


今日、moxpadのx6とastrotecのgx-50を視聴してきたのですが、
なんと自分の耳には前者のほうが音質が上だと感じてしまいました。
後者はボーカルにリバーブがかかってるような音に感じました。かなり位置が遠かった。
正直びっくりしました。
やはりプレーヤーとの相性ってあるんですかね?
書込番号:19354093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレーヤーとの相性よりも個人の好みの方が大きいでしょうね。それに感じ方も人それぞれです。
何をもって音質が良い・悪いと評価するかにもよりますが、5千〜1万円ぐらいの物でしたら音質はそれ程大差ないと思います。
でも好みに近い音の物の方が音質良く感じるのは割りと自然なことだと思いますので、
moxpadの方が良く感じたならばそれはそれで評論家ではないのだからいいんじゃないでしょうか。
書込番号:19355940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MMCXの安価なイヤホンを探しておりまして。
SE215SPE-Aを使っていたのですが、どうにも閉塞感に堪えきれず、Astrotec GX-50に興味を持っていました。でもeイヤで試聴したら、下位機種でリケーブル不可のGX-40の方が「良い音」に感じてしまって。
それから1万円出すなら他にも面白そうなイヤホンはたくさんあるし。と、迷っていたところ、こちらの書き込みを見て、Amazonで並行輸入品のMoxpad X6をポチッとやってしまいました。3,250円也。
うん、良いですね、これ。20時間ぐらいエイジングが進んだ状態ですが、クリアで切れがあってボーカルもきれいで前に出てきてて。SE215SPE-Aより音場広くて抜けがよく、好みの音です。低音が結構強いかな。付属のケーブルだと輪郭はしゃっきりしてるんですが、シャリつく感じ。onsoの4極グラウンド使ってHA2で慣らすと、音が重厚になってかつ分離よくなります。もはや3,000円のイヤホンではない雰囲気。
中華はエイジングでかなり変わる機種もあるようですので、今後の変化が楽しみです。
書込番号:19384905
2点

>Moto-yaさん
実は僕も注文しちゃいました!笑
セールで2000円ですが、中国からの発送なのでまだ届きません(^ω^;);););)
gxシリーズは期待してただけに残念でしたよね。
こちらもホワイトノイズが多少あるという欠点があるように思われます。しかしmmcxでこの値段、お得ですよね!
ちなみに何色を購入されましたか?
僕は赤×青です!
書込番号:19385907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤青、どこぞのカスタムみたいで面白いな、と思ったんですが、おっさんなので無難に黒にしました。
ちなみに、イヤピはオーテク・ファインフィットのsolid bass でバッチリでした。
書込番号:19386231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Moto-yaさん
届きました^^*
オーテクのイヤピですか!確かにあれは好みです。
書込番号:19408133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:18:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 11:18:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 6:38:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 16:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 17:29:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 18:59:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





