『お勧めの1000W以上の電源を教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お勧めの1000W以上の電源を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お勧めの1000W以上の電源を教えてください

2016/01/07 00:04(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

最近、電源の調子が悪く 買い替えを検討しています
現在i7-3930k + 980ti
で700wの電源を使用しているのですがSLIにする予定があるので
今回1000W以上の電源を買おうと思っています
予算を25000円以内で高耐久、安定性、コスパがいいものを探しています
※最重要視するのは安定性です
おすすめのものを教えてください

書込番号:19467266

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/07 01:02(1年以上前)

Corsair
RM1000 CP-9020062-JP \24,327
1000W
信頼の日本メーカー製105℃電解コンデンサ搭載
MTBF 100,000時間
保証 5年間
http://kakaku.com/item/K0000598822/

ENERMAX
REVOLUTION87+ ERV1200EWT-G \24,480
1200W
信頼の日本メーカー製105℃電解コンデンサ搭載
MTBF 100,000時間以上
保証 5年間
http://kakaku.com/item/K0000569089/

↑この辺は安定してそうに思えます。

書込番号:19467383

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2016/01/07 01:07(1年以上前)

条件に合いそうなのはこの辺でしょうか。
http://kakaku.com/specsearch/0590/?st=2&_s=2&TxtPrice=19000-25000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Watt=1000&Watt=&80_PLUS=1&
後は個々のレビュー等を見て判断してください。

80Plus Goldを選んだのは消費電力と価格のバランスがいいからです。
高ければいいということもありませんが、極端に安いものは信頼性に欠けるので排除しました。

因みに1,000W以上でも1,000Wのものしかないのは高くて予算内に入らないからです。
http://kakaku.com/specsearch/0590/?st=2&_s=2&TxtPrice=25000-50000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Watt=1000&Watt=&80_PLUS=1&

書込番号:19467394

ナイスクチコミ!0


スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2016/01/07 01:49(1年以上前)

皆さん有難うございます
corsairの電源なのですが、先月新しく2つ発売されていますがそれと比べて何が違うのでしょうか
また、
cpu i7-3930k
gpu GTX 980TI GAMING 6G *2 (SLI)
mb X79 fitality
ram umax 8*2 ddr3 1333
Hdd*1 SSD*1
の構成だと1000W必要なのでしょうか
それとも850Wなどの電源でも大丈夫なのでしょうか
365日基本的に24時間つけており、負荷がかかる(ゲームする)時間は一日6時間前後です

書込番号:19467469

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/07 01:54(1年以上前)

GTX 980TI のSLIでのレビュー記事によると・・・

Core i7-5960X Extreme Edition + GTX 980TI のSLI + DDR4-2133 4GB×4

で、激重なゲーム時に589Wとの事です。

+12Vさえしっかりしていれば850Wでも足りない事はないでしょう。

書込番号:19467473

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/07 02:00(1年以上前)

新しいRM1000xの方は
・50°Cの過酷な環境下にも耐えるサーバグレードの品質設計
・優れた保護回路設計、各種安全認証取得と長期7年保証付帯
と品質の向上?と保証が2年延びて7年になっています。

7年も保証するとは信頼性に自信があるのではないでしょうか。

Core i7-5960X Extreme Edition + メモリ DDR4-2133 4GB×4 + GTX 980TI SLI
上記の構成で、レビュー記事によると重いゲーム時にMaxで589Wだそうです。
850Wの良質な電源でも大丈夫そうではあります。

書込番号:19467478

ナイスクチコミ!0


スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2016/01/07 02:01(1年以上前)

gtx980ti*2 +cpu

250w*2+130w=630w
なのですがどこの情報でしょうか

書込番号:19467481

ナイスクチコミ!0


スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2016/01/07 02:04(1年以上前)

コルセアの新しい電源はしばらく様子見して値段が下がるのを見たほうがよさそうですね

書込番号:19467488

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/07 02:08(1年以上前)

間違って編集中に投稿してしまいました・・・

>>250w*2+130w=630w

↑630WにメモリやHDD、ファンなどの機器を足すと700Wとかになるかもしれませんね。
ただ、紙の上でのざっくり計算なので実際にはいろいろ違ってきます。
PCがすべて100%の状態で動作するなんて事は物理的にあり得ない事態でしょう。

GTX 980 TiのSLIで最新ゲームも4K/60fpsが現実に、夢のゲームPCを構築
・ビデオカード以外のテスト環境機材
 CPU Intel Core i7-5960X Extreme Edition
 メモリ DDR4-2133 4GB×4
 マザーボード MSI X99S SLI PLUS
 電源 Antec HCP-1200(1,200W)
 OS 日本マイクロソフト Windows 8.1 Pro Update(64bit)
 グラフィックスドライバ GeForce Driver 353.30
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150717_711792.html

書込番号:19467492

ナイスクチコミ!0


スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2016/01/07 02:15(1年以上前)

本当ですね!
こんなにも電力がかからないものだとは知りませんでした

書込番号:19467500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38271件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング