『HDDのボリューム削除をしたら容量が半分以下になった』 の クチコミ掲示板

『HDDのボリューム削除をしたら容量が半分以下になった』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:9件

使用していた4TBのHDDのボリューム削除をしたら容量が半分以下になってしまいました。
解決の糸口を探しています。

HGST 0S03361 4TB HDD
データ倉庫として使用していました。
「Windows image backup」をこのHDDに保存して以降、追加データの保存ができないトラブルがあったので
HDDフォーマットをするために実行しました。


***削除前***
USB外付けケースで接続。
全容量を1パーテーションで運用。

全容量3.63TB中、空き領域1.67TBの状態で削除実行。(画像1、2)

***削除後***
ディスクの管理画面で未割り当て領域が1677.90GB(画像3)


この「1677.90GB」が空き領域1.67TBの状態で削除実行したからなのか
MBR?GPT?とかいう「2TBの壁」関連が原因なのか(今現在はGPTのようです)


何卒、よろしくお願いします。

書込番号:19932177

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2016/06/05 20:08(1年以上前)

>USB外付けケースで接続。
GPTで初期化してあることは前提ですが。そのUSBケースは、2.2TB以上のHDDに対応していますか?
古いケースだと、対応していない物が結構ありますので。まずはケースについての調査を。

書込番号:19932186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/05 20:33(1年以上前)

>KAZU0002さん

返信ありがとうございました。まさにビンゴです。

外付けケースを別のものに変えたらフルで認識しました。

NG:センチュリーの型式不明
OK:玄人志向のCLONE/U3

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:19932246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング