




スバルから中古車を買いました。そのとき12点検もやっりました。
記録簿には左ナンバー灯交換と書かれていましたが、実際は何もされておらず、そればかりかナンバー灯は左右とも切れてました。そういう状態で納車されました。
ディラーは一体どういうつもりなの。
書込番号:2001951
0点


2003/10/05 10:33(1年以上前)
まずはそのディーラーの本社&販売店に抗議して
ダメなら…
お客様相談室に電話してみた方がいいですよ…
スバルディラーと言っても全国別会社なので
一括りにひどいサービスをしているとは思えません
私がお世話になってるディーラーはとても親切ですよ(東京スバル)
書込番号:2002124
0点


2003/10/05 10:47(1年以上前)
左を変えたつもりで右を変えてしまい、結局過負荷で切れてしまうといううっかりミスの可能性もあります。
何もされていないというのが「ネジを外した形跡がない」とか「電球にしるしを付けていたが変わっていない」など明らかな根拠があるなら別ですが。
書込番号:2002164
0点

悪意があるのか単にマヌケなのかはディーラーに訊かんと分からんでしょう。
書込番号:2003612
0点



2003/10/05 22:17(1年以上前)
ディラーで何もせずに納車したのがわっかたのかというと、バルブのカバーをとめるねじが錆びてて、工具を使って回すことができなくなっているのを自分で直したからです。そのときに車屋ではここの部分に何かをやったような形跡は何も見られなかったからです。
うっかりミスをした返信がありますが、きちんと直しいると修理後ランプ点灯を確認をしてするはずですが、大体何もしてはいないのだからミスしようがありません。
ディラーに行って聞けといわれても、自分で修理できた程度のものを何もしなかった所に行く気がおきないです。
書込番号:2004032
0点


2003/10/06 15:38(1年以上前)
ディラーじゃなくてディーラーですよ
>ディラーは一体どういうつもりなの
と聞いてるから
>ディーラーに訊かんと分からんでしょう
とのぢのぢくんさんが書いているのに
>ディラーに行って聞けといわれても、自分で修理できた程度のものを何もしなかった所に行く気がおきないです。
って・・・><
何がしたいのかよくワカリマセンが・・
書込番号:2005686
0点


2003/10/06 22:54(1年以上前)
証拠があるのなら、きっちり対処してもらった方がいいと思います。(今後のことも有ると思いますので)起こったときの状態などをメモしておき、まずは購入先のディーラーの責任者に話を持って行き対応してもらう、しっかり対応してくれない場合はお客様相談センターに相談した方がいいと思います。相談センターまで話を持っていくときは、それまでの経緯を話してスバルとしての対応をお願いした方がいいと思います。私もレガシーを乗ってましたがスバルのサービスの悪さ(新車購入後1年点検時に壊されました、納車時より色々あり最終的に駄目になりました)、対応の悪さによって買い換えを余儀なくされました。ディーラーにもよると思いますが、、、、
まずはアクションを起こした方がいいと思います。
書込番号:2006887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 19:18:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 20:28:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 16:37:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 12:31:36 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 12:53:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 11:18:20 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/17 21:11:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 22:43:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 21:57:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





