするか、今夜悩んで決定したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18938055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング