




兄貴にIBMのパソコンを貰ったのですが、CPUがPentiumU233なので載せ
変えようと思い、BIOSを書き換えてもらいCeleron533とゲタを買ってきた
のですが、マザーボードにファンのケーブルを接続するコネクタが有りません
でした。
そこで教えて欲しいのですが、コネクタが付いているゲタは無いのでしょう
か? なにぶん学生なのであまりお金が使えません。
何か良い方法が有りましたら教えて下さい。
書込番号:20055
0点


2000/06/30 01:56(1年以上前)
本体電源ってあまってないの?
あれから引っ張ってきたら?
分岐ケーブルだってあるし
値段もたいしたことないのでかっちゃいましょう
書込番号:20061
0点


2000/06/30 13:27(1年以上前)
インテルFAN用の変換コネクターが出てます。
普通の内部電源(4ピンコネクタ−)からの変換ケーブルを使って
つなげれば使えます。
電源コネクターに余分が無い場合はDFさんと同じ答えになってしまいます・・・。(そんなに高い物ではありません。)
書込番号:20153
0点



2000/06/30 23:48(1年以上前)
さっそくケーブルを買ってきて付けました。 が、ファンは動きましたがCeleronが動きませんでした。 どうやら書き換えたBIOSでは認識しないようです。
大手メーカーのマシンは新しいCPUに対応するためにアップデートはしないのですね。 結局CPUとゲタ(¥13303税込)無駄になってしまいました。
知識も無いのに先走るものではないですね。
教えて下さった方、ありがとうございました。
書込番号:20291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 21:20:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





