『ジャズ向けのヘッドホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ジャズ向けのヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャズ向けのヘッドホン

2016/12/07 00:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:14件

ジャズ用にヘッドホンを買おうかなと思っているのですが、ヘッドホンに関してはほとんど知識がないので何がいいのかよくわかりません。
予算は3万までで図書館での使用も考えているので密閉型がいいです。少し調べた感じだとゼンハイザーがジャズ向き(?)みたいなので新しく出たhd569(レビューがないのですが…)とかmomentumがいいのかな?と個人的には思ってます。
dapはzx100でアンプの購入は考えていません。一応使用イヤホンはxba300です。
みなさんのおすすめいただいたものを今週末に試聴しにいきます。よろしくお願いします。

書込番号:20461063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/12/07 07:39(1年以上前)

ZX100ユーザーです。

jazz、クラッシック向けで密閉型で有れば、MDRー1A、1Aの今回リリースの限定版とかも良いと思います。

レンジも広く取っているので、jazzとかクラッシックは聴きごたえもあると思います。

MDRー1シリーズは装着感が良いので、屋外での長時間のリスニングでも比較的、疲れないと思います。

又、同社互換と言う事で、MDRー100Aも試聴してみて下さい。

他、フォーカル スピリット プロフェッショナルとかも良いと思います。

出来れば試聴して、判断して頂きたいですが…

では、では参考まで…

書込番号:20461403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/07 12:23(1年以上前)

図書館もターゲットに含むというのが結構敷居が高いですね。音漏れの低さで取るならケーブル長がポータブル向きでは無いですがbeyerdynamicのDT 770 PRO 80が順当かなと思います。他はごみぶくろexさんも挙げられているHD 569辺りでしょうかね。音漏れ防止の条件を緩められるならMASTER & DYNAMICのMH40は中々奥深い音を聞かせてくれます。

書込番号:20461955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/12/07 13:25(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
mdr-1aは試聴したことがあります。装着感は最高でしたね。その時聞いたのはジャズではないのですが、低音ががつがつ来て結構驚きました。あまり低音の効いたイヤホン使ってないので。個人的には低音多すぎかなぁと思ったのですがジャズならむしろベースの音が弱いことも多いのでその意味ではいいかもしれませんね。改めて試聴します。
もし買ったらdap、イヤホン、ヘッドホンとsony信者みたいになりますがw
focalというメーカーは初めて知りました。聴いてみたいと思います。

書込番号:20462160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/12/07 13:46(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ヘッドホンって密閉型でも結構音漏れするものなんですか?
mh40よさそうですが手が出そうにありません…

書込番号:20462218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/07 19:33(1年以上前)

こんにちは
ベイヤーダイナミックのカスタムストリートも低音が多めでノリが良い音がしてましたよ

ヘッドホン自体がちょっとゴツいのが難点かもですが

書込番号:20462993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/12/11 23:48(1年以上前)

>リーチ一発ドラドラ満貫さん
>sumi_hobbyさん
>アレックス・マーフィーさん
本日ヨドバシ秋葉原へ行ってきました!
みなさんのおすすめの他、数機種試聴しました。以下感じたことを書いていきます。
mdr-1a はやはり装着感が頭一つ抜けて良かったです。軽いし側圧も絶妙。ただやはり低音の量が多く、また少し刺さりも感じたので候補から外しました。装着感は最高なんですが残念です。
dt770はインピーダンスが高すぎたので聴きませんでした。
focalとMH40は予算オーバーです…
hd569は音に広がりがあり、各楽器もかなりリアルに聞こえ、刺さりもなく好印象でした。一方で若干側圧が強く、スイーベルや折り畳みができないので携帯性に劣ります。
その他に聴いて良かったのはjvcのsigna ha-ss01でした。こちらも広がりがあり、空気感が感じられ、軽くかつスイーベル可能と好印象でした。しかしなんとなく見た目が安っぽかったのと私がオンイヤー苦手(眼鏡)なのでとりあえず保留…
他にオーディオテクニカやshureなども聴きましたが、ha-ss01とhd569で迷い、結果hd569を購入いたしました!やっぱり私にはオンイヤーは無理そうです。
hd569箱出しの印象だと試聴機より少しクリアさに欠けている感じがしたのでエージングで良くなるのかな?という感じです。

結局自分の調べた機種を買いましたが皆さんのご意見とても参考になりました。買い替えの際にはまたよろしくお願いします!

書込番号:20475761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/12/12 10:07(1年以上前)

〈追記〉10時間ぐらい鳴らしましたが、曇りがとれてきました! 良い感じです(^ ^)

書込番号:20476469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング