『2015年度 パナソニックエアコン お掃除ロボットAutoは最悪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2015年度 パナソニックエアコン お掃除ロボットAutoは最悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ154

返信9

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:2件

お掃除ロボットオートを購入しました。面倒なBOXのゴミの始末をしなくてもOKが売りのエアコンですが、最悪でした!後悔してます。
エアコン運転を停止すると 自動的にお掃除になるのですが ゴミが逆流して出てきます、更に熱風もプラスされてムンムンほこり臭臭…せっかく 冷えきっていた部屋が蒸し風呂状態!一揆に不快指数100%! 犬は掃除が始まると咳が止まりません もちろん人間もです。昨日お客様を呼んだら全員ゴホゴホ始まって恥かきました。 なにが除菌だ!!かびみはりだ!!
エアコンの頭部分は フィルターネットが丸出しで 見ると ほこりがベッタリで 1日おきに掃除機で吸いとってます…
どこに お掃除ロボットが いるのよって感じです。
こんなこと我が家だけでしょうか?
このシリーズを購入されました皆様の感想を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19085258

ナイスクチコミ!28


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/08/26 19:07(1年以上前)

所有者ではありませんが実家が廉価版のEX系を購入してました。
書き込み内ではネタになっている掃除機能の音に関しては時間指定をするという対処法で問題無く使用している様で
不満は言ってませんでしたよ。
後、フィルターのゴミが逆流するというなら商品不良というより工事不良を疑われた方がいいんじゃないでしょうか?

稼動終了後(リモコンオフ)の暖房に関しては内部乾燥機能が影響していると思います。
これは自分が所有している三菱機でも同じで不快な状態になりますが内部乾燥機能をオフにする事で室内機にカビが
発生するのを抑えている行為なのである程度はしょうがないと自分は割り切ってます。

書込番号:19085366

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2015/08/26 19:58(1年以上前)

屋外に排出出来てい無いかも知れませんね。
それともカセット型?
それと、フィルターにホコリがベットリってどれだけホコリポイのですか?部屋の中を掃除しましょうよ。
丸1日でもそんなに付かないだろうにと思いますが。

後、お客様の居る時は掃除機能を使わない様にしましょうよ。
お客様に失礼でしょう。

書込番号:19085487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2015/08/26 20:15(1年以上前)

倹約かあちゃん さん こんばんは。。

余程自動お掃除機能がお気に召さなかったようですね
様々な感想があって当然だとは思います

しかし、どうなのかなあ…と思われる点もありますので
恐縮ですが、ご指摘させて戴きます。

>エアコン運転を停止すると 自動的にお掃除になるのですが ゴミが逆流して出てきます
> 犬は掃除が始まると咳が止まりません もちろん人間もです。
>昨日お客様を呼んだら全員ゴホゴホ始まって恥かきました。

停止する度に、自動フィルターお掃除は働きませんし
ゴミが逆流し、室内が埃っぽく感じた事は一度もありません
ちゃんと外部へ排出されております

何を有りもしない事をいうのかなと…
初めて拝見する感想です

>更に熱風もプラスされてムンムンほこり臭臭…せっかく 冷えきっていた部屋が蒸し風呂状態!
>一揆に不快指数100%!

そんなの当たり前でしょ
内部お掃除(乾燥)が始まれば、送風→暖房→送風と
暖房まで行って熱交換器などを乾燥し、カビ繁殖の抑制を行うのですから
部屋の湿度が上昇して当然です。

また、暖房の行程まで行うメーカーでは、どれを購入されようと同じです
特に、パナだからという訳ではありませんよ。

>なにが除菌だ!!かびみはりだ!!
>エアコンの頭部分は フィルターネットが丸出しで 見ると

今や、どこのメーカーもその状態です
丸坊主が今のトレンド。

>ほこりがベッタリで 1日おきに掃除機で吸いとってます…

一日で埃がべったりとなるのであれば
部屋が相当汚い状況なのでしょう
まず、部屋の掃除をする事をおすすめします

ちなみに自動フィルターお掃除を稼働させたあとは
どう見ても綺麗な状態です
よって、掃除機を使って吸い取らなければならない状況にはなりません

>このシリーズを購入されました皆様の感想を教えて頂けないでしょうか?

以上のように、一問一答形式で、お答えさせて戴きましたが
特殊な感想をというのか意図的な感想をお持ちであると率直に感じられずに入られません

書込番号:19085548

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2015/08/26 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。
でも…パナソニック修理マンに見て頂いたのですが、我が家のエアコンは 停止するたびに お掃除機能が働くらしいのです。
それを止める機能もついているのですが それを使うと さらにホコリっぽくなりますよと言われてしまったのです。
毎日 お掃除はしてるので 悲しくなります

書込番号:19086035

ナイスクチコミ!17


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2015/08/26 23:53(1年以上前)

倹約かあちゃん さん

本当なのでしょうか?
サービスマンがそんなこと言わないと思いますけど

自動お掃除と言っても、大別してフィルタお掃除と
内部お掃除(乾燥)とがあります

文面では区別されず、ごっちゃになっているので判りづらいのです

よろしいですか
運転の稼働状況によっても変わりますが
冷房運転停止後に、内部お掃除の設定を解除していなければ
内部お掃除(乾燥)が行われます

この時、フィルターお掃除は行われません
(累積稼働時間数を超えていたり
お掃除予約設定を行っていれば、設定時刻以外では行われません)

また、フィルターお掃除を行うにあたって
室内へ誇りが漏れ出すことなど有り得ませんし
サービスマンは、それが当然かのようには言わないでしょう

書込番号:19086333

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/08/27 13:01(1年以上前)

購入した型式はいったいなんでしょうかね?
パナ機で批評されるのは従来型なら屋外排出式でここ最近投入されたダストBOX式のGX系の書き込みは見た事がありません。
GX系も他社メーカーが導入しているダストBOX式と大差は無いと思うのでそこまで酷い仕組みとは思えないんですが・・・

書込番号:19087367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/08/27 15:57(1年以上前)

倹約かあちゃんさん こんにちは。

当方は2011年式のパナ機(お掃除ロボット付き)でしたが、やはり同じような状況でしたので、、現在はダイキンに入れ替えています。

当時メーカーサービスマンを呼び、点検してもらった所、「室外への排気ダクトによりホコリは排出されていると思われるが、取りきれない細かいホコリは中に入り込んで多少室内側に排出されるかも」と言っていました。

wenge-iroさん こんにちは。

ちょっとこのスレを借りて申し上げます。
貴殿の口コミ等、当方も色々参考にさせて頂きました。大変、有意義な情報もありまして感謝しています。

>本当なのでしょうか?
>サービスマンがそんなこと言わないと思いますけど

実際に言われていたとしたらどうでしょうか?非常に不愉快だと感じませんか?
あなたは知識があり、そのように断定していますが、メーカー担当者も「口で直す」と言った人も中には居るのも事実だと私は思いますが。

他のスレに対してもスレ主が「主観的な」意見、感想を述べていても、執拗に「具体的データを提示せよ」といった返信をし、提示がなければ「役に立たない情報」と一蹴するのは失礼だと思いませんか?

ここはあなただけの場では無いのですよ?

書込番号:19087710

ナイスクチコミ!25


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2015/08/27 22:52(1年以上前)

プラブロック さん こんばんは。。

>当時メーカーサービスマンを呼び、点検してもらった所、
>「室外への排気ダクトによりホコリは排出されていると思われるが、
>取りきれない細かいホコリは中に入り込んで多少室内側に排出されるかも」と言っていました。

自動フィルターお掃除では、ブラシで掻き取りながら吸い取って埃を外部へ排出する
行程を経ていますよね
その際、送風ファンは回っておらず、室内へは漏れ出ることは考えにくい

しかもメーカーは、一度に排出される埃の排出量を
耳かき2・3杯分(実測値 約6mg)と想定しております

たったその排出量が、仮に逆流したとしても
咳き込んでしまう程でもないでしょう

そもそも僅か一日で、フィルターに埃がびっしり付いてしまう程
部屋が汚れているって事に問題があるのではないでしょうか

そのような環境なら、例え自動お掃除によって上から埃が降り注がなくても
人が部屋で動く度に、埃は舞い上がるのも至極当然な状況な訳であるから
咳き込んだりくしゃみも出て当然かと思いますよ

ましてや、その汚れた部屋にお客を呼びもしないと思いますが
ちょっと考えれば、お聞きする状況設定に無理が有ると思わざるを得ません

あなたのご家庭でも、わずか一日でフィルターはびっしりと汚れてしまう環境なのですか

>実際に言われていたとしたらどうでしょうか?非常に不愉快だと感じませんか?

実際に言われるも何も、上で説明した通り
一日でフィルターは埃でびっしりとなるような状況には
普通ならないのではないですか

書込番号:19088780

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/07 19:27(1年以上前)

テスラん家のアホリアも暑いんだお(つ_;)
あんまり役に立たないからコンセント抜いたんだお

これでテスラに熱風を浴びせかけるとかゆうタチの悪い悪戯ができなくなったんだお(o^−^o)

だいいちナノイーとかゆうのに本当に除菌効果があったら熱風で乾かす必要がないんだお
いい加減なメーカーだお

書込番号:22014913

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング