


50型前後の液晶テレビの購入を検討しております。
テレビ自体からのスピーカーから音を出しつつ、
別途、外部スピーカーからも音を出したいと思っています。
アンプ機種は既に決まっており、その仕様がアナログ入力のみとなっています。
ついてはRCAで音声出力ができる液晶テレビを探していますが、なかなか見つかりません。
現行(もしくは量販店で取り扱いのある)機種で
RCA音声出力のあるモデルを教えて頂きたいです。
ちなみに、光デジタルのアナ変換や、ヘッドホン端子のステレオミニ変換などの選択肢があるのは理解していますが、
個人的な趣向によりどうもしっくりこないので、極力避けたいと思っています。
壁掛け予定です。画面が4Kかどうかは特に気にしていません。
お知恵をお貸しいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19671950
3点

シャープの4Kモデルはアナログ音声出力端子を備えたモデルが多い。
書込番号:19672011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
>ついてはRCAで音声出力ができる液晶テレビを探していますが、なかなか見つかりません。
現行(もしくは量販店で取り扱いのある)機種で
RCA音声出力のあるモデルを教えて頂きたいです。
質問がちょっとざっくりしすぎていませんか。
予算(重要)や好きなメーカ等(このメーカ以外とか)はないですか?
書込番号:19672945
5点

>油 ギル夫さん
コメントありがとうございます!
シャープの4Kですね!価格.comのスペック欄には書いてないですが
メーカーホームページの仕様を見ると一部モデルでもRCAがあるみたいです!
ほとんどのメーカーがステレオミニしか見つけられなかったので助かりました。
検討材料に入れてみようと思います!
>LVEledeviさん
コメントありがとうございます。ご指摘の「ざっくり」の件ですが、
量販店でこの質問をしたところ「現行ではもうどのメーカーにも無い」と言われたのです。
(その店員さんの回答の真偽や正確性はさておき、です)
なのでかなり広い範囲で探さないと見つからないのでは、と思ってしまいました。
目的や経緯が分かりづらかったと思います、申し訳ありません。
予算は10〜15万程度ですが、4Kになってしまう場合の増額は覚悟しています。
好きなメーカーはSONYと松下が同程度、次いで三菱・シャープ・東芝の順です。
LGはさすがに無いかなーとは思いますが評価次第でしょうか。
書込番号:19674027
4点

最近のテレビはイヤホン端子とRCA出力端子が共用が多いので店員さんも分かりにくいのでは?
書込番号:19674133
4点

>陸奥長門金剛榛名霧島扶桑山城さん
コメントありがとうございます。
なるほど。
店員さんが分かりづらいのであれば素人の自分はもっと分からないって事ですね。
なかなか茨の道になりそうです。
書込番号:19674186
2点

>shuchamさん
>予算は10〜15万程度ですが、4Kになってしまう場合の増額は覚悟しています。
好きなメーカーはSONYと松下が同程度、次いで三菱・シャープ・東芝の順です。
LGはさすがに無いかなーとは思いますが評価次第でしょうか。
ご予算と上位メーカでピックアップしてみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000765809_K0000639701_K0000739594_K0000639704_K0000776056_K0000773349_K0000850085_K0000776058&pd_ctg=2041&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,102_2-1-2-3-4,108_8-1-2,110_10-1,103_3-1-2-3-4-5-6,107_7-1-2-3-4-5-6,104_4-1-2-3-4,109_9-1-2,105_5-1-2-3-4
SONYはアナログ出力とヘッドフォン端子が兼用になっている製品が多く(仕様に記載)、設定で変更できます。
端子位置も正面ではない(サイドか背面)ので、見栄え的にも問題ないと思います。
接続は、3.5mmステレオミニ←→RCA 変換を使えばよいです。
書込番号:19674350
3点

>LVEledeviさん
わざわざリストアップまでしてくださったのですか!
本当に感謝です。ありがとうございます。
ただ、すみません親コメにも書いたのですが、
ステレオミニからの変換は個人的な趣向によりどうもしっくりこないので、
RCAの端子があるモデルを探しています。
現行品で存在せず手に入らない、という場合のみ妥協しようと思っています。
「変換でいいじゃないか」と思われる方が大半であろうことも理解しています。
自分自身がひねくれ者なだけです。本当に申し訳ありません。
書込番号:19674683
2点


蛇足ですが、テレビ本体と外部スピーカーを同時に鳴らすのはお勧めできません。
出力タイミングが微妙にずれているのでエコーがかかったような感じになりますし、
テレビの薄っぺらい音が外部スピーカーの豊かな音にかぶさるのは非常にもったいないです。
光デジタル出力はほぼすべてのテレビが備えていると思います。
書込番号:19681090
3点

>えるびえんとさん
コメントありがとうございます!
親コメントにも書いたのですが、
光デジタルのアナログ変換などの選択肢があるのは理解していますが、
個人的な趣向によりどうもしっくりこないので、極力避けたいと思っています。
ちなみにご指摘のタイミングがずれる、という件ですが、
当方の知識が大変浅く、恐縮ですが以下3点お伺いさせてください。
・全メーカー全製品のうちかなりの割合(もしくは全て)が発生し得る、という認識で良いでしょうか。
・光デジタルにすれば確実に解決できますでしょうか。
・アナログ(RCA)と光デジタルで差が出る理由をお聞かせください。
お時間ある時で結構です。教えて頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:19681389
2点

こんにちは
そういえば スレ主さんの希望用途はこちらでしたね。
>テレビ自体からのスピーカーから音を出しつつ、
別途、外部スピーカーからも音を出したいと思っています。
自分はテレビから外部スピーカー(AVアンプ)に光接続とアナログ接続どちらもしていますが、やはり音声はどちらもずれますね。なので同時には使わないです。
これはどの製品でも同じでしょう。
調整するなら外部スピーカーのディレイ設定でどこまで出来るかでしょうか。
書込番号:19681491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LVEledeviさん
重ねてのコメントありがとうございます。何度もお付き合いいただき感謝しています。
そして音声ずれの件、ご説明ありがとうございます。大変よく理解できました。
いずれにせよ、RCA音声出力端子が不要になったわけではありませんでして・・・。
別の方からシャープ製があるとの情報を頂きましたが、他はなかなか見つからないですね・・・。
書込番号:19681555
1点

>スレ主さん
光変換NGを見落としていました、失礼しました。
・全メーカー全製品のうちかなりの割合(もしくは全て)が発生し得る、という認識で良いでしょうか。
→奇跡的に同タイミングで出力できる可能性はあります。数十台に一台くらいの割合だと思います。
・光デジタルにすれば確実に解決できますでしょうか。
・アナログ(RCA)と光デジタルで差が出る理由をお聞かせください。
→光デジタルでも出力タイミングはズレてしまいます。そのため解決は難しいと思います。
ブルーレイレコーダーならあるいは・・・と思い探してみましたが、HDMI+RCA対応のものは見当たりませんでした。
光デジタル→RCA変換がお好みでない理由を、もう少し具体的に教えていただいてもいいですか?
書込番号:19682401
1点

>shuchamさん
>別の方からシャープ製があるとの情報を頂きましたが、他はなかなか見つからないですね・・・。
ご自分でも探されているのでしょうか..
前レスで上げた予算内のメーカではいくつか見ましたが、
SONY、Pana、三菱、日立は やはり無いようですよ。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/55w920a/jpn/c_asys_cable.html
そうなるとRCAのあり無しで決めるということならシャープになりそうですが、そういう決め方でよいのでしょうか...
「テレビの音」でそこまでこだわる必要はあるのかわかりませんが、.
音質?が心配なら、こちらにこだわりのあるケーブルを取り扱っているショップもありますよ。
こだわりのある 少し怪しいショップ(笑)
http://procable.jp/analog.html
書込番号:19682506
1点

>えるびえんとさん
ご返信ありがとうございます!とてもうれしいです。
なるほど。タイミングが合うのはあくまで個体差であって、
外部出力の際は原則ズレるものだ、ということですね。
あくまで自分だけに限った話ですが、ズレる件は問題ありません。
ご指摘いただき、ありがとうございました。とても勉強になりました。
光デジタル→RCA変換がNGな理由ですが、テレビの裏をスッキリさせたいから、になります。
変な理由でお恥ずかしい限りです・・・。
>LVEledeviさん
重ねてのコメントありがとうございます。
無力ながら大手メーカーのホームページなどを見ておりますが
なかなか見つからずに苦労しておりました。
やはりシャープになりそうですね。
機種が幾つかあるようですので、その中から比較検討してみたいと思います。
音質に関しては素人レベルでノイズを感じない程度なら問題ないと思っております。
色々とお気遣いいただき、ありがとうございました。
書込番号:19682703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 15:45:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:37:33 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 8:16:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 2:05:26 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/05 16:12:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 16:32:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





