『AVアンプ スピーカー自動調整について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプ スピーカー自動調整について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVアンプ スピーカー自動調整について

2015/10/20 17:57(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

現在、YAMAHAのAVアンプを使用しています。

今までYPAOで調整する時にCD・DVD収納ケース等の箱を積み重ね、その上にマイクを置いていて

マイクの位置が水平ではなかったと思うので…スピーカーを新調した為、

せっかくなので…三脚を購入してきちんと測定したいと思っています。

今まで、デジカメ等にまったく興味がなくて三脚を買ったことがありません。

コンパクトで手頃な価格でオススメな物はありますか?

書込番号:19243953

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/20 18:14(1年以上前)

こんにちは

三脚は多数の製品があって、絞りにくいのが正直のところです。
例えば、http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000525922_10703510349
こちらの二機種ですが、それぞれ価格以上の性能を持った製品でおすすめです。

書込番号:19243996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/20 19:42(1年以上前)

こんにちは

自分でも音場測定時は、三脚を視聴位置にセットして行っています。水平器が付いている程度の数千円の製品ですが十分です。

書込番号:19244217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/21 01:10(1年以上前)

こんな事を言ったら身も蓋もないのですが耳の高さである程度水平なら何でも良いような気がします。 丁度目についたので自分はリポビタンDの箱を縦に積み上げてその上に置いています。

個人的見解で悪意はありません。

書込番号:19245358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2015/10/21 12:10(1年以上前)

里いもさん、LVEledeviさん、クッキー&シロさん、ご回答頂きありがとうございます。

昨日、Amazonで検索してみたのですが…二千円以内で買える物もあるみたいですね。

多分、カメラに使用するということは、デジカメ購入するまでないと思うので…安価な物を購入したいと思います。

また、話題がかなり変わってしまうのですが…

現在、使用しているAVアンプ(RX-S600)のスパイクの下にスペーサー(滑り止め)を置きたいと思っているのですが…

アンプのスパイクの直径は、大体統一されている物なのでしょうか?

書込番号:19246188

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/21 12:22(1年以上前)

>I"sさん

>アンプのスパイクの直径は、大体統一されている物なのでしょうか?

インシュレータのサイズは 製品よって違ってくると思いますので、
実際計測して合わせたらよいとおもいます。

書込番号:19246223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/21 13:03(1年以上前)

アンプのインシュレーター(スパイク)はいろいろあります。
http://kakaku.com/search_results/%83C%83%93%83V%83%85%83%8C%81%5B%83%5E%81%5B/?category=0002%5F0109%5F0001&nkey=&act=Page
スパイクをした場合にそれを受ける「スパイク受けプレート」もありますから、先端でキズつけることもないですね。

スパイクを使わず、アンプベースへ両面テープなどでつけるカーボン鋳鉄の丸いインシュレーターもあります。
上記2ページにわたってありますが、当方ここへ掲載のないオーデオテクニカのもの(アマゾンにあり)をスピーカーへ
使っています。

書込番号:19246341

ナイスクチコミ!0


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2015/10/22 20:34(1年以上前)

LVEledeviさん、里いもさん、ご回答頂きありがとうございます。

LVEledeviさん、スパイクの直径は統一されているわけじゃないんですね。
メジャーで測りたいと思います。

里いもさん、紹介されたインシュレーターを見てみたのですが…価格が高めですね。
ちょっと、手が届きそうにないので

カインズホームでオーディオ類に使用できそうな小物があったので…そちらで代用できそうな物を探してみようかなと思います。

書込番号:19250605

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/22 20:44(1年以上前)

SP用インシュレーター、

アンプは重量もあるので支えるスペーサーは大型になってしまい、価格も高くなるかと思います。
当方、アンプには使わず、SPにだけ使っていますが、8個セットで2500円程度でアマゾンで売られています。
オーデオテクニカ製です。
効果はヌケが良くなります。

書込番号:19250646

ナイスクチコミ!0


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2015/10/23 20:44(1年以上前)

里いもさん、ご回答頂きありがとうございます。

私も既にフロントSP・サラウンドSPにAT6098・AT6099を使用しています。

どちらかというとアンプのスパイクの下に敷く傷付き防止にゴム素材の物を使用したいと思っています。

それなのでインシュレーターを買わなくてもいいかなと思っていますので…カインズホームで代用出来る物を購入したいと思います。

書込番号:19253533

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング