




i815マザーボードで何か欠陥を見つけた(或いは見あたらなかった)という
方情報下さい。
某記事にi815の性能はよくないと書いてあったのですが、どうもそれはSE6
でIn-Order Queue Depthの設定を間違えていたせいらしいので、やっぱり
買ってみようと思い直しました。今のところASUSか、なければintelでもい
いかなと思っています。
書込番号:20739
0点


2000/07/02 14:23(1年以上前)
某雑誌のテストによりますと
AGP×4、FSB133MHz、ATA100に
正式に対応した以外は、性能は440BXと同等と
書いてありました。
上記の性能を生かすパーツを使わないのなら
今すぐ積極的にBXマザーから買いかえる理由も
見当たらないとも書いてありましたね。
でも僕も興味あります。
ASUSのマザーのリビジョンが上がってから買うつもりですが
実際に使った方のご意見も聞いてみたいですよね。
書込番号:20751
0点


2000/07/02 17:29(1年以上前)
電気街のPCパーツショップでは、ABITのSE6、SL6が飛ぶように売れていましたね。 impressの記事で、先週、Apollo pro133Aよりi815はベンチマークが悪いと書かれていましたが、直ぐに訂正されて返って注目されたようです。店員の話でも評判良いようですし、試してみる価値はありそうです。販売価格が高いのが、難点ですが。
書込番号:20775
0点



2000/07/03 09:17(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。SE6も普通に動いてるよう
ですし、i815に関してはあまり心配しなくてもよさそうですね。
まだATA100とか未知数の部分もありますが。
書込番号:20941
0点


「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 0:04:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 20:13:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 11:13:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 11:00:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 0:26:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/05 21:07:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 20:02:31 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/04 9:54:38 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/05 21:05:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 12:28:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





